最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やりこみ要素はクリック回数
ねこじゃらしさん
dmmブラゲー特有の利便性を全く考慮しない姿勢にはうんざりする。
女の子のカード集めて対戦はもはやワンパターンだし特筆するものがない。
本編ゲームまで同じ広告を毎日イベントの数だけクリックするとか何も考えていない
集金仕様はもはや嫌がらせ。
一方でユーザー還元はしている方だと思う。
レアチケットによる高レアカードは手に入りやすい方のゲームです。
SSR50%、SSR30%等のレアチケット等を入手する機会があります。
ゲームとしては面白くないが、カードコレクションとしては良いと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/25
他のレビューもチェックしよう!
献立マーマンさん
最初からダメそうなゲームだとは思ってました。
ニコ生があまりにも酷くて酷くて
これゲームに課金した奴らの金がこのニコ生に使われてるのかと思うと乾いた笑いが出ますね。
簡単に説明するなら
ゲーム一切やったことないAV女優?とお笑いの連中が深夜番組のノリでちちくりあうだけの放送
何がヤバイってゲームの内容殆ど関係無い上に視聴者置いてきぼりで滑ってるとこがヤバイ
ちなみにこのニコ生の数日前だかに同じDMMの花ゲーがニコ生やってましたが
ゲストはちゃんとゲームプレイしてるどころかガチユーザーで
Pはゲームのシークレット情報やら色んな集計やら今後の予定やらユーザーの聞きたい情報暴露しまくるわ豪華景品が超ハイパー豪華景品になるわで好評だったあとにこんなニコ生やったのも最悪に悪い
あ、ゲーム内容は指定時間が来たら札束殴り合い対人戦なんでDMMの時間が無い社会人のには向いてないですね
プレイ期間:1週間未満2015/12/10
ppさん
対戦ゲームですが・・・始まった途端に即死させれるという糞な対戦仕様
勝ちたいがためにガチャに金費やしてもSSRが出やしない。
そんなことがことがざらなゲームでした。
こんなゲームにムキになって突っ込んだこともありましたが
ほんと後悔してます。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/03
TEENさん
レビューの数を見るとプレイ人口が多いのは本当のようですね(^_^;)
良い点
・絵。とても可愛い。このゲーム最高の評価ポイントw
・キャラクター。エピソードなどで内面を掘り下げようとしてるところも良い。
・エロ。立ち絵と比べると完成度にバラツキはあるものの、他のゲームに比べて
シチュが豊富でかなり楽しい。妄想の利点を最大限に生かしてる。
・フェス。力が拮抗してるプロとの対戦は白熱する。
悪い点
・同じカード4枚重ねないとエロが寸止め。
・フェスの開幕人数差があると一方的な展開になってどうしようもない。
・ちょっとしたフェス中のミスで大量失点するのでプロ内がギスギスしやすい。
・課金煽りが酷い。壊れSSR引けなかった人、無課金勢の居場所が無い。
・総選挙、どきメモ、合宿、P戦争etc、イベントが軒並み楽しくない。
唯一良かった愛プロも疲弊と格差を生むだけのイベになりつつある。
書き出してみると悪い点が多いですねw
ただ絵は本当にいいのでパッと見て気に入った方には
それなりにオススメします。
プレイ期間:半年2016/03/24
やりたきゃどうぞさん
・人数(それなりの課金者)を26人集める労力に加え、本気でやるなら決められた時間(30分×2)を拘束されるゲームです。
・PvPであるため対戦相手、自分の所属するチームの課金力がもろに現れます。俗に言う札束で殴り合うゲームです。
・最近は新カードのインフレがすさまじく、環境についていくためには絶え間ない課金が強いられます。(ガチャ更新が元から高頻度でしたが。)微課金、無課金に居場所は…まだ辛うじてありますが、今後急激に無くなっていくのが火を見るよりも明らかです。
・18禁要素はありますが、(仮にSSRキャラのシーンを全開放するなら)確率2%の壁を乗り越えて同一カードを4種集める必要があり、かなり敷居が高いです。
・プレイヤー間の意見交換ができると望ましいゲームですが、プレイヤー1:1だけで意思疎通できる機能はゲーム内に存在せず、全て筒抜けです。
・「運営はお金儲けのことしか考えてない」という印象ばかりが強烈に植えつけられるアプデ内容が大半です。インフレカード実装でのガチャ更新、渋いイベント報酬、ふざけた公式放送などなど
・運営はユーザーの意見を聞かずにインターフェイスの改悪ばかりします。獲得点数にカンマをつけるのにさえ数か月を要しました。
・無課金ソロプレイでのんびり遊ぶ分には良いと思いますが、課金は絶対にお勧めしません。急激なインフレと絞り方をみていると、そろそろ畳むのではと邪推してしまう程です。
プレイ期間:半年2016/01/08
びわこさん
何かにつけて課金ガチャが増える。
お得ですとか嘘までついて。
好評によりとか嘘までついて。
SSR排出率が2%と表記されているが実際はお察し。
書くだけならタダだからね。
対戦用のスキルを伸ばすにも、同一スキルを持っているカードを喰わせないとすこぶる効率が悪い。
しかし、同一カード自体が出ない。
同一スキル自体持っているカードが少ないが、それにしてもスキルを絞り込むなどの機能が無いため成長させるのも面倒くさい。
餌カードのスキル持ちだけを絞り込んで一気に喰わせたくても、ページ移動すると選んでいたカード選択が外れるのでそれすらできない。
進化するためのアイテムも絞られている。
リアルタイム性を求められるのにサーバと回線が貧弱ですぐ落ちる。
イベント最終日にパンクする始末。
しかも言い訳が特定の時間のみに絞られている無能状態。
とにかく遊びやすさなど眼中に無い。
既存のシステムを持ってきただけだから変更も出来ないのだろう。
ガチャをさせて金を回収できれば良いという下心が透けて見える。
それでもマクロは元気に走らされている模様。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/18
おおきなおにくゴリラさん
絵はいい
もうほんとそれだけ
もうね、やればわかると思うけどとにかく鯖が貧弱すぎる
おとといイベントが終了したが、とにかくそのイベント中にゲームが落ちる落ちる
1試合30分だが半分も動ければいい方
せっかくみんなで念入りに作戦決めたのにほぼ何もできずに終わる
勝っても相手に申し訳ない
苦情を送ればテンプレ回答
毎日定型文でお詫びが書かれギフトに贈られてくるクエP回復×5
こんな状態が1週間ひたすら続きイベント順位が確定しちゃうとか正気の沙汰じゃない
やる気ない運営の姿勢が垣間見えた事に関しては良イベだった
自分は幸い雰囲気のいいプロダクションに拾われたのでモチベを保てたが、
相当数のユーザーが萎えて辞めていったのは間違いないと思う
おそらく今後この状態が改善されることはないので、ストレスを溜めたい方にはおすすめです
プレイ期間:3ヶ月2015/09/15
御隠居さん
まず絵はかわいいです。カード絵自体は当初のキャラデザからあまり崩れずにまずまずのクオリティを保っています。反面、X指定版のハーレムに関しては別物のものも多くあります。そこがいい、そこが悪いは人それぞれやや賛否が分かれます。
UIに関してはフェス等は比較的重いため割と止まりますが、その他のモードについては割とキビキビ動くためレスポンスはいい方だと思います。また、メニューは新規でも分かりやすい点も評価できます。
フェス(一般的に言うギルドバトル)に関しては安定して動いたり勝利を目指すにはそこそこ時間と経験が要されます、その辺りの立ち回り方に関しては若干不親切なところはありますが、立ち回りは都度トレンドがあるためユーザー同士のコミュニケーションで知っていくしかないところを良しとするかは人それぞれか。
ガチャに関しては以前よりはSSRも多少は引きやすくなっており、序盤からじゃぶるならそれなりに揃えられるでしょう。逆に無課金でプレイする場合はR,SRを中心に組むためフェスやLIVEでは最初は苦労します。クエストを進める分にはさほど気になりません。
さて、このゲーム特有の短所としてハーレム開放のしづらさがあります。まず1カードにつきシーン1+2(妄想前編+後編)シーン3(現実)と分かれているのですが、カード入手でシーン1が解放されますが、シーン2を開放するには限界突破3回(同じカードを重ねる)とレベルを最大にする必要があります(シーン3はシーン2開放後に素材を使って覚醒させればOK)。よくあるゲームでは限界突破MAXか2回程度で開放されますがシーン2のハードルが高いので寸止めの期間が非常に長くなってしまいます。
新規に若干優しくない(ただしこれはほかのDMMゲームでもそう変わらない)
無課金だけどやる気に溢れてる人にはしんどい
廃課金で上位を目指したい人にもしんどい
勝敗に拘らずじっくりのんびりダラダラ遊びたい人には向いている
こんな感じでしょうか。
プレイ期間:1年以上2017/04/21
んんんさん
パネル全開け→パネル初回1500×3,ろーほー1500×4、福袋10000×3、ハッピーセット5000×3、残り3000×2
総額61500
すごろく→福袋10000×3、ハッピーセット5000×3、ろーほー1500×2
ろーほー500+600+700 ボックスガチャ5000×4
初回等々合わせると
総額50000超え
Goddess→半額1500×3、残り3000×47
総額145500
未所持SSR覚醒ガチャ→10000×3
チェンジガチャ→3回全部で7500
人気投票ガチャ 3000×5
月終わりのボックス、すごろくミニ、3チャンス、フィーバー
その他ステップアップガチャ、100ポイントガチャ、選べるガチャ、神7ガチャ
月にこれだけ賭ければあなたは最強になれます
プレイ期間:半年2018/06/20
被害者Aさん
運営がミスをしても、ユーザーが悪いと主張する珍しい会社。
1日からのパネルガチャより出てくるカードを月末に無料ガチャで出てしまう失態を犯したが、これを運営は過失と認めつつも当てた人のカードを回収する暴挙にでる。
本来は、巻き戻しという行為が運営にはできることだが、巻き戻しでも何でもなくカードを回収して、補填はしょぼい。
この失態は、過去に3度あるけど、その全ては回収されていない。
今回回収されたカードは、究極のバランス崩壊スキルであったため、運営が勝手に回収したという。
多分、ここの運営は日本人ではないと思う。
某国との関係悪化と比例して、明らかに劣化していってる。
プレイ期間:1年以上2018/12/01
頭みわ子さん
ゲームのメインにおいているのがGvGなのですが、対戦前に相手チームがわかります。
この時点で99%勝敗が決まります。
残りの1%は力が拮抗しており、勝敗の行方はわからない。という場合です。
1ヶ月で1~2回しかそういったマッチングをしません。
それほどチーム間の力差がはっきりと分かれており、圧勝か、何も出来ずにフルボッコにされるの2択で、作戦を立てる要素が皆無です。
運営はGvGで使われるスキルの強弱を余り把握しておらず、
2ch等外部掲示板で壊れスキルじゃないか?と予想されたり、言われだすと、レア度やコスト(レア度の中で強さを決める数字)を無視して、壊れスキルを持ったキャラの出現率を搾ってきます。 逆にそうでないキャラはこれでもかというほど出現します。
ゲームはヴァルハラゲートというゲームの完全コピーで、
見た目をアイドルに置き換えているだけというものですので、
今後のアップデートもヴァルハラゲートを追従していく(もしくは斜め下)形になります。
運営は、単にコピーしているだけなので、変更、調整、開発能力皆無のため、どんなに要望をしても今後改善されることは一切無い可能性が高いです。
正直、GvG目当てでやるにしてもつまらなく、お目当てのキャラを出すのに大げさに言えば、数百万かかるゲームだと思ってもらってかまわないと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/04
アイドルうぉーず 100人のディーバと夢を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
