最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良いんじゃないの
ポボルさん
良いんじゃないのと思う
人がいない過疎ゲーだしもうどうしょうもないから
オンラインゲームだけどソロでやれるから問題ない!
って開き直るのも
ただ大半のプレイヤーがそうは思わないからここまで人が減ったわけでですね
オンラインゲームの評価として人が少ないのを問題ないとは言えないわけですよ
人がいて交流があってのオンラインゲームですからねー
ボッチプレイが基本の人ばかりじゃないですし
イベントにしてもそうでお金を払って時間をかけて
プレイしているゲームでしょうがないではすまないですよね
しょうがないで済んだら修正なんていらないんですし
どうせやるなら面白くてやりがいのある
イベントの方が良いに決まってるんですから
でまぁG級自体の駄目な所は改善されてないですから
というかまぁもうG級もこのゲームも潮時ですね
武器も防具もスキルもたいして更新するようなこともないですし
まぁ言ったってもう手遅れですよね
このゲームはどうしょうもないゲームですから
プレイ期間:1年以上2016/07/28
他のレビューもチェックしよう!
バカは死ななきゃ治らないさん
私はいわゆる「無印」と言われるMH初作からトライまで(携帯機を除く)全てのナンバリングタイトルをプレイし、トライ末期のフレから誘われて箱とMHFのソフトを購入しました。
まあ、私の不満はここで数多くの「正気な方々」が仰られている事と
ほぼ変わりません、コンテンツのダメさ加減もそうですが、
運営、引いては株式会社カプコンの闇も見てしまった人間です。
電話サポートなぞは、虚偽・隠蔽は当たり前、都合の悪い話になると
ユーザーの神経を(わざと?)逆撫でするような発言を始め、
それに対し激昂すれば「そのような態度に出られますと電話を切らせて頂きます」
んで、ガッチャン!
直近の例で言えば、8月1日のカンファレンスや21日の着ぐるみレポート
をサポート部門は誰一人事前に観ていません、なのでクレームなど言っても
あちらはチンプンカンプンw
それを揶揄し「事前にポイントだけでもおさえるのはお前らの仕事だろ、バカ」
と言えば「今、バカという暴言がありましたので電話を(ry」
の繰り返しでした。
みなさんお忘れかもですが「天嵐パリアプリア」のカプコン側の見解ご存知ですか?
公式HPでも発表されてないから知ってるわけないですよね?w
でも私は知ってます、電話で聞きました、とんでもない解釈で運営はアレを
正当化していたので「コイツら、マジで気が狂ってる」と静かに電話を置きました。
知りたい方は電話サポに聞いてみるのも一興ですよw
コンテンツにもカプコンの人間にも愛想がつき、MHFという憑き物が落ちましたので
箱版稼働当初からやってきた猟団の団長を今日やめて完全引退致しました。
最後にイカレた運営Pの杉浦一徳に中指おっ立てて
「アバヨ!腐れ外道w」と微笑み返しで締めくくります。
プレイ期間:1年以上2013/09/12
もっくん。さん
はっきりいって新規参入はやめたほうがいいです。
G級までチュートリアルとおもってください。 ほんとに。
チュートリアルなんですぐG級までいけます。運営がチュートリアルみたいな扱いにしたからです。
簡単にいいます。 いまのフロンティアはチュートリアル終わったらラスボスのイメージでいてください。 それは新規さん自身の実力がG級あいてだとラスボス以上に感じるからです。 チュートリアルを折角やっていきなり詰むなんて嫌ですよね?だからやらないでください。 確かにいままでMHシリーズやってきた方も新規には沢山いるでしょう。 MHFは訳がちがいます。やること沢山あります。寄生だけではどうにもなりません。
新規参入するなら想像絶するセンスと時間と努力が必要です。
あとみそくそにいわれても風に流せるメンタリティが必要ですね。
良心でのべています。
プレイ期間:1年以上2014/11/19
美香さん
低評価の人は訳のわからない事言ってる人が多いです
実際にG級プレイしてたのか疑問です
G級になるとプロハンばかりなので居場所がないのかな?
まず基本料金だけで十分に遊べてます
しかも私は最前線組と呼ばれるプレイヤーです
確かにG級素材数は大変ですがハメも確立されてるので集めやすいです
モンハンを極めたい方なら
やり込み要素も多く楽しいハンターライフを満喫できるはずです
プレイ期間:1年以上2013/08/27
7531さん
かれこれ5年ほどMHFをしていた者です。
FGは1.5ヶ月で辞めましたけどw
理由として他の方も挙げられていますが、
テスト段階で苦情(意見・批判)の多かった内容を
運営&開発は無視してほぼそのまま実装w
特に武器の強化失敗と、同じモンスターの使いまわしのGモンス、
GRという謎のランクが実装され、
上げるためには同じモンスターを何百匹と狩らねばならぬという・・・・w
武器・防具に1-3%、または部位破壊でしか出ない素材を
何個も要求してくるのも最悪ですが。
そしてMHFの各種PVを見て、このゲームに手をつける方もいるかもですが
気をつけてください。100%PV詐欺です。
PVで良さそうに見えても、中の内容は全く伴っておりませんのでご注意を。
同じことは各UDのサイト、その他イベントでも言えるかもしれませんね。
G1で新Gモンス全部出すような素振りしといて実際には3匹だけとか
本当にガッカリでした。
出すとは確かに運営は言っていませんが、
出ると思わせるようなニュアンス・サイトの作り方がダメかと。
・・・・・・・・・・
とても長くなりましたが、
ここに書いたのはMHFGの○っぷりのごく一部です。
運営に言いたい、
よくここまで大ヒットしたゲームをダメにできたな。と
5年間続けたユーザーを見限らせるゲームって相当ですよ・・・・w
G2になってもその○っぷりは全く変わっていませんので、
新規に始める人は考えなおして下さい。
8/27には新生FF14も始まります。9/14にはMH4も出ます。
今話題のAA(アーキエイジ)だってあります。
間違ってもこのゲームには現段階の状態では!
(今後の改善を願って、現段階とさせてもらいます)
絶対に手を出さないほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
少し前さん
今年の決算前
課金推しすごかったですね、ありえないような事がたくさんありました
別途課金しなければ一部ユーザーにはクリアできませんというクエもあった(さんざん書かれてます)
とにかく課金を迫るクエストが乱発、泣いたユーザーはかなりいたでしょうね
しかし、フタをあけてみれば、大幅なユーザー減で、その損益を既存のユーザーから
搾り取るしかなかったというところでしょうか
仮にどれだけ、バイト君や関係者が成りすまして書き込みをしたとしても
それを味わってきた幾多のユーザーがその既成事実を決してうやむやには
しませんから、いくら高評価を書いてもむだですよ
打ち消されるでしょうね(嘘ではなく事実として)
プレイ期間:1年以上2014/05/27
Trickさん
最初は楽しかった。しかしアプデを重ねるごとにどんどん酷くなり、今では月に大量課金&何十時間にもおよぶ作業ゲーとなり、本来のモンハンの楽しさが全くないゲームとなっています。
現在このゲームは一般人には到底オススメ出来ません。装備を作成するために必要な素材数がおかしく、ほぼ廃人専用ゲームとなっています。
運営も頭がおかしく、これからもどんどん改悪されていくと思いますのでこれから始めようと考える人がいましたらよく検討したほうが良いです。PVだけは楽しそうですが実際はPVとは全く違いますのでだまされないようにご注意を。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
一歩引いて冷静に考えてさん
非常に悪い意味で【課金】に汚染されています。
【追加課金の悪夢】
ゲームを楽しむと言うより
追加課金のシステム上
「高額課金の有効時間内により多くのモンスターを倒す」
だけのゲームになっています。
追加の課金は3日3000円。最近は980円の課金を
セットで課金推奨されるシステム
(まとめて課金すると攻撃力や強さも爆発的に上がり
相乗効果で更に強くアイテムや経験値等一杯もらえますが
有効時間は3日間、リアルタイムに減っていく形式)
…なので
【高額課金がスタートライン】
3日3000円~5000円の現金を支払い追加の課金で強くならないと
【課金しないとマナー違反者のような扱いを受ける風潮】
全てがそうである、と言う訳ではないですが
数千円の課金をした人側から見れば
時間内に沢山倒したいので、自然な流れで
「数千円を支払った人だけ」でゲームをしたがる傾向があります。
なので最新コンテンツや連戦前提の場合
「3日3000円のコースを支払っていない人は参加しないでください」
とか
「3日3000円のコースを支払っていない人が居るので解散しますね」
といった酷い状況はかなりの頻度で目にされると思います。
【仕事みたいになります】
数千円支払っちゃった人の気持ちは凄い分かるんですけどね。
でも、何のためにゲームやってんの?という不条理は常に感じます。
【追加課金しない場合】
問題なく遊べますが
・敵に触れただけで殆どの攻撃が即死級
・獲得確率1%の素材を数十時間~数百時間延々と戦う羽目に
・高額課金者からは乞食のような扱いを受ける場合も
【仮に大金を支払っても】
月に3万円~5万円くらい支払うと、常にほぼ無敵の
最前線ハンターになれますが
2~3か月に1回くらい新しい武器やレベル要素が実装されて
また「ほぼ0からお金を支払う羽目」に陥ります。
【損切りできない人は危ない】
超高額な課金→強い武器防具を手に入れてLVも高くなる
(→アップデートが行われる)
→過去に作ったものは全て劣化扱い
→超高額な課金をやり直す
「過去の損切りが出来ずにひたすらお金を投入し続ける」という
最悪な悪循環に陥りがちなので、注意が必要だと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2014/01/15
ゲー無さん
10分でいろんな補正の付いたジョーを2体倒すクエがあります。運営はこれが高難易度と捉えてるようで・・・
ま、4Gと似たようなもん
盲目な方達は本家よりはマシと呪文のように呟いてるが正直どんぐりの背比べ
難しさを求めるなら上位武器でマガティガやジョジョブラキでもやればいんじゃないかな
プレイ期間:1年以上2016/04/17
やまさん
とりあえずプラットフォーム間のラグ調整が出来ない(元々無理があるのか)にも関わらず激減したユーザの頭数を増やすために無理矢理に鯖統合した糞運営が全面的に悪い。
だからPC民だのPS民だのユーザ同士で民族差別みたいな事すんのおかしくないか?
満足なサービスが提供出来ないならとっととサービス終了したら良いのに、最後の最後までカプ畜から金をむしり取ることしか頭に無いのな。
今まで散々金をつぎ込んで引くに引けなくなったユーザが、足元見られて養分にされ続けてるだけみたいな末期的状況。
運営様つったって、たかが一企業の言いなりで動くコンテンツ運営会社なんだから親会社の意向には逆らえないし、結局馬鹿を見るのはお客様なんだよな。
凄いな…世の中こんなに高いクオリティ求められて皆必死にやってるのにこんな殿様商売がまかり通るんだなw
プレイ期間:1年以上2014/08/03
ベギラマさん
ここは「レビュー」を書く場なのであんまり言いたくはないですが、、
人それぞれさんの言ってる事は概ね正しいです。が、
運営はユーザーのことなんかもう見ていないのだと思います。
オンゲは「永く続ける」ことに念頭をおいているので、維持する為には
多くの人間から賃金を徴集するのではなく、
少ない人間から多くの課金をさせる方向にシフトしたのだと思っています。
自分はそのうちの一人にはなれないので一度休止しましたが、
あえてG級には上がらないでプレイするのもいいなと思い時々遊んでいます。
特に狩猟笛をコレクションしての~んびり楽しんでます。
因みに基本月額+エクストラ、極たまにアシストのみの人間なので
参考にはならないかも知れませんがw
HR、SRランク帯だけでもやる事はかなり膨大にありつつも、
【G級を除けば】
昨今の様々な緩和・ブーストによりやっと一介の社会人でも萎えないような、
「苦行に等しいひどいマゾさ」ではなくなって来たような気がしてますので。
まぁ最も大事なのは自分の狩りスタイル、生活スタイルに合った
仲間に出会えるか、見つけられるかが大きな問題点です。
これがいまや天殻・天鱗級のレア素材を引く事よりも
確率が果てしなく低いと思うので。私はなんとか出会えましたが。。
プレイ期間:1年以上2014/01/25
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
