国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,165 件

勝敗は自分の腕ではなくマッチングの差

ため息さん

自分で操作して敵を撃破していく、そして艦長を成長させるという側面からみると、自分の腕が勝敗が決めるものと思ってしまう人は多いのかも。

サッカーなどのチームプレーと一緒で、1人で勝敗が決まることはほとんどない。活躍したとしても、それは味方のアシストのおかげ。あるいは格下チームに大量得点するようなもの。

数による撃ち合いが勝敗を左右するので、各個撃破が基本なんだけど、AFKやピンク、格差分艦隊、空母の扱いを知らない者が味方に含まれることで相当不利な戦いを強いられるのがストレスになる。

無課金でやるならば、ティア4までが妥当。それ以降は負けチームになることが多くて、腕が悪いのかと感じてしまう時に課金すれば、勝率は良くなるのかもね。

statsでランダム戦の勝率を見ると、どこかでブレーキがかかっているかのようなグラフ。最初の200戦程では勝率は6割に迫る勢いだったのに、今では4割がやっとで、全体勝率は5割。直近の勝率が悪いのは1勝3敗といった戦績が続くからであって、3連勝4連勝なんてほとんどない。

1000戦近くやると、バトルの最初の数分で勝敗が見えてくるのは、上手い人よりも、下手な人が目立つから。下手な人が多いチームが最初に数隻を失うこととなり、その劣勢を覆すことは難しい。

こういったバトルを繰り返すのが楽しいと言えるのだろうか。最後まで勝敗が分からないバトルはほとんどないからね。

プレイ期間:1年以上2016/08/02

他のレビューもチェックしよう!

ロシアの戦費獲得のためのゲーム。書写と敗者の差を露骨に設けることで、勝つために課金する」ことを煽情する仕組み。この点は新興宗教の献金システムと同じである。緻細なグラフィックに騙されるが、ゲームシステムも個艦性能も史実を反映しておらず、大量の架空艦(課金して入手できる)は能力インフレ状態で、ゲームバランス崩壊に拍車をかけている。高課金者ほど勝率が高くなるよう調整されるので、自分の実力は把握できないどころか、無課金者は不当に勝率が低くなる。資金に余裕のない人は、気分が悪くなるだけのゲーム。

プレイ期間:1週間未満2022/12/25

World of Warships

真実を話そうさん

何時頃からだろうか?アルペジオイベント終了後か?
毎月のごとく条件クリアしたら船が貰えるようになった頃
から、あからさまに運営方針が変わった。

直ぐに気付くのがランダム戦で、チームに3人程度しか人間がおらず他はbot
(昔は、少なくとも1チームに8人位は人がいた)
しかも運営の操縦BOTで、砲撃の有無や性能すら決められるヤラセぶりだ。
(倒された後カメラで見ると良く解る)
結論を言うと、人を減らして確実に勝ち負が運営で決められるヤラセシステム
が出来上がった。
これ、戦車も同じで、高速戦車で先行突撃した時
運営の操作が間に合わなかったのか、全く行動しない敵に出会い
攻撃したら『WG最終兵器、回線カット』と言う有り得ない仕様。
もう、オワコンです。やるだけ無駄。ガンオンも似たような仕様だけど。

基本無料全般=インチキ多人数対戦(人なんか居ない)ぼったくり仕様が
基本ベースらしい。

プレイ期間:1週間未満2019/09/11

ありがとうございました

個人の感想さん

8年ほどソロ専Tier10メイン微課金最近辞めたので
先人達レビューの勝率調整、バフ、デバフ チート?は有ると感じました

MM
勝率で合わせてます90戦勝率56と2万戦勝率56が同じですもちろん自チーム90戦の方です
この組み合わせが3,4組有ります
艦種もレーダー駆逐 レーダー巡洋艦 航空巡洋艦 航空戦艦が同じ分類なので
隠蔽が重要なのに空母無しMM敵レーダー3隻 航空2隻  自レーダー1隻とか
低Tier One-on-one他bot 自bot全滅敵4.5残りほぼフルHP 
リプレイ見るとbotは一方的に沈んでる
開始3分3自チーム.4隻ほぼ同時に沈むし何しても勝てないので年末に100戦統計したら95敗5勝×2でした 5勝も何で勝ったか分からない
XVM、[他のプレイヤーの戦闘数や勝率、与ダメージ等を閲覧することの出来る外部ツール]で見たら、自チーム9割勝率与ダメ敗け 勝率勝っても与ダメ敗け
このゲーム Tier⇒与ダメ⇒勝率なので無理です
Tier6メイン2万3千戦勝率62でもTier10メイン5千戦勝率53にボコられます
開幕サイドチェンジ 砲撃されたら遁走 前の艦が打たれたら遁走 開幕FF 進路妨害ほぼ中国アカ
coopでもbotがサイドチェンジは笑えない

確率 散布界
Lauria平与ダメ14万が SAP弾 16,600の期待値がほぼ2000に固定され4、5万急に不貫通が8割に
ThundererでHE弾 発火率(63%)×40で発火1 この試合駆逐に撃たれ2発火消して戦艦に撃たれ2発火消して不明に撃たれて1発火3連続で燃やされる不思議
対面二隻の数字中国アカ勝率40前半命中率19から発見通知もないのに島越で1分ほど撃たれる見えてる情報が違う?
座礁後AFKした大和に10キロ以内側面からThundererでAP弾4斉射掠りもしない 2斉射目から弾道追跡すると空間歪曲で手前とかに落ちる
自チーム全般 回線は問題ないが操作が効かなくなる転舵加減速 砲撃できない3クリックしないとダメとか
相打ちになる近距離雷撃で雷撃できない 管も旋回済みだが反応しない勝利時は一度もこんな症状はない

MAP重要ポイント抑えたりクロス組む位置取りの戦略,攻撃防御回避支援の戦術
これができなくても勝たせる為には MM 確率 散布界を弄るしかない
それが勝率調整 バフ、デバフの正体かも
ガチャで天井無くて燃えてから修正記載した位だから可視化したら酷いだろう
課金優遇?は無課金半年スパコン0、プレアカ入ると2連スパコンぐらい露骨

Lauriaで戦闘数2桁勝率40の加賀に支援貰ってクラーケンの逆転勝ち
分かりやすい敗けMMを野良で組んで逆転できて面白かったがそんな余地がもう無いしいいかなと
無課金で大和まで3年掛ったな
FFは有って良い敵よりも無能な味方?を沈める方が私は気分が晴れる

兵藤和尊「公平である必要はないが…少なくとも…公平感は客に与えねばならんのだ…」

これから始める人に
基本不利全て敵です自チームに潜水艦空母はいません基本的に索敵支援しない為
真面な艦が居たらカルマを進呈しましょう
停止射撃は止めましょう唯の的です
MAPを拡大し射線とゲームの流れを考慮しましょう
公開テストに参加してスキル構成や合う船を探しましょう
2連敗したらその日は勝てないのでやめましょう
勝ったら敗けるまで回しましょう
変なの居たらブラックリストに入れましょう
片サイド1隻で抑え押したり出来たら一人前です
環境艦に乗りましょう
自責より他責が妥当です
公平な競技ゲームではないです
ストレスを溜めない様にしましょう。
ストレスを溜めない様にしましょう。

プレイ期間:1年以上2025/04/28

ウクライナってロシアだよね

クソゲーミングさん

調整マッチング チート 脆弱性なサーバー 良い所が無い 新規に調整マッチングでキモチ良くさせて搾り取る 基本無料ゲーム 課金すると勝ちチーム 迷ったらやるな 良いところ無しのクソゲー 同じように時間使ってゲームやるなら 他が良い
ベテランを的にさせて 課金が多めな新規を 公式チート完備の格差マッチングで 初心者から 搾り取る 思考が詐欺師な運営

プレイ期間:1年以上2025/05/17

このゲームは最初のtier帯はとても楽しいと思いますよ。
成長スピードがちょうどいいので楽しめると思います。

ですが、高tierに上がるにつれてマッチで一番成績がよくても、どんなに頑張っても貰える経験値が低いです。
そして、何よりも問題なのがクレジットの消費がえげつないので、毎回高戦績をキープしなければなりません。
ですがプレプレミアムアカウントを購入するとかなり安定します。
その他にも問題があり、楽しみたいだけならなかなか厳しくなってくると思います。

やったらやったで楽しいと思いますが他のゲームに時間を費やしたほうがいいと思います。

プレイ期間:1週間未満2020/12/14

ks運営

ただのプレイヤーさん

このゲームを新しくやろうとする人がいるならあらかじめ言っておきます。ここの運営はプレイヤーの意見を聞くことはありません。テスト鯖でテスターに何を言われようとも修正せずに実装することなんて日常。
あとアメリカが憎いのか知らないが米艦が他国艦と比べて秀でてる点が少ないです

プレイ期間:半年2016/04/27

クソゲーにも満たない代物

WOWSは早く終われさん

対戦で敵味方の優劣がひどすぎ。ひとえに片方のあるプレイヤーを優遇して勝たせるためなんだけどね。

この優遇されてるプレイヤーって、勝率が高くて長期間登録してる一部なんだけど、結局、新規ユーザーや非課金者はこの人たちの数字を維持するためのエサになってるだけ。たちが悪いことに、優遇プレイヤーたちは自分らが下駄はかせてもらってるって認識をしてない。で、俺すげーで楽しくなっちゃってる。まあ中には本当にうまい人もいるけどね。

あとは、戦艦でやたら射撃のうまい人がいれば、それでゲームは終わり。最初から最後まで何もしなくても勝つときは勝つし、負けるときはどんなにいいプレーをしても負ける。すごく不満だし、不毛。

最初のころはレベルがアップしていろんな艦に乗れて面白いと思ったけど、開発しつくすともう何の余地もなし。レベル8辺りからレーダーとか出てきて、全く意味不明。純粋に技術で戦えるのはレベル5まで。ま、クソ未満のシミュレーターです。ゲームなんてレベルに全く到達してない。こんなのをゲームって言ったら、ほかのゲームクリエーターに失礼だ。こんなものに星すら付けたくない。ポイントゼロ。

プレイ期間:1年以上2018/04/28

リスポーンできないので、被弾しない事が前提になっているゲームという事を先に述べておく。
結論から言うと、日本の駆逐艦及び巡洋艦が最強のゲームバランス。

駆逐艦は一定距離まで捕捉不可能な上、煙幕を焚くと一瞬で姿を消せる(最長で3分程)凶悪仕様
砲弾は敵味方問わず、どこから放たれても常に目視可能かつスキルで着弾警告を出せるのに対して
魚雷は駆逐艦以上に補足できない上に無限に装填できる仕様。
発見距離<魚雷射程 の駆逐艦がβテスト以前から猛威をふるっているのに
駆逐艦以外がどんどん弱体化されているので、上手い人はほぼ駆逐艦使いしかいない。

HE弾の発火率が異常に良い上、奥行きに対する散布界が無いので
船を縦にする(艦首を相手に向ける)事で巡洋艦でも戦艦とガチで撃ち合う事ができ
発砲を見て回避もできるので、戦艦の存在意義がほぼなくなっている。
大和はどの角度でも貫通可能な上に装甲厚とHPがアホみたいに高いので、大和だけは戦艦の中でも別格扱い。

空母は弱体化されすぎている上、使用すると相手にも必ず空母が配置されるので
下手くそやPCと回線が弱い人が使うと出撃枠が1つ潰されるだけなので邪魔にしかならない。

分艦隊(チーム)を組むと、分艦隊(3隻)で相手12隻を倒さないと勝利できないぐらい不条理なマッチングにぶち込まれる事がままある。

先に書いたが、リスポーン出来ないので、相手に駆逐艦が存在すると率先して視界を確保しようと考える人がアジアサーバーでは少なく
分艦隊が入るとマッチングがクソになるので、一方的な戦闘になる事が多々ある。

それでもプレイしたい人は日本以外の国には目もくれず駆逐艦メインでプレイする事をお勧めする。

プレイ期間:1年以上2016/05/26

2年以上遊びました。対戦回数は3,000回超。勝率は52%程度でした。
米駆逐艦ばかり遊んできた経験から書きます。

・2019年の空母強化前
このゲームは戦艦・巡洋艦・駆逐艦という3種の艦艇があって
3すくみの関係となっており、どの船に乗っても十分に活躍できるよう、とても上手にゲームバランスが設計されていました。
12人対12人の対戦で誰がどの艦種に乗ってもある程度ゲームになっていたのです。
グーチョキパー12人の内訳が444だろうが、543だろうがそれなりに成り立ったわけです。

空母は一応存在してましたけど性能が弱くて使う人が少なかったので、
この3すくみはおびやかされずに済み、砲撃や魚雷の海戦を求めていた
プレイヤーは皆、求めていたもの通りの海戦をエンジョイしていたはずです。

・空母の強化後
2019年から滅茶苦茶、空母が強くなりました。
上のグーチョキパー全部に勝つ禁じ手が放り込まれたのです。
特に、駆逐艦乗りが困りました。
駆逐艦は本来、戦艦や巡洋艦に対して攻撃力も防御力も劣るわけで
それをゲーム上面白くするために、発見されにくいルールにしたりとバランスをとってきていたのです。

ところが空母の攻撃力が大幅に強化されて駆逐艦が発見されやすくなり上記の駆逐艦に対する措置が意味を失ってしまったのです。
一方で空母の天敵となるような船は存在しないため艦艇の間の強弱関係は崩壊してしまいました。

対空戦闘をしたくてこのゲームをダウンロードする人はあまりいないでしょう。
残念ながら急激につまらなくなりアンインストールしました。
こうなってくると罵詈雑言の飛び交うチャットを我慢するメリットもありません。

今から遊ぶとしたら☆1ですが、当初は無料でありながら2年も楽しませていただいたことに感謝して☆2です。

プレイ期間:1年以上2019/07/10

最高につまらないくそげー

ゲーム球にするよさん

タイトル通りです。

私はここに記事を上げるのを最後にこのクソゲーを辞めます。

マッチングとかも糞要素ですが、空母が一番の糞要素です。
艦対艦なら遊べるゲームを、ここまでひどくしているゲームデザイナーはバカなんでしょう。

駆逐は隠蔽と視界、巡洋艦は速力と手数の多さ、戦艦は一撃の攻撃力と分かれているのですが、空母はこれらすべてを網羅した存在です。
視界を取り、複数の編隊で相手を波状攻撃し、雷撃機で大ダメージ(AP爆弾とかいう糞なのもあるが)といった具合にバランスブレイカーの最強艦です。
攻撃を行うのにインターバル長かったり、直接攻撃を受けると弱かったり弱点はありますが、位置取りさえ間違えなければそうそう起こりえません。

複数の編隊を同時に管理するので、扱うのはむつかしく、うまくなるにはそれなりにテクがいります。
誰でも使えますが、使う人はごく少数です。
なぜなら、プレイヤーの質がとても顕著に試合に現れるから。

空母同士の戦いはワンサイドゲームになりやすく、テクニック、装備、スキルといった面で、先人に新人は立ち向かえません。
絶対にボコられて終わりです。
航空戦で劣勢になったチームは艦載機に狙われて右往左往、殲滅されるだけです。
かなりの試合で、空母戦負けから転じて試合負けになります。
なので現在空母を使うのは、カモにされているのを理解してないよっぽどのバカ(勝率30%台以下とかざらにいる)と空母ばかり使うベテランプレイヤーばかりになります。
このバカとベテランは使う船が同tierであれば何をしても同じ1人にカウントされるため、空母のいる試合は大体萎えるようなものばかりです。

もうちょっとマッチングを工夫すればよくなるはずなのに、馬鹿な運営はマッチング早いのはすごい最高←こればっかりで、プレイヤーの質が理不尽だの問い答えたことはありません。

空母を改善するとか言っていますが、過去の経緯から改善できたことはなく、ほぼ夢物語でしょう。

時間の無駄なのでほかのゲームをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2018/08/26

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,535 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!