国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

不健全

ももすさん

このゲームを半年以上やってイベントに参加しても高評価してる人はかなりのドMか関係者か、タマアシイオカだよね。
ゲームとしての健全な要素が完全に欠落している。
このご時世にこんな不完全で極悪極まりないものに星5とか明らかにガイキチのタマシイオカ。
一つ飛ばしの星5のタマアシイオカのツーヤがコンプリート出来ないから低評価とかキャラが落ちないから低評価とかいって低評価のレビューを総括してるけどそんなこといってるやつは少数で下の方も書いてるけどシステムやゲーム性の理不尽なところをレビューしているので基本的に妄信的な信者には本質が全く見えてないんだろうと思う。

指令のレベルが上がろうが艦娘のレベルが上がろうが全く意味なし。ワンパン大破は当たり前だし好きな方向に艦隊を出せない、好きな艦娘だけで編成したくレベルを上げても艦隊の編成によってはボスどころかスタートから明後日の方向に行ってしまう。すごろくより酷い。指令部の意味ってなに?
戦闘だってオートだし狙いたい敵に照準すら合わせられない。
建造や装備開発も全く運しだい。

とにかくユーザーをイライラさせるが楽しいのかゲーム性(ゲームと呼んでいいのか?)の悪さはトップだね。
まともな方は絶対手を出してはいけないゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/08/02

他のレビューもチェックしよう!

墓穴を掘ってますね

半端な元提督さん

二言目にはリアルイベントの成功を根拠に聞いてもいないアズレンより優れていると豪語してるようですけど、それは裏を返せば艦これが廃人ゲームですと告白してるに等しいのでは?
世の中そんな暇人ばかりではないんですよ?
また不快なアズレン下げスレを見かけたのですが支持されてるコメントがここで☆5を付けてる人達と酷似してるので笑ってしまいました。
そのスレの内容は某コンビニでアズレンの関連グッズが売れ残っていたので無料で配布していた(写真付き)と旨のものですが、昨今のコンビニなんてのはセブンイレブンであれファミリーマートであれ店の立地によっては1日の来客数が100人にも満たない店も珍しくなく店舗によっては売れ残る店だって出るでしょう。
このコラボ、実施時期が2018年3月20日らしいのですが当時知名度の低いアズレンが賑わう訳がありませんしね。
悪意アリアリのスレと言わざるを得ません。
そもそもコンビニの店内は原則店内撮影禁止です。
その程度の事も知らないのでしょうか?
売れ残りついでに言わせてもらいますが過去何度かローソンで行われている艦これ関連グッズも結構売れ残ってますよ?、信者の皆さんは信じたくないでしょうけどね。
開始時は艦これはドル箱コンテンツでしたがこれも時代の流れでしょうかね、最近ではその手の話を一切聞きません。
ローソンも見限ったのでしょうか?

ここはゲームのレビューを書き込む場なのでその評価も改めて記しておきます。
・ログインボーナスは有りません
・任務選択は未だに手動で1つ1つ付けていく必要有、チェック漏れによる任務未遂行なんてミスも多発
・練度が然程意味を成していない、レベルが80であれ150であれ大破する時は1撃で大破します
・上記を補足しておくと大破したまま進撃してしまうとそれ以降のマスで轟沈する恐れがあります、一度轟沈した艦は2度と戻ってきません。

イベント関連
・やる度にいつも思うのはボスのライフゲージの色が赤で、背景も赤なので見辛いです
・1つの海域にこのゲージが幾つかある事もあります
・ギミックと言うものが有ります、特定のマス(大抵は複数)の敵艦隊を撃破する必要有、そのマスの中には空襲マスなんてのもあってそこで航空優勢ないし制空権確保を取る必要もあったりしますし、敵の空襲から基地を守るなんてのが追加されていたりもします、非常に面倒臭いです、これを完了させないとボスすら出現しません
・難易度制です、しかし最近は難易度が意味を成してない気がします
・難易度によって攻略報酬が異なります、興味の無い方はいいのでしょうが高難易度での攻略報酬が無いと次のイベントで苦戦を強いられる可能性大です
・出撃したい艦を思い通りに出撃させる事は出来ません、昨今のイベントは海域ごとに「札」と言うのがありこの札のついた艦は他の海域へは出撃出来ません(低難易度はその限りではない)
・更には特効艦と言うのが各海域に指定されているので札と言うのを考慮した場合迂闊に出撃が出来ません
・個人的にはこれが一番致命的だと思うのですが、イベントにはそのイベント海域限定で先行実装される新しい艦娘が何隻かいるのですが、余程運の良い人でない限りは終わりの見えない所謂「掘り作業」を強いられます。
以前も書きましたが入手率は高くても5%、酷い場合は1~2%程度。
それも特定のマスの敵艦隊を殲滅した上(S勝利)での確率です。
まずそこまで進撃する前に誰かしら大破して撤退せざるを得ない事もありますし兎に角膨大な資源を消費します。
何より苦痛なのは上記にもあるように「終わりが見えない」事、付け加えると入手せねば全ての苦労が水の泡になる事。
嘗てグラーフ・ツェッペリンと言う艦娘が先行実装された時(2015年秋イベント)自分は168回特定のマスの敵艦隊を殲滅しましたが結局得られませんでした。

興味の有る方は是非「艦これ グラーフ・ツェッペリン」で検索する事を御勧めします、あの時は本当に酷かった

プレイ期間:1年以上2020/01/13

私は17秋のちょっと前に着任し、最近2年経過し3年目に突入するところです。
艦これはよく新規及び初心者に厳しいと言う声を聴きますが、そんなことはございません。身の丈にあった難易度を出来る範囲でやっていればイベントのクリアは容易です。

が、それはあくまでも丙、丁作戦ならの話です。甲作戦になってくると太刀打ちするのが相当厳しくなってきます。
私は19冬のブインから今回まで合計3回の甲勲章を獲得しましたが、どれも非常に苦労するものでした。

潜水艦という敵が2回登場するマップ。それ対策の装備を乗せたらボスを倒せる確率が減るため、上級者の方は「東海」という専用の航空機を使うことで突破します。東海は今まで4回の入手機会がありましたが、恒常での入手手段はたった一個のみ。自分が東海をもらえるイベントで丙作戦でクリアをしていたから、一個のみです。それでは対策にすらなりません。結果、女神などの課金アイテムを使用しなければ行けませんでした。

春は比較的初めての甲作戦としては敷居が低かったですが、ボスを倒すために必要な艦の入手手段が前回のイベントでドロップする、以上。その前の作戦海域でも入手できますが、水上と陸上という対策が異なる敵相手に完全勝利しなければ行けないというほぼ不可能に近いものでした。装甲も非常に厚く、運ゲーというのがぴったりでした。

そして今回。個人的には持たざる者が相当厳しいイベントでした。敵の殆どが陸上型という特性を持っていますが、恒常での入手手段が相当限られています。一応、WGという装備は前の海域で掘ることが出来るのですが、S勝利限定、確率は低いというとてもじゃないけど不可能です。また、ボスの弱体化をするためには過去の甲作戦限定装備もしくはランカー報酬を使わなければなりません。一応弱体化をしなくても倒せることは倒せるのですが、その鍵になる艦は一年半前に一度だけのチャンスでした。欧州艦という入手手段は限られている艦が必要な欧州イベントはやはりクソゲーです。

最近はリアイベに注力しており、艦これ本体にやる気が全く見られません。いっそのことリアイベしたいのでイベントを年2回にしてその分質を高めてくれた方が良いです。時間も押し、やる気もない。そんな艦これに未来があるとは思えません。

私はもう短冊プルプルするだけの究極の運ゲーにどっぷり漬かってしまいました。もう辞めたくても辞めれないでしょう。だからこそ新規の方は同人誌や二次創作で興味を持っても絶対にやらないでほしいです。それすら嫌いになってしまうから。

プレイ期間:1年以上2019/09/18

またリアルイベントか

引退しましたさん

今度はLUNA SEAとコラボだそうで、艦これとなんの関係があるのよ?
オミクロン株の危険性もわかってなく、東京都の状況が緊急事態宣言レベルになりつつあるのに、無関係のアーティスト呼んでクラスターでも起こしたら責任とれるん?
いつも終戦記念日にポエム出してるけど、これはリアルの命の問題ですよ

あと新アニメは、自分の自己満原作漫画をもとにしたものになるようで

もうこのゲームにお金や時間を費やす必要はないですよ

プレイ期間:1年以上2022/02/02

ウルトラマンが拉致されて
腹筋ボコボコにパンチ食らって
胸のランプが点滅すると
あと3分で力尽き果てる
その時のウルトラマンの苦しむ姿にドキドキするって
ヒーロー凌辱だぜ!
仮面かぶった拓也ゎ前見えねぇし
息ゎ苦しいし
ウルトラマン最後の3分間ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのないウルトラマンが倒れる
そんなのあり得ない!
力尽きたウルトラマンが犯される
マヂ苦しい
酸欠で死にそう
力が入らなくなったウルトラマンの股が大きく開かれて
ウルトラマンコにデカマラが容赦なく突き刺さる

脳天まで突き上げるファックに苦しみ喘ぐ息もマスクで塞がれて
最初ゎキュウキュウ締め付けていたウルトラマンコも
酸欠で意識が薄れてくると
最後ゎあの痙攣がやってくるウルトラマンだって死ぬときゎ射精するんだよ
「あー!! イク!!」
ウルトラマンコにビクビクと弾丸が撃ち込まれると同時に
ウルトラマンも意識がぶっ飛び射精
そのあとピクピクと痙攣したまま動かなくなった

ウルトラマンの夢枕に現れたのゎ
あの、ターミネーター
「日本のウルトラマンは弱いな!! オレを見ろ!! 絶対死なないぞ」

以下真面目にやります

ブラゲやソシャゲではおなじみの任務/ミッション(クエスト)だが、
たいていのゲームは自動受注である中、艦これはサービス開始以来、未だに手動受注でかつ、初期は同時に5個までしか受注できないという不便な仕様になっている。
(受注任務の数を1回分増やせるアイテムが手に入る任務が二つあるが、これ以外の入手方法がない為、現在でも最大7つまでしか受注できない)
その上、「特定の種類の敵撃破」「一定回数勝利」「補給回数」などの回数をこなす任務は受注していないと回数がカウントされない為、同時に受けられる数が少ない状況では、任務を一気に片付けられなくなっている。
(例えば受注数制限のせいで「空母3隻撃沈」任務と「空母20隻撃沈」任務をどちらかしか受注していない場合、もう片方はカウントされない)

極悪難易度の任務をやっとの思いでクリアしたと思いきや受注していなかったためやり直し…といったこともたまに起きる。
また特定の艦載機を機種転換する際の任務で、受注してない状態で誤廃棄してしまい、任務が滞ってしまった…なんて事もある。
(機種転換関連の任務は任務名および任務内容が紛らわしいものが多く、受け違いや誤廃棄をしてしまいやすい)
通信問題編
現代のソシャゲ、ブラゲでは通信がやむを得ない理由も含め何らかの形で切断されることは割とよくあることである。
(家の回線の突然の故障、スマホの電池切れや故障、処理落ちによるフリーズ、操作ミスによるアプリ終了など。特にスマホの場合ゲーム中に通話がかかってくることが日常的に発生するため、切断からの復帰は必須と言える。)
そのため、万が一通信途絶した場合にはその直前もしくは途絶した場面から復帰できるようになっている。
艦これと同世代くらいのDMMのゲームでも、開始初期からそういった機能が実装されていたものはあった。
ところが、艦これでは出撃中に通信が切断されると(艦これでは猫ると言われる)母港に強制的に撤退させられる仕様になっている。
そのため、ボス戦で勝利濃厚な場面で万が一フリーズでもしてしまったものなら全てが台無しになってしまう。
しかも疲労度(cond値)が著しく悪化するという通信切断ペナルティが課せられる嫌がらせオマケ付きである。
(一見ペナルティに見えるが、これは出撃フラグが立っている状態で母港画面に戻ってきた際にcond値が下がるという正常な処理の結果である。)
なお、夜戦選択肢直前までのダメージのやりとりは「戦闘開始」が表示された段階で全て計算されており、リザルト画面が出る前に猫るとダメージもらうだけもらって経験値も戦闘結果によるcond値ボーナスも得られないという事が起きる。

これは非常に深刻な問題であり、運営サイド側の問題で通信途絶が多発する場合、攻略を行えなくなることを意味する

あと誰か頼む

プレイ期間:1週間未満2019/08/08

ぜかましchan...

ていとくんさん

最近始めてみましたが時間つぶしには悪くないゲームです。
無課金でもがんばればなんとかやっていけるところもいいですね。
最大の見所は擬人化された萌えキャラを駆使して戦うというところです。
ともだちもさそってぜひともプレイしてみてください

プレイ期間:1ヶ月2013/08/02

あいつらの野蛮な行動を理解してる人達なら十中八九察することができるでしょう
艦これがオワコンよして本格的に終了したら信者共は"アズレンガー!アズレンガー!"と一層見苦しく粗暴になるだろうねぇ
アズールレーンがテメーら艦豚信者に何をしたっつーんだよ?迫害されたみたいに被害者面しやがってさ。何なの君達艦豚は?心底キモいしゾッとする
日頃からアズレンに噛みついて汚い歯痕を残す貴様ら豚共なんざたかが知れてます

大体、運営もコラボしかやることねーなら早々とゲーム終了すれば?正直邪魔くさい
運営がちゃんとゲーム運営できてないなんて前代未聞じゃねーか普通に考えると
梱包的に言うなら社会的に問題ある奴に経営者なんか務まる訳ねーだろ常識的に考えて
そして英霊方を敬う気なし、現に瑞雲の元パイロットというレジェンドからも苦言されたらしいし。これに逆ギレする馬鹿の思考も理解できないのは言うまでもないけどさ
やっぱりただただ迷惑な三流ゲームに成り下がったな、国産ゲームのくせに

こんな所で声優として、絵師としてオファーされるぐらいなら中華ゲーの方がマシだろうな。待遇も良いらしいし
中華ゲーがホワイト企業ならこの芸無はブラック企業。まさに今の日本社会そのものじゃないか

プレイ期間:1年以上2020/10/26

新規で始めてはや2ヵ月。
かなり前から二次創作で艦これキャラが好きになり実際に始めました。
星3としてますが、キャラで星5、ゲーム性は星1です。
散々、皆さんが長短を挙げられてますが、新人提督からのレビューをしておきます。

良いところ
■キャラクター
  かわいらしい艦娘がたくさんいるので文句なしです!
  まあ、良いところはこれだけなんですが・・・

あまり良くないと感じたところ
戦闘面
■レベル、ステータスの数値の無意味さ
  数値が上昇しても強くなったと実感できないゲームは久しぶりです。
  どれだけレベル・ステータスがあがろうがすぐに中破~大破します。
  レベルもステータスもなんか意味あるの?って思うくらい、
  意味を感じることができません。
■艦娘の攻撃面のポンコツ具合
  なんで戦艦や空母など火力のある艦娘は、駆逐や体力が残り1桁とか
  しかない軽巡ばかり狙うのでしょうか・・・
  そして火力のない駆逐や軽巡の艦娘は、戦艦級などダメージの全く
  通らない敵艦ばかり狙います。勘弁してほしいです。
■艦種の格差
  特に駆逐艦が酷すぎます(軽巡も大概ですが)。
  火力ない・耐久ない・装甲ない・避けないって、
  何一ついいとこがありません。
  夜戦で火力が~とも言いますが、駆逐艦以外でも夜戦で十分火力出ます。
  そして昼戦では大破することも多いのに、そこまで持ちません。

マップ面
■羅針盤のストレス
  正直、嫌がらせとしか言えないです。
  ルートをある程度固定するには、上記で述べた弱すぎる駆逐艦を何隻も
  やたらと使わせようとしてきます。
  こんな難易度の上げ方はやめてほしいです。

その他
■入渠時間の長さ
  すぐに中破~大破するような仕様なのに、4時間も5時間も回復に
  時間がかかるって・・・
  戦艦・空母が中破~大破した時には10時間オーバーって笑うしかないです。
■任務
  一度に受領できる数が少なすぎです。
  何度も何度も選択・解除がめんどくさすぎです。
  そして、任務でもやたら高難易度海域に駆逐艦を出撃させようとします。
  あと、デイリーを回すだけでも結構時間かかるので、
  そこも何とかしてほしいです。
■艦娘の入手方法の難しさ
  過去のイベント等で期間限定入手の艦娘が多すぎです。
  新人提督は調べてガッカリすることが多いのではないでしょうか・・・
■イベント海域やギミック
  これは何とも言えないです。
  少なくとも3ヵ月提督じゃ歯が立たないので・・・

ざっと上げるとこんな感じです。
ベテラン提督の方はもっと色々あるでしょうが、
新人提督だけでもこれだけ短所が上がります。
艦娘好きなのでこんなこと言いたくないですが、
戦略も糞もない祈るだけの運ゲーと言われる理由がよくわかります。
艦娘はこれからも好きでいますが、艦これはわずか2か月で引退となりました。
色々と惜しいな~というのが最後の感想です。

プレイ期間:3ヶ月2021/05/24

自分が艦これを始めたのは2014年の1月13日
自分の周り(主にツイッターなど)では13年秋イベで盛り上がってた
登録してない自分は指を咥えてる状態

自分が開始した頃は秋イベが酷くて皆引退していた
まぁ13年秋は艦これブームの頂点って感じだったね
やっと登録できたわけだから毎日やってた

14年夏イベで自分と相互リンクしてた
艦これブログやってる人はほぼ全滅
この頃はまだ司令LVも低かった

やっぱ引退者が多かったのは15年夏だろうね
自分もゲームでここまでイラついたのは初めて
椅子をモニターにブン投げようと思ったほどイラついた

徐々に気付く
艦これのイベントって
イラつかせる事しか考えていないのでは?と
FGOやアズレンみたいに楽しめるイベントではない

ランカーになった理由は
違う鯖のランカーに見下された為
遠まわしにランカーになれない奴は雑魚って事さ

そいつを見返してやろうと思ってランカーになったわけよ
最初のランカーになった時は嬉しかったね
いきなり100位以内だもん
アホみたいに5-4周回したわ
休みの日はトイレ以外PCに張り付いてたよ
外ではタブレット持ってたし

よく言われてた
”艦これは生活の一部”
”艦これは遊びじゃない”
まさにそれだった

宗教にハマッた奴みたいだったね
何かに取りつかれた様に毎日周回して戦果稼いでいた

そうなると考えも変わるワケで・・
オレはランカーだ!
ランカーは偉いのだ!
ランカーになれない奴は雑魚だ!
雑魚は邪魔だからとっとと引退しろや!
そんな考えを持つようになった

毎回甲勲章貰ってる奴もそんな感じなのだろうかね?
オレは偉いって思っちゃうんだろうか?

前々から運営のやり方に不満を持ってたし
最後の方は惰性で続けていた
(もうゴールしてもいいよな?3年近く経過したし)

丁度12月でランカーを辞めることにした
2017年になって引退

辞めて思うのは実に無駄な時間を過ごしたって事だね
今はFGOとアズレンやってるけど艦これと比較にならない位いいし
型月好きだし
もっと早く艦これを引退すべきだったと思う

プレイ期間:1年以上2018/02/04

ぶっちゃけるとイベントがキツイなって感じ。
最低難易度でも全然最低じゃない。

司令レベル100でもクソ難しい。
二期から始めたら多分甲攻略できるくらいに育てる前にサービス終了してると思う。

ぶっちゃけ時間掛けたくないなっていうのが正直。
簡単にしてほしいとは言わないけど無意味なギミック系はもうちょいストーリーとか入れてほしいな。

まあでも艦これはストーリーとかは無いからその辺はううん... ってなる。

あとレベリング海域消えたの辛いです。

つまりだるいのは
・無意味なギミック
・敵が強すぎる&だるい
・ぶっちゃけつまんない
です。

プレイ期間:1週間未満2019/01/03

このゲームはAPIがザルなのでチートし放題なゲームとなっています
また、チートをしたことをtwitter等のSNSで報告しても
BANや規制といった制裁が一切されません

艦これ検証部の炎上を見ても分かるように
twitterでパッシブチート利用が分かる且つ
ゲームで利用しているアカウントが分かっている状態なのに
運営は一切動きません

要は、
どんなに酷いチート利用者がいても、運営は動きません

チートだらけのこのゲーム
楽しいと思えるならやってみては?

貴方が頑張って作り上げたステータスも、チートが黙認されてる現在全く意味を成しませんがね

プレイ期間:1ヶ月2016/08/04

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!