国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

完全に別ゲーになってた

めろさん

芋ってアクションボタン押して左クリック押して適当に連射バズ撃ってるだけで撃破取れる機体
適当振り回してるだけで撃破取れる格闘 全方位に判定があるアホ格闘 なんか低スペだと範囲がおかしくなる格闘 
対空無視の迫撃砲 なぜか芋機体のアーマーがくっそ上がってた3000越えとかほんと意味不明
今はこういう機体ばっか要はどんな雑魚でも使えますよ芋ってても安心ですよって機体ばっか
アレケン時代初期は爆風オンラインだったがまだ前に出てぶつかってたし戦場の華強襲機が前線で戦ってて面白かった 当然ストフォ大将はみんなうまいやつばっかだった
マップにもよるが今は前に出ると迫撃注意が延々と鳴り響き榴弾焼夷弾でアーマー7割持って行かれてそこから角待ちキャンパーにやられるってパターンばっか
前出るタイプのプレイヤーはほんと楽しめなくなったね

プレイ期間:1年以上2016/08/02

他のレビューもチェックしよう!

他を探すべき

元古参兵さん

◆現在の状況
バランスなんて遥か彼方に置いてきたといわんばかりの調整を重ねていたようですが
ここにきて露骨な強い課金機体をねじ込み、運営は逃げの姿勢に入りました。
無課金・微課金の一番人数の多い中間層を重課金者とわざとマッチングさせることで
さらにガチャを回させる方針のようです。

◆マッチングについて
高コスト機が有利なシステムなのでランクの低い初心者は餌でしかないです。
ランクは簡単に上がりませんし(私は1年程プレイしてRANK25止まり、最高は50)
そのくせ、マッチングの基準となる階級は上げないようにプレイしても
現状の最高階級とマッチされる佐官まで上がって「しまい」ます。

◆フィーリング
SSを探せばわかりますが、リアリティがない。悪い意味で玩具っぽい見た目。
拠点やレーダーがB級SF映画のようで激しく萎えます。
棒立ちで飛びながらノーモーションで足から出る砲弾を喰らいズコーッとコケル世界。

◆総評
PvPがしたいなら、有名どころのFPSをやるといいでしょう。
100人の大規模戦にこだわるなら、一応まともなFEZをお勧めします。


プレイ期間:1年以上2014/06/11

さくらが存在するくそげ

サクラの時期ですねさん

50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと一緒に戦うだけの糞ゲーだ。

ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。

しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。

まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。

プレイ期間:1年以上2018/03/27

南無阿弥陀仏

あららんうららんさん

深夜はね、特に惨いね。
課金が悪いとは言わないが、ここまでの差をつける運営に萎える
課金についてどうするこうする言ってたPはどこいった?
なんて名前だっけ?
課金はあくまで時間の短縮程度とか、どっかのインタビューで言ってたよな?

まぁ連邦のMSが優秀という奴がいるが、ジオンでやってた方が無難。
グフカスいなければジオン弱いとか言うがそれがすべてさw。
痛すぎるし飛びすぎるんだよ、グフカス。
だから連邦はグフカス怖くて前に出れない奴が過半数。
みんなラスキルしか狙ってないから
結果ジオンの方がトドメ取りやすいよ。
ジオンは囲んでくるけど連邦は逃げるの多いから
まともにやっちゃ勝ち目ない。
それに連邦でするとなんかダメでない奴ジオンに多いしね。
バグにしちゃだめ少なすぎない?
それから連邦は、指揮官の命令も無視、だから指揮官する人もいないし勝てない。
結果、ジオン、グフカスのファミリーオンラインでいいんじゃないでしょか?
そして過疎っていっていいんじゃないでしょうか?

プレイ期間:1週間未満2013/03/10

運営の嘘その1
ガチャBAGで ゲームマネーで当てるガチャは6000万GP使って当たるか外れるかの目当てMSの金設計図
課金は最低3万使わないと課金ガチャでレア設計図が当たらないのがバレれも
「PCの不適格機能によりBAGが発生しただけ」などと嘘をつく。

運営の嘘その2
毎回メンテで改悪な変更して、更に公表しない改悪な改変も在るのに知らぬ顔でメンテー終了なんて嘘をつく。
実際に命中率など下げてるのに公表しない。

運営の嘘その3
過疎化しだして、プレヤーの人数が少なく成ったら、事前に準備してる将官NPC部隊を大量投入してる。
毎回同じ顔ぶれの将官NPC部隊は、システム以外にNPCごとにPCで行動と強化数値を設定して、小隊で参戦させて、それを同時多発の運営の将官NPC部隊を同じマップに参戦させてる。
これで階級差の多いマッチングミスが多発してるのに一般プレヤーの要望も聞かず、参戦人数の帳尻を合わす。
その上 Pガンやゲルなどをデッキに入れた将官NPCを見た一般プレヤーは、大金叩いて課金ガチャを回す様に踊らされてる始末。

運営の嘘その4
マップの配置変更を行いながら、両軍均等にすべきなのに、一歩的に不利な位置に片方の軍を配置させてる。両軍のバランスなんか全然考えない。
それなのにマップを新しく変更しましたと嘘ぶく。

運営の嘘その5
2CHやWIKIで運営の嘘を暴くと必ず成りすまし運営の火消しレスが多発する。
いいかげんにして欲しいものです。

まだまだ叩けば運営の嘘が山の様に在るゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/05/27

無題

詐欺師さん

ゾゴックの修正はいいんだが対応が課金者を馬鹿にしたような対応でイラつかせる
課金金額アカウントごとにわかるはずなのに返金なし 
性能目当てで回して出なかった人にはなにも補償なし
無課金でもイベントDXででた人には補償
BAN南無がどんな企業か今回の件でよくわかった ガンオン引退です

プレイ期間:半年2013/07/05

自称将官の

バンナム社員最低さん

暴言が酷いね。
負けたら佐官が~尉官がぁ~とか
自分だけが強い様な言いっぷり。

これが評判下げているひとつだろうね。

マップ見てると突っ込んでいる人が一人もいないから
その将官共も同じ事をしてるんだろうと。

ゲームだから相手が強い時は負けるのは仕方がない。
口だけ将官が最悪。

プレイ期間:1年以上2016/05/21

陣営バランスは取れてるけどクソゲー

まるやまなんかんさとさん

今のガンダムオンラインの環境はユニコーンシナンジュ、ネズミ機体のブラビガザD、支援機のクマ・シカフリッパーそしてジ・Oこれだけです
よく連邦優遇ジオン優遇など言われてますがユニコーンシナンジュの格差は修正によってはほぼ埋まっていて他の機体からみたら誤差です変わりません
なので陣営格差は今はないと考えています
ただ他に実装されてる多くの機体とユニシナの格差がデカすぎる
ユニシナない奴人権ないです一方的に狩られる餌なので
もし今から始めたいのであればユニコーンシナンジュが沼ガシャに落ちる前に課金をして入手するべきです

まぁユニシナあったところでゲームがつまらないんですけどね~

プレイ期間:1年以上2018/08/28

何の恨みがあるか知らんけど特定の人物が粘着してクソレビューつけるの多すぎ。
あることないこと憶測でデタラメ書きすぎ。
★2~4以外のレビューは読む価値ないのでスルー推奨。
って書くとこのレビューが2ページ目にいくまで★2~4が増えるんだよね。
(過去のレビューで検証済)

ゲームの内容はキャラゲーなので、好きなMSがあれば結構楽しめる。
ただ、サンダーボルトのMSが実装され、火力のインフレにかなり拍車がかかった。
初心者はわけもわからぬうちに消し炭にされるだろうが、好きなMSがいるなら、手に入るまではがんばってほしい。
あと、51VS51の大人数だが、実力が拮抗していれば、個人の力で逆転することも逆転されるのを防ぐことも十分できるのが面白いところ。

プレイ期間:1年以上2016/07/25

楽しみ方を覚えれば楽しい

かあまはらさん

ガンオンを楽しく遊ぶには?それを伝授する。

まず楽しむには階級が一番大切。みんな勝った方が楽しいだろ?

ジオンだと准将以上には上がらず、左官を維持しろ(オススメは中佐)。理由は簡単でジオンだと階級落としが横行しており、連邦はフルボッコされてるから。最近ではジオンにテトラという怪物機体が出てきて、更に酷いことに…

そして、連邦アカウントの方では将官を維持しろ。中将以上がどうなってるかは解らん(筆者は現在少将のため)。少将くらいだと勝率は6割くらい。なぜ勝率がこんなに上がるかというと、将官だと課金勢が増え、金図フレピクを持ってるやつが出てくるから。金フレピクは凸性能がずば抜けており、フレピク大将がいるだけで勝敗が決まることも…あと将官連邦の勝率が高いのはジオンと比べて将官に上がりずらいというのも原因。勝利ボーナスというものがあり、実際に獲得したスコアよりも+される制度ある。連邦だと左官以下戦場で勝つのは非常に珍しい。その中で将官に上がってきたということはそれなりに腕がたつ証拠。逆にジオンだとお察しの腕でも上がれます。

長々と書いてきたが、要は階級によって各陣営の勝率が全く違うから、勝ちやすい階級に行けってこと。EXガシャなどのイベントだと勝利したほうが報酬が増え、DXガシャチケも集めやすいですし。

プレイ期間:1年以上2015/08/03

色々改善されたのは事実ではあるが、基本は変わらない。相変わらず連邦はフラフラ空を飛びながらビームを垂れ流すだけでジオンは近寄れない。

ジオンで同じ事をやると大きな機体が為に秒で叩き落とされる。実際連邦側でプレイすると常に制空権を取れるので相手の動きを把握しやすく、簡単に攻撃出来てしまう。その巨大な機体がゆえに味方の攻撃も遮ってしまう。

佐藤から変わって少しはマシになったが、やはり基本的な事がわかってないと実感した。
オフゲー感覚でやられても何とも思わない人以外は辞めた方が良いと思う。

プレイ期間:1週間未満2020/01/13

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!