最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
つまらない
んーなんだかなーさん
緊急ばかり時間拘束されて。トリガーなしに緊急を常設に置いてフレとマイペースにやりたい。レア堀するならADだがアングルや倒したくないボス倒さないといけないの?ゲームって自由に楽しむもので正直psp2の方に戻りました。もうね正直この先のセガには未来なんて物はない。チェンクロもつまらない。集金ゲームなんですよね。もうねハゲのオナニーとコレクトファイルという癌。そして緊急を絡める糞設定。ラッピースロットしか純粋に楽しくありません。マルグルしてもeとらがムカついて辞めたくなる。もうね正直につまらない。もうねフレと関係あるから続けてるだけで中身のないアプデは良いので。改善ないようなら別のオフげ楽しみます。あれやれこれやれはもうやりたくないのでクエストもいきたくありません。
プレイ期間:1年以上2016/08/14
他のレビューもチェックしよう!
PSO2信者さん
・プレイ期間
EP2初期~EP5初期まで
皆さんと言いたい事はだいたい同じですが、長い期間遊んで感じたことを分析的に書き出してみます。
■良い点
・基本無料ゲームだがアイテムパックなどの微課金で課金者と遜色なく遊べる
・キャラクリは簡単で豊富
主にこの2点です。
■悪い点
・ゲームデザインが乱雑・適当
レベルはネットゲームの中でも群を抜いて上がりやすく、すぐに高LV帯まで到達できます。
しかし、高LV帯までは人はほとんど居らず、導線も無いので、ゲームを理解するにはwikiの熟読が前提です。
サービス開始から数年経ちようやくチュートリアルは実装されましたが、「遊びながら自然にゲームに慣れる」という風に作られていません。
初心者は何をして良いか分からないまま、協力を要するクエストに放り出され、本来運営側が用意する筈の新規の導線の役割を既存のユーザーに丸投げしました。
近年になり、エキスパチェックという住み分けシステムが実装されましたが、固定を組もうとすると最低でもクエスト開始の一時間前から人集めをすることになります。
・時間を縛られる、浪費させられる
PSO2をプレイしていて最もストレスを感じる部分です。
装備を整えるために、定時に開催される緊急クエストに参加することになるのですが、単調な作業に耐えなくてはいけません。
野良での参加でもクエスト前後の待機と鑑定で1時間ほどかかります。武器には期間が設けられているので、まとまった時間を持っていかれます。
このように、ゲーム中の随所で、本来使わなくても良い時間を無駄に使わされる仕様が非常に多いです。
・運営
情報番組を結構な頻度で放送しています。
前述したように、ゲームの作りが雑なのですが、物販の宣伝ばかりしています。
PSO2を企画し、開発の指揮をとっている木村Dが、公式の冊子で述べている内容です。
・PSO2はパチンコをモデルにして作られている。開発陣の採用基準もパチンコ経験者。
・緊急クエストはユーザーの時間をコントロールしゲームに依存させることを目的に考案した。
これらのことから、PSO2は、ゲームとしての快適さよりも、狙って時間を浪費させることを優先して作られていることが分かります。
最近では、ヒーロー一強やダークブラストの外見が批判の多くを占めますが、
根本的な問題はもっと根深く、パチンコメーカーが客を囲うように、「ユーザーを飼い殺しにするためにストレスを強いてきた」運営の方針が原因なのではと思いました。
プレイ期間:1年以上2018/02/10
現在進行形さん
現レビュー時に思うこと
今から始める人、休止してる人等は、今後増えない(増えにくい)と思う
運営の方針が一定以上の火力のみを求めるクエストしか出さないから。
時間制限が必ず付くクエストが多い。
「ともかく火力、敵の攻撃をよける暇あるなら瞬間火力出して何もさせるな」
一定以上に火力が無いと、ほぼクリア不可。
特に今回のソロ徒花みたいに装備品に関わる物を制限してはだめでしょ。
これのせいで周りギスギスしてるよ。
クリアした人は声が大きくなって、してない人は姿消してくよ・・・
こういうのは称号だけでいい。
自分も含め、高火力出せるようにしてる人は自己満足でTA等するのだから、
(低火力でクリアできるPSの持ち主には賞賛)
装備製作までこの難易度にしては・・・
というかこんなの運営でも、こうなるの解ると思うけど・・・
差はOPでつけるもの。
救済、交換等で製作までは、ある程度できるようにしてあげてほしい。
遅ければ遅いほど人いなくなっていくよ・・・
評価は運営方針が★1だけど、とりあえずテコ入れ期待して★2
それ以上はこれから次第。
他の内容等は、その人の見方なので★は変わるけど大抵は
他の方が書いてるレビュー内容は意見として見れば、
ほとんどそのままなので★低いのほうは嫌な部分★高い方はやりがいある部分
という感じで参考になると思います。
ただ★低い人が多いのは事実、運営も多少は意見として見てほしいものです。
色々制限された後、残った人達も次の制限で人減って・・・
どれだけの人が残り続けていくかな・・・
プレイ期間:1年以上2017/02/13
もうダメでしょさん
砂浜に小さくて貴重なダイヤモンドを投げ入れ、多くのプレイヤーが一斉にそれを探した結果、毎回同じプレイヤーがそれを見つける、場合によっては複数個見つける・・・そんなゲームです。砂浜の管理者曰く、不正はなく、またこれを異常な状態と思っていないそうです。「これを服用すれば普段より250%見つけやすくなる」なんていう薬もありますが、見つかるのはダイヤモンドではなく価値のないガラスの破片ばかりです。また、ダイヤモンドの替わりに特別な石を300個拾ってくれば、ダイヤモンドもどきと交換もしてくれますが、そのダイヤモンドもどきも4つ集める必要があり、相当なヒマ人でなければあつめることは困難です。なお、砂浜の管理者にわかるように、ツイッターやホームページ等で管理者を褒め称えたり、イベントで管理者に色目を使ったり土下座をすると、なぜかダイヤモンドが見つかりまくるという不思議な現象もあるようです。
プレイ期間:1年以上2015/10/23
グワバァ~さん
化ける要素はあるのに
「勿体ないな~」
そう思えるゲーム
以下駄文
・ストーリー・
ぶっちゃけ酷い
あまり本を読まない・映像作品を見ない
深く考えない
こういった人はそれなりに楽しめる?
なろう系すきな人は相性よさ…そう?
・キャラクリ・
少し雑な部分も目立つが
センス次第で
いろんなキャラが作れるのは良い
・戦闘・
簡単操作で
シャキシャキ動かせて楽しくはあるが
バクステ・ワープで
遅延行為してくる敵がダルめ
40秒に1回とかなら…まだ良いんだけど…
近接だとストレス増し?
でもカウンターゲーさせてくるっていう
・装備・
ライト層むけや復帰をしやすいように
新武器追加と同時に
既存武器の強化解放をしたほうが良いのでは?
そう思えるぐらいに武器更新が早い
レイドボスが落とす最前線武器が特に酷く
メインジョブで行くと思われるが
そのメインジョブで行ったとしても
抽選が全てランダムなので
メイン職以外の武器がよく出る事も…
しかも
元々すくないドロ率も相まって
ドロアップキャンペ中だろうが
出ないときすらある
・フィールド・
1週すれば満足する
作った側も上手くゲームに生かせてない
食べ物や鉱石も
ただ食べて火力UP・武器の強化に使う
この程度の扱いで
他にコレといったクラフトもないので
集めるのに作業感が増す
・金策・
面倒な人はガチャ品を店で販売してください
気長にいく人は
「エルノザ・金策」で検索して
1日1時間ぐらいコツコツどうぞ
・課金・
最低でもショップ権限だけは買ったほうが楽です
1ヶ月700円ほどですし
気長に遊ぶ分の対価としては見合ってるかと
ほんとに惜しいなー…
そういう事で☆三つです
プレイ期間:1週間未満2023/02/20
ニックなニックさん
レアのお話があるので伝えます。
2月に実装されたユーザーにやさしい武器のままです。
スルクライという武器で5ヶ月くらいになるでしょうか。
順当にリニューアルとかできないです。
買おうにも”1日1回だけ”いける約10万ゲットできるクエストを3種類こなすか、スクラッチと呼ばれる課金景品(※売るにもリアルマネー)を他ユーザーに売るということをしなければなりません。
如何せん、仕事明けでプレイするわけですし長時間できません。
タイミングが合わないと激レアだすだろう敵とは一生会えません。
そんなシステムがあります。
1~2ヶ月で欲しのがでるとかの話ですが、
それは毎日何時間の話なのか。
それでも1年やってこれたのはキャラ愛だけです。
キャラ細かく設定できるのと設定ボイスが切り替えられるシステムで愛でるからです。
確実に育ってる感は皆無です。苦行です。作業です。
メイン?他の使いたくない職をこなさなければゴミです。
レベル1から同じ作業をしなければなりません。
そしてまたこちらの職にゲーム内のお金を消費するという、
負のスパイラルです。いつまでも増えません。
ゲットできたときには旧世代の産物となるでしょう。
「え?そんな装備でだいj(ry」
でもキャラ愛が私を駆り立てます。
プレイ期間:1年以上2013/07/08
へっぽこフォースさん
アクションゲームに見えますが
楽に装備を揃え、サクサクボスを倒し、ほかのプレイヤーの脚を引っ張りたくないなら
敵をロックオンして攻撃ボタンを押すだけのフォースをやることになります
アクションゲームがしたいなら
フォース以外の職もありますがそれで遊びたいなら
他のゲームやるほうが楽しく遊べます
運営や開発陣はフォースが大好きらしく(運営開発スタッフにフォースで遊んでる方もいるようですし)
フォースには強力な魔法やテクニックを実装しますが
他のクラスは適当です
強力な技が他のクラスに与えられたとしても
すぐ弱体化されるのでまったく喜べません
相手をロックオンして攻撃ボタンを押す
その行為に楽しみを見出せるならばやってみてはどうでしょうか
プレイ期間:3ヶ月2013/08/20
ライオネルさん
PSO2というよりはPSU2。回避ガードジャンプが出来るようになった上にPAのゴリ押しで何とかなるのでボス以外で死ぬ事はまず無い。自由度が上がった分面白さは下がった。
PSOではゲーム開始時に難易度が選択出来、クエストを受けていくとストーリーが展開していくので最初に選択した難易度に応じたレベルの敵が出てきてレアアイテムも手に入ったが今作ではストーリークエストとして別に用意されていて他のクエストとは違い難易度選択が出来ず強くてニューゲームでの冒頭ぐらい戦闘が物足りない。ストーリー自体もつまらない。めぼしいレアもだいたい数時間置きに発生する緊急クエストでのドロップなのでソシャゲのように時間が縛られる。ゲームで改善すべき点は山ほどあるが運営はオフラインイベントで忙しいようだ。
過去作と比べて良い点はキャラクリエイトぐらい
プレイ期間:1年以上2015/09/30
アーレス出ない男さん
運ゲーから周回ゲーにw
頑張れば13武器を手に入れられる様にとしたのは分かりますが、そもそもレアドロップの片寄りを見直すべきでは?と思うのは自分だけですかね?
アーレス武器が中途半端に出過ぎてるのが問題。
そのため、出る人はアホみたいに出まくるし出ない人は全く出ない。そのため格差が出来てしまいました。
その穴埋めとして今は石やバッチを集めて交換システムをやってる訳でしょう。
しかし、同じクエストをひたすら周回するのはつまらない上に苦痛しかないです。
初めから13武器は本当に出るのか?ってぐらいの超低確立にすべきだったか。
エクストリームクエストみたいにチケット制にしていける回数を設ければ良かった。
常時何回も行けるクエストで中途半端に出るのが根本的問題。
そして、レアドロップの片寄りが加わって格差拡大。
時間のある人や運のある人だけ13を持つ時代に。
そして、運営が出した解決策が交換と言うもの。
今のpso2が周回ゲーになったわけです。
前みたいに☆12武器を持ってる人が珍しいみたいな感じが懐かしいですw
あの時は素直にこの人凄い・羨ましいなぁみたいな感じでいました12武器自体珍しかったのですが、今はそこら中13が溢れていて何だろこの風景は?って感じですねw
13武器もそんな感じでやって欲しかったですね。
運営はこんなにバラ撒いて来年には14武器でも放り込むんですかね?w
最早、単純にゲームとしてかなり末期になってきてますね。
普通に楽しいクエストがない、使い回しのフィールド・敵・
ボス・そして同じ様なクエストばかり。
ここの開発・運営から楽しい・面白いゲームを作ろうって意気込みが感じられない。
そろそろ、本気でpso2もシンセイした方がいいレベルまできてます。
今や無料で始められぐらいしか利点がないです。
プレイ期間:1年以上2015/07/04
krionさん
休止を何度もしてなんだかんだでEP6現在も少しプレイしている古参です。ここで評価されている通り、PSO2はキャラクリやレベルの上げやすさ、パーティー固定制がないことなど良い点は遊びやすさとしては良さそうに思えます。しかし、実際は中を覗けば根本的な問題点が7年以上運営されていても一向に改善されず、それ以上に悪くなる傾向があります。原因は意地になっているのか、報復にしているのか知りませんが運営の行動にあると思います。
・良い点は今はもうBGMくらいで他はもう別のタイトルに抜かされているように思います。キャラクリに関しては登録されているアクセサリが多いだけで、実際はキャラの体系によって衣装のバランスが崩れてしまいとても着せられない状態になるという最悪の状態があるのでその点は特に他のタイトルの方が良いと思われます。
・悪い点はここで評価されている通り、一部の特定アイテムの意味不明な取引不可仕様の状態です。SGスクラッチというユーザー間で取引不可になっているアイテムがあるのですが、ゲーム内で需要はないとわかっておりどちらにせよ外れ枠なのになぜか取引不可としています。恐らく運営は使わせたくないと考えているのだろうと言われていますが、まさにそれかと自分も思います。また、過去の発言でとあるディレクターが何やら嫌そうな顔をしてこう発言しました「ハンターはタンクにはしません!!」と。この言葉をよく考えてみると上のアイテムを取引不可にしている理由もわかってきます。
運営はユーザーに特定のアイテムを取引不可にするほどやらせたくないと考えているのだと思われます。タンク所謂オンラインRPGにおける鉄板と言えるポジションで味方を守って闘うものですが、このゲームはそれがないです。しかし、それを避けて、いえそれだけを避けておいて味方をサポートするスキルはなぜか用意されており、ここにも運営のやらせたくないという考えがかなりはっきりと見えています。こんな風にゲーム作りをしてどうなるのかは今PSO2内を見れば何となくわかりますが、全てが悪い方向へ向かってパーティー内に固定職がいらないではなく、パーティー内には職は関係なくこのプレイスタイルしかいらないという状態になっています。
なぜここまで運営が固執して特定の遊び方を徹底的に潰しているのかはわかりませんが、以前からここの評価ページの話題を知ってから自分も注視してましたが、確かに誰がどう見ても運営は故意に特定の遊び方を潰してゲーム運営をしていると言えるかと思います。このやり方に自分ももう限界を感じたためEP4、5と休止してEP6で久しぶりにやり始めましたがもう辞めようと思います。
運営に一言言いたいですが、自分たちのビジョンを持ってゲーム運営をすることと上で言ったような特定の遊び方を潰すような各所の仕様設定は全く違うものだと思うのでいい加減やめた方が良いと思います。昔から都合が悪くなると様々な言い訳を言ったり、最悪ダンマリを決め込む傾向がありますが、今までオンラインRPGをやってきてPSO2運営ほどそのやり方があまりにも酷いところはなかったです。このタイトルも新生すべきかと思います。
プレイ期間:1年以上2020/01/20
俺だけなのだろうか・・・さん
せっかくひろった武器をアホほど弱くされて、やる気をなくし・・・
選ばれたIDのみ装備がぼろぼろでて、やるきをなくし・・・
各クラスの強さが運営の気分次第で安定しなくて、ヤルキヲナクシ・・・
新MAPがどれもこれもつまらなくて、やる気をなくし・・・
敵の強さの表現が攻撃力、移動の早さでしか表現できないお馬鹿さんで、やるきをなくし
公式ブログは崇拝するコメント以外排除されてて、ドン引き・・
プレイしてて楽しいのは最初だけだったね、すこしやれば底の浅いゲームだからすぐに不満しかでなくなる。
今後やることもないだろうと思いアンインストールしようとしたんだけど、
このゲーム、アンインストーラーにアクセスする権限がないとかぬかしやがったよ!!
何度試しても消えてくれない、他のオンゲーやアプリはすんなり消せたんだけど・・・
クライアントは一切いじってないから普通に消せるはずなのに・・・
運営に問い合わせても返事がこないし・・・
ウィルスやマルウェアみたいで気持ち悪いから、結局OS再インストールするはめに・・・
なんでこんな被害被らなければならないんだろう・・・・
プレイ期間:1年以上2014/10/16
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!