最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いやはや
禊さん
まだやってるの?
こんなゲームに時間費やしても腹が立つだけだよ。
だって腹を立てさせるようにわざっと嫌がらせ設定してるんだから。
それはなぜだかわかる?
報復してるからだよ、日本国籍を持ったチョン(二世三世)が日本に。
ゲームやってて「あれ?日本語の文法がおかしいな」って思う箇所が
随分とあってもしかして、、、と思ったら案の定チョンゲー。
衝撃だったね。だってセガだよ。
協力会社もハンゲームやnPro gameguardといったチョンの会社ばかり。
チョンの外注ではなくセガという会社そのものがチョンの巣になっている。
ドリキャスの失敗の時に会社がチョンの手に落ちてたとは~。
あと課金のシステムが既にチョンゲー。
警察が捜査に乗り出すギリギリまでコンプガチャ商法やめないところもチョンらしい。
武器のデザインが過去ゲーからのパクってばかりなところもチョンぽいし
パンティーに異様に執着してるのも世界中探してチョンしかいない。
金に汚いチョンだけあって、与える側になるとちょっぴりしか与えない。
酒「井」などチョンが名乗る通名には井がよく入る。
きみたち嫌がらせされたうえにチョンをもうけさせてどうするの?
マゾ?
プレイ期間:1ヶ月2013/08/16
他のレビューもチェックしよう!
げげーまーさん
☆5なら☆5付けられるだけのもっともらしいレビューにしてくれ。
ゆっくり生活を楽しむのにこれほど良い環境はない?
こんなことは生活系mmoあたりのゲームで言ってくれよ・・・
このゲームをこれからやろうとする人が
このゲームに求めてることがコレジャナイというのが判らんか?
(ゆっくり生活するなと言ってるわけじゃないよ?)
レアについてはもう何も言わん(散々書かれてる)
なので改善案を書くわ。
・レア掘りやらずに済むように他のやり込み要素を作る。
→まずは糞ストーリーをどうにかしろ!意味判らん&つまらなすぎ。
そしてストーリーにまで掘り掘り要素を設けるな!
・レア掘りへのモチベが維持できるようにする。
→例えばTA並みの金策にもなるようにすれば良い。あくまで例えの1つね。
セリフをそのままそっくり返させてもらおう。
“だってこれ娯楽でしょ?”
マッチングについてはユーザー総数のわりには
かなりもったいないよね。
要因は大きく言って2つあると思う。
①1ブロックあたりのキャラ数制限が少なすぎる。
→せめて500は必要な気がする。
②ビジフォンに張りついてたほうが金策効率が良い。
→まともにゲームをやってないユーザーが多い。
まあ①は解決は難しいにしても②なんてのは
明らかにこのゲームの本質がおかしいということが
証明されていることにもなってるわね。
最後に。
レビュー書くなら客観的視点をもって書いてくれないか。
低評価レビューもただの私怨しか書いてないのがごく少数いるが
これは私怨だとすぐ判るからまだマシ。
これに対して高評価レビューのほうがタチが悪い。
事実を偽ってまで新規ユーザーを獲得しようとしてる輩がいる。
(少なくてもレアは出ると言ってる奴は全て該当)
ゲーム内でレア出土数を確認すれば一目瞭然。
出ない奴のほうが圧倒的に多いのだから。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/14
あいさん
他のオンラインゲームをやっているプレイヤーからはこのゲームに関してクラスバランスの酷さが気になる事でしょう。
クラス格差があり、修正でどうにかするには手遅れでしょう。
現状、ファントムというクラスで杖握ってれば良い、強いという状態で、クエスト行くとほぼファントムで杖のプレイヤー達に囲まれる事でしょう。高難度のクエストも同様です。
コスチュームのスクラッチ品で遊ぶくらいでしょうか。
オワコンです。
お勧めしません。
プレイ期間:1年以上2020/05/16
HP上げりゃいいだろさん
HNは運営だのプレイヤーだの書いてある奴は(リューン君)と言う妄想だけでアンチに噛みつく信者なので中止してください。
私情なら別に構いませんが、万が一初心者が見てると勘違いするといけないので補足です。
まずこのゲーム基本的にエネミーを倒すゲームです。つまり攻撃力を不足すればば敵を倒すのが困難になります。(至極当然ですね)
当然被ダメもありますので防御系スキル(HPや防御・耐性)も少なからず重要です
最近では敵の痛い攻撃が多く全てよけろ火力だけでごり押せが超人でもなけりゃ通用しない時代です。
防御が需要ない?はあ?嘘言うなよwEP5になって耐久力を上げるためにHPの増えるスキルは多く増えており需要も上がっています。
最近また追加されたスキルにもHPと攻撃面を同時にあげられるスキルが実装されてます。なぜ書かないんでしょうね~不思議です
攻撃も防御も高くしてごり押ししたいなら防御上げても効果が薄いのでHPや耐性(オールレジスト等)を入れたほうが全然効果があり固くなります。ゲームやってないで防御の仕様語ってる人が下の方にいますが、それがあるとどんな影響がでるか書いてからレビューしてくださいね?
まあ攻撃防御耐性両立したいならアストラル・エーテル・レジストでも全身にぶち込めばよいだけです(初心者には当分無縁の話です)
「役割が無くパーティーにこの職とかがいないとクリアできないバランスにはしない」と綺麗事書いていますが、蓋を開けてみれば特定のプレイスタイルを運営自身が排斥する運営方針を取っています。(火力以外認めない)
*なんか勘違いしていますが、敵を倒すゲームで敵を倒すのに貢献できないプレイスタイルが認められるわけないじゃないですかwww
強大な敵を倒せ!!→防御だけで火力はありましぇ~ん が認められると思ってるんでしょうか・・・どこで役に立つんでしょうね?
プレイ期間:1年以上2018/06/12
今現状の最低限な環境さん
当方、pcユーザーです。
現状二つの構成でやってみた感想です。
※自作デスクトップです。
①
rysen5 3600 + RTX2060構成
RAM64GB SSD1TB
作成費約10万〜12万前後
この構成で設定ウルトラ、内部設定全て最高設定。
で全く問題なしでプレイ出来ていますが、最初だけログインしてロビーに入ると数秒画面が固まります。
またブロック移動時、ロビーに戻ると一瞬もさっとします。
※NGS発表前はスムーズに動いていました。
②
Core i7 4770 + GTX970構成
RAM16GB SSD256GB
作成費約5万〜6万前後
この構成で設定ウルトラ、内部設定全て最高設定。
で、たまに固まりますが、クエスト中のプレイは現状問題無し。
ですが①と同じくログイン時、ブロック移動時、ロビーにて1分前後固まります。体感ですが①よりやや重い印象ですがクエスト中は
特に問題は無かったです。
設定5にしても体感はさほど変わった感じはしていません。
① と ② を人柱になって試しましたがどちらも共通して言えるのは何故かロビーで固まること。
うちの環境がwifi環境メインなので、これのせいかもしれません。
ただwifiはよくあるUSBではなく、wifi6規格の無線LANカードを使っており、他のゲームで重い事は一度もないです。
正直pso2くらいです。重いと感じるのは。
GTX970は現行のGTX 1650 SUPERとほぼ同じ性能でgtx1060より
若干上、GTX 1650 SUPER未満な性能で決して悪くなく中古で12000円前後で買えるので低予算ユーザーにもおすすめ出来ます。
この②のスペックでpubgやフォートナイト、シージが普通に出来ますし、VRをしないならsteam系のAAAタイトルは問題なく遊べます。
NGSの推奨を見ると遥かに上のスペックが要求されているので
現状どうかは未知数な事もありますが、少なくともベータ版(当選して人柱にもなりました)では体感ですが①と②でさほど体感差感じてないんですよね。pso2本編で固まる癖に。
こう考えると現行のpso2本編が重くてNGSベータ版が軽く感じると言う逆転現象になるんですがベータ版だからわざと軽く作ってあるのでは?と思えてしまう。
今の所、こんな所感ですorz
プレイ期間:1年以上2021/05/04
ハズレidさん
レア堀をやるだけ無駄
ラグ地獄 つまらない作業を1000回
バッジだけ無駄に貯まるも望んだレアは全く出ず
三年やったが狙ったレアが出たことは一度もなし
かたや隣で運営のサクラのアタリid様が3周して私の目当てのものを2つ出す
3年プレイして最高レアを毎回ゲット
それもたいしてプレイしなくても複数ゲット
これほど不毛なことはない
やるならレア目当てでやらないこと
課金は最低限しかしないこと
ドロップ率がユーザー毎に違う時点でやるだけ無駄
運営も頭がおかしい
ユーザーが望むことはスルーまたは改悪
未だに直らないラグ バグ満載のnpro 意味不明なイベントの数々 プロデューサーのゲームとユーザーをバカにした発言
以上
プレイ期間:1年以上2015/07/18
nanasiさん
レア泥が偏りすぎてきついです
運というより当たりIDなのかなぁと思ってます
宝くじ並みのレアを1年かけても出ない人いれば一月もしないで拾う人いますしね
持ってる人は8個とか持ってて宝くじの確率ではないぞと・・・
無課金で遊ぶ分にはいいと思いますが課金はしないほうがいいです、友達紹介キャンペーンやってますが誘う気も起きません
プレイ期間:1年以上2013/12/06
ヘミングさん
自分のやってるゲームで悪く言われて嫌な気分にならないのはこのPSO2くらいかとは思う。
PSO2の良い点
キャラクリ、最近は運営も漸くわかってきたのかスクラッチと呼ばれるものの衣装やアクセサリなどの再販を実施するようになったところ
後はBGMが良い
悪い点
職バランス、近接職遠距離職のバランスが良くわからない状態になっている。ただ、ここの評価を見て改めて思ったが・・・「それ以前に」確かに攻撃力と防御力の様々な要素が割に合わないようになっているなぁと思った。
最近エキスパート条件というユーザーの棲み分け要素が更新されて変化が見られた。自分も恐らくまったりとプレイしている身だと思うが、その集まりの中でエキスパート条件をクリア出来る者とそうでない者が分かれた。すると後者は急変し、前者に対して何かと少しでも自分と違えば噛み付くようになってきた。
ちょっと見てて疑問に思ったが、10鯖住人さん?初心者さんが噛み付いていると思ってあなたは噛み付いているのでしょうか?確かにPSO2を楽しんでいるのならば、また拡大解釈がどうのとか初心者さんがあなたの伝えたかったことと異なる捉え方をしてしまって批判しているとわかっているのならば、わざわざまた書き込む必要性がどこにあるのでしょうか?なんか2回目の内容は非常にトゲがある、更にはなんかバカにしているような書き方をされていますが・・・正直言って第三者から見るとあなたの方が嫌な感じに思った。
また、その後のワサビって方・・・こっちは論外。初心者さんは一体どこで「まったりプレイを否定」しているのでしょうか?こっちは何度読んでも本当に意味がわかりませんでした。
確かに民度は低いのだろうなとここの評価に対して批判するものを見て思った。少しでも自分の意見を否定されたりすれば、バカにするような言い方で捻じ伏せようとしたり、書いてもいないようなことを付け加えまるで書いてあったとしておかしいと言ってみたり・・・今のPSO2の一部の人口はこんなものなのだろうなと思った。
ただ、自分も思ったが課金の有無に関わらず声の大きい意見があったとしてもそれが良く考えてみると確かに見直すべきだろうなと思われるものも中にはあるとは思う。10鯖住民さんの言う声の大きい無課金ユーザーの要望でPSO2の改悪がされているのならばどの部分があるのか・・・今後も少しずつプレイし続けるだろうから気になるので知りたいです。まさか、エキスパート条件もそれに含まれるのでしょうか???
正直どうでも良かったが…PSO2内で自分の価値観を押し付けるな!と言いながら自分もやっている人が多いのかなと改めて思った。また、少しでも自分とは違うということで突っ掛っていると判断されればまったりと言いながら豹変する人も結構いるのだなぁとも思った。もし、運営もこのような状態ならば確かに需要の少ないものを絞ったりと良くわからんこともするのだろうなとも思った。もうPSO2はあまりゲームとして楽しめるものではなくなったのかなと評価しておきますわ。
プレイ期間:1年以上2019/06/01
ぷそ最強の使い手さん
ストーリー
ぶっちゃけ意味わからん。ストーリークエストは廃止したほうがいい。マトイとかいうネーミングセンスが中2すぎ。小説家になろうで、ブクマ5とかいうレベルの話
画質
パソコンによるが、基本しょぼい。
作り込みが甘い。
感動はない
狩り
自分にちょうどいいコースを回れば、それなりに面白い
だが稼げない
流通
武器防具アイテム、大漁に出回ってるがシステムがクソなので見晴らしが悪い
民度
クソ
運営
知らんけど良くない
将来性
ある。延々続く
新規へ
ソロゲーと思えば最初は面白いから、やれ
プレイ期間:1年以上2020/10/15
ルーンさん
いくつか前にヒットアンドアウェイさんがアブダクションは破棄も出来ないとか書いてあったんですが、vitaの人ですかね?
でなければ普通にパーティーコマンドから破棄できるはずですが…vitaでも床ペロしてキャンプシップ戻るか一旦ログアウトでOKですし、アブダクション自体そんなしょっちゅう発生するわけでもないし、元々突発で発生する要素の一つなので発生するかどうかのオンオフは要らないんじゃないかと…
まあ、あれ読んで勘違いする人が出てこないようにと思って指摘させてもらっただけです。
このゲームの良いところ、基本無料のみってさすがにおかしくないですか?基本無料だけが良いところなら誰もプレイしません。金はかからなくても時間はかかるんですよ?あんなレビュー見ると、ああもうただ低評価入れたいだけなんだなーってw
戦闘バランスの調整がおかしい時やその他も色々失敗が目立つ運営ですが、新クラスのファントム実装からどのように頑張っていってくれるか一個人としては見守っておきたいなと思います。
EP6のディレクターさんもなかなか良さそうでしたし、さすがにヒーロー実装の時と同じ轍は踏まないと思ってます。
そして、シナリオ上でも自分がEP1の頃からずっと大好きだったキャラがEP6ではついにメインに絡んでくる!?ぽいし、話の舞台もSFチックな感じに戻りそうなので久々に次のストーリー配信を楽しみにしてたりしますw
地球やオメガでのシナリオは外伝的なものにするにしてもほんと酷かった…でもオメガのクライマックス辺りからEP6に繋げるためのエピローグ辺りは楽しかったです。
あと、国内のオンラインゲームでここまでキャラクリの自由度が高いアクションRPGって少なくとも自分はプレイしたことないですね。そこって十分良いところとしてあげられるんじゃないかと。
ちなみに洋ゲーはほぼやったことありません。やっぱり自分としては娯楽系統は国産を応援したいので…
国産ゲーでPSO2以上にキャラクリの自由度があってコスチュームも多いアクションRPGあれば是非教えて欲しいです!
プレイ期間:1年以上2019/01/18
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!