最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一時引退
久しぶりにやってみたさん
アルティメットクエストが実装された後から一時引退してたけど最近チャレンジクエストやアルチリリーパが実装されたので久しぶりにインした。チャレンジクエストはレベル1からスタートですべて現地調達で初心に帰ることができて面白かったっす。アルチリリーパはすっげぇ楽しい。石と交換できる13武器があって助かる。あとチャレンジマイルでも13武器交換できてとてもいいっすね。この先ADクエストが何かされるらしいのでADクエストも楽しみっすね。あとPSOのボスもでるということで昔からPSOやっていたから本当PSO2バンザーイ。一時引退してたけどこれからもやっていきたい。
プレイ期間:1年以上2015/04/24
他のレビューもチェックしよう!
ぺるそなさん
苦労してアイテムを掘り当てるという作業もなくコレクトでプレイ時間に応じた配給制
緊急任務を何度も繰り返さないと武器が完成しない
完成品以外の装備を振り回していたら寄生視ねといったネガティヴな言葉を浴びせられる
Eトラなどで勝手にインベントリーをゴミで埋め尽くし、ゴミの分別作業を強制
武器や防具交換に使う貴重な素材はトレード不可でフレンドと協力してアイテム作成といった充実感を得られる要素は禁止、強制的に長時間の拘束を強いられる
釣りや採取といった気晴らしでさえ回数制限、しかもただのロビアクを実行しているようにしか見えない手抜きっぷり
いつまで経ってもゴミで進展が見られないクラフト
初期からの世界観が崩壊したストーリー、EP4からは別物過ぎて異様です
幸子ライブ出た辺りでついにプレイしているのが恥ずかしくなりインしづらくなりましたが時々様子見にインすると、未だにプレイしているネカマフレから"久しぶり"から始まる粘着メッセージが送られてきて寄生がー寄生がーと喧しく、最後は金貸せ、マイショップの商品を買ってくれという
このゲーム本当につまんないですよ
プレイ期間:3ヶ月2016/09/06
もうだめさん
エピ6の前に全クラスの下方修正をした上でファントム一強にして、その後ファトム以外のクラスの上方修正で一年使うという歴史を繰り返しそうで真面目に怖いです。
まあ、それはまだ先のことですが、ヒーローオンラインにはじまりDB実装、ストーリーもクソでエピ5はいいところなく終わってしまいました。
すでに何人かの方が言っているようにこのゲームは運営の嫌がらせと思えることが多すぎです。
以前マロンを下方修正してほぼ産廃にしておいて、ドロップする星14はマロンばかりです。更に上級ペットにするデメリットはないと言っておいて、何故か14ペットは下級の方が強いという実情。もはや運営の何を信じたら良いのか分かりません。
すでに書かれている防御の件もそうですが、時限をつけて攻撃が全てみたいなゲームシステムにも疑問符がつきます。敵の攻撃をかわしながら、隙を見てダメージを与えてボスを倒すという戦い方があっても良いと思うのですが、何故かそれを認めてくれません。
こんな状態でエピ6に期待するというのは無理があります。
psシリーズは好きだったのですが残念です。
プレイ期間:1年以上2018/11/04
しゅごいwさん
6サバのやばいチーム一覧、案の定擁護が沸きましたねw
盛大に馬鹿が釣れているのをみて腹筋崩壊しそうですw事実ってすごいw
とはいえ、かれこれ完全引退してから3か月くらいたつのですがPSO2を辞めてからというもの、自分の時間がマジで増えましたw
今までログインボーナスを気にしてコレクトと石集めに疲れちゃいましてPCからもアンインスコ。
これのおかげで溜まりに溜まった映画やらゲームやらに集中することができて、最近はもっぱらPS4メインになりつつあります。
ゲーム性としてはほんとに初心者様には全くお勧めできない糞げーで、6サバだと闇めうさん、まいたおるさん、あちゅらさんと言った、いわゆる『やばい奴ら』(晒スレ常連なので必然とやばい奴らに入りますw)はいるにはいるんですが、ごくたまにあちゅらを見かけるくらいで、他の人らは恐らくほぼ身内オンリーでやっているのか過疎サバにたむろしているのかわかりませんが、実害はないのでどうでもいいやって所です。あ、こいつらの所属チームの人らはたまに見かけていたので手当たり次第にBLはしましたよ?w自己防衛しないと無実でもでっちあげられて晒しやらに晒されますしw
基本プレー無料のゲームは敷居が非常に低いので↑のやつらみたいな底辺ニートが徘徊していますので基本はお勧めしませんwやると嫌な気分にさせれるって、ゲームに癒しを求めにきている私からしたらもうw
なのでちょっと怖いもの見たさに触るくらいで即アンインスコしましょう。容量の無駄ですのでw
プレイ期間:1年以上2020/01/24
頭コインチェックさん
PSO2はどの位置でしょうねぇ……
ph.1 初期-サービス開始期
ユーザの立ち位置:運営の良き理解者
アップデートミス・バグ・鯖落ちにも寛容で、むしろ労う反応が多数を占める
運営に疑問符を付けるユーザはいるが全体から見れば少数
運営とユーザが和気藹々としており、することなす事が賞賛されユーザに受け入れられる
運営の放つ冗談などがいちいちユーザの心をつかむという幸せ(はた目には異様)な時期
ユーザ同士の交流も非常に良好
ph.2 成長期-プレイ人口増加期
ユーザの立ち位置:熱中
運営に距離を置き疑問符を付けるユーザが一定数出現し始める
鯖落ちなどに理解を示しつつも苦言を呈すユーザが徐々に増加
絶許!謝罪と賠償アイテムを要求する!派もじわじわと勢力を伸ばし始める
大多数は楽しめている状態でプレイ人口もまだまだ右肩上がり
新たに始めた人が多く、各所に新鮮な言動が溢れておりゲーム内外の空気は良好
まだ運営とユーザの間に目立った軋轢はない
イベントなどは非常に注目され、些細なことでもユーザは喜んで享受しようとする
攻略サイトやプレイ動画などが活発になり新たな知見やバグも含めてたくさん出てくる
ph.3 最盛期
ユーザの立ち位置:ゲーム評論家
運営方針やゲーム仕様に不満をもつユーザが一定数出現する
ユーザ側も仕様に詳しい人が増加し、改善案を建設的に討議する派と、クソゲやってられねー派(でもやる派)が拮抗し始め各所を賑わす
徐々に和気藹々とした空気はなくなるが、ゲーム自体は楽しめている層が依然大多数
この頃既に鯖落ち時などは絶許勢が大勢を占め始める
度重なる失態で運営も冗談などが徐々に言えなくなってくる
ユーザ間でのつまらない罵り合いなどが目立ち始める
プレイ人口はこの頃ピークを迎える
イベントなどには依然、高い注目と期待が寄せられている
ph.4 安定期-緩やかな衰退期
ユーザの立ち位置:情熱ある敵対
ph.3などで議論された内容からは斜め上、もしくは真逆のアップデートが続く
さらに議論や口論がヒートアップする
クソゲやってられねー派が大勢を占め始めるが、実際に辞める人はそれほど多くはない
運営に対する辛辣な論調や「俺はもう諦めた」という意見表明も、実は期待の裏返しであり熱はまだ冷めてない
とはいえ新サービスなどに一旦人口を奪われるなどを繰り返すうちに緩やかにプレイ人口が減少する
各種オープンβを渡り歩き新たな移住先を求める動きが目立ち始める
この頃になると運営も事務的な(いわゆるお役所的な)対応に終始し始め関係は寒々しいものとなる
本来ならば褒められる内容の運営の仕事であっても賛辞は少数となり、逆に「今更・・・」と批判される
ユーザ間の空気も排他的な傾向となり初心者にとって参入しづらい雰囲気が醸成されている
ph.5 衰退期-プレイ人口激減期
ユーザの立ち位置:賢者とゲームクリア者
ph.4での運営とユーザとのすれ違いを何度も繰り返したことで、諦めと無関心が全体を覆う
「やってられねー」と宣言することもなく無言でゲームクリアを迎える人が急激に増える
まだプレイしている層は現状への不満はあるものの幾多の諦めを乗り越えて悟りを得ている
運営やゲームへの関心は薄れ、アップデートやイベントでもユーザの反応は薄い
運営の放つ人口減少対策はいずれも既に手遅れとなる
残っているユーザは是非はともかくとして現在の運営を受け入れている層なので、関係は一見悪くはないが、熱量は相当に低い
人口減少による影響が各所で如実に表れ始め、一抹の寂しさを醸し出す
ph.6 第二安定期-低空飛行期
ユーザの立ち位置:残された村人
一定数のユーザは存在している
新規ユーザはほぼ見込めないのでリアル事情等で離脱していく減少は止められない
新規参入者の数はほとんどないが、たまにいるととても目立つ格好となる
概ね悟りを得た者が構成しているので感情の起伏は大きくなくある意味平和な時期といえる
古き良き時代を懐かしむ懐古主義が微笑ましく語られる
かつての隆盛を思い出しながら諸行無常プレイができる(なにそれ)
攻略サイトやプレイ動画は完全に下火となる
運営とユーザの関係は良くも悪くも大人の関係となる
ph.7 終期
ユーザの立ち位置:頭コインチェックから言わせればPSO2はph.6からここに行き着いた手前って感じ。もう低性能な延命治療で生きてるのが不思議なくらい。
ユーザの減少が続き閑散とする
ユーザの減少によってゲームが成立しないことが多くなる
サービス終了が秒読み段階に入っており、正式発表がいつあるのかのみが焦点となる
プレイ期間:1年以上2018/02/07
カタナ特化さん
何を言っても同じですな。
自分が野党ですか…ってか、ここではノイジ―マイノリティだがプレイヤー内ではここがノイジ―マイノリティなんですがね。分かってないのはどっちなんだか。
あ、5chもですかね?笑
ノイジーマイノリティであっても、事実を受け入れれない人間が何言ってるのかな?
自分達が正義と言う偽善を掲げてる限り、まともな人間ではないよ。兎角言う自分も捻くれ者だけど、従う気のない異物と言う人間だけどね。
こんなのが居るから民度も低い。だから4なんだよ。
プレイ期間:1年以上2017/10/30
一言で言うなら運営に一貫性が無さ過ぎて常にユーザーが振り回されるゲームでした。
EP3までは時々迷走気味になる程度でしたがEP4以降は迷走っぷりに拍車がかかって何がしたいのかよくわからない始末
とはいえ初期の頃から言われ続ける緊急クエストゲーを是正するつもりは無いらしく新規クエスト、新規期間限定クエストはどれもこれも緊急型ばかり…おそらくサービス終了まで是正する気は無いと思われる。
また、EP5以降はHr騒動でゆるゆると減り続けるユーザーがごっそりと減ったこともありマウントを取って優越感を実感したい輩、難癖をつけたい輩、運営批判に暴言や挑発で噛みつく輩の台頭っぷりが目立ちます。
レビュー欄を軽く眺めただけでもすぐに察しがつきますが攻略WIKIの方もかなり酷く、某掲示板のそれとほとんど変わりがありません。
腐ってもPSシリーズなので数年は最低でも続くでしょうが運営の迷走っぷりと残存ユーザーの民度の低さも相まって新規でプレイするにはとてもじゃないですがお勧めできません。
精々隔離所として細々と続いていくのが関の山と思われます。
プレイ期間:1年以上2018/01/08
yumeさん
初レビューです。プレイ期間は約9か月です。
このゲームの良いところは「ソロプレイができる」だけだと思いました。 かと言ってソロプレイヤーが受け入れられているわけではあるません。ロビーでのチーム勧誘もひどいです。無差別です。
その反面「初心者邪魔」をよく聞きます。民度が低い。飽き飽きしている辞めてしまう可能性のあるベテランだけでいいのですかね。チームに入れても放置とか、他ゲーじゃ考えられないです。初心者のいないゲームこそ末期そのものだと思います。
悪い点はありすぎで個人的に気になるものだけ。
職差別(調整、ユーザー間のやりとり双方) ラグ 課金まわり(買い切りのものが少ない、倉庫他割と課金は毎月になってしまう) 運営の方針
職差別は上の初心者邪魔と似ています。いるだけで地雷とかいう事も。職業は自由に変えられますが、レベルは1からなので時間のない方にはきついことだったりしますし、カンストまで遊ぶくらいなら思い入れもあります。しかも操作が面白い職ほど弱いという変な調節。(職業人口の調節とも聞きました)運営による過度な弱体化もあります。
☆11ユニットや12武器などの取引解禁もいまいちユーザー側の望みと運営の考えがずれていて、これまた引退者が続出しそうで怖い。
また、オンラインゲーム特有の「ネット恋愛」を強いるプレイヤーの多いこと。男性9割と聞きますが、出会い目的多すぎです。そして恋愛の経験がないのか初対面でそういったチャットを飛ばしてきます。相手が性別を明確にしていなくても、です。(リア友と遊んでいますがそちらも同じ体験有です。)何をしにゲームに来ているのかと。
卑猥なシンボルアートも放置状態。運営もアニメ押し。コスチュームなど気持ち悪いことこの上ないです。女キャラの下着丸出しなど当たり前の風潮です。
これから遊びたい方はソロが好き、アニメ好き・一人で何でもできる方でないと厳しいかもしれません。普通に遊びたい方にはオススメはできないです。
運営にはユーザーこそこのゲームの寿命だということに気が付いてほしいですね。正直サービス終了はすぐ来る気がしてならいです。
プレイ期間:半年2015/07/08
諸悪の根源酒井御一行さん
不評で謝罪もせずヒーローオンラインは修正されるらしいが当然の事だ
ただ、ヒーローが上位クラスである以上はその他のクラスを強くしても
ヒーローが一番壊れには変わりはないと思う
結局はヒーロー以外でくるなと言う流れは変わらないんじゃないのかねぇ
今までも強クラス以外でくるなと言う暗黙の了解的な物はあったが
まだそれでも選択肢はあったから良かったけど。現状はヒーローのみの選択肢
緊急クエストが存在する限り強クラス以外で来るなは変わらないはず
このゲームはそもそも緊急システムを撤廃しない限りは
ギスギスが続くと思うんだ
緊急は時間限定⇒遊べる場が緊急とバスターのみ⇒
皆緊急目当てでinをする⇒14レアに期待⇒効率ゲームになる
⇒強クラス以外で来るな⇒運営の斜め上修正が入る予定⇒今ここ
緊急が存在する限り他のクエストに旨みがない以上は
結局はバスターと緊急しか遊べない連鎖
ヒーローが上位である限り今の環境が変わるとは思えない
緊急がある限りは効率ゲームは終わらないし緊急がなくても
ヒーローが一番壊れなままだとヒーローオンラインも変わらない
何このアホの連鎖w
まじで学習しねぇ運営だな今まで何見て来たんだかw
これから始める人が気の毒でならないね。
プレイ期間:1年以上2017/09/27
もうだめねこのゲームさん
2月ごろから徐々に様々な鯖応答時間が増えていって、いわゆるラグのひどい状態でした。2週間ほど前に負荷が高くなりすぎて全鯖ダウンという状態にまで悪化したので、いいかげん抜本的対応をするのかと思いきや、人が多い夜間の時間帯に最近の人気クエを配信しないという暴挙に出ました。
無課金プレイヤーならゲームをやらないで様子を見てればいいのでしょうが、課金者にとっては無駄な出費が増えていくだけなので、私は課金をすべて止めました。
このような課金者を愚弄する行為を続けるPSO2運営にはお金を一円も払ってはいけません。ここでお金を払い続ければ運営はより一層自分たちに甘くなります。課金を再開するにしても運営がまっとうな対策を実施してからで十分でしょう。
プレイ期間:1年以上2014/06/06
現プレイヤーですけどさん
エアプが語り始めたので、勘違いがないように言っておきたい。
クラフトに関しては、現状だと出来ない武器カテゴリーが増えてきてるので気にしなくても大した事はない。ユニットもクラフトすれば、よくなる物も大して多くない。
趣味レベルな部分が多いのが、ユニットや武器のクラフトだが…pso2で言うPA、他だと技やスキルに当たる部分がクラフト出来るようになりつつあるが、するかしないかは本人次第。
魔法職(pso2ではテク職)に関してはするのが当たり前らしいが、やってないので割愛させて頂く。
あと特殊能力(pso2ではOP)だが、ステータス100盛るのが最低限とか言うひといるが、そこまで必要ない。
盛り方も聞いてくれれば乗るし、まず、レベル75=知ってるなんて思ってるのはエアプかお子様、オツムが足りないかのどれか。
自分ですから2年やってるがOPに関しては最低限しか知らないし、やってない。
その最低限がソール333なんだけど…これを1から説明すると日が暮れる。
武器にも付けれるけど、人によっては色々だからつける時になったら、聞いたらいいよ。
一部を除いて、優しいから。
エキスパに関しては、そこまでトラブルが頻発しない。逆にしてると言うなら、だいたい察しがつくけど…それでもまさかとは思ってる…ついでに言いますが、サーバーは10こ存在します。
それぞれ、変わった特徴がありますが、面倒なんで割愛。
最近、再編されたクエストで大分ギスギスし出してる所為かもですね。
これを書いてる数日前だったかな?新しく実装されましたがエキスパですら、確実にクリア出来なかったりと色々ありましたからね。
見てわかると思いますがってタイトルの人は、エアプなんで気にしなくても大丈夫です。
プレイ期間:1年以上2017/04/01
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!