最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
スタッフのこだわり?
パソナルーマーさん
このゲームを作られているスタッフは各々強いこだわりを持っておられます
そんな方々を紹介してみようと思います。
禿と皆に親しまれているこのゲームのプロデューサー、酒井さんは大の特撮好きのようで
彼のデザインするモンスターはドラゴン等の恐竜めいたものが多いです
そしてボスモンスターの大半をドラゴンにしたり、ゲームとは一切関係ない模型を実際に作らせたり、とても強いエゴを持った頼もしいプロデューサー。
特技は不服そうな顔をしながらカツラを被る事と変なPAを出す事です
なおゲームはプレイしていない模様
禿さんと同じくらい 皆に愛されてる名誉ディレクターのキムさん
彼はパチンコが大好きでこのゲームにもその趣が色濃く繁栄されています。
オンラインゲームなら誰しもが狙うであろうレアアイテム、これをひたすら掘って集めるのではなく、時間と機会を限定し、緊急クエストとして遂行させるシステム
緊急が始まるとわかると続々とINし、過密ブロックに集うプレイヤーの姿はさながら開店前のパチンコ店のようです。
そしてパチンコ店にはサクラがいるように、このゲームにも極一部の限られたコスプレイヤーやブロガー、というような人達が、レアアイテムを大量にゲットできます。
出玉は増えるよ! やったねキムちゃん!
なお彼は実装直後でフル強化の武器を弱い!と言い切ってしまうほどのエアプです
そしてそんな北の将軍様に代わりエピソード3から新しくメインディレクターになった菅沼さん
メインディレクター就任が発表された生放送では、涙ながらにPSOシリーズへの思いとこれからの心意気を語った彼ですが・・・
蓋を開けてみたら泣きたいのは私達の方でした。
彼はなんと、我々プレイヤーがコツコツと積み上げて 強化していったアイテムや
大量にお金を消費し、カスタムしていったテクニックにまで修正を行っていきました。
キム政権の時代には、下方修正はあったものの それと両立して上方修正を行い
なんとかプレイヤーの機嫌を損ねないようなフォローはありました。
彼はそんなのお構いなしに「ぼくのかんがえたりそうのぴーえすおー」のため
独裁的な下方修正&下方修正を現在進行形で行っています。
もちろん彼もエアプなので、修正は的外れなものばかり
我々はいつ自分の愛用品が修正されるか怯える毎日です コワイ
ネオスガヌマいい加減にしろよ・・・
プレイ期間:1年以上2014/10/20
他のレビューもチェックしよう!
ぷりんさん
課金形態がよくわからない、お金を投資しないユーザーのほうが総合的に得をするシステム。課金しなくてもしても重課金者と結果的に何も変わらない為。
魔法職、フォーステクターに至ってはひたすら移動して走り回り攻撃ボタンを押しているだけの玉入れゲーム。スキルも性能観点から皆同じものを使うつまらなさ。
レアドロップ率が尋常でないほど惨く2000年頃流行ったオンラインの0.001%のカード並みのドロップ率の悪さ。
その確率の悪いレアに引き当てても9割以上は性能がゴミなので値にもならず売れもしない。
ユーザーの遊び方スタイルに問題あればそれを強制的にシステムでねじまげて特定スタイルで遊ばせるようにする傾向有り(ゆえに同じ工程作業を繰り返すゲームになった)。
これってアクションゲーム?だよねと疑問に思うと思います。アクションなら単一化された作業のゲームではないはずなのにw
プレイ期間:半年2012/12/23
Tryuさん
フレンドや気の合う仲間とのコミニケーションツールとして使用してます。
基本無料ですし、ガチでやり込もうと思わなきゃある程度まで遊べますよ。
正直このゲームの醍醐味?の武器及び防具収集には魅力が感じられませんでした。まず運良く手に入れても前線で活躍出来るよう強化するんですが、またこれがめっちゃ鬼畜で酷いですねw
改善は無理でしょうが、個人的駄目な所はこの仕様だと思うんですよね。
運営様も色々大変でしょうが、チャット以外でも少し楽しませて下さいよ。折角素材いいのにな〜。
プレイ期間:1年以上2015/04/22
いつの間にか古参さん
私はこのゲームが初ネットゲームで、当時PSPo2iにはまっていたことからプレイしてみようと思い、プレイしてみました。ストーリーEP1~3はざっくり言うと広大な宇宙で色んな星に行きながらダーカーと呼ばれる敵と戦うというストーリーで賛否両論はありますが、私は楽しめていました。
しかし、EP4の前にアニメが放送され、運営万歳な内容がところどころに出てくるわ、ゲームのストーリーは今までの世界観をぶち壊すわクエストでたまに出てくる仲間のNPCはほとんどアニメキャラになるわそもそもEP4のストーリー自体はっきり言って面白くない!!感情移入もできない!!正直勝手にやってろといいたくなるレベルでした。
そしてそこから加速していく運営の腐敗。EP5と今年の感謝祭を前にして、もう手の施しようのないレベルです。
もし今からプレイしようかと思っている方がこれを読んでいたら私から言えるのは
『時間の無駄だからこれやるくらいなら他のゲームにしたほうがいい』
この一言に尽きます。
昔なら評価4くらいはつけたかったですが、今はどう善処しても1が限界です。
プレイ期間:1年以上2017/06/07
るーさん
引退者ですが
レアのバラまきをはじめたんですか?
んなことで戻る気になんてなれない。
そういうことをしているのがそもそも過疎っている証拠でしょう。
以前のレビューで 「人の少なくなったゲームはそれなりに良いプレイヤーが残っているもの」なんて書いてる人いましたが
それは10年も続いた老舗のオンラインゲームの話し。
この運営は 今まで激レアだったアイテム
数ヶ月や半年かけて手に入れたレア武器
苦労の末やっと強化した武器
これらを一瞬にしてゴミ化するようなことを平気でします。
だいぶ前の引退者ですが
ハードクラッシュ(?)も今回のレアばらまきも想定内でした。
この運営ならやりかねない。
なにがあってもこの会社のゲームはもう買わない
PSOが大好きでした。
こんなクソゲーがやりたかったわけじゃない
最初からつくりなおせ!
プレイ期間:1年以上2014/01/11
とんこつさん
自分は最近始めた初心者です
前までガンダムクソゲーオンラインやってたせいか、とても楽しく遊べてます
モンハンライクかと思いきやモンハンよりライトな作りで遊びやすいです
初心者ですがレベルがすぐに上がるのでチマチマやってればすぐにSHまでいけるレベルになります
無課金の場合装備は自給自足になりますが、クラフトと言う機能を使えば弱い装備でも高レベルに耐えうる装備になりますし、ある程度はゲーム内チケットで強い武器も手に入ります
緊急ミッションという時限式のマルチプレイミッションがあり、見知らぬ人達と協力して戦えます。これがなかなか楽しく、ソロプレイヤーでも安心して遊べます
敵の動きが速く、遠距離攻撃も豊富なのでソロプレイは敷居が高くなりますが、パーティープレイはとても温くなるので難しい人は仲間と遊ぶといいと思います
キャラの着せ替え要素も楽しいので遊べば遊ぶほど出来る事が多くなる印象です
以下悪い所も書きます
まず武器の強化に莫大なゲーム内マネーが必要になる
装備の強化成功率がとてつもなく低い上に一回の強化で要求される金額も多く、ゲーム内マネーは比較的稼ぎ安いゲームですが、高ランク武器ですと全強化するには100万以上使っても強化できない事がしばしばあります
高難易度では武器全強化でないとまともな火力が出せないので、これがかなりの足枷になります(一応クラフト武器という救済はあります)
仲間NPCが役立たず
魅力的なキャラクターが沢山おり、好きなキャラを連れてクエストにいけますが、攻撃力がとてつもなく低いので、ボス戦ではまったく役に立ちません
職バランスが微妙
いろいろな職業がありますが、バランスが中途半端です
PVP要素は無いですが、強い職は大火力で押し切れますが、弱い職は低火力で地道に攻めなければいきません
等々良くも悪くも遊べるゲームだとは思います
正直ガンダムクソゲーオンラインに比べたら多少クソな要素があっても十分我慢出来るレベルなので安心して遊べると思います。
個人的には強化率の低さやガンナーが酷く弱いくらいしか不満は無いです
課金と無課金の差があまり無いので無課金でも遊べるゲームだと思います
のんびり遊ぶ人やそれなりに遊び人に向いてると思います
プレイ期間:1ヶ月2015/03/24
プレイヤーさん
「ディフェンスブーストや運営の嫌がらせを自分は今日からもう認めることにします。
何をいっても間違いだと気づきました。
結果的に運営が悪で低評価の言葉が正しいのは薄々感じてたしただ悔しいから噛みついたってだけです許してください
以後ちゃんと見直していきます。
正直ストーリーもゲーム内容もくそでしかないのは明白なんだけどね」
今までと180°違う内容書くと思ってるのかと思ってしまうレビュー。
あと、TERAはFF14戦闘仕様を楽しめる人間は楽しめるがそうでなければゴミです。
上り300Mbps前後下り250Mbpsくらいあっても反応しないボタン。処理落ち?と思えてしまう仕様の数々。書き出したらきりが無いので書きませんが…人にオススメ出来る仕様ではないです。
最近じゃ、pso2以外やる気が起きません。ゲームを買う=数分で放置して忘れる事が多いので買うのを止めましたね。
それにディフェンスブーストを交換可能にするなら、アタックブーストも交換可能にするべきでは?
自分は過去に一度だけディフェンスブーストが当たりましたが、なんの躊躇もなく別の物に交換しましたし、多スロのレジスト系なんか店売りにしてますね。売れないですから。
プレイ期間:1年以上2018/12/09
ふるーちぇさん
運要素が強いというが、そのほとんどがおまけ的な要素向かないかもしれないが、逆にアクション性の強いMOやMMOは少ないので、そういう人にとってはお勧めのゲームだと思う。
また、課金アイテムのほとんどが衣装装備などの、ゲームバランスに影響を与えないものばかりなので、課金組と無料組の差も小さい。
無料でもそこそこ遊べる。
ソロよりパーティーの方が効率はいいが、ソロ不可や、ソロじゃ絶対無理だろという要素はあまりないので、ソロプレイでも十分に楽しめる。
運要素が強いというレビューが多いが運がないと実力だけじゃクリアーできないといったステージはないと思う。
レアアイテムのドロップが運が悪いと出ないっていうのは、そりゃどのゲームでも当たり前の話だし、そもそも低確率のレアアイテムを手にいれないと遊べないってほどのバランスでもない。
最上位のレアアイテムには届かずとも、そこそこの装備であれば、割と簡単に手に入るアイテムを集めることで、NPC交換してもらうことが可能だし。
に発生するイベントが数多くあり、それらを見ることができるのも確かに運ではあるけれど、逆に言えば末永く遊べるとも言える。ずっとプレイしてるのに、このイベントは初めて見た!って言う要素があれば、後々まで楽しめる。おまけ要素なんだし、別にそれでいいんじゃないのかなと思う。
ただ、このゲームの悪い点を上げるなら、最高レベルが低い。あるいは必要経験値が少ないので、すぐにMAXレベルになってしまい、後はメインではない職業のレベル上げになってしまうところがある。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/12
ベルさん
レビューの評価を上げるために5☆の工作がかなりあるわ。
公式の工作が入ってんじゃないかとすら思うレベル。
pc版ですらゴミなのにVITAでだしてどうすんだよ。
本当は☆一つの価値もないわ。
プレイ期間:1ヶ月2013/02/06
準廃アークス(自称)さん
まずこのゲームは当たりIDと普通IDとハズレIDの3種に分けられています。
ハズレIDに区分されてしまった方はまず☆12武器(その時点での最上位武器)が出ないことを覚悟してください。
私は2年前からプレイしていますがDF実装から通い続け約1年半で☆12武器を1個拾いました。正直言ってこれだけやって☆12が1個だとハズレIDか運の悪い普通IDぐらいに区分されるものだと思います。
ブログなどを見ると☆12の数が2桁の人がいたり短い周期に立て続けに数個拾ってる方もいます。広告塔として運営が役に立つと判断すれば配給されるシステムなのでしょう。
晒しスレなどで晒されてる人たちなどを見ても☆12をもっている確率が高いと思います。
それはなぜかというと晒しスレで注目が集まる人はゲーム内でも他プレイヤーから装備を見られる可能性が高いためある意味広告塔となり☆12がいっぱい出てるよという錯覚を植え付ける運営の戦略なのでしょう。ですがBLされる人数が増えるためPTなどに参加できない物が売れない買えないリスクがあるのでお勧めしません。
一番いいのはブログやツイッター等でPSO2を褒める、☆12を出たアピールをすると運営から広告塔としてお墨付きをもらえ当たりIDに昇格できるためそこの労力を割ける方はやってみるといいでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/10/15
無駄さん
草生やしてる人の言う通り緊急しかないゲーム。
その緊急しかない部分をそれでもいろんなクラスが集まって遊んでたのがep4
そのほっそい遊びを潰したらもう何もないわな。
Hrよりレンジャーのほうがいい?
それ、初心者にできるの?初心者がHrより装備も充実してopも盛りに盛ってその域まで到達するのに何か月かかるの?
大多数のプレイヤーだった人はそこまで命かけてないから我慢してまで続けないよ。
あげくに床ペロする奴は来るなってwww
結局排除してるじゃんwww
下手糞は来るなだってさ
そんなパワハラじみたブラックなゲームをこれから始める人いるの?
プレイ期間:1年以上2017/12/14
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!