最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やらなくてもわかるゲーム
常夏さん
このゲーム会社は星界神話、幻想も運営していますが未来がもう読めます
似たようなゲームが半年くらいしたら出るからです
台湾製のこのゲームらは似たような物いくつか出してどんどん課金させていくのが目的です、プレイしてみればわかると思いますが課金物が物凄く高く
急に安くなったと思えば、無料で課金だったアバターを出していくくらいです。
有難いと思っている方もいるでしょうが、その時はもう人口が少なくなっていると思っていいでしょうね。
プレイ期間:1週間未満2016/08/15
他のレビューもチェックしよう!
SORAさん
FNO、幻神、晴空、やってきたので気にはなっていたのです。
FNOが初めてハマったネトゲだったので。
良くも悪くも、変わらないですね。
キャラデザは可愛くて、世界観も綺麗です。
移動も自動で楽です。ゲームパッド対応も良いですね。
ただ、ゲームパッド用のスキルスロット、あれはない。
スロット枠にPOTや守護者(ペット)が強制的にセットされていて変えられないんです。
邪魔で邪魔で仕方がない。
十字スロットが5個分あって、その内2個がペットに使われる。
他3個でスキルまわしてねってことなんですけど、その3個の中に
POTが強制されていたりして邪魔。
一番右の十字スロットだけ4ページ分まわせるけど、
それをやるなら1ページ分にして5個全体でやれば済む話。
あと、これは個人的なものだけど、ジャンプ出来ない、カメラ視点固定は嫌でした。
課金はしていないけど、その辺はいつも通りでしょう。
FNOで手に入れた乗り物やらアバがあって、懐かしいなって気持ちと焼き直しだなって気持ちと、またこれ1つ出すのに数万かかるんだろうなって気持ちが入り混じりました。
このゲームは続けないと思います。
でも、この会社のゲームは好きだからまた新作出したらやると思います。
プレイ期間:1週間未満2016/11/26
りりんさん
確かにグラフィックは星界神話とかと似ていますが、
武器と職業を自由に組み合わせることが出来たり、ダンジョンにアクション要素が追加されたり、ノンターゲットだったりと、中身はだいぶ違います。
ハウジング等のまどろっこしい物がないのも個人的につぼです。
まだ始めたばかりですが、ハマりそうです!
プレイ期間:1週間未満2016/08/18
でもそれだけ。
課金要素に難がありすぎてとてもじゃないが課金出来ない。
装備集めやらスキル育成は正直楽しい。あのかったるい作業はまさにMMOだと思う。
ただ露骨に無課金御用達ダンジョンに嫌がらせが施されておりやる気を削ぐ。
レジスト出来ない様に別枠で用意された特殊なスタン、オートランポイントに地雷など無課金に遊んで欲しくないとひしひし伝わる作りになっている。
プレイ期間:1ヶ月2017/03/21
ヤバスさん
超過疎です、土日でも30~40ぐらいしか人がいない、その中でも8割以上が放置。
過疎すぎて経済が崩壊、お金を持ってても使い道がない程。
露店放置が10~15店舗ぐらいでオークションは過疎で機能してません。
運営の集金体制ががっついている。
装備のほかに守護神強化やアバター強化など、
並レベルに揃えても30万程は最低課金しなければならない。
ちなみにゲーム内では入手はほぼ不可。強くなるには課金オンリー。
強化してもいくダンジョンがない、やる事がない。
全ての敵が弱すぎてワンパンで終了するため、PT組んでダンジョンへ
なんてシチュエーションが皆無。
まともなアップデートが1年以上ない。
上位ダンジョン実装やスキル実装などのメインコンテンツのアプデをさぼって
課金アイテムばかり実装したため完全にユーザーに愛想つかされた。
以前はやや賑わっていましたが、ここ半年ぐらいで皆辞めました。
今から始めようという人は絶対おすすめしません。
プレイ期間:1年以上2018/11/07
チーズケーキさん
初級者はLv51が一つの節目になる
このゲーム、ステータスの振りなおしは無料なのだが
ステ20ごとにボーナスが得られる仕組みになっている
※体力20ポイントで最大HP+15%とか、そういう感じ
ストーリーを進めていく間はLvがガンガン上がっていくので
現在のストーリーが終わる目安が大体Lv53くらいと言われている
そこまで進めるのは今から始める初級者でも
大体10時間くらいあれば到達可能じゃないかな?ってところ
そういう意味で、まずはストーリーが終わるまでやってみて
そこで残存するか引退するかを判断するのも悪くないだろうね
課金勢の上限を見たらキリがないが、無課金でもそれなりに楽しめるよ
プレイ期間:1ヶ月2016/09/26
やるおさん
半年もやってたけど課金要素が半端ないし、数万課金したとしてもアバターが当たらないことも多々ある。また、ダンジョンにしろpvpにしろ戦略性ががなく札束での殴り合いが基本すぎて萎えました。
無課金でやろうと思ったらそこそこいけるけど最終的にはストレス溜まるだけ。
おすすめしないゲームです。
プレイ期間:半年2016/11/28
おっさんユーザーさん
ガチャが確率不明で高いけど、古い同性能アイテムはゲーム内通貨で充分購入できるし、無料で課金と同性能アイテムも入手可能。デイリーで強化アイテムが入手できるがアカウントごとのためサブを育てにくいのが難点。操作が比較的簡単で女性ユーザも多くはばい広い年齢層がいるのでコミュニケーションも面白いかな。一部の職で職格差があるらしいが前記の事情によりサブが育てづらいためそこは評価しづらいが不遇とされるヒーラーをサブで育成そているが特に不満はない
プレイ期間:3ヶ月2017/09/20
Firsさん
皆さんのレビュー通り、このゲームは【札束で殴るゲーム】です。
しかし基本のメインクエストをこなす上での課金は不必要です。
無課金でメインクエストの殆どを自力で突破できます。
じゃあ、無課金でも遊べるじゃん!って事にならんのがこのゲーム。
まず、MMORPGでよく見かける野良PTと言うのは、
参加できないと思っていいでしょう。
【札束が勝負】の評価通り、レベルではなく課金で得た強化アイテムや
ガチャアイテムが優遇され過ぎてしまい、
無課金者はPTを確実に足を引っ張るor門前払いされます
(募集チャットは幾つか流れるが基本無課金は呼ばれていません)
世界が石油王と貧民街の隅っこで生きてる人ぐらいに違います。
そのため(?)このゲームを楽しもうとするのであれば
お友達同士や、同じ時期に始めた無課金で遊ぶぞと決めた人たちでの
ゲームプレイに関しては面白いと感じると思います。
これを大きく大きく評価しておまけのおまけでレビューを2とします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と言うかね。市場も安定しないし、人少ないし、
GMイベントも機能してるか分からないし。
PvPでは札束ゲーすぎてみんなで萎えて6人全員踊りだしたり、
クエスト達成目標が移動可能範囲外でぶっ倒れるし、
丸一日潜ってもスキルアイテムは落ちないし、
スタミナ要素がダンジョン毎にあるけどすべて回ってもお目当てのアイテム出ないし、
頑張って経験値貯めても、Lvアップキャンペーンみたいなクエストで経験値が普通の200倍手に入って水泡になったり、
面白くも無いモグラたたきのようなサブクエストに巻き込まれたり、
一通りお目当てのアイテムが落ちるクエストとデイリー回ったらやることないし、
効率のいい金策がリセマラメインクエストマラソンだったり、
この先大丈夫?って感じです。
プレイ期間:1ヶ月2017/02/26
暇人さん
アクション性が高いほうのゲームかもしれません。
三國無双など。
課金包囲網がやばいです。
始まってすぐにこれだけの課金コンテンツをそろえてくるということは、
絞るだけ絞って終わらせるか、更に加速するかのどちらかだと思います。
長いこと遊ぼうという人にはお勧めできないゲームです。
βテスト以前のため、星3となっていますが、実際は星1です。。。
プレイ期間:1週間未満2016/09/24
ねこねこさん
やり始めて数日ですが、感想を。
幻想神域、晴空、FNO、星界神話などえっくそれじぇんどのはある程度経験済みです。
★良いところ★
キャラが可愛い
ムービーなどでCVがついてたりするので多少は緊張感が出る
ノンタゲでWASD移動ができる
BGMもわりとGood
★悪いところ★
キャラ作成の幅が狭い 選べるパーツが少なすぎる
移動速度がもっさりしてる 乗り物くれるけどそこまで早く移動しない
ムービーあるのはいいけど、ワンテンポ遅れてボイスがきたり、字幕が喋ってる内容と違ってたり、まだ喋ってるのにもう次のシーン行ってる、とか適当すぎ。
キャラの表情もワンテンポ遅れてる。
キャラの動きがもっさりなのでムービーに迫力がない
アイテムの種類が多すぎ。
相変わらず種類多すぎてカバンがすぐいっぱいになります。
課金でリュックとか拡張できるけど、それにしたって多すぎる。
またどうせ最初は5枠、次は10枠、そしてそのあとは15枠とか出すんでしょ?
そして5枠のしかない・・!って人に救済で10枠に出来るスクロール売りつけるんでしょう?
同じように10枠を20枠、とかいうのも売りつけるんでしょう?あくどい。
最初はいいけど、後半は廃課金必須になっていくゲームスタイルなのであんまりお勧めできないと思います。。
盾役はこの装備でこのステでこの武器!!という定義も若干出てきているようで思うように好きな武器で戦うというのも難しいかもしれません。
幻想神域のように、与ダメージのn%回復とかいうアイテム出てきたりしないことを祈ります。
身内としかやらない、とかならもしかしたら長く続くかもしれません
プレイ期間:1週間未満2016/08/25
セブンスダークを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
