最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
COOPはおもしろい
Kさん
HOUNDSはCOOPはほんとにおもしろいです PVPはとてつもなくつまらないからHOUNDSやるならCOOPメインでやることをオススメします
プレイ期間:半年2016/08/17
他のレビューもチェックしよう!
hyuuさん
民度は酷かった。昔も
昔は双子座の○ガっていう基地外がいたり、グローバルチャットで男と女の揉め事が見れたりとここまで楽しいゲームはなかった。一体今はどうなっているのか・・・
果たして双子座のサ○ガとかいう基地外はまだhoundsに残っているのか。
確かめたいと思うほどやりたいゲームではないです。
(余談ですがlolというゲームで双子座のサ○ガさん本人に出会いました。あの方もこのゲームに見切りを付けて移住してきたのだろうか。真相は誰にも分からず・・・)
まったくゲームと関係ないレビューですいません。
ですが最後に今から始めようと思っている方へ。
絶対におすすめしません。僕のことを疑うなら一回やってみればいいです。そして僕の代わりに今の現状を確かめてきてください。どれだけ酷いゲームなのか。分かるはずです
プレイ期間:半年2016/08/27
pさん
フリーのオンゲTPSもしくはFPS
AVAサドンアタック,あとは無名のやつやったことないから何とも言えんけど
比較的画質綺麗だし動きもよいし日本語もまあまあいい感じだし、総評としてはいいんじゃない?の一言。
ユーザーの暴言やらなんやらーとか言ってるけどこれどこでもあるようなことだし、ネットなんだからそこは割りきってむしろ突っかかって楽しんでみてもよいかと。
ちなみに無課金だが、普通にPVP上位いく。倒せる。課金者が強いかっていったらそうでもない。やり方次第。ラグはどの辺のこといってるかわからんけど大体人多いときでインアウト激しいときに感じるからこれは回線の問題、仕方ない。
バグ使用してる人がいるとかもなんかあるらしいけど、もうそれが公式だと思ってる部分もあるはずなんで何がバグか不明。でもまあ一回やられりゃ覚えるじゃん?バグがチートになりうる事はないんだから大したことない。
COOPも比較的イケる。途中から一人では無理になるけどまあそれでもいいんじゃない?クラン入らんでもやってけるよ。
プレイ期間:1年以上2016/06/02
狩人さん
オンラインゲームなんてどれも同じかも知れないけど、
楽しく伸び伸びやりたいならクランに入って仲良くプレイするのがおすすめ。
ある程度レベル高いとか、上手い人なら別だけど、それ以外の人だと野良でラッシュの多いステだとグレラン装備してなかったら部屋から追放、レベル低ければ無言追放とか良くある話。かと言ってレベル低いのに難易度高いステ部屋建てたら誰も来ない(上手い人なら別)。
誰も下手糞な人の部屋には入りたくないよね。
単発制限、レベル制限部屋が多い。逆に制限無い部屋は下手な人が多く集まりクリア出来ず時間の無駄になったりする。
ある程度このゲームやってる人にとっては楽しいゲーム。
新規で始めるならまともなクランに入ってプレイすれば楽しいゲーム。
COOPでもPVPでも、例えこちら側が悪くないとしても逆切れして文句言ってくる人が居るのも事実、その辺流せる人向け。
新規の人にお勧めの兵科、火力で選ぶなら、偵察と特殊。
火力無い代わりにスキルで選ぶなら、援護。
プレイ期間:1年以上2016/02/21
Aさんさん
他の方々がいうように、民度が低い、運営の対応が酷いというのについて。
民度は正直低くないです。相手の気に触れるようなことを言わなければ全く問題ないです。暴言発言を頻繁に言う人はごく一部、基本皆さん優しいです。
運営の対応はよく知りません。運営に何かもの申した事はないですが、運営の対応が酷いという声よく聞くのでそう認識しておいた方がよいかと。
PvPで全く倒せない、というのはあまり当てはまりません。大抵の敵を一発で倒せるスキルがあって、それを使えば課金者でも倒せます。近接技だとヒットした瞬間死亡確定なので、無課金でも練習すれば問題ないです。勿論こういった技を逆に自分にやられるとすぐ死にます。。
課金はやり続けるなら必ず必要になると思います。
インベントリ、倉庫がありますが、やりこんでいるうちに絶対に空きがなくなります。どうしても課金できないようなら、ゲームないの受託で課金アイテムを高い値段で売られているのでそれを買うくらいです
アップデートやイベントは頻繁にくるので面白いです。メインのストーリーは最後の方は鬼畜。面白いんですけどね。
グラフィックは設定を変えるだけで画質などは下がりますが低スペでも動けます。逆にグラフィックを高くするとかなり綺麗です。
プレイ期間:半年2016/04/10
aaaさん
3年やってきて、武器装着アイテム消えた。
戻してもらうなりなんなりして貰おうと運営に連絡したら、勘違いじゃないかという。
ざけんな。韓国人め。
ロングユーザーは大事にするべきだろと思う。
運営対応の悪さでゲームやめるのは初めてなので苛立ちを隠せません。
これから始める人は、まあ良く考えて。
↑いないと思うけどDMMそのものが嫌いになった。
参考になれば。
やらないほうがストレスないよ。
プレイ期間:1年以上2018/05/16
糞運営さん
ある程度ゲームについて下調べする方で
余程頭が弱い方以外ならなんとなく察しがつくとは思いますが
とんでもない糞ゲーです
星1程度の価値もありません
誇大広告、演出パクリ、詐欺スレスレの行為多数
「いかにユーザーをだまして金をむさぼるか」
これしか考えていません
他のレビュワーさんも何名か指摘している通り
ここでもみるからに不自然な高評価ばかり
杜撰な工作ばかりして表面上のみ見つくろう事にいっぱいいっぱいのようです
そのせいで現在は過疎も過疎
部屋もろくにたっていません
たっていたとしても鍵付きのBOT部屋
もちろん運営は不正の対処なんてしませんので堂々とのさばっています
気分を害したい方
時間を無駄にしたい方
金をどぶに捨てたい方
なんかにはおすすめかもしれないですね
とりあえずやってみたらどうか
なんて言葉には騙されないようにお気をつけて
プレイ期間:1ヶ月2015/12/13
無課金でやってますさん
PVEはただの覚えゲーですよ。
【PVP】
●課金武器が強い!そりゃ銭ふんだくらないといけませんからね。そんなもんですよ。
だがしかし【課金防具】【LV】てめぇは駄目だ!武器強い、防具強い、誰からも支持されてないRPG要素のLVのせいでHP高い、OPで移動速度上昇・・・ゲームにならねーじゃねーか!
あのな、長く運営したいだろ?じゃどうすんの?常に新規に入ってもらってその一部が課金者になる事だろ?新規は【火炎弾】【麻痺弾】【掴み】で基本立ち回るんだけど、(これないと話にならないよ。)1KILL1DETHなら余裕だけどKILL優勢に持ってくのは無課金じゃあたりまえだけど至難だね。待ちハメできるけどよっぽど性格悪いか、ただ負けない事にしか興味ない奴じゃないとつまらないよ。
とりあえず【課金防具】と【LV】これのせいでただただSGもって突っ込んでこられて終わり。
マップも狭いから待ってるポイントも数か所しかないんだよね。課金SR3人いたらほぼ何もできない。近づいたらSGだし。スナイプしてもHPめちゃめちゃあるし。じゃ武器を買おう!…思う?買っても大概そいつらと同じ事するんだよ?高LVで課金武器防具で戦略も何も無しに突っ込んでSGパン。つまんねー。課金してもいいぜ!って思えるポイントが本当に少ない。そりゃ新規→課金なんてならねーわ。んで過疎るわ。で重課金からさらに搾り取る。
たまにやるけど課金同士でも一発で死ぬから俺が先に仕掛けてかかった所を後続が一網打尽にするとか、ダウンした後敵の足元で回避させないとか(回避ボタンでとどめ差しになる)後ろに行かせないとか、仲間助けるのだけやったり。敵感知装置でお互い居るのわかってるんだよね。でたら絶対負けるから出そうな振りでちょこちょこしたりWで仲間が後ろから仕留めるとかW倒せないなら倒せないなりに俺は楽しんでるよW突っ込んで無双したいなら数十万?課金すれば簡単にできるよ。課金するならするで相当えげつないみたいだけどね。
野良だから面白い時の方が圧倒的に少ないけど。大概課金に無双されて終わり。腹立つよWでもたまに噛み合ったときは面白い。人生もそんなもんでしょ?W
何をもって正攻法なのか難しいけどこれは正攻法ではないような気はするけどねW真正面からガンガン倒したい!って人は数十万課金してどうぞ。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/30
ホーンズさん
低スペックですが、設定さえいじれば、ゲームがもたつかず&落ちずに動きました。同ゲームと似通ったシューティングゲームは、ほとんどまともに遊べなかったのでこの点は良かったかなと。
やろうと思えば、一人でもある程度は遊べますが、基本は他プレイヤーとの共同作業ゲー。しかし、他の方も言われてますが、民度がとにかく酷い。始めてから数日で他プレイヤーからのネチネチとした嫌味チャットを何度も経験しました。色々とゲームをプレイしてきましたが、ここまで酷かったのは初めてですね。
ゲーム自体は楽しかったのですが、民度の低さが残念なゲームでした。とてもじゃないけれど、初心者には全くといっていいほどお勧めできませんね。気分を害してまでやるものではない。
プレイ期間:1週間未満2017/11/18
藤井蓮さん
これほどつまらないゲームはない。こんなに酷評されてるにサービス終了にならない。おかしい。まぁ過疎てるけどww早くサービス終了しろ。これからやろうとしてる人は絶対やらないほうがいい。なぜならゲームバランス崩壊してるから特にPVP。その上課金ゲー。運営は儲かることしか考えてない。普通のネトゲの課金の料金は高くても1万位してる人いるけどこのゲームは安くても数十万から数百万まで課金してる人もいる。その上数百万まで武器や防具課金したのにさらに新しく課金武器や防具出てくる。あるフレから聞いた話、ボイスを20万課金したのに目当てのボイス出てこなかったことで引退したという話もあるらしい。
PVPだけじゃないCOOPもヤバい。まさに単発部屋ばかり。その上身内、鍵つき部屋ばかり。単発低かったら全体チャットで寄生など言われキック推奨と言われる。手助けしようかとゆう思考にならない。単発低かったらそれぐらい課金しろっと言われる。それぐらい民度低いから。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/12
yyyさん
DMMもHOUNDSも18未満は禁止しているけど一応親の同意があればプレイしていいですよって事になっています。
しかし、本当に親や代理人の承諾を得てプレイしているのでしょうか?
しかもオフラインイベントにおいて、場所を提供した主催者が18歳未満は出場してはいけないと言っており、HOUNDS側も公式HPでの募集要項に18歳以上である必要があると明記しています。
しかし実際は、未成年が出場していることを承知していたのにも関らず対処せず、そのプレイヤーの所属していたチームが優勝して優勝の賞品を貰うことになりました。
その後、18歳未満であることがHOUNDSプレイヤーの間で大きな問題になった為か、三位の賞品を貰うことになりました。
本来なら出場資格がないのですから失格で一切何も貰えない筈です。
これに対して多くのHOUNDSプレイヤーから運営の対応が明らかにおかしいとの意見が噴出し、運営に対しての信用がガタ落ちする結果となりました。
更に多くのプレイヤーから運営の神経を疑われる出来事がありました。
HOUNDS運営はアップデートの際などにニコニコ動画で公式生放送をしているのですが、HOUNDSプレイが素人同然の呼んだゲストに超絶難易度の実装されたボス戦を戦わせました。
当然クリア出来なかったし、それはニコ生を見ていたプレイヤーも当然だと思っていましたが、運営がゲストに対して課金のガチャをして強力な武器防具を当てれば勝てるかもしてないと言って半ば強制的にガチャをさせました。
その時点で見ていたプレイヤーは課金しないとクリアできないゲームなのかとゲームに対しての印象が悪くなっていました。
結果的にはボスに勝てることはありませんでしたが、その後の運営の行動が見ていたプレーヤーにドン引きさせました。
なんと呼んだゲストに無理やりさせたガチャの代金を払えと言ったのです。
ゲストは万単位のガチャの金額を払わせられることになり、多くの視聴者からひんしゅくを買うことになったのです。
HOUNDSの運営は明らかに世間一般の感覚からずれており、この様なゲームには関らない事をお勧めします。
プレイ期間:3ヶ月2014/10/22
HOUNDSを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!