最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営が適当
バルスさん
モンスターは沢山いる、ただモンスターが100頭いたとするとパターンは50しかない、多少モンスター1匹1匹違う動きは見せるが、基本は同じ骨格をしたモンスターをベースに使いまわしている為なんとなくモーションが読める。
最近コラボした彼岸島イベクエの魚みたいなモンスターは、見た目で少し釣られたがやってみるとガノトトス。。クエスト受注依頼のアイコンを見たらガノトトス。それくらいも作るのが面倒臭いのか運営のやる気の無さを感じる、これで月額ほぼ2.000円必須でやってる。それでいてバカ強いモンスター出して狩りコにプレコ導入して狩りコへの誘導作戦。人口が減ったから新規を集める努力と言うよりは、今残っているユーザーの単価を上げて生きながらえようとしている様にしか見えない。
私は彼岸島の手抜き加減で、ここの運営こんなもんか、と冷めて引退しました。
プレイ期間:1年以上2016/08/23
他のレビューもチェックしよう!
Erさん
延命のための連戦と課金しか残らなかったのでここまで人口の減ったゲーム
辿異実装と運営のリファインプロジェクトに少しは期待できるのかと思ってましたが
逆に完全にゲームバランスを崩壊させただけの結果に
装備を更新していくゲームで目指す物を否定したらそれこそ終わりなんじゃないのかと
というかだからここまで新規が少なくなったし既存プレイヤーもいなくなったん
じゃないのかと。
正直今の環境では延々とただひたすらやり続けられるライン作業プレイヤーしか残らないような詰め込み具合と作業具合
それでもその作業が面白ければ人は残るのでしょうが、CS開始時に増えた人口のほとんどが残っていないという事は、ようするに受けなかったと残念ながらそういう事ですよね
そこそこの難易度のそこそこの連戦を頑張れば装備が作れた昔のバランスが
今の環境ではかなりの難易度のかなりの時間をかけないと作れない状況に
まぁもちろん個人差はあるでしょうけれど
コツコツと積み重ねて装備を作りたい新規の人にはきつい環境とバランス
やりたいクエストを募集しても人は集まらないしソロだと時間はかかるし
このままでは徐々に衰退していくんだけなのではないかとそう思います
プレイ期間:1年以上2017/05/12
ハッキリ言いますと課金ゲーってやつです。5〜6年やっていましたがG1ショックって大規模なバグとかゲームバランス崩壊やらで引退した者です。最近になって半年ほど復帰しましたが過疎りまくりですw
新規なんてオススメしません!勿論復帰も!
モンスター狩って防具作ってたのが防具買って生産するゲームに変わってますからw
いい性能の防具なんて課金一択素材集めも金で解決w
秘伝防具なんて1万5千円
新モンス狩る為にパッケージ買え!
新防具作るのにガチャ回せ!
金ない奴は3回クエ行ったら報酬少なくなるからw(3日3000円で解決)
G級?新武器の連打ゲーですよ。
ジャンプして殴って後連打w他の武器なんている意味なしw
新規でやってもクエ一緒に行ってくれる人いないですよ?
今もこれからもMHFGはやる価値なし!
最後にブルジョアで時間が有り余ってるかたにはオススメですよw
プレイ期間:1年以上2015/07/14
**まり**さん
この世界は課金だらけです。確かに必須ではないですが
みんな何かしら課金絡めてるので強迫観念にかられます。
周りの人間がカプコンの営業マンみたいに思えて来る事も、
しばしばありました。ステータスや装備を見て強いなと思い
調べてみてもほとんどが追加課金で組んだ装備。
気の合う仲間?私の周りはそういう人は一切いませんでした。
なぜならリアルがきちんとあるので暇ではなかったからです。
私と同じような環境の方はみんなやめていきました。
そういった人で残ってる人は次々と追加課金しています。
時間をお金で買う?作る過程を楽しむゲームですよ?
全く持って恐ろしいシステムです。
今は学生さんも結構いるようですが、
大切な社会勉強の時間とお金を棒に振ってしまって、、
かわいそうだなと思います。
モンハンというブランドで興味持つ人も多いのでしょうけど、
蓋を開けてみればネトゲだったという事です。
あとはこれから新規でプレイする人がいるとしたら、
パソコン版をやった方がいいです。
上に行けば行くほどデータや処理が重くなるので、
コンシューマ機では間に合わなくなるからです。
いろいろ思う所はありますがオススメ?絶対に出来ません。
時間とお金がたっぷりあって食事睡眠入浴以外はゲームしてる
という特異な人種なら全然大丈夫だと思いますよ。
最初期の内は楽しかったのでそれを踏まえて評価★2です。
ただもしも私の知り合いで気軽にゲームをしたい人が
始めようとしていたら、全力で止めますね。以上です。
プレイ期間:1年以上2014/08/22
あほさん
狩りたいモンスターを狩りたいがために、より良い装備を少しずつコツコツ作っていたのが、いつの間にか装備を作って見せびらかし自己満足するようになっていった。 今は神話世界の彫像化してます。
楽して優越感感じれるし。
このゲームの凋落のすべての元凶はモンスターの劣化にあると思います ワクワクするモンスターがいないから時間が無駄にかんじる。だから早く狩りをおえようとする。はやく終わらせるために、強ければ強いほどよいと思うようになる。そのうち麻痺してきて強くなった時には狩りたいモンスターはいなくなってるんです。 もう極征300まではソロで行けるようになりました。人数揃えば至天も行けます。間違いなく利用期限が終わった時が卒業日になります
プレイ期間:半年2015/06/29
ダメ猫さん
ここでの煽り合戦を見てもわかるように取り合えず誰かをバカにしたいがためにゲームをやってるような人が多いです
新コンテンツに魅力が無いのは当然としてもゲーム内容のMMO化が激しいため新モンスターが出ても嬉しくないことが多いです
どんな相手も棍棒のタコ殴りで終わってしまうため新モンスターが出ても作業が増えたというだけの印象しか持たれません
これだけなら昔と同じと思われるかもしれませんが、G級はペーペーとガチ勢の装備差による火力差が一昔前のMHFでは考えられないぐらいに大きいため、新規には倒すのにも一苦労だがガチ勢だと壁殴りに等しいという残念なことになってしまっています
また、運営側が「バラ撒きをやめろという批判を多数受けているが、なるべくバラ撒きをしていく」などど意味のわからない主張をしているため、バスを一つ見送ると次のバスが来ず走るかタクシーに乗る(課金)しかないという状況は一向に改善される気配もないです
新規や復帰を運営側が意図して弾くようなことをしているためダラダラとゲームを楽しもうとしている人は脱落すると二度と戻らず、ずっとこのゲームを続けていたりやたらとゲームに対しても熱心だったり課金を厭わない人ばかりが残っています
必然的に層が偏っているためマナーはかなり悪いです
これから始める人はその辺りを覚悟して楽しんで下さい
プレイ期間:1年以上2014/11/17
名無しのハンターさん
FGに「モンハン」を期待してる方
どんだけ金と時間を使っても次から次へと強武具アプデ。そして尋常じゃない素材の要求数。切りないです
自分のペースで楽しむ分には問題ないと思いますがはたして今更このゲームを純粋に楽しめるでしょうか。挫折か重課金、そして度重なる不具合という多段ストレスが待っています。
それでもやってみたいという方は止めません。応援してます
アクション性を求めている方
このゲームは攻防をするようなゲームではないです。一方的に殴るか殴られるたびに回復がぶ飲みオンラインをお楽しみください
フレンドとわいわい楽しみたい方
一人で放浪していては当然ですがまともにフレンドなんてできません
しかしながら
・ランドの収容人数が多いから絡みづらい。というか空気で分かる
・基本的にランドでのチャットはうざがられる
・フレンド募集なんてチャットした日には2chでばかにされる
・そもそもこのゲームでわいわい楽しむような事がない
・そんな現状を変えるためか運営の絆押し横行。現役ユーザー動揺する←今ここ
ほぼ強制的にギルド探し。自分に合った団を探すのはなかなか苦労するかもしれません。こんな状況なら尚更です
それでもわいわい楽しみたいという方は方は頑張ってください
金と時間が有り余っている。やり込み要素を求めている方
神ゲーです。とにかく時間を要する作業ゲーです。課金による各コースが設けられており場合によっては使い分けできるでしょう。アイテムを集めるのが好きな方も向いてると思われます。強武器作って自己満足したい方も向いているでしょう
FGのメリット
・これ以上にない作業要素
・不具合の度に何かもらえる
・そのたびに2chが盛り上がる
・アプデの頻度が多い。その度に明らかな強武具の投下
・サブコンテンツの終わりなきローテーションによる飽きさせない工夫
FGのデメリット
メリットがそのままデメリット。要するにプレイする人の心の持ちようですね
なので2ポイントとさせていただきます。
プレイ期間:1年以上2015/11/15
ファッ!?さん
G1の後期から休止→G2で完全引退(キャラデリ)
3年間という古参()の方から見れば短い期間ですが楽しませて頂きました。G1まででですが・・・F5まではそれなりに楽しめましたが、Gになってからはもう・・・ついていけません。毎日欠かさずインし(一日6~7時間プレーしてました)、月2万ほど運営に貢いできましたがもう限界です・・・・
以下自分が辞めるきっかけとなった理由を上げます
①同じ作業の繰り返しのGがまた始まり、それで作ることのできる装備が労力に見合わない(レア素材の要求数と確立が課金前提)しかも、短いサイクルでしか使えない。課金するのは構わないが、それに見合った結果が得られない。
②緩和緩和で開放されたコンテンツが時限式になっている(1週間もしたら募集されなくなる)そのため、皆効率狩りしかしなくなり、特定の武器種しか野良で担ぐことができない。そしてその時期を逃したらソロでやらなくてはならない。
③運営がG級押しであるため、基本的なことやルールすら守れない人が課金ブーストでG級に来てしまう(→指定の厳格化)そのためギスギスしていて楽しくない(もはや軍隊)
④運営に対しての信頼の喪失(コレはもはやどこのネトゲでも同様か?)
⑤G級秘伝の実装→天嵐・覇種防具で脱秘伝を目指したのでは?しかも、秘伝が4色(今までは2色)とくにコレが一番モチベが下がった。また、紙集めか・・・・と。(秘伝は指定されるので作成しておかないと②で上げたように時限コンテンツに間に合わない)
⑥謎の防御マイナス補正。G級上位はG防具がないとマイナス補正でほぼ即死。しかしながら、即死しないためにはG級防具(具体的には防御力1200↑だったかな?)を作成しないといけない・・・あれ?
まあ大体こんなところです。
まだまだ書き足りないことはたくさんあるのですが・・・
最後に、このゲームを新規で始める方へ。
時間が無いと厳しい(バラマキに対応してインできないと厳しい)
お金が無いと厳しい(月額1400+EX600+コース各種(無くてもいけるがほぼ必須))
忍耐力が無いと厳しい(クエ回し1000回とか普通にあります)
これだけの要素をクリアできる方にはおすすめします。
自分はもう一回このゲームをやるか?と聞かれたら・・・・もう多分二度とやらないと思います。
プレイ期間:1年以上2013/07/30
あららさん
高評価してる人で、最近の異常にユーザーが減った原因に触れて
いる人がひとりも居ないことに失笑すら覚えます。
どう考えてもある種の立場の人たちが高評価へ誘導してるというか、そういう風にしか見えませんね(まあいまどきはどこでもやってることかもしれませんね)
いっきに、3分の1以下までユーザーが激減してしかたなく3つあったサーバーがひとつに統合さらに、数ヵ月後PS3ユーザーもワールドユーザー数を増やすためやむなく統合
しかし、PSユーザーは幾多の障害がいまだに解決の道筋すらたって
いない中、VITA版の発売表明(PS版のユーザーは肩身の狭い思いしています、PCユーザーに邪魔者扱いすらされてるしまつ)
せめてVITA版出す前にやることあるだろうと・・・・
月額だけで最先端いけると?
はっきりといいますとそれは無理です、理由は最先端にいくということは
それなりにスキルが必須ですが、最低でも別途課金有料プーギー・別途課金有料カフ
これはほんの一部ですが必須です(実際はまだあれこれ必要)、それすらない奴を最前線とは言いません、自称最前線の間違いでは。
しかし、これだけあれやこれやと他MMOと比べてやたらとお金とっているのだから
新規獲得のためにも、無料で遊べる幅をもう少し広げたらいいのにと思います
今の無料ゾーンでは、はっきりいってほとんど何もできません。
ここ1年の驚愕するほどのユーザー減・PS版へのありえない対応
月額無料であれば、一度プレイしてみて自分で判断してみては?といいたい
ところですが
現状トータルでは、残念ながら「まったくおすすめはできません。」
プレイ期間:1年以上2014/06/02
S.Kさん
どうして月に課金しなきゃいけないわけ?、ハンターライフコースなんか購入してもエクストラコースもあるし、クエスト出発前にアイテムや装備の確認が出来ないし、初心者のためのチュートリアルもないし、最初にどのクエストをやればいいか分からない。アイテムボックスもポーチも狭すぎる。支給品や弾薬、推奨アイテム、必要な素材のことも考えてほしい。ゲーム自体は最高に楽しいのに本当に残念だ。
プレイ期間:半年2015/07/28
放置さん
素材は良かったのに運営の調整放棄、極端な延命方針のせいで
腐らせたゲーム、オンラインゲームなんだから延命しなければならないというのはそれはあくまで運営の都合。
ユーザーには関係ない事でその運営の都合が度を過ぎれば
ユーザーは呆れて離れるだけ、PC、箱、PS3、PS4と
いままでどれだけのユーザー離れを引き起こしたか
もう今ではアップデートは手抜き、調整は放棄、ガチャは随時追加
やる事と言えばマンネリ化したまま何の調整もされない定期イベント
要望対応に至っては聞く耳もたずで放置したままでどうしようもない
モンスターを追加、輸入し続けるだけのマンネリアップデート
同じ作業を延々と続けるだけのラヴィ、真秘伝珠作り、珠精錬を
メインに据えた事でモンハンというゲームの本来のコンセプト
モンスターを狩って武具を作りさらに強いモンスターに挑むという
ある種、RPGのような面白さのあった要素を完全に殺してしまっている
オンラインゲームとしてもギルドである猟団を作るための
猟団ポイントの入手方法や入魂祭での頭割りという不和しか
生まない要素の調整などを全くしない事
覇種や烈種や始種などのモンスターを作っては放置してそのまま
何の調整もしないまま使い捨てるなど
滝行などやってる暇があるならゲーム内容をどうにかしろと言いたくなる運営の斜め上のズレっプリが酷すぎる
プレイ期間:1年以上2017/06/06
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!