最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無理なくプレイすればいい
さん
イベントのステージは難易度を選ぶことができます。
一番簡単な「丙」は、ゲームにやり慣れてきた中級者向けであり、初心者が楽にクリアできるような仕様ではありません。とはいえ、ステージの特徴を理解して対策を積み、時間を掛けて付け焼刃的な調整をしてから挑めばクリアできる見込みはあります。「丙」はそこまで運ゲーではなく、対策・調整することで手応えを感じることができる難易度です。これが楽にクリアできるようになれば上級者といえます。
次の難易度「乙」ですが、上級者向けの難易度となっています。運営も「歴戦の提督向け」と言っています。つまり、難しいんです。運ゲーの度合いも高くなるため、手応えを求める人は「乙」を選ぶと良いでしょう。そうでない人は「丙」で良いと思います。
さらに上の難易度「甲」ですが、これはもう、ぶっ飛んだ難易度だと思ってくださいw。
この3つですが、クリア報酬として一番肝心な新キャラはどれ選んでも貰えることができます。オマケとなるアイテム、装備などで「甲」クリアの方が優遇されますが、あくまでオマケ品です。各難易度でのボス勝利時ドロップでも「甲」クリアの方がレア艦が出やすくなる傾向がありますが微々たる差です。それに「甲」だと安定して勝つことが難しいです。であれば、安定して勝てる「丙」の方が効率が良く、上級者プレイヤーも「丙掘り」などと呼んで「丙」でレア艦入手に励む光景をよく目にします。つまり、「丙」を選ぶことのデメリットってあまり無いんですよ。むしろ、効率だけを求める人は「丙」でいいと思います。普通に賢い選択です。「乙」や「甲」は自己満足の世界です。
難易度は一度選んだ後でも、再度変更することはできます。難しすぎると思ったら、後から変更できます。また、今回はステージクリア後のボス編成が若干弱くなる海域があるみたいですね。良い傾向だと思います。正直、こんな良心的なゲームは珍しいです。レアが出にくいなどの批判もありますが、それはどのゲームでも同じであり、大した問題ではありません。
プレイ期間:1年以上2016/08/24
他のレビューもチェックしよう!
ああああさん
度重なる海外からの攻撃()についに
田中が警察に泣きついたようで
攻撃も警察に相談も嘘パターン
最初の攻撃は嘘だったけどマジで攻撃されてムガールで相談パターン
初めから実は本当に攻撃されてたけど無能だから警察にずっと相談してなかったパターン
さぁどれだ!
おまけに公式で今回の件に対して飛んでいるリプにブロックをする田中謙介
相変わらずブロック芸だけは一流のデブ男田中謙介
海外からの攻撃への迎撃wはしてるか知らんがツイでの迎撃(ブロック)は再開した模様www
https://mobile.twitter.com/thank_you_go/status/1086537878602113024
https://mobile.twitter.com/tntnbrabra/status/1086574967871819776
リアル警視庁コラボとかソシャゲ史上初かもしれないね?
そういう意味では貴重かもしれない
ゲームに1ミリも反映されないのが残念ですが
本当に田中の自作自演で警察に届けたというのも田中の妄言の可能性もあるのが
油断できませんが
もはやゲームの話になっていませんが田中は毎日ゲームと無関係のアホなことばかり
つぶやいてるからしょうがないね
プレイ期間:1週間未満2019/01/19
勝手にすれば?負け犬は所詮この程度、仲良く傷の舐め合いしてろ
キール軍港終了の日さん
・10周年も経ってませんけど。早速艦豚特有のホラ吹きとは情けない奴だw
運営が頑張ってるのは良識あるユーザーの意見や要求をシカトし続けてブロックすることだけだろ?あと無駄なコラボ。全く大した仕事してないけど。それどころか社会人とは思えない最悪な言動に心底うんざりしてるんだけど。お前の飼い主はどーいう神経してんだ馬鹿らしい
・おやぁ?一度、イベント実装しておきながら一隻も新艦いなかったことがあったよな?はい二回目も嘘をほざいたようだな~wそして新艦実装してもドロ率は低いんだろ知ってる。お前の飼い主は何がしたいの?
・そんなもんばかりしてるから肝心の芸無はおざなり状態になってんじゃん、しかも大半が興味ないコラボばっかりで笑える
・課金が殆ど必要ないのは昔話に過ぎない、今はある程度課金しないとしんどいから。はいまた嘘をほざきやがったね~。はい3回目。心底最低だな~
タヒんで詫びろよ恥知らずの卑怯者、こんな時代遅れの老害ゲームなんか始める価値すらない
球磨改二?それがどうした?おせーわボケ、どーせ復帰するつもりもないし興味ねーわwww相変わらず優先順位を理解できない運営ですね。話にならない
プレイ期間:1年以上2021/01/16
外身の交換さん
あの報酬で甲で真っ赤ですか
たいへんでしたねえwww
先に大型コンプしたかったから勲章に拘り無いんだわ
(最小値以外完了)
どうせ大鯨は秋もe-1かe-2だろうしあわてて狙う意味あるんかな
バケツ温存だとウィークは北方で止めるから
5ー2行かないし南西はオリョールバシーだから大鯨チャンス少ないから仕方ない
いつか出るさぐらいの話
ゲージ割りに行けば何故か飛龍ばかり出る不幸(牧場的には幸運か?)
性能上後回しにしたのが嬉しくて仕方ないんだなあ
よかったねおめでとうございます
因みに雲龍はイベント時阿武隈を優先しなから上げてなかっただけだねえ
気楽にやってる分にはバランスに不服無いんから☆5
下みたいに必死にやれば辛くて☆下げるかも
プレイ期間:1年以上2015/11/07
心折れた人さん
2017年5月前後からはじめた者の感想です。
長い方とは違う視点から良い点悪い点を書かせて頂きます。
◆良い点
・キャラクターがかわいい
・序盤はサクサク進み、コモンは入手しやすく、数も多い
・旧帝国海軍という史実から歴史に興味が持てる
・二次創作等が多いので、キャラクターに親しみを持てる
(ただ最近は極端に二次創作が減ってるように思います)
◆悪い点
・レアの入手が非常に困難
・準備フェーズが異様に長く、
実行フェーズでは運次第で瞬時に努力が無駄になる
・無駄クリックが多い
・過去の特殊装備や艦などを前提としての攻略が基本化しており、
それらの入手が既に不可能ないしは高難度の為むなしくなる。
◆プレイ感想
今年の春以降に参加し、初のイベント(夏)を実行していましたが、
心折れて本日やめました。
イベントまでは粛々と通常マップを進め、5-3あたりまで進めた状態です。
多少の課金も行い、港拡張で120名ほど艦娘がそろった状態でした。
ちなみにそこまでガチでのプレイは考えていなかったので、攻略の利便性を無視して全部1艦状態です。(重複なしで120の艦娘がいる感じ)
丙で夏イベントのE3輸送任務というものを挑戦していたのですが、運によるのかもしれませんが、膨大な準備期間にも関わらず、一発大破で撤退を繰り返し、バカバカしくなり上述通り本日やめました。
連合艦隊仕様というもので6名+6名で挑戦するマップなのですが、打たれ弱い艦制限がかかるにも関わらず、敵は空母やら戦艦やらで妨害してくる状態です。
大淀が持つ装備で大破撤退の救済措置があるそうなんですが、そもそも大淀自体がそうそう手に入るものでないので、ない状態で挑戦していました。
また、輸送ポイントみたいなものを満たしてクリアなのですが、それすらも特殊アイテムがあればポイント水増しができるが、なければ低値でマップ繰り返すとなり、へっぽこプレイヤーの自分には耐えられる状況にはありませんでした。
といいつつもあと1回頑張れはクリアかな?程度までは進めました。
※そもそも敵に戦艦やら機動艦隊がうようよしており、制海権確保すらしていないのに輸送艦隊を大規模に送るというシナリオに違和感最大でやめたというのが大きいですが…
すみません、ここらは完全に個人の愚痴です。
とまれ、これから参戦される方は、
以下の状態を知って参戦頂ければと思います。
・通常海域では超低率の子はイベントでは低難度で入手できる可能性が高い。(裏返せば通常海域で得るのは非常に困難)
・攻略サイトは万遍なく味方を育てた上で、且つ特殊装備ありきでの攻略が基本。(初心者~中級者はまず条件を満たせません)
・イベントは基本的に高難度前提となる為、丙であろうとも敵が弱体化する以外はだいたい高難度の筋書きを辿る必要性がある。
・修理やら資材確保やら準備フェーズは実時間でそれこそ数時間、数日掛かる事も多いが、消費は10分程度。
且つ、それをイベントでは期間限定で複数回繰り返させるという鬼仕様。
・ベテランの意見は基本あてにならない。(前提が初心者や中級者にはほぼ満たせないので)
・イベントが目的でそれ以外はただの手段になっている。
(穿った見方をすると、イベント以外はレア入手など極力制限し、イベントで入手せよというゲームスタイルになっている)
・情報がひたすら少ないので、攻略サイト等を自力で探すことになるが、だいたいは数年前の情報で止まっていて、何が最新か素人にはわからない
・とにかく全てに時間が掛かるゲーム
プレイ期間:3ヶ月2017/08/17
ココ電球さん
タイトルの通り。艦これアニメはCCさくらやエヴァを超えるような本当に素晴らしいアニメだった。批判する奴の気持ちがわからん。あそこまで完璧なアニメにケチをつけるなんて贅沢以外の何物でもない。良さがわからない目が節穴な人は少なくとも100回はリピートしてみるべきだ。艦これアニメにはそれだけの価値がある。
プレイ期間:1年以上2016/01/24
KADOKAWAさん
「Twitterの本当の平松タクヤさんのアズールレーンの記事をツイートし始めたからですね
お世話になっているはずのKADOKAWAの名を使ってヘイトを行うのにも理由があります
現在のKADOKAWAはアズールレーンにも力を入れていて
日本版の宣伝は電撃オンライン(運営KADOKAWA)がしています
艦これは見限られ始めているため腹いせにこういう行為をしていると思われます
執拗に繰り返される五航戦叩きについては
アズールレーン 紅染の来訪者 のイベント報酬に翔鶴瑞鶴が登場し
一気に艦これユーザーを持っていかれたからです
加賀や赤城が完全に性格が違いましたが
翔鶴瑞鶴の場合は容姿や性格が艦これとほぼ変わらないこともあり
無理をして艦これをやり続ける必要がないというのが大きかった
そのため運営にとって
五航戦が敵に回った裏切り者に見えています
運営がさんざんお世話になっているはずの
艦これユーザー
KADOKAWA
五航戦
裏切られた!と少しでも感じると凄い勢いで火病を発生させ
成りすましでヘイトを撒き散らすわけです
まるでお隣の国の半島人みたいですよね
艦これ運営の田中謙介は電通へ勤めていた経歴もあります
電通は在日企業
田中謙介自体が在日でしょう
このレビューサイトにて成りすましを使っているのも
田中謙介本人の可能性が高いですね」説
この説は残念ながら的外れですね〜
KADOKAWAの目的は単純に艦これとアズレンを対立させて潰す事だから。
そんな単純な事もわからんのか?タナコロ共は……
プレイ期間:1年以上2018/03/07
暇潰しさん
高評価=信者
の君らの
暴言の数々が先だが?
元々知らない奴と同一扱いしたり同名を名乗り薄汚い
朝鮮なりすましをしたりと
俺に喧嘩を売ったのは貴様ら
200近いんですか(笑)
☆1の脳内では200近いかそれ以上なんですな
コンプまで3なんですが何が30近く足りないのか
エアプの脳内には何が実装されているんでしょうかシャルや竹とか居るのかね
(167だっけ現時点で)
しかも70以上駆逐艦ですから改二優先なら100でも不可能ではありませんな
無課金で回せるガチャで出ないキャラが居るゲームが大半で
仮に詫び芸のお花でも
無料分で出せる虹なんてコンプには程遠い
0.5%+ダブりがあるわけだが
何年かかるんでしょうね無課金で
などと自分だとバレバレなのに何の意味もない名前変更を塗り重ね
このサイトの常連で真っ赤になって宣ってる朝鮮人・暇潰しとかいうやつwww
こんなのが艦これ厨として君臨してる以上☆1で
プレイ期間:1週間未満2015/12/14
アズレン 指揮官さん
時代遅れのクソゲー艦これ
初期は課金に疲れたユーザーを取り込み大ヒット
しかしすぐに人気は落ちた
残されたユーザーに残されたのは強制課金
イベントはユーザーを虐めるだけ
どんどん引退者が増える
そんな中とあるスマホゲーが当時し話題になった
アズールレーン
艦これの悪い所を解消して話題独占
島風が綾波になったり
連装砲ちゃんが幽霊になったり
イロモノキャラが多かったり
今時艦これやってるのは萌豚か痛い信者だけ
時代はアズレンだ!
プレイ期間:1年以上2017/10/25
かつての信者さん
またあのガイジが帰ってきたのかw
今後は「暇潰し」は存在しないものとして扱った方がいいね。コイツはずっと居着いて連投荒らししてるだけなので
あとどうでもいいけど、「詐欺に近い」という揶揄(すなわち看板に偽りあり)をホンマの詐欺だと思って消費者センター云々言っちゃうのはマジで足りてないと思う(小並感)
別に「客が云々」でプチ論争があったっぽいですが、もう客がどんどん逃げてる状況なので。この仕様を全肯定できる客を選んでたらサービス終わるよマジで。一番売れてるときすら採算取れてなかったってインタビューがあるし、今はもっと悲惨だろなぁ?
まあワタミ的理論で言えば、「クリアするまで攻略すればクリアできる」ゲームですよ。でも事前準備でベストをつくしても確実性がない。別に100%とは言わなくても70%くらいの確実性はあってほしいね。なにせドロップ率0.1%のキャラを掘る作業が待ち構えているんだから
で、ゲーム性がないのにゲームに付いてこれなかった負け犬扱いは普通に草。正直散々言われてるとおりパチンコの演出並のゲームなので、いくら信者が現実逃避しようがこれに後れを取るアホは居ませんwww意図的に見限ってるんだよなぁ
むしろただの運試しの結果をまるで自分の能力かのように言って優越感に浸ってる人間の人生の浅さにビックリだよw
プレイ期間:1年以上2015/10/18
甲4提督さん
結論から言うと決定権を持ってる運営トップの人間が無能です。
システム開発者が悪いわけでも、絵師が悪いわけでも、声優が悪いわけでもありません。
開発者が無能なら人員を変える、もしくは育てなかったからです。
作ったものを実装するかどうかの判断は本来運営がします。つまり先の判断を間違え続けた結果が今の状況に至ります。
わたしも辞め時の判断を間違えた人間なので人のことは言えません。
ゲーム内のイベントが来るたびに嫌な気持になります。普通イベントはお祭りという認識ですがこのゲームでは地獄を見せられます。
あくまで個人的主観ですが、他ゲーなら「イベントをするのでリアルマネーを貯めて楽しみにしててください」ですがこのゲームは「一か月後にエベレストの道中に報酬を置いておくのでしっかり準備してください」というぐらい鬼畜です。
その困難を達成するとその刺激が脳に記憶されて中毒に似た症状がでます。
運の要素が強すぎて、たとえ艦娘のレベルや装備が強くても負けることは多々あります。逆に中途半端な強さでも攻略できてしまうこともあります。
何が正解で何が間違っているのかもあやふやなまま、ただ心を無にしてパソコンの前で作業のようにやるゲームはゲームと呼べるのだろうか?
最終的に辞められることができたのは某スイッチのゲームが感動するぐらい楽しかったことです。ゲームは本来こういうものなんだなと開発者に感謝が溢れました。
それでも今から艦これを始めようと思ってる怖いもの見たさの人は専用ブラウザを使うことを強くお勧めします。これを使わないと大破の確認や制空値、出撃してからの装備確認ができません。
(公式ではBANされるかもしれないので自己責任で)
プレイ期間:1週間未満2019/07/21
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
