最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
過疎い
HVさん
私は過疎化が進むガ○ダムオンラインから来た者です
印象は ゲームの素材はとても良く、やってて楽しいので好印象です。
ただ、このゲームのとてつもなく残念な点は人があまりにも少ない(恐らく常時100いるかいないか)。
同じ人と良くマッチします。
早い時は直ぐですが、最長で20分待ちました。
また、人が少ないせいでランク3がランク17とかとあたります。ジャンクだらけのこっちに対して相手は揃えてるので、なかなか抜けません...
私も最初そんな強い方ばっかりだったので、正直萎えました。だから人が増えないのだと思います。
課金システムはほぼなく、基本無料じゃなくて無料に書き換えたほうが良いんじゃないかと思うほどないです。何処かのパズ○ラなどと違い、まだ、金に汚れてないクリーンなゲームです笑
こちらから払うのを待ってるんですかね笑
コラボがあるので、そのキャラが好きな方は課金されたら良いと思います。
総評は人が少ないので、早く皆んなやってぇ(泣)
一応やらなくてもスクエニから5000コインもらえるはずやからっ!!(サービス終了...w)
プレイ期間:1ヶ月2016/09/19
他のレビューもチェックしよう!
もみたさん
このゲームにアセンの多様性や多種多様な兵科を望んではいけません。
アサルトしか強くないからです。
「でも最近、アルム弱体化したしグレナダも弱体化したからバランスとれてるでしょ!?」
いいえ、そんなことはありません
アルムは弱体化したとはいえまだ使える武器です。
グレナダのかわりにSGのオロスコに変わっただけです。
さらにオロスコは超連射でカスっただけでひるみ、5発装填のため軽量も重量も等しくブッコロヌ武器です。
ひるみ値はダメージとはまったくの別計算でカスっただけでその武器のひるみ値を与えることができます。
このことから言えるのは、運営は兵科のバランスを取る気はさらさらなく、AS一強路線を今後も変えないでしょう。
大会でも0デス施設制圧フィニッシュが最高峰の戦い方らしいので爽快感もクソもないゲーム、さらに大会を頻繁にやることによっての調整放棄頻発も予想されるんですがここはもう兵科バランスを取るような運営はしないといっても過言ではありません。
「ASに乗れない人はこのゲームをやるべきではない」
といった風潮があり、変な編成で遊ぶならASに蹂躙される覚悟がある人のみやるとよいでしょう。
しかし、このゲームはチーム戦です。ASSPSP編成が一番つよいのに他の編成でいって負けるのは他の人の足を引っ張ったという可能性もあります。
仮にそれで勝てたとしてもASSPSPならさらに勝率が上がると思います。
ASSPSPに僚機ENを少し混ぜたチームが最強なのは公式大会を見れば一目瞭然です。
ちなみに大会は1回からずっとASSPSPが派遣を握っておりその他の兵科には戦術的価値はないのです。
もうおわかりですね、運営はこのままASSPSPゲーの方針を変える気はないのです。
あなたがこのゲームに戦術とかアセンとかロボゲー要素とかロマンとかを求めてプレイしようとしてるなら私はオススメしません。
このゲームはRTSとかではなく「もっさりしたTPS」です。
CPU機を戦場に配置できるくらいであとは個人的には既存TPSの劣化品といってもいいくらいです。
画質がいいだけで中身は薄いです。
自分でもここまで酷評を書くことになるとは思ってませんでした。
最後の総評を書きます
「このゲームはASに乗って二基のSPを使役するTPSです」
プレイ期間:半年2016/09/20
初めて2週間さん
ある程度の戦略性があると思うが、それでも覆せない課金装甲、武器の強さがある。また強い武器を手に入れるために使うお金も10万単位で飛んでいく。公平に腕を競いたい人たちにはお勧めできないゲーム(e-sportsってなんだっけ?)。スクエニはいつからくそゲーを生み出す会社になったんだ?
プレイ期間:1ヶ月2016/11/12
匿名さん
タイトル通り
オーバーウォッチ発売後、壮絶な過疎が始まりやめました!
ゲーム内容もながったらしい20分をお互い撃ち合うだけのくだらないゲームです。
・タレットトリガーとポストトリガーをとらないとコアを攻撃できない
・僚機のAIMが高性能なセントリーガン並み
という意味不明なシステムも だらだらと中間地点で打ち合う事に拍車をかけています。
マップも細長いMAPばっかり出して、もはやだらだら試合することを義務づけてきています。本当に謎です。
クソゲーゆえにオーバーウォッチに喰われた ただそれだけの事です。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/14
リモコンさん
スクエニがまれに作る良ゲー、LOVA終了したときに配布した無料Gに釣られて開始
良い点
・装備による差はさほどひどくない、無課金・店売り装備でも十分勝てます。私も無課金だが迷彩装備(ガチャのはずれ装備)でランクマッチレート1644行きました
・店売りの装甲でも十分(見た目ダサいだが)
・自社以外のコラボ装備・課金装備は一応イベントで配ったスタンプ(ガチャ券)やPP交換で手に入る、自社外はごめんなさいコラボに金かかるので‥‥
・死んでも無限に復活する僚機をうまく操作することで敵の不意を突いたり、陣地を守らせたら、盾にして自分は逃げたりなどなど、とにかく僚機操作がかなり大事で楽しい、うまくできた時の興奮もすごい、勝てない人は課金うんぬんかんぬんじゃなく僚機指示がうまくできてない
・イベントが充実
・フィギュアヘッズと呼ばれるAIっ子がかわいい、ボイスも付いてるし満足
悪い点
・PVEイベントが難しすぎる(攻略法をわかってない人や熟練した人のグループじゃないとクリア不可能)
・PP交換所の武器や装甲交換するのに必要Pが多い、一応デイリーやイベントで入手できるけど‥‥
・上にも書いてあるように僚機の存在がかなり大事なので初心者は慣れるまでそこそこ時間かかると思う
・チャットが・・・荒れまくってるw卑猥なネタや他ゲーのネタがありふれて募集は基本身内でやるので外部募集は時間かかる、最悪待っても来ないことも多々。強いプレイヤーや一般人の8割は基本チャット見ない
・お気に入りの子(フィギュアヘッズ)が弱い‥‥強化来ないか…
僚機を手足のように使いこなし、施設を制圧し敵を混乱させ不意を突く、もしくは自分で相手陣地深くまで攻め込みソロ+僚機で敵を倒すの2択ゲームなので、かなり頭脳や現状把握、先読みの技術またはFPSテクニックや慣れのどちらかが必要な対戦ゲームだが、なれると楽しいので今PS4サービス開始で大量の新規増えてるのでぜひ初心者にもおすすめしたいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/04/24
ナナシさん
前まではアサルトやスナイパーを使う人が多かったのに、今ではヘヴィかストライカーしかほとんど見なくなって、重課金者ばかりの金に物を言わすゲームになってきてます。
自分はエンジニアで近接専門で戦っているんですが、相手の殆どがヘヴィのガトリング持ちで中々近づけないし、姿を見せれば4~5発で破壊されるほどに火力が高すぎてエンジニアじゃ、まともに中に入り込むことができなくなってしまいました。
新規で入ることはおすすめしないゲームですね。
このゲームをやるくらいなら本当に別のゲームを探すことを強くお勧めします。
プレイ期間:半年2018/01/15
通りすがりのFHさん
システムや操作が複雑で、慣れるのに時間がかかってしまいますが
慣れると少しづつ面白さが理解出来ると思います。
課金ガチャに関しても、ログボとデイリーを合わせれば3~4日に1回は
1連ガチャが回せるので十分強い装備が当たるチャンスはありますし
通常の購入出来る兵器も、そこまで弱い訳ではありません。
ガチャで最強装備が出ないとか、ごく一部の強い装備を基準にして
他の装備は弱いと言い出す人が出てくるのはネットゲーでは
どこでもある話です。
通常ならアイテム倉庫の枠拡張など
課金要素がある部分もゲームマネーで購入可能など
比較的課金要素が薄目です。
コラボ装備などや装備ガチャ、キャラクターの衣装など
カスタム枠や一部装備に関してのみ課金が必須という感じです。
基本的には、ガチャで出てくる最強装備が欲しいという方のみ
ガチャをやる感じですかね。
あとは上記にも書きましたがデイリーでも課金ガチャ回せるので
それで問題ないです。実際それで最強武器当ててる人はそこそこ居ます。
更に一部レア装備に関してはPPというポイントを貯めることで
交換することも可能です。
ゲームが気になる方は、基本無料ですし新規は装備とかも
チュートリアルや一人プレイミッションクリアなどクリアすると
装備が貰えますし、更に一定のレベルまで上がれば
課金ガチャで出るレア装備一式が確定で貰えるなど
最初の頃に比べれば初心者に優しくなってます。
ですので低評価レビューで敬遠するのではなく
一度プレイしてみて、ご自身で判断して欲しいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/02/06
通りすがりのASさん
プレイ時間196時間ですが、とりあえずこのゲーム、一言で言うとロケランで戦うゲームです。
基本プレーヤーがガチ層多すぎてAS(アサルト)のロケラン以外の職種使うと雑魚と罵られるゲーム。運営も何故かスナイパーを弱体化してロケランを強化とか意味わからないことをするので、もう、AS以外の職種いらないんじゃないかなと思う今日この頃。
中量機がかっこよく感じ、ロケラン大好きならやってもいいかなと思います。
重量機、軽量機が好きな方なら何も考えずゲームをアンインストールしてください(笑)
あとグレネードが強く、これに対生が高い課金アイテムがあるASがかなり有利になります。AS同士の腕の差がよっぽどない限り課金アイテム多いほうが勝ちます。
なので課金しないつもりの方も何も考えずゲームをアンインストールしてください(笑)
プレイ期間:1ヶ月2016/04/27
たんすさん
シューター初心者のゴミエイムな自分でも僚機を動かせるようになればそれなりに貢献でき、爽快感を感じながら続けられていました。
しかし初期から僚機操作のバグやそれなりの頻度で起こるゲームの切断、それに伴う人数差マッチを強要される残りのプレイヤー、装備バランスの悪さ、戦績評価の微妙さから来る格差マッチの多発等、改善される目途が見えませんでした。
生放送やネカフェイベントやる前にサービスの改善をして欲しいと思っていましたが、ゲーム内イベントの企業対抗戦も得点が完全人数割りでライトユーザーが多いほど不利な酷仕様(貢献できない処か邪魔になってるだけ)、これらの問題を抱えた状態での運営GW宣言(定期メンテ中止)など管理能力も企画能力も今後に期待を持てないと感じました。
システム継承して能力の有る運営で再開して欲しいです。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/03
FHさん
PS4版がリリースされて、新たな層を取り込もうと頑張っている運営だが
PS4版はPvPの対人のモードは初心者狩りを防ぐためにPC版のFHと別のマッチングにするという割とまともな対応を行った。
しかし蓋を開けてみればPS4版にPC勢が続々と流れていき、やっぱりここでも初心者狩り、何もしらない人たちに「操作が~」「装備が~」と文句を垂れるさまはクレーマーと何ら大差ない行為である。
そしてつい最近のアップデートで「光学」という新しい武器の属性が追加された。
正直、元々のバランスがいい状態ではないのに新しい属性を追加すると言う事はバランス調整から逃げているようにも思えるが、現状を如何にかしようという運営の意思はしっかり伝わってくる。しかし、このアップデートに不満を垂れ流している輩がいる。それは光学武器実装前まで天下だった自機ASを筆頭とした中量乗りだ。
TwitterでFHのネガキャンをするなと気持ちの悪い言論統制を行っていた輩までいたが、今度はバランスが悪いバランスが悪いと一気にネガキャンを始めたのだ。今まで自分たちに都合が良かった時の「このゲームの平和は僕が守る!」という正義感はどこへ消えたのか、今では自分たちが排除しようとしていたネガキャンを垂れ流す存在へとなった。
このような人たちがFHというゲームを糞たらしめている。
素材はいいのに、狂信者たちがこぞって祭り上げ村社会的コミュニティを作り上げ、都合のいいように言論統制を行い、表面上は雰囲気のいいゲームに見せかけているのだ。
最も、今ではその狂信者たちが言論統制を行わずネガキャンを垂れ流している状態なので、化けの皮がはがれた今、過疎化はより一層進行するだろう。
国内限定でPvPを展開するとどうなるかが良く分かる手本となったゲームだ。
いろんな意味で後世に語り継がれる存在になってほしい。
プレイ期間:1年以上2017/03/15
通りすがりさん
まず、LoVAプレイヤーにお金を配ったのは期限までにLoVAで規定数以上の試合をした人だけなのでキャラ作っただけではお金もらえません。そこを意図的にすり替えている人が多いです。
それは置いておいて、このゲームのプレイヤーは戦闘力最弱の兵種がどのような場面でも他の兵種に勝てる(倒せる)のはおかしいと言うプレイヤーが主な客層です。
そしてそれを運営も肯定しています。
単純に真正面から撃ち合いをしたい人やロボットで戦ってみたい人にはある程度は面白いでしょう。TPS+RTSというジャンルですが、RTSは全否定されていますので、その部分をやってみたい人には向かないでしょう
プレイ期間:1ヶ月2016/06/05
フィギュアヘッズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!