国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ニートすらいない

ダークセイヴァーさん

デマと思ってたけどNPC判別法があるようなので佐官部屋で試した結果はなんと・・・
黒w

狙撃機の邪魔したらその場に地雷を撒き出したので最初はHUMANかと思ったが、試しに違う味方狙撃兵も邪魔したらそいつも地雷を撒き出す
他にもスコープ越しに視界を邪魔されているのにお構いなしに撃つ狙撃機
今まで色々なネトゲを体験してきたがこれはさすがの悪魔仕様w
ジOばかりで狙撃機を使用してる奴を探すのに苦労したが結果は黒でした
しばらくしたら狙撃機体は一切無くなって強襲だらけになる予感がする・・・
いや・・・ガンオンの運営ならきっとやらかすであろう

ガンオンがお勧めかどうかと聞かれれば決してお勧めはしない
終わるのも時間の問題だから違うゲームをお勧めしたい




プレイ期間:1年以上2016/09/20

他のレビューもチェックしよう!

ひどい

ミニゴリラさん

以前から色々と問題がありましたが、ジオ実装はそれらの比じゃないひどいものです。
現状において覚醒したジオの拠点凸を防ぐ手立てはなく、前の方が仰る通り、戦略もクソもありません。ゴリ押しです。
なぜなら敵拠点に核を決めるより、数機のジオで拠点に凸した方が戦力ゲージを削れますから。
従ってPSが高い方が勝つのではなく、デッキにジオを入れている人が多い方が勝つゲームです。
そんなジオをデッキに入れて勝て という運営の方針なのでしょうが、基本無料といいつつ、無課金では重課金者の餌になるだけで何もできません。

これから始めようという方は恐らくガンダムシリーズのMS戦をやりたいと思うでしょうが、このゲームはただのお金&時間が余ってる人のためのレースゲームです。
長くなりましたが、私個人の意見としてはオススメできません。

プレイ期間:1年以上2016/08/27

今のガンドゥムにPSなど必要なし!

引退したい古参兵さん

・・・タイトルどおりである。かつては兵科も機能していたが・・・
さも課金やリアル時間犠牲で機体を揃え、腕を磨けば良いなど
という、もっともらしいレビューがあるが明らかな誤り。ほんと
うの「今のガンオン」にプレイヤースキル(笑)など不要。というの
が、人口が減ってしまい階級システム、機体、マップなどバランスが改
悪されていく一方であって個人のチカラなど役に立たない。では、
いざ如何すればいいかといえば「連隊」「生放送合わせ参戦」これのみ。
降格したくなければ連隊で勝ち続けるしかない。それこそが鉄
板である。それ以外に手はない。負ければ勝った時のポイントなどすっ飛ぶ。
要は、白い悪魔も今は昔。アレックスもケンプファーも・・・
望んで野良参戦などしようものなら最新機体だろうが何だろうが、置物同然である。

プレイ期間:1年以上2019/01/21

比べてごらん~夜空の星を~

夜空にひかる星郡さん

最初から最後まで拠点内で防衛している変なパイロット(ユーザーとは言ってない)
拠点内の味方が設置した地雷を一掃しても誰も文句を言わない等・・・
人が居ないと言うか、人の変わりにコンピューターにやらせてるのがもろバレ。
敵が来たら一掃するだけのお粗末プログラム。気付かない、わからない方がどうかしてる。
バイトがユーザーではない機体を全部指示できるのもまんざら嘘では無さそう--;
効率が良い攻め方があるのに50機もいて一通りの作戦だけとか摩訶不思議な事本当に多い。連携すれば倒せる筈の敵も、さっきまで何機も居たのに振り返ったら誰も居ない等、めちゃくちゃな現象が本当に多すぎる。
ねずみにしてもそう、拠点近くに行くと必ず2、3機湧き出てしかも湧き出てくる機体はやたら強く、2,3発で駆逐されるとんでもないチート機体。
と、なんとも酷い出来のゲームとも呼べない代物。
ここまでが非課金の意見。

課金者の意見
高スペックのパソコンがあればジムでも大将余裕。弱いやつは回線やPC見直せ。
連敗しても大将以下になったことすらないわ。准将は意見するなよ雑魚なんだから。


意見を比べるとわかる最低最悪な糞ゲーム。




プレイ期間:1年以上2017/08/06

ECM、フラッシュビーム、ヘッドショットといった視覚系の妨害効果、バズーカや榴弾による爆風と画面の揺れによる振動効果、これを全て消し去るスクリプトが出回っていて一方的な殉滅戦となる事がしばしば。これを「勝ち意識」だとか「スキル」だとか言って擁護してるヤツを見たらチーター本人かそのツレと思って間違いない程に使用者は多いです。腐ったリンゴを放置していたら箱の中のリンゴが全部腐ってしまった、それが今のガンオンの状況です。
バンナムオンライン様の早い決断を期待しております。

プレイ期間:半年2017/11/10

毎日やってると飽きるけどしばらくやらないとやりたくなるゲーム。
20分ていう隙間時間で遊ぶにはちょうどよかった。(待機時間入れれば30~1時間あるけど
毎月新機体出すけどユーザーもバカじゃないから雑魚機体には課金せずたまに出る強機体に全力ガチャ。しばらくしてバランス調整という名の弱体。そしてまた強機体投入。そしてまたバランス調整の繰り返し。
運営が自分からサ終に向かって自滅した感じ。
もうちょっと無理のない運営でガンオン復活させてくれ。

プレイ期間:1年以上2024/06/10

評価できる点
・大人数で遊べる
・MSの多さ

評価できない点
・初期段階から指摘されている問題に何一つ対応できていない(被弾面積)
・盾がなぜか耐久制、その結果盾持ちが多い連邦が初期から贔屓状態
・連邦贔屓が目に見えてわかる程のバランス悪
・初動で差がつくと負けが決定する
・機体調整が連邦ありきの調整が多い(直近ではGP01アクア)

とにかく連邦に対して運営がテコ入れを行う率が高く、同じ土俵での対戦は
できません。
機体調整も弱い機体、使われない機体へのテコ入れではなく「連邦機体の」
弱い機体、使われない機体を調整します。
なので連邦>ジオンの関係は崩れずバランスのいい対戦はできません。
近々ではGP01アクアでしょうか?
盾がないから盾付けようってその答えになった経緯を知りたいですね。
それならザク重撃も盾付けるのが当然ですがジオンにはそのような修正ないです。
評価は☆無がいいのですがしかたなく1ですかね。

プレイ期間:2018/03/17

バランス調整がまともに出来ないので 大型UPデート繰り返すたびに
ゲームが別物になる

課金して機体をやっと手に入れても1か月でゴミ調整にする

実際稼働初期の調整の方がまともだった
やればやるだけストレスがたまり 全く充実感がない ここまで時間の無駄だと思うゲームはなかなかない

運営に問い合わせても テンプレみたいな返答しかされず
実際そうであっても 否定する

過去にガチャ確率が表示されるバグがあったが スペックが足りていないから起こりうると運営の回答だが
最新スペックのPCですら普通に表示されるという 嘘ばかりつく運営でみんなやめていった

プレイ期間:1週間未満2020/05/08

ごみ

突撃班さん

チート横行もそうですが、物理演算システムの欠如、新しい機体などを実装するたびにバグ取りをきちんとしていないための不具合。勝利に貢献するプレイをしていても味方にチキンばかりだと前に出るほうがマイナス面が大きい。一体を攻撃するよりも範囲攻撃の爆発物のほうが圧倒的に威力が高いなどなど、ゲームの世界観や現実の物理法則などを照らし合わせても運営の人たちが頭悪いんだなというのがよくわかるゲーム。キャラゲーで糞ゲーを作り続けるバンナムらしい仕上がりです。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/10

私はどんなに改悪されてもいままでやりつづけてきましたがもう限界です。ユーザーの質は落ちる一方ですし、上の階級のひとは下の階級に対して偏見を持ったりしています。逆に下の階級はすこしでも自分等のなかで突出しはじめると上に行けよというかんじです。正直民度はすごく悪いと思います。いまから始める方は課金しないと、とても満足にプレイできないと思われます。キャンペーンで配られる機体はとても上の戦場で使えるようなものではなく、ある程度なれた人が使ってなんとかなるようなレベルです。このゲームは機体がしっかりすればある程度は戦っていけます。ですが、やりつづければやりつづけるほどストレスがたまるので機体が揃う前にやめていくのが普通だと思います。

本気で始めたいひとに対するアドバイスを最後にかいておきます。

まず、機体をそろえる。無課金で作るべき機体は、ジオンならザク2jまたはザク2f重(ロケシュ)、ザクマリン(全特性)、ザクワーカー(できればリペマス)ですね。特性は余裕があれば()内にかいたものが好ましいです。連邦だとアクアジム重(全特性)、初期ジム(ビムシュ)、ジムトレーナー(リペマス)です。これらの機体は上の戦場でもふつうに戦えます。機体が揃うまで乗るかんじでもいいと思います。正直何度も言いますがクソゲーなので好きな機体でてきとうにやるのが一番かもしれませんね笑。勝ちにこだわりすぎるとすごいストレスたまりますよ。

その次にマップを覚える。これはfpsと一緒ですね。マップを覚えてくうちにこの場所なら戦いやすいとかこの場所なら絶対的を倒せるというものを探せるとよりいいと思います。角待ちと言う手段もあります。ですが、ポイントを稼ぎたいひとはどんどん前に出るひつようがあるため(例外あり)あまりおすすめしません。

次に役割をしっかり意識する。このゲームは基本的に強襲以外はほぼいりません。マップによってどの兵科がいいかは自分でだんだん判断できるようになると思います。強襲のひとはしっかり前線をあげれる立ち回りをすることが重要です。あと基本的に一人で前に出るより多数で行動することが好ましいです。味方からはぐれると基本てきに一方的にやられてしまいます。足並みを揃えることが重要です。

支援のひとはレーダーをはるひと、マップによりますが、対空と回復に専念するひと、それかどちらもやるひとがいます。個人的な意見ですが前線をあげてくれる支援はとても優秀だと思います。あまりにも後ろから強襲を支えると前線が下がってしまうので死なない範囲ですができる限り前に出ることが重要です。支援はとても稼ぎやすいです。はじめからある程度仕事しているなと実感できる兵科でもあると思います。でも強襲と比べるとポイントの伸びは工夫を施さないとあまりよくないです。

砲撃は基本的に低スペックの人がパソコンがおもいからのる兵科だと自分は考えています。できることなら強襲にのりましょう。

狙撃はあまり増えすぎても困りますが、ある程度当てれるfps経験があるというひとはとてもいいと思います。ガンオンの狙撃は基本的に壁からチラチラさせたりするというより距離をとって目立つ位置でどうどうと撃ってるひとがおおいです。なのでfps経験者のかたは当てやすいかもしれませんね。

重撃は、狭い場所などでとても強いバズーカ主体の装備と開けた場所でとても強いチャージビームライフル主体の装備が基本です。コツとしてはバズーカの場合は敵の足元を狙うかんじでいいと思います。それがうまく行くかんじになったら空中でバズーカを当てる練習もしておくと隙がなくなります。チャージビームライフルの場合は対空に強いかんじで浮いてるてきにあてると落下するのでその隙に追撃をするものなのでこれは正直チャージビームライフルのロックオンをマックスにするとほぼ当たります。

つぎにモジュールという特殊能力みたいなのもあります。これは解放するまで多少やりこむ必要がありますが必須といっていいのは高速切り替えです。これ以外はほぼ体感がないものが多いのでまず、高速切り替えを解放するようにしましょう。

あと階級が大将とかになるとすこしやりこむだけでランキング報酬で週ごとに課金チケットがもらえるのでそれで機体を集めてるひともいます。初心者にはハードルが高いかもしれませんがそれを目標に頑張るのもいいかもしれませんね。ガチの廃人になると15枚以上とか一週間にもらえます。

それではこれからガンオンをはじめる方、ぜひこれからのガンオンを支えてやってください。応援してます!私はやめます笑。長々と失礼しました。

プレイ期間:1年以上2016/02/12

バグが少し多いかなあ

僕中学生さん

人口表示の一桁0が多いバグが未だに直されてません。戦場は、大体、毎回、いつも同じメンバーで再開だし、S鯖で2000人表示されていてもすぐに始まりまらないので、体感的に、200人前後じゃないかな。あとは、たまに壁にめり込みますので、帰投のやり方が判らないと大変な事になります。コンテナをを持ったまま、壁にめり込んだままウロウロしてた人は、帰投のやり方が判らないだけだと思います。僕も700戦プレイしてるけど、帰投のやり方がまだ良く判らないので、壁にはまったら最後で、やられるまで身動きが取れません。はやくバグを直してほしいですね。

P.S.今の時間、1000人と表示されてますが、全然はじまりません。



プレイ期間:1年以上2016/09/21

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!