国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

一部機体以外は、やられ役。

無能グロメンさん

以前からこのゲームでは、○○(その時の旬な機体)入れてない奴は戦犯だとか利敵行為だの言われるケースが有りましたが、大げさに言っている部分が大半で、低コストや中コストの機体を使用していても本人の腕次第では立派な戦力となり活躍する事も可能な範疇でした。

しかし、過剰な機体性能のインフレが進んだ結果、文字通り一部の機体以外は成す術なく爆散するやられ役と化してしまいました。
ザク2Jのみで戦い続けていた大将や、ナハトで戦っていた大将、ガンキャノン等の重撃大将も、もはや付いて行く事が出来ない環境なのです。

上に挙げた方々は本当に超一流のプレイヤースキルを持っていました。それを覆すようなpay to win機体が戦場に溢れかえっているのが現状です。
一般のプレイヤーはその機体を持っていなければ語るまでもなく餌以外の何者でもない。こんなゲームに誰がした!!!

プレイ期間:1年以上2018/06/13

他のレビューもチェックしよう!

レビューで、運営が〇〇や…マッチングが〇〇や…機体が〇〇や…プレイヤーが〇〇や…といろいろ投稿しているが、そんなにああだこうだと言うくらいなら、さっさとこのゲーム辞めてしまえばいいのに、何でいつまで未練たらしくゲームをしているんだと思うよ!糞文句ばかり言っていてまだプレイしている輩、正直笑えてくるね。

プレイ期間:1年以上2015/07/14

大分前だったか、戦艦拠点に一番に乗り込んだら、数十秒後に搭乗できませんと出た。
戦場毎に1人運営プレイヤーが混ざってると確信した。
高得点取られない措置なんだろうけど、あれ以来不信感が絶えない。

他にも2と3の間にレーダーを置けと指揮があったので、一番最初に到着し、真っ先にレーダーを置いたのだが、数秒後に重ねてレーダーを置く機体に指揮が礼を言った。
不思議に思い、これはプログラムと確信した。

その他、負け確実なのに終了間際の3秒前当たりに自軍に核を置くと「ちょ」「まじ?」などと発言する白文字も見られるが全て行動に反応するプログラムだと思う。

『嘘だと思ったら是非試して下さいね』
同じ現象が見れますよ。

最近では広告に最大50v50のモビルスーツ戦とか書いてあるみたいだけど
それは50(人)vs50(人)なんですよね?

プレイ期間:1年以上2018/01/19

連邦視点から書かせていただきますと
課金機体のケンプファー、などの機体は確かに飛び抜けて強いですが無課金機体のジム、デザートジム、ジムストライカー、ブルーディスティニー、などでもしっかりと攻撃を当てていけば倒せないことはないです、しかしジムストライカーやブルディスティニーといったGPガシャ機体の金図は入手困難ですが銀図でも将官相手でも十分戦えます。
下手くそな私でも無課金機体で十分楽しませて頂いていますので
一度やってみるといいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2014/06/22

ユニコーン・シナンジュ共にDXガシャに実装されたのでいよいよサービス終了までのカウントダウンが始まったかな?という感じです。基本プレボがほしいので1日1戦はやっていますがまぁ相手も味方もいつも似たようなメンツですねwまぁ過疎ゲ-あるあるですねw
でこっち野良VS相手小隊3つぐらいの時間合わせ小隊に毎回なるので無論どうしようもなくC負けで退出5人とか毎回wこれじゃあせっかくのガンダムブランドでも人がどんどんいなくなって今の村社会になったのも当然かなとwとりあえずあと2年も持ちそうもないので課金は控えようかなって感じですかね。

プレイ期間:1年以上2018/05/31

明らかに運営

スーパー社長君さん

>さて、★1と評価したレビューに答えますよ。

>「最終的に思ったことは運営がしっかりしていれば…と」
・・・ごもっともです。

>ウソつきレビューが多いですね。
ゲームシステム自体はとても面白く、プレイヤーも友好的な人が多いので、こんなデマばかりのレビューで判断せず、とりあえずやってみてください。ファースト、80、83、外伝などの機体が盛り沢山なので、ガンダムファンにはたまらないゲームのはずです。

たまらないのはてめぇんとこの技術力だろ。
デマのレビューで票差20倍つくかよばーかwwww
こんなとこに時間使うぐらいなら調整しっかりしろやカス運営

プレイ期間:1年以上2015/03/16

βからずっとやってますが、昔なら撃ち合い、指揮官と歩兵による戦略、機体を扱える楽しみなどがありました。ですが最近は、一撃クラスの攻撃のオンパレード、指揮官の激減、壊れ機体の出現など、楽しい要素が全く無いゲームになってしまいました。指揮官の激減は文句を言うだけの歩兵が増えたのが原因でもありますが、火力のインフレと壊れ機体に関しては完全に運営の責任です(一部プレイヤー層が機体性能にケチつけてこうなったという説もある)。普通なら出す前にこれはダメだと分かるような圧倒的な火力と耐久力を持ち、もはやその機体次第で戦況が変わるといった機体を出したり、昔の機体に関しては最近の大型アップデートでも上方修正がとても微妙=結局最近の戦場では全く活躍できないといった有様です。もう書くのめんどくさいのでさっさとサービス終了するか運営別の会社でやってください。

プレイ期間:1年以上2016/11/12

ここの書き込みで度々、詐欺という言葉が出てくるが実際PLAYしてみるとゲーム内容や表記に矛盾点が多く確かに詐欺的な部分が多く感じられ納得できる
運営がNPC使ってユーザーを装い自作自演でゲーム実態を偽り宣伝内容と事実が異なる点など行われてる運営の行為、実質を考えると法律的に違法な営業がなされてる様に思う 景品表示法違反に該当するのではないか?という点もいくつかあり今は昔と異なり法に敏感な時代でゲーム業界も通報によって悪質な企業は叩き罰されはじめてきてることを考えると、このゲームはいつ指導や罰則が科せられても不思議ではないレベルだと思う
それに確かここの企業は所有する他のゲームタイトルでも景品表示法違反で騒がれていたと思う
ゲームの個人的感想として健全性を考えると損なってる部分があまりにも多く酷いものがあり、おすすめはできません

プレイ期間:1ヶ月2018/06/28

オーダーだけ半永久で空飛び続けられる機体(フリーダム)実装とか頭おかしいでしょ。高台から地形無視して一番重要な拠点まで一直線でくるとかリベリオンのコトなめすぎてて頭にくる。時代遅れの射角制限でロックオンすら許されないマップもあるし。ゴミ無能プロデューサーのクソ小池マジで死んでほしい。このゲーム昔から連邦(現オーダー)優遇って聞いてたけどここまで露骨だと思わなかったね。おかけで人も減ってかっそかそだよ。オーダー優遇クソ小池ざまあみろだ

プレイ期間:1週間未満2020/08/18

ガンダムオンラインと言う名前だけで、そもそもガンダムを知らない運営が原作者や株主を怒らせてまで荒稼ぎに使ったゲーム。
まぁガンダム好きでただ遊びたいって言うのなら止めはしない。
あ、ちなみに運営のメンバーが乾杯するときの掛け声が
「今日も金づるどものおかげでのめるぞ!金づる共にカンパーイ!」
だと言う情報はとある店近辺で有名だ・・・とか

プレイ期間:1年以上2014/05/17

あつい

がががさん

なんかこのソフト要求スペックの割りにすごくPCの温度が上がるんですがな
んなんですかねこれ・・・夏場はエアコン無いときついです
かといって設定を下げると遠くの敵が見えなくて不利ですしあ
んまり変化も無いです。マップが少なくてクソゲーなのは無料だから我慢します。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/27

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!