最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
NGSに向けて期待や不安も高まる… ですが
臣民アークスさん
愚痴や不満、意見というか文句がでるのは然るに当然で仕方ない。
一般人は知らなくていいけど升erは普通にいるし升コードは蔓延している。
普通に楽しみたいだけの真面な人間が
「自己愛」「効率厨」と呼称される頭がおかしな連中に遭遇してしまうと
碌な目に遭わないのも事実で
彼等の自己中的で横柄な言動によりアンチ化するのも納得するし理解もできる。
現在は過疎状態なのですが人が集まるシップにはそこそこ人はいますが
「人が多い=アレな人達も多い」というのは注意してシップ選びしてほしい
NGSが始まるまでは極端に人が戻る増えるなんてことはないでしょうね。
バグも多く、HDDやグラボバーストの可能性も低いとは言えないので
初心者にお勧め出来る内容や環境ではありません。
ですが今現在、運営や開発はそこそこ頑張っている様に思うので
どうか見限らないであげてほしいです。
楽しいPSO2ライフを
プレイ期間:1年以上2021/04/17
他のレビューもチェックしよう!
ばんびさん
まぁ星1レビューの多いことw
かれこれ3-4年やってますけど、誰かさんのいう初心者狩りとか、チートみたいなのは私がやってる限り見たことありませんけどね。
私は将官に行ったりきたりでめちゃくちゃうまいわけではありませんが、とても楽しくプレイしていますよ。どのゲームでもそうですけど、新規参入の方が苦労するのはどのゲームだってある程度一緒で、それが基本無料ならなおさら。格差が気になるなら有料ゲームやったほうがいいですよ。
プレイ期間:1年以上2018/04/04
地雷さん
ZガンダムやUCのMSが新たに追加されるも旧世代のMSより明らかに弱かったり、ファンとしてもがっかりだしこれから旧世代より強いMSがどんどん出てくるのかといった期待が完全になくなった。
旧MSは好きな人が使うロートル機として、ジェガンやギラドーガを新たなバランスベース機として配って再調整すればまだ期待できたがもうどうにもなりそうもない。
プレイ期間:1年以上2015/10/01
がっかりさん
最初のUCアプデ告知から3年間待ち、
どんな面白いゲームになるのかと期待していましたが、
見事に裏切られました。
シナンジュはコスト400どころか360並みの雑魚。
それに対してユニコーンは連射できるハイメガランチャーのような壊れ武器。
当然、連邦同軍オンライン再びです。
また、ランキング・階級のシステム超改悪まで入れてきました。
プレイしないと勝手に階級が下がっていくソシャゲみたいな嫌がらせ要素の導入。
ランキング報酬は圧倒的に劣化してます。
あと、個人戦績重視にするとか言っていましたが、相変わらず勝敗重視の味方運ゲーです。
その結果、また連隊する連中が出てきて虐殺オンライン化しています。
何がしたかったのか全く理解できません
3年待たされ、盛り下がる要素しかないアップデートでした。
プレイ期間:1年以上2018/05/31
イナコウ-改-さん
このゲームに課金して何人もの諭吉ふっとばすなら。
形の残るガンプラを買った方がいい。
ヤフオクのマニアが作った完成度の高いガンプラを買った方がいいぞ。
何も残らず、カネをドブにしてて費やした時間も無駄に終わる。
そのうちサービス終了して後悔しか残らない
負の遺産しか残らない
プレイ期間:1年以上2015/11/02
へんきんしてくださいさん
この糞ゲームそろそろ終わりに近いようです。
待ち時間が異様に長くなりましたのでプレイヤーがほとんど居ない状況です。
課金戦場は深夜1時過ぎると50分待っても意全くマッチングしなくなります。
それに備えてユーザーに偽装したBOTを見かけたらその名前を控えておきましょう。
出会い系サイトでさくら混じりは返金可能という前例の判決があります。
何百万注ぎ込んだ人は返金できる可能性が高いです。
ここの運営は平然と嘘をつきますので、動画でBOTと思われる証拠が必要です。敵よりも味方の偽装BOTを煽るのが手っ取り早いかと思います。
味方スナイパーの射線をふさいでも平然と撃ってるのがユーザーな分けないでしょうwたまにバグの様な動きをするのでそれも十分証拠になりますのでい・ま・の・う・ち・に・粗を探しておきましょう。何百万騙されて注ぎ込んでも裁判で全額返金できる可能性が非常に高いです。
今からプレイする人は正直止めたほうが良いと思いますが、一人用の暇つぶしゲームとして考えるなら初めても良いのでは?ただ、51vs51と嘘広告に騙されてはじめたなら速攻やめるべきです。さくらとBOTで言い様に課金誘導されますよ。
「十連回したら金図きたー」「フルマス」とDX発売日にだけ異様に湧き出るさくらたち、この光景を是非冷ややかな目で楽しんでください。
プレイ期間:1年以上2017/10/27
タタミ(NPC指揮官)さん
深夜帯に局地やると人じゃないってすぐわかるねどうせNPCでしょ
戦略性皆無皆動きバラバラ
話しかけようにも終わった時点で周りが速攻いなくなるので話すら出来ない仕様w
局地に人を回せないほど予算もスッカスカなんですね
サイコザク?ジオ?そんな機体マニアしか知らないし
森のくまさん?なんだそりゃw
斬って回復とか馬鹿なの?それ韓国人の発想ですよねwww
そりゃ誰も課金しないですよ
愛着もない機体で俺ツエーしたところで虚しいだけだし
斬って回復なんて修理してる気分にもなれないw
ガンオンの運営ってほんとガンダム知ってるんですかね?
過疎りすぎてそろそろニューガンダム投入ですか?
あ、今投入しても誰も課金しませんよw
だってゲーム自体が糞ですから
プレイ期間:1週間未満2016/08/08
名無しさん
まぁ腕で何とかなるし課金しなくても将官戦場には行けるし良しとしてます^^無課金でも相手が下手&運があれば勝てるしな^^あとこのゲームをノートでやろうとしてる人にはオススメしないぜ・・・ちなみに無線、低回線、糞容量のPCでも駄目だな・・・低回線だとゲーム中回線でのズレがあり回避したのに当たったっとなったり途中で回線落ちするな、無線も同じな。次に糞容量だと画面ガックガック攻撃遅い回避できないフリーズするポンコツ錆塗れ機体になるからなるべく高回線で有線にして容量が並に多くないとこのゲームきついかもな。あとイベントは廃人仕様だから毎日忙しい人には向いてない・・・そういや最初に書いてある腕で何とかなるって言っても2年以上した結果だからな・・・(⁻ ⁻;)最後に今は大型アプデしたばっかで支援機のサブマシンガン撃ってれば勝てるか時代だから初心者にもできるかも?まぁ今も色々あって楽しくやってますよ^^あと最後に!初心者さんはちゃんとチャレンジとチュートリアルをやってくれよ~
プレイ期間:半年2016/11/23
佐藤はやくやめろさん
糞佐藤と無能運営が辞めない限りこのゲームは何一つよくならない。
そして糞佐藤はこのゲームの問題点が何なのか?一切理解していない。
金儲けの事しか考えていないので今後も連邦にのみ強い機体を出し続けていくだろう。
このゲームの良い点
・MSの機体が多い
・割とマイナーな機体も使える
このゲームの悪い点
・2陣営しかないが陣営間のバランスが壊滅的に崩れている
・陣営間のバランス崩壊の原因はすべて糞佐藤と運営にある
・運営のバランス調整能力が壊滅的に無い
このゲームをよくするにはまず運営を総入れ替えする必要がある。
今いる糞佐藤と運営では悪くなることはあってもよくなる事はない。
陣営間のバランスが崩壊しているって事は片方が負け続けるってこと。
そうすると片方の高ランクユーザーが低ランクへ流れて初心者やあまり上手くない
プレイヤーを狩り始める。
そうなればユーザーが辞めていく、狩る弱者がいなくなれば強者もまた
いなくなる。
現在、上記の状態である。
プレイ期間:半年2018/06/13
ガンオン初期勢さん
前々からクソゲーではあったけど今回のアプデでさらにゴミと化した
前から芋ってるやつが勝ってる感じはあったけど今回のアプデで更にそいつらが有利な状況に。
もう誰も前でなくなった、前出たら犬死するからね
敵になんの打撃も与えれやしない
それより大きいダメージなのは面と向かっての勝負。
ダウンポイントが出来た事によって前まで上手くて、1VS3でも技術で勝てた、なんて人がほぼ確実に負けるようになった
つまり、プレイヤーバトルが出来なくなり集団でロックオンした敵に攻撃を当ててキルでもないキルをとって俺つえぇって勘違いするだけのゴミゲーになった
こんな状態で俺はやりたくないですね
かなり、いやクソつまらなくなりました
プレイ期間:1年以上2016/11/12
sato-munouさん
運営が混ぜてるNPCの動きが笑えないくらい酷いの。よくチーターチーターと連呼してる人がいるが運営が混ぜてるユーザーっぽい名前のしたNPCをチーターの仕業に仕立て上げてるようにも思えますね。少し感が良い人ならゲームが慣れてきた頃にNPCの存在に気がつくでしょうが。なんか動きが人間っぽくないなと。普通の人はチーターを疑うのでしょうが。
人間のように見せかけるため初期の頃よりもAIルーチンもだいぶ改良され。初期時と比べ物にならないくらいわからない動きをしています。
以下当方が検証した事実です
1.過去のスナイパーは仲間が目の前に立つとと視界がさえぎられ普通は打てないのですが初期の頃のAIはそんなものお構いなしに撃ってました。暗闇でも的確に当ててくる狙撃率の異様な高さはAIならではのもの。そしていつしかMAP上から暗闇と霧が排除された。
2.戦艦拠点が出始めの頃は突撃が主流だったのだが、何故か戦艦が逃げ回るというおかしな状況に。昔はレース戦場が主体ですぐ決着がつくのが楽しかったが、今ではライン戦に発展し20分だらだらと雪合戦。
20分だらだら戦わせようとする理由は一つ、報酬をケチるため。
どうやら運営Pは馬鹿だから報酬を減らせば課金が増えると思っているらしい。
3.過去ではジオン軍ばかりでジオン軍でプレイすると殆ど同軍戦という事態だったが
ある時を境に同軍戦が無くなった。
百式が出る前に同軍戦が無くなったので百式が売れに売れてるから連邦に人が増えたというのはちょっと無理があるようです。
4。佐官尉官戦場ではHPが少なくなると0コンマ秒棒立ちになるサービスNPCが存在し初心者が気持ちよくプレイして課金してくれるために逆にバレバレの事をやってる。
反省が足らないようなのでこちらも次の手を考えないといけませんね
※当方は証拠のためのゲーム内動画をとってます
プレイ期間:1年以上2016/03/21
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!