国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

NGSに向けて期待や不安も高まる… ですが

臣民アークスさん

愚痴や不満、意見というか文句がでるのは然るに当然で仕方ない。

一般人は知らなくていいけど升erは普通にいるし升コードは蔓延している。
普通に楽しみたいだけの真面な人間が
「自己愛」「効率厨」と呼称される頭がおかしな連中に遭遇してしまうと
碌な目に遭わないのも事実で
彼等の自己中的で横柄な言動によりアンチ化するのも納得するし理解もできる。

現在は過疎状態なのですが人が集まるシップにはそこそこ人はいますが
「人が多い=アレな人達も多い」というのは注意してシップ選びしてほしい
NGSが始まるまでは極端に人が戻る増えるなんてことはないでしょうね。

バグも多く、HDDやグラボバーストの可能性も低いとは言えないので
初心者にお勧め出来る内容や環境ではありません。
ですが今現在、運営や開発はそこそこ頑張っている様に思うので
どうか見限らないであげてほしいです。

楽しいPSO2ライフを

プレイ期間:1年以上2021/04/17

他のレビューもチェックしよう!

お勧めできない

素体No132さん

正式サービス1年以上たっても一切お勧めできないゲームです

新規参戦者に対しては他の方のレビュー通りすぐにやられてしまうゲームになっています
尚且つ現状酷いのがこちらも他の方のレビューと同じなので申し訳ないのですがキック(強制退室)や味方への暴言が多いです。

過去サーバーは分割されていたのですが統合され一切意味をなしていないのもあります

酷いのは階級が高いからその場でも偉いという謎の図式と考えや戦法を無理やり押し付けるのも現状です、集団戦闘がメインなのですが個人の考えや所持している機体によっては押し付けられても無理なのにそれを強要する人たちが非常に多いです

やっててもストレスがたまるゲームなので興味を持たない方がいいです

プレイ期間:1年以上2014/01/21

連隊サイコー^^

ガンオンで俺TUEEさん

放送連隊に大将小隊で連戦連勝っす^^
連隊しても何のペナルティも無いしやるっきゃないでしょ!
運営アホだからなんの対策するつもりないし(笑)
目指せ30連勝!!ちなみにゴールデンタイムは連邦が圧倒的に連隊有利だよ^^
つーかジオン雑魚杉ワロタwwwwwwwwwwwwwざまあwwww
これからもサービス終了までどんどんレイプしていくんでよろ~^^

プレイ期間:1週間未満2019/03/12

目指す所がブラウザゲームやスマホのソシャゲーに切り替えたんでしょう

1機も倒せずに直ぐに諦めて辞めて行く新規
1機も倒せないから悔しいけど強く成りたくてやり込んで行く新規

どちらが企業にとって有益なお客様かという判断すら誤るのがガンオンの運営

前者を引き止める為に誰でも倒せる簡単な内容にし
腰掛け暇潰しでも良いからと土下座して引き止める

既存の客はその変更で多大な迷惑を被り嫌になり去って行く
それを引き止める事さえしない運営

釣った魚には云々長期プレイや課金の恩返しさえせずに追い出してゆく

こんな奴等が開発運営に携わっているので中の状況も澱んで腐り切っています
今から始めようとお考えの方は御一考下され

プレイ期間:1年以上2014/03/09

プロトタイプガンダムの頃から24時間参戦してる人ではないNPCが混ざってると言われてましたが、今ではごまかし効かない状態になってます。

ゲーム内容としては普通の一人用アクションゲームという感じ。
100機対戦ではあるが100人ではないです。
良くて1試合5~10人くらいではないでしょうか。
あとはNPCで賄われてます。

運営側としてはバンナムに泥を塗らない形で、不正は無かったことにしてサ終したい様ですが実際本当に不正だらけです。ユーザーだと思ってたユーチューバーのあの人もこの人も運営のアルバイトで、普段はNPCに切り替えて参戦数を稼ぐなんて、ここまで悪質ですと、冗談どころか笑えないですよね。社会的に大問題だと思います。なんでバレるかというと、自我が無い、それに尽きます。
後ろから仲間に弾を打ちまくると振り返るプログラムはされてますが、怒りという概念がこのガンオンにはないので、バレバレです。
アルバイトを監視で付けてるようですが、そのアルバイトすら減ってますので、NPC判別のし放題です(笑)

プレイ期間:1年以上2021/04/22

たかさん

月1万~2万円課金しているライトユーザーです。
武器、防具は英雄、伝説交えて全て強化レベル+10
防具5つは全ステ系の封印石を2箇所
武器2つは全ステ系の封印石を3箇所

装備1箇所+20にするのに約5000エルン(50000円)かかります。
(強化石代金は含みません)
そこに+5の全ステ系英雄封印石を3つはめると12000円くらいかかります。
62000円×武器防具7箇所=434000円
伝説アクセサリー3つ、伝説武器2つ、伝説防具5つ、
これらを(武器防具は封印石3つ)揃えるのに最低100000円かかります。
お金だけで揃えようとすると最低500000円以上かかることが分かります。

フェローをたくさん獲得すると恩恵をうける称号が手に入ります。
英雄フェロー、空虚のレトルンシアの証をお金で手に入れようとすると
現在2500円ほどかかります。10回失敗するなんてあたりまえの現状です。
伝説フェロー獲得に挑戦するには、1回10000円~14000円くらいかかります。
10回失敗すると、次回必ず成功する証(チケット)をゲーム内でもらえるので
皆、10回失敗することを前提で挑んでいます。

武器、防具、封印石、強化と強化石、フェロー獲得、それらを追及すると
100万円近く使った人は少なくないことでしょう。

DPSはライトユーザーと重課金者とでは約1.5倍
物理防御力はライトユーザーと重課金者とでは約3倍
HPはライトユーザーと重課金者とでは約1.5倍~2倍
の差が出てしまいます。

当たり前のことですが、課金ゲームですので お金をかければかけただけ強くなります。
しかし、現状ではその差が激しすぎてライトユーザーがどんどん引退している状況です。
重課金者は時間とお金をかけているのでやめるにやめられない状況にあります。

他人に負けたくないという人間の心理を利用した最近の課金ゲームの恐ろしさが
とても垣間見えるゲームだと思いました。闇カジノより恐ろしい現状かと思います。

ただそれらを理解して、仲間と共に、PTを組み普通に遊びたい、楽しみたいは
ちゃんとできるゲームに仕上がってます。
ストーリーを感じながら、無課金で現状のレベル40まで楽しめます。

イカロスオンラインは他の基本無料ゲームよりかは
これでもお金はかからないほうだと聞きますけど・・・恐ろしい時代です。

プレイ期間:1週間未満2016/05/01

ガンオンでは「参加者多数の不正アビューズ行為」事件が発生
運営が不正者に処罰を下すか、誰の目から見ても利用規約に反する不正行為を注意だけで終わらすかでガンオンの民度と未来が決まる。
アビューズ行為をやったもの勝ちか、違反者には相応のペナルティが発生するか
運営の対応が見ものである。バンナムという企業がどう動くか?乞うご期待!

不正者が放置されるガンダムアビューズオンラインになるかもしれないし、不正者は厳しく取り締まるかもしれない
こんなオンラインゲームやりたいですか?

プレイ期間:1年以上2015/03/09

0PTでもいいレベルw

歩く社畜さん

運営がとにかくうんこ。ユーザーの意見は聞かないわ、バランス調整はへたくそだわで連邦とジオンの戦力差が半端ないことになってる。前、初期ジムの修正が入ったけど、ただBRの威力立った500減るだけだった。運営はとりあえずこのゲームの本質をもっと理解するべき。 結論:運営はほかの会社に任せるべきw

プレイ期間:半年2017/03/04

面白い面白くない以前の問題

拘束時間長すぎさん

ネトゲは大概時間取られるものだと理解してはいるが
流石に拘束時間が長すぎる上にやむをえない事情でプレイ中断しても
それに対するペナルティが重くなる等無職ニート専用ゲー
明らかに普通の生活してる人間や仕事の関係で不規則な生活になりがちな
人間がやれるゲームじゃない、そりゃこんな作りじゃ金持った社会人はどんどん
辞めて無課金プレイにいそしむ事が出来る人間しかいなくるのは当たり前
新規も悪評立ちすぎて誰も寄り付かないし、今残ってる廃共の金が尽きたら
採算取れずにサービス終了だな。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/15

ひどい

はぁさん

大規模戦→雪合戦。
要はライン決めてビームやバズを障害物に隠れながら撃ち合う泥仕合を20分繰り返すだけ。
戦略的要素ほぼ皆無、ガンダムのストーリーを理解していない運営がやりそうな仕上がりになってます。
そもそもなんのために戦っているのかさえ趣旨にないわけで、侵攻作戦なのか防衛戦なのか理由付けは一切無し。
本拠点なる不自然な城を破壊しろということ、それだけが大規模戦の目的。
地上戦ならジオンの侵攻作戦がメインだし、宇宙なら連邦の侵攻作戦のはずなんだが、どうもそういったストーリー性もミッションもない。
ビーム攪乱幕やミサイル追尾のジャミング、艦砲射撃や味方部隊からの援護射撃等々がまるでなく、ぶっちゃけ丸腰の力業だけで戦うMSが51機ずつ。
ミノフスキー粒子は戦闘濃度で散布されてるわけで、精密射撃やミサイル・レーダーがアテになるのか疑問だがそういったこだわりは一切無し。
宇宙マップはなぜだか重力地帯で焼夷弾で機体が燃える。空気がある?いやいや…MSの何倍もあるでかい通路が真空の宇宙と遮蔽なくあちこちに開いてるのに空気があるのか?(笑)

と、まぁツッコミどこ満載のダメゲーに加えて運営はだらしないのでお話しになりません。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

プレイしていた感想としては基本コンセプトの51VS51(指揮除く)でオンライン対戦は
基本的に良いとは思う。原作無視という声もあるがそれは基本的にこの方向のシステム
で行く以上しかたがないことだと思う。
ここの運営はグフカス時代から大好きなシーソー煽り課金手法を使いゲームバランスを
崩壊させてきた。いろんな人が言っている為、深い内容は割愛するがチート・バグ放置、バズ・シュツ・ショットガンの威力上げ、課金機体の産廃化→無課金機体になる→新たなる課金機体(以下ループ)、イベントがGP多く上げます、チケット上げますなどのやる気が感じられないことが多い。
一時期、制圧戦というゲーム方式があったのだがいつになったら実装してくれるのか
わからないですね。
初代P丸山さんから新P南館さんに変わったそうですが相変わらずで非常に残念でした
が予想はしていました。なぜなら、バグ報告をしてくれたユーザーにたいしてBAN、やる気がないのにプライドだけは一人前なのでユーザーの提案を斜め上対応で改悪されたプランを実装したりする運営体制が会社ぐるみで寝ずいているので仕方ないと思います
おそらく、何も変わらないと思いますので期待するだけ無駄ですので運営期待はやめましょう。

プレイ期間:1年以上2014/07/27

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!