最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一回20分
初心者zさん
思うに
無課金で上手くなるってどれだけ無駄な時間を使っているかって事w
(上手い人って)健全に一日2プレイで済んでるの?
やらない人からすれば上手い人、長時間やってる人は重課金と変わらんよ
プレイ期間:1週間未満2015/05/06
他のレビューもチェックしよう!
鎖骨さん
機体の性能バランスがよく問題視されてますが、
それよりも致命的な問題が長年放置されています。
1つめはゲームの異常な重さです。
このゲームはCPU依存と言われており、私はi7 6700KというそこそこハイスペックなCPUを使用しています。
このCPUですら、機体が多い拠点の周辺ではカクカクとなり、まともにAIMができません。
ロックオンをして運頼みで射撃をばら撒くだけです。
ちなみに、最近のゲームで同じく重いと言われているPUBGはサクサク動くPCです。
2つめは、マップの完成度の低さです。
殆どのマップがジオが多い方が勝つだけのレースゲームか、
決まった拠点でバズーカや榴弾を垂れ流すだけの雪合戦マップです。
全体的に拠点が少なく一箇所に固まるマップが多いのが問題かと思いますが、
全く改善する気は無いようです。
せめてプレイヤーにマップを選択できるようにして欲しい所です。
仮に今月の機体バランス調整が上手く行ったとしても、
上記の問題が放置される限りは新規プレイヤーは増えないでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/08/10
猿飛佐助二号さん
約三年間、夜だけ遊んでいましたが、現状の報告としましては、
シナンジュ ユニコーン ジ・O この三機に加え 全方位に当たる格闘武器を備えた
高機動ジェガンにより連邦に大きくバランスが移行し、ジオンでは勝てなくなりました
一方だけを強くして一方だけを弱くすることで圧倒的な試合展開ばかりで本当につまらなくなりました。
この元凶を作ったシナンジュ・ユニコーンを実装した無能な運営により私が三年間集めてきた機体が全てゴミになりました。
今まで課金もしてきましたが、アホらしくなったので引退を機に投稿したしだいです
プレイ期間:3ヶ月2018/08/21
大型調整がありましたが、上位機体が入れ替わっただけで、
戦場に上位数%の強機体しか居ないのは変わりないです。
主流武器がSGやゲロビに変わっただけですね。
ここの運営は手抜きして一括で調整するから当然といえば当然ですが・・・
今後も個別調整はする気無いんでしょう。
もうバランスの良いガンオンは夢のまた夢だと感じました。
結局は分かりやすい強機体を作って課金を煽るだけの調整でした。
プレイ期間:1年以上2018/05/25
連邦優遇やめろさん
このゲームの評価は☆1が3000件超えてる時点でわかる思います。
では何が悪くて☆1が3000件もあるのかですが・・・
・運営が問題点をまったく理解していない
・2陣営あるが片側のみいろいろと優遇処置があり勝率で見えるぐらいに偏ってる。
・代替わりしているがプロデューサーが素人
・挙動が怪しいプレイヤーがいる
・ユーザーの質が低い
・課金機体が強い
・一番下のクラス(尉官以下)でも将官クラスが多い
・ゲームなのにストレスが多い
これから始める人は一番下のクラスから始まりますが、そのクラスにいる相手
(連邦ならジオン、ジオンなら連邦)は9割が将官クラスです。
なのでいきなり強い相手と戦うことになります。
毎回虐殺オンラインになっても心が折れない方しか楽しめません。
プレイ期間:半年2018/02/06
ガンダムという点ではいいゲームだと思うのですが、バランスがゴミです。
連邦側が無双し、ジオン側が駆逐されるだけのクソゲーになり果てました。
運営に何度修正申請しても現状を調べもしないくらいなので、環境はどんどん悪化するばかり。
元からジオンの火力が不足しているにも関わらず、ジオン兵器の弱体化に伴い連邦兵器の上方修正ばかりされ、連邦の無課金機体にすらやられるジオンの課金機体ばかりです。
プレイ期間:半年2013/05/31
FREXさん
ろくにバグとりもせずにリリースするので、機体の下方修正が入ります。
DXガチャで数万をつぎ込んでも、下方修正が入りお金が無駄になります。
度重なる修正、バグで運営の信頼も失墜しています。
DXガチャ、新機体にこだわらなければ、ユーザーを作成して数週間放置をお勧めします。
運営がメンテのたびに発生するお詫びで勝手にGP(ゲーム内のお金)が溜まってますよ。
運営のバグとりの為の接待ゲームなので、課金する価値はありません。
プレイ期間:3ヶ月2013/07/13
朝新さん
例えば、医薬品としての承認や許可を取得せずに広告や販売をしたら薬事法違反で捕まりますよね。
ガンオンはそれと全く同じ様なことをデジタルでやっています。
50V50 のすべてを対人と見せかけ、初心者無課金で遊べると言って置きながらNPCやサクラや工作員を使って課金誘導をさせる。NPCをユーザーっぽい名前に偽装しているのは悪質としか言いようが無いです。ガンオン人物名鑑 Wikiなる物が存在しますが、恐らく運営が設置した物でしょう。怪しいと思った人物の殆どが書かれてます。
自社ブランドのガンダムを使って課金ゲーに仕立て上げるのは、成果主義の会社だから出来る事。目先の利を追って最終的に評判がガタ落ちじゃ今後の収益にも響くとおもうのですが・・・・・・成果主義=収益で良いならいくらでも稼げますよね。
騙すだけですし。事実はすべて証拠とともに消費者庁に伝えておこうかと思います。
プレイ期間:1週間未満2016/09/01
Satさん
以前からバランスは悪かったですがジオとサイコザクの導入で完全に火力インフレゲーに達しました。
この2機を持ってないプレイヤーはゲーム内人権は無いレベルでボコボコにされます。
嫌なオーラまとったジオがグルグル回りながら突っ込んでくると大多数の機体は容赦なく死に
フワフワ浮かんだサイコザクが物陰から飛び出すと跡形もなく蒸発します。
ただこの2機が完全にぶっ壊れてるおかげで、以前のように負けが確定した試合を延々とプレイせず
ゲージがどんどん減ってさっさと終われるようになった分以前よりマシかな…そうかな?
マップ面でもバトルエリアでサイコガンダムを取った方が8割勝利するクソマップを追加実装
したり、今まではじっくり戦うマップが前述の火力インフレでレースマップになったり
ゲーム内ガシャも強い機体のハズレに誇張抜きにゴミのような機体を混ぜ込んでおくプレイヤーへの嫌がらせと運営の全方向クソっぷりにはまったく頭の下がる思いです。
マジでやっててストレスしか溜まらないのでこんなクソゲーやらないでガンプラでも組み立てましょう。
プレイ期間:1年以上2016/09/16
774ゆうさん
良い点
・ガンダムである
・ガンダムで多人数戦が出来る
・無料でもGPガシャ落ちした機体に「乗ることは」できる(一部例外あり)
・無料でもそれなりに課金アイテム(マスメカ、DXガチャチケ、倉庫拡張チケットなど)が手に入る
悪い点
・ゲームバランスが糞。今は格闘機のイフリート、ナハト、ピクシー(フレッド機)が猛威を振るっている(次点でアレックス、ケンプファー?)。これらはGP落ちしているため(アレケンは除く)、かなりの人数に行き渡っているため戦場でのキルカメラでは大抵こいつらが映るという有様。実際自分がやってるときもこれらの機体に倒されることがしばしば。
・特定の機体を除いて、全てガチャでしか設計図が手に入らない。加えて、機体の特定の機能を強化する「特性」はランダムで(これ次第で相当強弱が変わる機体もある)、この特性強化にも大量の設計図を消費する。
・金設計図と銀設計図とあり、これらの違いは「強化回数と初期の特性のレベル、武装(金にのみある武器が存在する)」である。問題は金にのみある武器で、これらの有無で産廃になったり強機体になったりする。しかしGPガチャで目玉の金設計図を当てるのは苦行に近く、よっぽど運がいいか何百万もつぎ込まないとまず手に入らない。
・勝利側の報酬が豪華すぎる。勝利したら獲得GPが○倍は普通、場合によっては報酬個数アップやレア素材獲得率アップなどある。対して敗北側は少しの報酬しか貰えず、何連敗もした場合萎えてくるだけになる。
・課金チケットを使っても性能強化はランダム、特性も何もかもランダム。場合によっては課金チケット使ってるのに見習いメカニックが出てきて通常のチケットと変わらない結果になったりする。ガンダムオンラインってよりもランダムオンラインって名前のほうがしっくりくる。
・民度が低い。少しでも自分の思うように戦局が進まないと暴言を吐く人も多い。
・部屋が選べない。○○の戦場でやりたいな…と思ってもそこもランダムで、酷いときは何回も連続で同じMAPに放り込まれることも。このせいで宇宙専用機を開発する意味が薄れている。
総評として、糞ゲーと言ってもいいかもしれない出来。
良ゲー、良バランスといっている人もいるがとてもそうは思えない出来。
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2015/01/28
ファイナルタツヤさん
タイトルどおり、ゲーム本体もぶっ壊れてるがユーザーの質もどん底。
とにかくポイントを全てにおいて優先するおかげで仲間が死んでようが
無視してレーダーおいたり、敵を攻撃したり、相手と1対1でやってるところを
横取りしてやろうとハイエナがうろついたりともう仲間=敵ってのが
すごい。はっきりいってリアルで傷害事件が起こってもおかしくないレベル。
でゲーム中は文句の言い合いがほとんど特に最近は連邦が負けているようで
時々見にいくと負ける理由は一目瞭然。仲間割れとかなすりつけとか醜い
連中ばっかりwこら勝てるわけがないw
確かにジオン機体が今は強いがメインジオンでも負けることはある。
そういう部屋は雰囲気がいいんだろうなと思ってしまった。
はっきり言おう、勝てる部屋というのはすべてに置いて、その部屋の連中の
質の良さで決まる。走行ルートを妨害するかのようにレーダーおいたり
自分の役目を無視してポイントに走ってる連中が多い部屋は間違いなく負けるだろう。
しかしこのゲーム最大の敵は待ち時間だろう。平日が休日の自分の場合
30分とか待ってようやく1ゲームできる。1時間に1ゲームしかできないとか
田舎のバス停の時刻表かwwwそれが夜でも緩和されるかと言えばそれもないw
夜でも20分以上は待たなくてはならないため結局1時間に1回しか
ゲームができないというアホみたいな状況だったりする。
それを運営は何を考えたのか、散々ボロクソに叩かれたマッチングをようやく
修正したにもかかわらず人が少なくてゲームできないので元に戻しますとか
とにかく現状は連邦はおすすめしない。攻めの基本も知らないドシロウト集団
という印象を感じた。その証拠にメッキの将官や左官がほとんど。
ジオンバンザイ!
プレイ期間:半年2013/07/17
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!