国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

50人対50人の対戦ゲームの宿命

F鯖古参プレイヤーさん

よくこのゲームは対戦バランスが悪いって言う人いるけど、そんなの当たり前で大人数で対戦してて、一人一人自由な機体使えて、自由な動きを出来る以上、対戦バランスなんて取れるわけない、一応指揮官モードがあってチームを勝利に導く事も出来るが、べつにその指揮官が言ってる事に従って動く必要もすべてプレイヤーの自由なんだよ。まあしいて言うなら、このゲームの魅力はガンダムという素材で大人数での戦場の雰囲気を味わえる事かな、もし勝つ事だけに拘りたいって言うんなら、対戦格闘ゲームとか分かりやすいぞ、だってあれは1対1で対戦して単純に強い方が勝つんだから。

プレイ期間:1年以上2017/01/12

他のレビューもチェックしよう!

ジ・END

無頼子さん

>回線を管理できるラグスイッチ系のツール、可能ならマウス機能経由で組めるオートエイム系のツールがオススメ
とか言ってる20以上のコピペ書き込みしてるやばい人がいますが、今時そんなイカサマTOOLは一切必要ありません。何で今更アクションリプレイが販売されていた頃の書きこみをコピペしているんだか・・・

下記の人が仰っている様にジ・Oと言う機体を使えばチートなんか使わなくても1000ポイント余裕です。機体を持っている自分でさえつまらないです。今後はジ・Oですら即死武器が出てきて終了でしょうね。

プレイ期間:1年以上2016/09/19

S鯖連邦で200戦戦った感想

・機体バランス
ジオン=強襲、連邦=重撃が強いのですが、
凸ゲーなので強襲優遇な上、スナイパーやCBRが弱体入ったので、抵抗する手段がほぼない。水中だとさらにお察し。
一応陸ガンが強化ましたが、グフカス様には及ばない。
現状グフカスでガトシ撃っていれば、もうおまえだけでいいんじゃね?という無双状態。以前は装甲ジムゲーとか言われてたが、弱体入ってお手上げ。

・課金
ガチャ1回315円とかなめてんの?
しかも数万つっこんだとこで陸ガンやジムヘ(またはグフカスやFS)が出る確立が低い。
ハズレのアイテムは素のガシャとほぼ変わらない。
さらに強化にも課金可能で最強目指すと1機に付き数万必要とかソシャゲ並の重課金。

・待ち
圧倒的にジオンが多い為、ジオン側は5分待ち表示のまま10分~待ちです。
連邦はサクっとスタート出来ますが、負け覚悟が必要。

・MAP
MAPの選択が出来ず、さらに崖上の調整が出来ない。
しかも現在は水中拠点有りとかジオン優遇すぎて笑えない。

・バランス
現時点でジオン優勢。S鯖はまだ機体揃ってる分マシだけど
F鯖連邦は完全ふるぼっこされても折れない心が必要。
ジオンは待ち時間に耐えれるか

まぁβはともかく、正式課金してこれじゃ報われないな。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/20

オッゴやヅダ、ヒルドルブなどのあまり知られてないような機体もしっかりと出してくれる
(当たるかどうかは運次第よ!)
週一で課金がしゃチケとマスターメカニックチケットもらえる協力戦やログボチケ15枚で課金がしゃチケ二枚 うまうまです
これで3機か4機は課金機体を手に入れました
無課金がしゃもなかなか良いラインナップです(当たる確率はものすごく低いけどねっ)

残念なのはバランスを壊すレベルの機体が連邦にいっぱいいることかなー
ジオン民としては辛いです

しかし、機体愛があればなんでもできますよっ

プレイ期間:1年以上2014/10/27

謎の380コストはテトラ以下、大火力で確殺兵器VSチャービからのコンボ対決ゲーは変わらず、一撃が大きい方がPCスペックや技量、課金等の差を上回るので相変わらずジオンに人口は偏り同軍戦を発生させるバランスとなっております。
とは言え連邦機は金図を獲得しないと本来の魅力が無くなるMSばかり、ジオンは銀でもメイン兵器を使えてしまうところにも違和感を感じる。

一発大火力兵器を床打ちしてダウンか硬直取ればよいなら、火力の大きい方が下の階級になればより顕著になるだろう・・・・・・。
チマチマ削らないといけない連邦に人が居つく訳無いだろう。

つまり壊れがある方に人口が偏るガンオンでは人口の多い方が有利となっておりますのでご安心下さい。

プレイ期間:1年以上2015/12/28

運営が不正してますね

不正三昧さん

他にも書いてる方がおりますが、運営の不正茶番にこれに尽きますね。
脳みそスカスカのAIだらけでなんちゃって50VS50を演出してます。
イラつかせて課金させるただそれだけの詐欺toolです。
メカニック?そんなの関係ないです笑
機体差そんなの関係ないない大笑
試合ごとに装甲が固くなったり柔らかくなったり運営の調整一つでどうにもなります。平たく言えば運営に気に入られればザクでも大将になれます。
そんな茶葉に付き合う暇な大人は世の中にいないため、今では過疎過疎です。

プレイ期間:1年以上2020/08/13

まず、やっぱりバランスひどい。
そして、人もなんかギスギスしててやだわぁ
連邦ジオンとも指揮NPCとリャいいのにと思うくらいきついわ
システムも穴が多く感じやってるだけでストレス溜まるゲームしますか?
って感じです。
集団で攻めれば指揮も意味なく凸ってなんぼのゲームオンラインにする意味あったのかね?
こんなゲームは続ける価値なしと判断させていただきました。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/20

正式以降のガンオン

ユーザーさん

正式サービスが始まってからのガンオンはβテスト時代より酷いありさまです
MAP固定はβの時ではそんなに酷くなかったですが。
正式始まった途端、新MAP実装で
売りのMS同士の戦いが本拠点凸ゲーになってしまったのが始まりでした
その次も新MAPのバグやら位置によってはすぐ終わるMAP
一時期は待機時間10分以上、戦闘時間5分未満の時もありました
MAP固定なのでバグなどがあっても
そのMAPでしか遊べないのでMAPが変わるまでやらなかった人は多いのでは?
次にゲームバランスですが、簡単に言うと課金すれば強くなります。
しかし課金といっても1万程度じゃ欲しい機体は出難いです
4万あれば欲しい機体が1機でるくらいです
ですがあくまで目安です10万ででなかった人もいるし1000円で出る人もいる
正式始まってからは新規ユーザー用のワールドがでたんですが
S鯖が最初からあった方F鯖は正式始まってからでた方
それぞれの鯖に戦力ゲージがあるんですが
S鯖は連邦42%ジオン52%ですがF鯖では連邦24%ジオン76%という酷い有様です
現状はF鯖も40%代ですがMAPは糞MAPです

長くなりましたが結論としてはオススメできないゲームです
※タイトルは機動戦士ガンダムオンラインですが
  ガンダムには乗れません

プレイ期間:1年以上2013/01/26

なんなのこのゲーム、チート、マクロだらけ・・・少しPLAYすれば使用の有無の判断がつく明らかに機体が正規の状態と大幅に異なっているので ど素人でもすぐ見分けがつく、そんな環境であっても運営は、何ら対応する事は、一切ない そのためルールそのものが完全に崩壊している
また、現状見る限り運営も相当、次元の低い人材で構成されていることがうかがえます 本来ゲームにはバランスというものが必要な概念ですが、おそらくここの運営は、バランスの計算すら全くできないレベルで、能力、知識的にも相当乏しい人材ばかりだと思います
漠然と思いついたかのように 小学生が発想する様な感覚で、一切計算、計画性がない頭で新機体を自己満足丸出しのすっとんだ性能設定で好き勝手次々と過剰に出し続けるので機体によって能力が過剰に天と地ほどの差がありすぎている、マップも左右の地形、オブジェクトなどの配置も大きく異なり有利、不利が存在している、それに加えチート、マクロなどの外部ツールを何ら問題視せず、放置しているため、全てにおいて矛盾しており これは、もうゲームというものでは、なく 運営の各人材が自己満足で好き勝手にやっている趣味的なものに位置し、それに振り回されるいいカモになるだけだと思います、むしろ高校生程度の知識のある者が修正、作り直した方がゲーム性、品質が遥かに上回るほどの相当レベルの低いゲームです
正常な日常生活を過し正常な頭の人には、全く理解できない矛盾だらけのゲームなのでやらない方がいいと思います
頭のおかしな精神的に異常がある様な人なら、同類のユーザーが多いので「勝手にやってください」といった感じです
他のゲーム企業が原作ガンダムを主体とした、同類のゲームを世界観、品質、ゲーム性などといったものを専門的知識、能力のある人材で計算し矛盾のない確実なものをつくり上げ管理する事があればガンダムオンラインは、即つぶれると思います、おそらく大半のユーザーが願っている事だと思います

プレイ期間:1年以上2015/10/07

反吐露

bさん

まあこれほどまでに運営がやりたい放題して嘘つくゲームは珍しい。

運営の嘘その1
ガチャBAGで ゲームマネーで当てるガチャは6000万GP使って当たるか外れるかの目当てMSの金設計図
課金は最低3万使わないと課金ガチャでレア設計図が当たらないのがバレれも
「PCの不適格機能によりBAGが発生しただけ」などと嘘をつく。

運営の嘘その2
毎回メンテで改悪な変更して、更に公表しない改悪な改変も在るのに知らぬ顔でメンテー終了なんて嘘をつく。
実際に命中率など下げてるのに公表しない。
こんなことばかりしているからサイレント修正疑惑で掲示板が荒れた。

運営の嘘その3
過疎化しだして、プレヤーの人数が少なく成ったら、事前に準備してる将官NPC部隊を大量投入してる。
毎回同じ顔ぶれの将官NPC部隊は、システム以外にNPCごとにPCで行動と強化数値を設定して、小隊で参戦させて、それを同時多発の運営の将官NPC部隊を同じマップに参戦させてる。
これで階級差の多いマッチングミスが多発してるのに一般プレヤーの要望も聞かず、参戦人数の帳尻を合わす。
その上 将官NPCの最強デッキを見た一般プレヤーは、大金叩いて課金ガチャを回す様に踊らされてる始末。

運営の嘘その4
マップの配置変更を行いながら、両軍均等にすべきなのに、一歩的に不利な位置に片方の軍を配置させてる。両軍のバランスなんか全然考えない。

運営の嘘その5
2CHやWIKIで運営の嘘を暴くと必ず成りすまし運営の火消しレスが多発する。
いいかげんにして欲しいものです。

まだまだ叩けば運営の嘘が山の様に在るゲーム。

プレイ期間:1週間未満2015/07/28

陣営分けが癌

ゆいさん

テトラが存在する限りはジオン優遇だと思います。
連邦でやってると、連邦の機体全部ジオンにあげるからテトラ欲しい!ってなります。

まあそもそも連邦とジオンに分けてバランスが取れるわけがないので(そもそも機体の大きさが違いますし)、運営はさっさと陣営分けを撤廃するべきだったと思います。

全てのプレイヤーが全機体に乗れる選択肢があれば、ゲームへの不満も少しは減った事でしょう。

プレイ期間:1年以上2016/06/22

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!