国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

参考にしてくだされ

ニャア大佐さん

新規から初めてイベントチケットで入手できるZAKUⅡf2を使い50戦程度で大佐になれました。大佐になるまで、壁抜けなどのプログラムをいじくったチーターは確認できませんでしたが、ハード側で設定できる連射やマクロ使いはたまに見かける程度です。
大佐になれるまでは☆3くらいあげてもいいでしょう。

しかし大佐以降評価一変、下の評価1の人たちと同意見になります。
以下、真相を知るために私が実体験したガンオン大佐-准将プレイ体験記です。

大佐になってからは「将官が48人、大佐2名」というマッチングばかりで、いつも2名の枠に大佐の私が入るという感じです。

毎回同じメンバーとゆう意見も強ち嘘では無く、毎回同じメンバーがいます。
多分それがNPCではないかと推測できました。
同じメンバーが多いとマッチングルームのときはほぼ無言で、何か文字を打っても
一人二人返事をしてくれるだけ。
そうゆい試合は必ずレーダーが均等に置かれていていつも不自然に思ってましたね。

試合はたいてい戦略要素皆無のバトルエリアでの打ち合いかライン戦と呼ばれる雪合戦になります。数は少ないですが戦略要素がある試合もたまにありました。
しかしそれは決まった時点で突撃を開始する大変お粗末なプログラムのようです。

そして試合中「これだからF鯖の連中はwww」という会話を何回か聞きましたが、そのときの試合はF鯖の人は5人くらいしかいなくて、NPCに会話機能を持たせてるだけなんじゃないかと疑問に感じたこともあります。

後ろから撃っても稀にNPCは反応はするようですがフライト中に後ろから攻撃しても無反応フライト中や核運搬中など何かしながらのときのプログラムは確実に無反応でした。
レーダーをMAPの隅に置いたり、レーダーを重ねがけしたりしても誰もつっこむことなく20分が過ぎます。

これを基本無料でやりたいと思う人がいたら是非教えてください。



プレイ期間:1ヶ月2016/05/06

他のレビューもチェックしよう!

ゲームの土台が面白いのは認めるよ。ただそれを管理している運営がマジでクソ。

例えば、最近新マップが実装されたんだけどね(ベルファストだっけ?)。補給艦が出る場所からスナイパーで本拠点攻撃出来ちゃったりするわけですな。テストプレイくらいしろー!って言いたくなります。ユーザーにバグなどを探させるクソ運営というわけですな。

あと大型アップデートでクソみたいなマッチングの改悪があり、未だかつてないカオス戦場に。フルボッコされるか・するかの2沢になっちゃったわけですよ。負け試合の時は精神衛生上良くないので退室推奨。逆転もクソもありません。

色んなゲームやってきたけどね、ここまでダメな運営は初めてみた。

プレイ期間:1年以上2015/09/13

無能運営

(´・ω・`)さん

まずゲームバランスが酷い。運営はこのゲームをプレイしてないってことがよく分かる
テキサスのNPC指示なんてマップ見たことねーのかってレベル
メンテの度に酷くなるし絶賛迷走中
お詫びを配布したくないのかなんの告知もなく弱体化

内容最悪対応最悪でガンダムのブランドに頼りっきりのクソゲー

プレイ期間:3ヶ月2013/07/24

復帰する価値なし。

デスくそげさん

なんか大規模アプデとやらが入ったそうなので久々に入れなおしてみました。
以下、結果を書きます。

★新要素 ※ここ大事
「ジェスタ、ギラドーガ」が追加されていますが、コスト・性能共に既存の機体と変わりません。例えるならハリボテ着せたジムカスタムですね。

マップも新マップ無し。BGMも既存。

戦力バランス
滅茶苦茶。さらに増えたガーベラテトラがすべて一瞬で溶かします。
こちらは転倒を取る手段がほぼ無くなったため、飛んでいる相手にワンチャンあるか無いか。

マッチング
曹長で放置していた0勝0敗0KDのキャラ。マッチされた5戦での平均階級は最上級の将官が6割、佐官が3割、尉官が1割といったところ。
同階級は一度も見かけず。
戦績でマッチングするらしいですが5000戦してるようなガチ機体と、初期デッキのザクやジムで戦わされます。腕前以前の問題。

武器の調整
マシンガン、ビームライフルが強化されたらしいですが、ちんたらそんなもの撃ってたら例のビームに消し炭にされます。ただのバカです。

その他
チートマクロは民度がアレなのでまあお察しということで。相変わらず連射は使えますね。

総評
安心して別ゲーを続けて下さい。

プレイ期間:半年2015/08/26

曹長までは色々言われてるけど結構面白いじゃんと思ってました
准尉に上がった途端、強機体の集団から一方的にフルボッコされるだけのゲームになりました
もうちょっと続けてたら課金しちゃってただろうなので助かりました
ありがとうバンナム、さようならバンナム

プレイ期間:1週間未満2015/03/14

切実なお願い

あずにゃんさん

重課金者を気持ちよく勝たせるための無課金・ヘタクソプレイヤーを超大募集しています。
プロ級の腕前はご遠慮ください(絶対やるな他のゲームやれNPCでフルボッコにするぞ)。
無料ゲームなのに最近新規プレイヤーが全く居ません。
もっともっとやられ役を増やし、重課金者達に気持ちよくゲームをさせてください。
弱ければ課金はしなくてOK。むしろオワコンに課金しないでください。
強くなってもらっても困りますので、一生無課金でやられ続けて下さい。
とにかく面白い、面白くない関係なしに、とっととゲーム始めてください。

プレイ期間:1年以上2016/07/24

心身に悪影響アリ

ベンゾジアゼピンさん

心身に悪影響アリ

たくさんの種類のロボットを操作できる爽快感満点の多人数アクションゲーム!

などではもちろんありません。

このゲームには「階級」というものがあります。
勝つことで上がり負けることでポイントを失い降格したり昇格のチャンスを失うことになります。

問題はそれが家庭用ゲームと違い、敵味方の強さややる気、意図によって
翻弄されることです。

楽勝で勝てるような相手であっても「連隊」とよばれる外部ツールでコミュニケーションをとり合う集団の目的、意図によって強制的に負けにされることが多いです。

新規で、少なくともソロで始めることは絶対におすすめしません何の楽しみももはやありません。ディスコードとかいうツールを使って連隊行為をするしか
精神衛生を保つ方法はありません。

なまじたまに勝てると楽しいような気がしてしまうだけに危険なゲーム?です

自称上級者の人らはかなり病んでいます精神状態がマトモな人はまずいません。

もし新規で興味を持った人が居たら始める前によく考えてください。
回線の向こうには大勢の悪意を持った生きた人間(モンスター)がいます。
お化けより幽霊より実害があるのは生きた人間です。

プレイ期間:1年以上2020/08/27

ある程度使える機体を手に入れれば、無課金でも大佐までは20連続S順位余裕なのだが、准将に上がったとたん攻撃力とAIMが全く違う嫌がらせかと思うような酷い戦場に豹変。

色々おかしいのでランキング1-10位の大将リプレイを見ると大佐レベルの戦場だということが判りました。

大まかに言えばBOTを使って無課金には悔しさを、換金課金部屋にはイージー戦場を用意してヨイショをしまくって更に課金させるだけの単なる詐欺ゲーム。

洗脳が解けそうになると部隊に事前に潜り込ませてる運営キャラで挨拶をしたり、ロビーの運営キャラで誤魔化す徹底ぶり。

人口3000人表示だがロビーで喋ってるのは毎時間5人程度でしか居ない点や、
片鯖3000人も居るにも関わらずS鯖F鯖混合試合にしてる点、ゲーム開始時に誰も挨拶しない点等、人が居なくてBOTを混ぜてますと言ってるようなもの。
まー鼻っから50v50できるプログラム能力があるとは思ってませんけど。

気になる方は是非リプレイ等を使って調査してみてくださ~い

プレイ期間:1年以上2017/03/13

タイトル通り。
対戦ゲームとしてもはや機能していない
「連隊」とよばれる一般的とは言い難い手段でコミュニケーションし、
集まって参戦する人々がそれ以外のプレーヤーを一方的に蹂躙するゲームとなっている

またそれに対する、「負け役」に対しての扱いがヒドイ。
昔は連隊に虐殺されても個人の成績次第で階級維持、昇格できたが今は下がる一方。
ストレスしかたまらない

マップ改変(改悪)もひどい。階級制と合わせ、野良の重撃乗りなど
かつて戦場の中核だった層を葬ろうとしているかのようだ。

運営が売りたい機体に合わせてマップが改悪され、配信される。
そしてそれは連隊にとっても都合がいい。収穫しやすいからな。

その辺がよくわかってないやつは(負けてるとき)味方に対して
「芋が多いから負ける」「前に出ないのが悪い」「強い機体使え」と無邪気に言う。

そうではないのだ。階級査定をはじめとしてマップ、機体、武装、機能、
全体のシステムとして格差マッチ、虐殺が発生するように調整されているのだ。
格差で勝っている側にとって機体などほとんど何でもよいのだ。

高スペックPCをお持ちならば特殊な性癖が無い限りは他のゲームをお勧めする
MMORPGとか。

とにかく今やガンオンは「ガンダム好きの為のネット上の交流・遊びの場」ではない
一部プレイヤー群による自慰の道具だ

プレイ期間:1年以上2019/02/07

クソゲーにする運営+システム

この運営は、本当に無能さん

もう大抵の事は書いてあるが
良かったら読んでくれ

これは、機体を使い比べれば分かるが
ジオン機体は、どれも基本的に強く設定されている
ジオン機体へのダメージは、まず盾から判定される事が殆どだが
連邦機体は、盾を持っていても、機体に直ダメージ=
盾判定がされないままに死ぬ事が多々ある
(両軍の機体を使っている人は、誰もが思った事だろう)

武器に至っても、ジオン機体には
連邦機体を1撃で葬れる武器が多いが、連邦は殆どない為
攻められている場合、出撃直後に1撃で死ぬ事が多々ある

よって、ジオンにゴリ押しで来られると、連邦は圧倒的に不利になる
(これが、連邦側が拠点を取られ易い事に繋がっている)

しかし、連邦をしている人には、技術的に上手い人が多く
ジオン側は、ゴリ押しが効くせいか、猪突猛進的なプレイヤーが多い

自身の戦績
連邦  約 1700戦 13800 キル  7600 デス = KD比 約1.8
ジオン 約 1300戦 15000 キル  4800 デス = KD比 約3

同じプレイヤーでも、機体が違うだけで
これだけの差が出るシステムになっている

マッチングシステムも、昔に比べれば、少しだけ改善されたのだが
初心者には、厳しいシステムになっており
今から始めても、サンドバッグにされて
全く楽しめずに、ENDという結末がほぼ確定しているゲーム

PVPガンダムという、素晴らしい素材のゲームを
ここまで、クソゲーにしてしまう運営の中身は
韓国人ではないか?と、本当に考えてしまうレベル
(韓ゲーは、この様な偏ったマンセーシステムが本当に多く
プレイヤー達が 何を言っても改善されないゲームが基本)

よって、ストレスだけが溜まり、無料でもやるには値せず

最後に、運営に一言
お前等は、本当に能無しのクソ野郎共だ
お前等のおかげで、始まった当初は8000人とか居たプレイヤーが
今じゃ、多くて2500人になってしまった

昔は、重課金もしたが、平気でザクにやられるガンダムなど要らないんだよ
そんなクソシステムだから、ガンダムを原作レOプしてると言われてる

プレイ期間:1年以上2016/02/24

あえて良さを書いてみます

サニー・ムーンさん

■ゲームシステム
50 VS 50の大規模戦。1戦20分。待ち時間は1~10分
機体にHPがそこそこあるので、敵機確認1秒以内にKILL or DIEといったことはないので、海外FPSのようにシビアなAIM技術は必要ない。
反対にひとりで集団に突っ込むんで殲滅といった無双プレイはできない。

機体性能が技術の限界を上回るので、お金を費やせば撃墜>被撃墜も難しくない。
砲撃や支援といった要素もあるので、シューティングが苦手なひともやれることはある。
指揮官もできる。
プレイしていればゲーム内通貨は貯まる。

1VS1で勝てなければ2VS1にもっていくような賢さは必要とされます。

■活気がある
ピーク時間の同時接続人数が2万人ほどになります。

■課金
ガチャです。資金力と運が必要となります。
地元じゃ負け知らずになるにはそれなりの対価が求められます。
無課金でも課金機体と言われる高性能機を手に入れられるチャンスはあります。

■運営
ゲームへの期待値<貴方の負荷(ストレス)となるまでは楽しめると思います。
現在、ストレステスト中です。

プレイ期間:1ヶ月2013/02/04

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!