最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
素材は最高
ガノタンクさん
開発段階のほうが面白かったというゲーム
正式サービス後は強機体を課金で実装してシーソーゲーム繰り返すだけでした
ゲームは好みが分かれるのでなんともいえませんが運営のバンナムさんの対応が酷かったです
1ゲーム側の不具合をユーザーのPCスペックのせいにする
ガチャという機体が当たるクジで当たる確率が表示されてしまうバグがありました
その後公式サイトで推奨環境を満たしていないPCで起こるという文をだしましたが
推奨環境をみたしているPCでも起こっています
公式も推奨環境で起こることがあると謝罪しましたが
「十分な調査もせず客のせいにする運営だと言うことがわかりました」
2時間を守らない
水曜日にメンテナンスがあるのですが9割ぐらいの確率でメンテ延長もしくは臨時メンテがあります
イベントの情報公開の日程も掲示されてますがほとんど延長されてます
3お金
月毎に新機体を実装するのですが手に入れるのは少し待ってからのほうがいいです
実装された翌日に弱体化されることがあります(ゾゴックという機体が大幅に弱体された)
4技術力のなさ
アップデート以前にはなかったバグをアプデで追加させ1ヶ月以上修正できていません
公式は進展があり次第報告すると言っていますが
「進展がないことを報告するばかりです」
最後に簡潔に言うと アップデートをするごとにつまらなくなるゲームです
プレイ期間:半年2013/07/24
他のレビューもチェックしよう!
どっちもプレイしているさん
連邦とジオンでプレイしている。
レビューに書かれている連邦贔屓は本当である。
ジオンでやっているとでかい当たり判定にBRを防げない事で撃破される時間が
非常に早い。
連邦だと何しろ戦場生存時間が長い。
盾の恩恵は非常に大きく尚且つ初期ジムの回転率の速さと高火力で撃破は容易。
これで何が起きるか?
戦場にジオン機体がいなくなる。
かたや低コスト高火力機体で回転率を早くする陣営と撃破されるのが早い陣営が
戦えばどちらが有利か?
毎日初期ジムをコスト相応に下方修正しろ、盾を耐久性にするな、被弾面積を見直せ
これらの事をほぼ1年以上運営にクレームとして送っているがまったく相手にされない。
連邦のみが毎回強化されることに関しての運営からの返事
「不具合として認識しているものはなく、問題も発生していないので修正はしない」
これらを見るに運営は今後も連邦強化を続ける気であると思われる。
片側のみを強化するような対戦ゲームに評価等は意味がない。
対戦ゲームではなく連邦オナニーゲームであるので評価値は0が相応しい。
プレイ期間:1年以上2017/01/08
さくらは共犯犯罪ですさん
このゲームはチート、ラグ何でもOKのゲーム!
人気アニメだったらしいガンダムが迫力満点のイカサマクソゲーになりました。
手に汗握るバトルは、一瞬も気を許せないイカサマ勝負。
気に入った外部ツールで戦局を見極め、勝利を掴んで欲しい。参戦するチート仕様のNPC武器は鉄砲や剣等多彩にあります。
NPC、チーターに応じた外部ツールで楽々怯ませトドメを刺しましょう。
重度の精神異常者が非常に多く、このゲームでイキらずしてキチガイを語れません。
戦場で本場のキチガイを体感してください。
プレイ期間:1週間未満2018/09/17
おさぎしるびさん
深夜どころか昼間もほとんどがNPC、それを操作するアルバイトがワンセットとなり一つの戦場が出来上がるという50vs50を偽った詐欺ゲーム。
NPCに返事を出すとアルバイトが時間差で返事をするのでわかりやすい。
先導願います!のアイコンを出すと急に我に返ったように前に行ったりする。
1戦場10vs10位しかおらず、それを考えると人口表記も出鱈目もいいとこ。
まさにKING OF ゴミゲー。
また、ユーチューバーを使ってさくら配信をしているあたり、最初っから50VS50なんて技術は無かったと言える。
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
ガンダムオンライン TVコマーシャルとググルとでてくるCMになぜかYOUTUBERがちらほら出演している。顔出ししてない頃のしるびまで!!!その他、おたのしるび会に毎度のように参加してるあの人まで!!!
もうこれは大掛かりな詐欺としかいえない
終了と同時に返金請求するといいでしょう。
それと同時に消費者庁に証拠動画をもちこんで相談するのもいいでしょう
もうこれは詐欺企業としかいいようがない。
プレイ期間:1年以上2018/08/29
無課金少将さん
運営が集金の為にやりたい放題。BOTだらけはガチ。そのBOTが悔しさで課金を促す為に煽る発言をしたり購入をそそるような嘘コメント「テトラ4機にしてから大将になれました」をしたりする始末。そしてイーガを雇いってそれを隠蔽するかの行為。まさにバレなければ何をしてもいいというその性根の腐った根性。もはやこれはゲームと呼べる代物ではない。
プレイ期間:半年2016/01/07
クルクルランドさん
拠点でクルクル回ってるのもビーコンでクルクル回っているのもNPCでしょうけど
それはきっとダミーですよねw
もしや書き込みも低評価いれてうまくダミってるつもりなんでしょうか?www
私の知ってるNPCはユーザーの名前をしています
『まだ若い無知』『おれ大佐』等、普通は付けないような名前で煽ってきます
毎回同じ顔ぶれの名前もNPCだと思ってますけどwww
狙撃の高さが尋常でなく対ビームモジューレーターを装備していても2.3発で撃破されるし、動きも単調。指揮の発言には絶対とかww
例えるならパチンコの出玉を直接コントロール出来る遠隔操作みたいなものでしょう
もちろんそんなパチ屋があれば悪い噂がたちまち広がり誰も寄り付きませんw
潰れてないパチンコ屋があるならば余程ばれない様に上手くやってるのでしょうが
ガンオンを違法パチンコ屋に置き換えればすぐ答えが出るかとw
このたくさんの低評価は妥当かとおもうがw
プレイ期間:1週間未満2016/06/02
星5なんてありえねーさん
今将官部屋で遊んでるけど1日1プレイすればもういいやと思うレベルだぞ。小隊チャレンジ期間少ないくせにコンテナ400個集めろとか、敵900体倒せとか同じことの繰り返しでもう飽き飽きしてんだよ。運営さん発言の星5とか嘘はいけないよ嘘は
プレイ期間:半年2015/01/31
たかさん
プレイした感想ですが不快になるだけのゲームでした。最大52対52の対戦と謳っておきながら殆どが肉の入ってないプレイヤー、すなわちNPC。の範囲内に踏み込めば狙撃され、範囲内に複数機いればその数だけ追いかけられる。それはまるでボコスカウォーズの敵キャラの動きではないか。元から100人対戦技術が無かったようにも思えるが、もしそうだとしたら大掛かり詐欺だったということになる。過疎でしかたなく入れているのであればユーザーに伝える義務があるのがそれを隠し通す糞運営。度合いは違うがどちらも詐欺なのでこの際どうでも良いが。余話なお世話かもしれないが将来バンナムという会社は無くなってるんではないかと心配してしまうほど。
プレイ期間:1ヶ月2016/04/18
マカオさん
一年やってきた者としての感想です
いい点
・50vs50という他のゲームにはない大人数での対戦、このゲームの魅力の7割はこれになる
・好きなMSに乗れる、この点はキャラゲーに似たものを感じる
・一応無料、課金ゲーとよく言われているが月額制などではない
悪い点
・高スペックのPCでなければやるのが難しい
・変な人が多い(口が悪いなどではなく気味が悪いタイプ)
・階級制度の存在
一年普通に続けられる程度の面白さはあります、自分はこれが一番最初にやったネトゲだったからかかなりはまりました、課金はしなくてもいいですね、しなくても充分戦えます。昔は課金しないとまともに戦えませんでしたが、今は余程下手でもない限り大丈夫でしょう
課金機体が弱体化されてゴミになるなどの意見をよく聞きますが最近特定の機体が弱体化されてごみになったことありましたっけ?昔はよくありましたけど
プレイ期間:1年以上2014/12/19
アブラ閣下さん
おいガンオンに投稿している糞クズども、俺の同盟に入れやアブラ同盟に入ればいろいろ得点があってお得だぞ
特にKされた奴、俺の同盟に入れ、一緒にBANした奴らと戦おうじゃねぇか
我こそと思うクズ俺の同盟に入れいいな
プレイ期間:1年以上2015/09/17
えらさん
初心者は安置からハメられて死ぬだけのゲームです。
正式オープンより5ヶ月経った今も、1度は改善されたもののまた戻されこの仕様は続いています。
ハメられてやられたいだけならプレイすることをオススメします^^
プレイ期間:半年2013/05/18
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!