最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
素材は最高
ガノタンクさん
開発段階のほうが面白かったというゲーム
正式サービス後は強機体を課金で実装してシーソーゲーム繰り返すだけでした
ゲームは好みが分かれるのでなんともいえませんが運営のバンナムさんの対応が酷かったです
1ゲーム側の不具合をユーザーのPCスペックのせいにする
ガチャという機体が当たるクジで当たる確率が表示されてしまうバグがありました
その後公式サイトで推奨環境を満たしていないPCで起こるという文をだしましたが
推奨環境をみたしているPCでも起こっています
公式も推奨環境で起こることがあると謝罪しましたが
「十分な調査もせず客のせいにする運営だと言うことがわかりました」
2時間を守らない
水曜日にメンテナンスがあるのですが9割ぐらいの確率でメンテ延長もしくは臨時メンテがあります
イベントの情報公開の日程も掲示されてますがほとんど延長されてます
3お金
月毎に新機体を実装するのですが手に入れるのは少し待ってからのほうがいいです
実装された翌日に弱体化されることがあります(ゾゴックという機体が大幅に弱体された)
4技術力のなさ
アップデート以前にはなかったバグをアプデで追加させ1ヶ月以上修正できていません
公式は進展があり次第報告すると言っていますが
「進展がないことを報告するばかりです」
最後に簡潔に言うと アップデートをするごとにつまらなくなるゲームです
プレイ期間:半年2013/07/24
他のレビューもチェックしよう!
九疎外者さん
やり直して見たが初心者戦場にすでにユーザーに化けたNPCが混ざっている。
シーマゲルググに乗っていたが動きがAIそのもの。
アッガイが出始めたころピョンピョン飛び回る怪しい動きが増えたのも全部NPCだろう。
こうも詐欺みたいなやり方をしてると脱税も本当だろう。
PC100台キャンペーンの当選者全部発表してみろよ
この糞会社相手が見えないからわからないとおもってやりたい放題だな。
もう二度と関わるな。一人用のゲームも二度と出さないでくれ。
プレイ期間:2018/07/29
ララアスンさん
以前は過疎っててもそこそこ面白かったのよ。
今のプロデューサーになってからは全然駄目ユーザーに対しての敵意を感じるわね。
その点台湾ガンオンは最大20機NPCがいるって公言してるから潔いわね。
反面教師かしら。。
陣分けしないでジオ両軍に導入したのは大失敗。
強行したのはプロデューサーの責任。
プレイ期間:1週間未満2016/08/16
にゃあ大差さん
周りは「だらけ」に気付いてるのに運営はまだ隠そうと「NPC」に人らしい動きを持たせた
結果どうなった?
既存のユーザーも呆れて去っていっただけだよなw
さすがKING OF 無能のガンオン運営陣というとこか
3年以上続くコンテンツを半年未満にしやがったw
決まりごとのように時間指定された拠点凸にHUMANならば乗り遅れる事間違いなしw
ほかにもおかしいと思った点あっけどさ
敵がz拠点に近づいたら「z」って見かけるチャット
試しに俺もネズミ見つけたから「x」って言ってみたんさ?
無反応だから何度も何度もさ
結局拠点殴られてから援軍くるしさ
あとさ指揮しながら一位のやつ見かけたけど
絶対さくらだよねー
チャットしながら操作って普通出来なくない?インカムでチャットできる機能でもつけてんの?まさかの自動プレイにチャットを打ち込む方式?
無理にそれらしい動きさせんなさ
ここの運営にゃ無理無理
絶対無理
プレイ期間:1週間未満2016/06/26
評価します。さん
ゲーム一つに十万円出せる人のためのゲームです。
無論内容は十万円どころか千円分の価値もありません。
昨今のバンナムの象徴とも言えるクソゲーでしょう。
ABSにせよこれにせよ宗教のようにバンナムにお金を貢ぐ人がいるから成り立っているんですw
バンナムは宗教なんですw
プレイ期間:3ヶ月2013/09/28
黒幕よし逃げさん
もう期間は残り少ないですが、現在機体配布イベントが開催されており、その中でも連邦側の黒いガンダムmk-2はコスト320とは思えない程の高性能機体です。
機体性能だけでもコスト比較で優秀なのですが、武装は対空良し、内蔵型、高火力と非の打ち所のない仕上がりになっており最上位の将官達もこぞって特性上げのために参戦しているほどです。
対するジオンのガザCハマーン機もイベント配布機体
としては優秀で、それなりに集める価値は有ると思います。
しかしながら、肝心のゲームとしての内容は相変わらずサイコとジOによって滅茶苦茶なままで、まともにプレイするのは非常に苦業となっております。
私が皆様にオススメするプレイ方法は、マクロ機能の付いたマウスを使用して帰投後の機体選択画面で放置する作戦です。さすがに0ポイントではモロバレなので、いくらかポイントは稼いでおくといいです。サイコのクソ垂れ流しやジOの覚醒特攻にも悩まされないので本当にオススメです。
プレイ期間:1年以上2016/09/24
アンチ・イーガーディさん
悪い評価のあと、それをピンポイントで否定するような星5の書き込みがあるのでしょ?
運営さんは、どんだけ必死なんですかね~
私も、グフカス、ゾゴックなど課金してきましたが、後悔しかありません。
最新の機体も、いつ弱体化されるかわかったものではないし
最近は、負けてばっかり
ただ階級が落ちそうになったときだけ、
やたら弱い相手とマッチングしてくれます。
それは優しさなのかな?
因みに私は
コアアイ7、メモリ16G、グラボも970
の積んでますが、
左官戦場なら普通に動きますが、
黄色い戦場にはいると、カックカクで
なにもできません。
だからって絶対ガーベラなんか回さんぞ
プレイ期間:1年以上2015/08/02
ぐりさん
酷いの一言
そもそも、機体性能がどうこう言う前にマッチングが出来てない
連邦は、ひたすら負けるw
しかも勝敗で課金アイテムをゲット出来るのでさらに連邦は厳しくなる
初心者の方は、絶対にジオンがオススメ!
12月10に新機体が追加されましたが、更に連邦は駄目です。
もはや、連邦を一方的に狩るゲームです。
私も、ジオンに移りました。
今は1度も負けてませんし、大差で勝つばかりです(笑)
両方出来る訳ですし、この際皆さんジオンに行って完全にバランス崩壊させた方が良いと思います。
出来れば、運営を変えていただきたい(笑)
プレイ期間:1年以上2014/12/12
まず50万円ほど課金して ジ・O という期待をそろえましょう
まず50万円ほど課金さん
まず50万円ほど課金して ジ・O という期待をそろえましょう。あとはボタンポチポチするだけで敵はゴミのように死にます。それだけのゲームです。それが楽しい人は始めましょう。
ジ・Oという機体を1機手に入れるには一回300円のガチャを出るまで回し続けるしかありません。そして手に入れたら4万円ほどかけて強化しましょう。これを数回くりかえせば完成です。50万円だと足りないかもしれませんね。
年間数百万円課金したという話も聞きますので、自己責任でどうぞ
プレイ期間:1年以上2017/09/21
からしれんこんさん
無能プロデュサーが次々面白さを潰していってる。
ガンオン終焉への壊し屋なのではないとすると知性を疑うレベル。
一般的なバズーカやビームライフルなどの主兵装よりも『遠くから』『速い弾』を『高精度で当てられる』武装を装備した機体が出たら大規模戦はゲームはどうなると思うよ?
シナンジュとユニコーンだらけの戦闘にガンダムの世界観かじられると思うか?
コンテンツビジネスでコケることが少ないとはいえ知性の低いやつを責任者にするな。
プレイ期間:1年以上2018/10/20
腐りすぎてる運営さん
このゲームには将来性がまったくありません。
運営が腐りすぎているので人が増える可能性やゲームが改善される可能性が
まったくありません。
現状ACT2というアップデートが行われましたが、アップデート前に比べて
廃課金、廃プレイしなければ敵に狩られるだけの存在となります。
(片方だけでも敵の餌にしかなりません。)
理由は課金機体の弱体化を運営が公言しており、次の課金機体を売るために
現状の強機体を弱体化させていくと公式に発表しています。
そのため、その月の強機体を手に入れるために毎月DXガチャを回す必要があります。
また、ACT2から強機体を手にいれられるための課金額の上限が決められましたが、
その額はありえないことに5万円と設定しています。
来月には弱体化される機体を手に入れるために5万円+強化費(大体1万円程度)が
最低限は必要になります。
次に廃プレイが必要な理由ですが、ACT2からRANK(RPGでいう所のLV)と
モジュール(機体を強化するためのアイテム)が導入されましたが、
これらを手に入れるためには気が遠くなるようなプレイ時間が必要になります。
RANKを1あげるために数十戦~数百戦、モジュールを手に入れるためにも
同じくらい時間がかかります。
このRANKとモジュールがあるなしでは戦力に大きく差が開くため、
もし数万円使って強機体を手に入れても低ランク、モジュールなしでは
ゴミカス程度の戦力にしかなりません。
つまり、月最低5万円はつぎ込み、月最低500戦程度はプレイしないと
戦力外となり、味方に「邪魔」、「ゴミ」、「消えろ」と言われます。
まだACT2が始まって間もないですが、時間が立つにつれ廃プレイヤーと
一般プレイヤーの格差は広がり、この先もっと人が減少していきます。
人が減少するという事は廃プレイヤーと一般プレイヤーのマッチングが
成立しやすくなるという事であり、一般プレイヤーはガンガン狩られていく事でしょう。
プレイ期間:半年2013/08/13
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
