国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ガンダムオンライン改め連邦オンライン

ア・マラ・オさん

今時こんな低レベルのゲームってあるんやね・・・
PS2時代みたいなしょっぼいポリゴンと、ロックして撃ち合いするだけの薄っぺらい
操作。
課金しないとまともに遊べる機体手に入らないし
初心者狩りとかいうのが暴れまわってるらしくて、ガチ初心者のマップで
なぜかサザビーとかいて何も出来ずにぶち殺された。
初心者マップ抜け出しても、設計図もお金もないから無料機体すらロクに強化できないし、エサになりにいくだけ。
リアルマネー使えってことかな?
しかも過疎で毎回10分近く待たされる・・・。

プレイ期間:1年以上2017/09/24

他のレビューもチェックしよう!

ガンダムと言うキャラゲーでありながら、非常にバランスよく纏まった良作だと思います。
大規模戦と言う事で、様々な機体が闊歩し、戦っている様子を眺めているだけでも、楽しめるかと思います。
課金に関しては今の所は大きな不満は無いですが、今後どうなっていくのか心配な部分もあります。課金機体や課金をして強化した機体はやはり強力で、今後それらも踏まえたバランスの調整がどのように行われていくかは、開発や運営の手腕に期待したい所です。
キャラクターゲームでありながら、操作していて不満を感じることはあまりなく、高い水準でシンプルに纏められている良作だと思います。

プレイ期間:1年以上2015/11/26


ジオンの垢でDXチケがきてたので
まわしたらテトラ金が出ました

超ゆとり機体で敵機体がガンガンとけていきます。
ゆとりビームが強すぎてアレックスなにそれ状態です。
テトラが実装されフレピクの拠点凸も通りにくくなり
どれだけ強いんだというと200戦してない
私でも将官戦場で10位以内に入れるぐらいであります。
今は中将に昇格試験中
ガーベラテトラはちょっとやりすぎだと思うのと
運営のテストプレイもしてないように感じます。
このまま行くと連邦は人が居なくなり
ジオンオンラインになるでしょう。

今の運営にバランス調整の考えがなく
統合整備計画という ユーザーの斜め上を行くアップデート

おおすめしないゲームです


プレイ期間:半年2015/08/22

クソゲーです

どるむさん

やったらやった分の時間を損するクソゲーです。
要望メールを送ったところで都合の悪いことはガン無視。
機体バランス調整無し、格差マッチ調整無し、課金機体調整の補填無し、やる価値無しです。
万が一プレイするなら課金だけは絶対しないようにしましょう。

プレイ期間:1年以上2015/01/18

歴史に残るク○ゲー

はいはいさん

開始1分で勝敗が9割決するのに20分もダラダラ戦い続けなければならない、
破綻したシステムのため、すぐに放置する人が出てきます。
退室したらペナルティ食らうので当然ですね。
仮に退室したとしても棒立ちNPCになるので大差ありませんが・・・
なぜ参戦待機中のプレイヤーを入れないのか理解に苦しみます。

もっと戦況がどんどん動き、
初動で負けても逆転のチャンスが沢山あるようなシステムに作りなおさねばこのゲームに未来はないでしょう。1000件以上の星1レビューが付いてる時点でもう手遅れな気もしますが。
また、初動で大差がついた場合もお互いに続ける意味はあまりないと思うので、いっそ一瞬で勝負がついたほうが良いでしょう。
その場合は根本的に狂ったマッチングとなっているわけですから。

また、連隊やってるアホどもを放置し続けており、
野良でやると不利な戦場となりやすいです。
"気軽にできる"が売りのゲームだと思うのですが、
むしろ敷居が高いと思われているAVA等のFPSのほうがよほど野良でも気軽にできます。
このゲームはまず中将・大将になって廃人コミュニティに入らねばひたすら狩られますので・・・

プレイ期間:半年2015/10/13

くそゲーオブザイヤー

ガンオンゲーマーさん

1月初めに書かれてるレビューで連邦優遇、、ジオン冷遇ってたくさん書かれていると思いますが。

ですが、先日アップデートが入りまして、まったく逆の状況になり連邦の武装、機体を全部下方修正、ジオンの武装、機体を上方修正でバランスがさらにひどくなってます。

今はジオンで戦争すれば8割は勝確とまで言われている状況です。

極端な運営のバランス調整、相変わらずの拝金主義、そして何万、何十万もかけてやっと手に入ったレア機体も運営のさじ加減でくそと化します。

そしてウェブマネーに消費税を付けており、3000円課金しても3000円分ガチャ回せないと言うひどい仕様。

バグ、チートは当たり前、運営は報告受けてもテンプレで返すだけで対応も遅く、自分達は必要のないゲーム内BGM販売、コントローラー販売に熱中してます。

今後ガチャの実装も色々すると公式に書かれてますが、うん万使わないと楽しめない、いや、うん万使っても楽しめないゲームかもしれません。

それでもガンダムのゲームがやりたいと言う方、くそゲー大好き、ストレス溜めたいと言う方はどうぞやってください。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/22

この糞ゲーム。

金金金さん

PCのスペックが~回線が~とほざいてるヴァカがいますが、階級ですが腕が上手かろうが
チームが負ければS戦績を収めても個人評価は必ず下がりますので、大将なんかなれません。(殆どの人がなれない仕様です)一部の重課金者ならなれるかもしれませんがw
このガンダムオンラインの運営陣に計算の得意な人がいないので、人口も一桁多く表示されてます。3000人表示されてたとして、鯖数と待ち時間から計算すると300人程度しか居ません(笑)まあ、2年以上もプレイして星4はさすがに・・・小学生からやり直したほうがいいのではないでしょうかw

プレイ期間:1年以上2016/11/24

俺たちの戦争は終わったよ

悲しみを背負ったザクさん

開発プロデューサー佐藤一哉は連邦贔屓のため、ジオンは不遇な調整で連邦は底上げ上方修正されてます。

また、ステレオタイプでダブルスタンダードの連邦ユーザーの意見を積極的に取り入れ、あたかもユーザーの意見を尊重している様に錯覚させて糞プロデューサーの贔屓が反映されてるのが現状ですよ。対戦ゲームにあるまじき事ですがバンナムなら当たり前でしょう。

未だにテトラを非難している連邦ユーザーさん、ジオンは逆にどの機体でまともに戦闘できたんでしょうか?連邦機体は全体的にビームコーティング&被弾面積が少ない上に盾持ちが多いはずですよね?自ら雑魚宣言でしょうか。

また、プレイスキルにこだわるユーザーさん、自分の使っているデッキを見直しましたか?バランス調整が皆無なこのゲーム、有利な機体使えば強いの当たり前ですからw

大体階級ごとに溢れてる機体を見れば一目瞭然ですが今時の幼稚園の学芸会で全員桃太郎()のように百式やガンダム系機体ばかりでしょう。またはマクロでコンボしてくるガンキャ系?

Zの段階で史実的に連邦の内部争いなんだから本当のジオンファンなら潔く引退した方がいいでしょう。連邦同士でネガりあってもらい、その滑稽さを笑って見てあげてください

新規の方へ

哲学的ですが、時間と言うものは二度と帰ってきません。この様なくだらないゲームで貴重な人生の時間をストレスやつまらない気持ちで過ごしたくないのなら手を引きましょう。

プレイ期間:1年以上2016/06/27

これを対戦と読んでいいのか

がっかりずむさん

サービス開始と同時に半年ほどやり、久しぶりに一月くらいプレイしてみました。
ちなみに佐官です。
当時もグフカス強すぎなどありましたが今はさらに酷くなっています。
とりあえずケンプファーを使っていればタイマンではまず負けない。
一発当てれば相手は死ぬか転倒するか怯んで動けなくなるのどれかで自動的に勝ちです。
アレックスのアニメでケンプファーが連邦部隊に無双するシーンがありますが、まさにそんな感じの活躍ができます。
もちろんやられてる側もユーザーなので非常に不愉快です。
攻撃力もスピードも武器の当てやすさも全てに圧倒的な差があるため、腕で何とかすることは不可能です。
ヘッドショットで一撃とかもないからです。

しかし高階級の戦場では、ケンプファー以上に強いアレックスとGLAと言う機体が無双しているそうです。
つまりこのゲームはお金を掛けた人だけが楽しめるという、資本主義を端的にあらわしていると言えます。
資本家になれないユーザーはひたすらdeathを捧げ続けストレスを貯め続けるだけのゲームです。

ガンダムと言うブランドが無ければ潰れていてもおかしくないと思います。

プレイ期間:1ヶ月2014/09/07

ジオ登場で、ジオゲーに

ガンダムさんさん

やたらと、低評価多いけど、無課金でも十分遊べるし、重課金がうざいとか、あんまり感じないかな。腕さえあれば、素ジム・素ザクで充分ランキング入れるし、課金チケットも、無料で手に入る。
1週間に1枚は手に入れられるしね。
それに、不具合のお詫びとかでも課金チケット配布してたりもするから。
それ以外で、課金となると、アバターとゲーム内のBGMくらい。

ちなみに、ゲーミングPCなら、NTになれます(´∀`)
批判される前に、己の腕磨く努力しよう。全体的な戦略理解して、どう動けば良いのかとか考えてみるのも楽しい。
支援なり、遠距離なり、マイナーなものを極めてみるのも良い。

ちなみに、ランキング上位狙うなら支援と砂がオススメ。基本的に、競争人数すくないから簡単に上位に食い込める。
上位に入れば、課金チケット複数枚ゲット出来るし。

無課金でも十分に楽しめるゲームだと伝えたかった。

プレイ期間:1年以上2017/05/02

新規には辛口です

下手くそさん

↓の方の様に、始めて間もない人は挫折しやすい環境です。なにせ初期に貰える機体では敵をやっつけるのに大変苦労するからです。
一部の悪質プレイヤーを除き、始めたばかりだと敵も弱いです。無論、新規で始めた人よりは良い機体を持ってますし一日の長があるので、これから始めようと思う人よりは強いです。でもFPSが得意な人なら、然程苦労しないと思います。

あと指揮ですが、始めて間もない人が指揮すれば叩かれて当たり前です。
指揮は戦術支援(このゲームでは結構重要な物です)を自由に使える為に、戦い方も何も分からない初心者に入られると、試合にまず負けます。
だから初心者が指揮に入ると戦場から叩き出されます。指揮に入りたければ最低500戦はこなして下さい。
それとこのゲームは指揮と言う立場で参戦出来ますが「歩兵は指揮の言う事を聞かなければならない」というルールは一切ありません。
初心者丸出しのおバカな指揮など百害あって一利なしです。指揮を上官か何かと勘違いしてるバカはゲームしないで下さい。
あくまでも、このゲームは多人数の強力プレイで楽しむゲームです。条件は全員同じです。上官も部下も居ません。マナーも守れない、理解出来ない子供が楽しむゲームではありません。

プレイ期間:1年以上2016/08/24

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!