最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最低最悪の運営
舌平目さん
チーター、ラグユーザーを全く排除出来ない運営に完敗。
こんだけプレイヤーから叩かれてもガン無視出来る運営サイドの根性だけはスゲーと思う。
またガンダムのクソゲー黒歴史に1タイトル追加された感じだわ。
プレイ期間:1年以上2016/06/14
他のレビューもチェックしよう!
超絶ガンオンプロさん
ゲーム内マネーを稼ぐにはペガサスを最大限に育てて売ればパパっと稼げるなどと軽く言っている方がおられますが、最大限に育てるのにどれだけの ” 放置 ” が必要なのか・・・
1日中PCをつけっぱなしで放置して最大限に育てるのに何日かかる事か・・・
1匹売って約50ゴールド・・・ 10匹で500ゴールド
1ヶ月に10匹も育成できません
何もせずずっと育成放置でも厳しいです
つけっぱなしのPCへの負担と電気代がバカになりませんよ
毎月の電気代の明細を見て出るタメ息・・・
安月給の私の3日分が電気代です・・・
イカロスを始める前までの5倍の金額です・・・
育成放置の為に3日働いてると思ったら嫌気が差しました・・・
そして放置の繰り返しに飽きました。
毎月5000円で売り出される新型フェローもステータスの上塗りで、先月買ったフェローがもうゴミです
3ヶ月前に買ったフェローなんてゴミ以下で、今では一切乗りません
1匹5000円と言う高額な値段も、実はエルンと言うアイテム500個と新型フェローとの抱き合わせです
エルン500個? ・・・装備の強化の失敗で、あっと言う間に無くなりますよ
ギルドに入ってもギルメンはほとんどが放置で、そうでない人は伝説ID周回に忙しく、わざわざ勧誘して入れた新規さんも放置です
そしていつの間にか私がお手伝い係みたいな感じになってしまいました
新規さんが 「これどうすればいいんですか?」 の答えに、「おーい○○さん(私)呼んでるよー」 です
言うまでもなくギルドを抜け他のギルドに入りましたが・・・
ここも同じですか!
お手伝い係にはならなかったものの、勧誘して入れた新規さんの質問に誰も答えない・・・
ここもほとんどが放置かID周回で忙しい
今まではかわいそうで私が声をかけていましたが、もういやです
そしてまたギルドを抜けました
そしてイカロスからも抜けました
楽しみたくて始めたゲームでどんどん溜まるストレスに気づかされました
CBTから続けて来ましたが、ここで引退です
プレイ期間:1週間未満2016/06/17
られさん
良いゲームだと思う。
今後のアップデートもZガンダムを実施すると言ってるし、その後のアップデートも期待出来る。
ガンダムゲームのすべてに言えることだけど、民度があがればもっと楽しめると思う。
EXVSシリーズやガンオン、カプセルファイターなんかのガンダムオンラインゲームを触った人が不快になった人が可哀想でならない。良いゲームが多いのに民度が低い為非難中傷を受けやめていった人達、もっと楽しめたと思うし、もっと上手くなれたと思う。
是非戻ってきて、何か言われても「子供みたいな人の言うことなんか気にしない」という精神でやってもらいたい。
プレイ期間:1年以上2015/08/27
こころがおれるさん
ここの運営はソシャゲからきている運営なので、こういったゲーム運営に向いていないのが分かりやすい。本当にゲームをやったことあるのか?というレベル。
特に、他の方々が言っているように集金がすべてになってしまっているので機体バランス云々の前に、強いの出して売れれば良いという体質。連邦もジオンも関係無い。
すべてが崩壊してしまっているので、精神的にも良くないし、何が楽しいのかもわからなくなるゲーム。
課金しても、すぐに弱体化やゲーム内のお金で買えるようになるので課金はあまりオススメしない。
どうしてこんなゲームになってしまったのか。ガンダムというブランドを扱っているという以上、しっかりとやってほしい。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/28
うーんさん
このゲームで★5は絶対つかない。
ゲームのプレイのみ(楽しいかどうか)だけで見ても両軍で公平ではないので
どう頑張っても★3程度。
仕様ですでに連邦有利ジオン不利の図式がありそこにはまったくメスを入れず
あさっての修正ばかりを繰り返す。
しかもユーザーからのクレームに対しての修正(今回の初期ジム、過去のフレピクナハト)
がとにかく遅くユーザーが呆れはてている頃にやっと修正されるような状況。
運営だけでみたら★1以下。
ユーザーの質の面でみれば暴言は非常に多い。
過去書かれている通り民度が非常に低いと言わざるえないのでこれも★1。
NPC云々は自分には判断がつかないので無評価。
ただ初動が失敗した場合は勝つことが難しいのでやる気はなくなる。
最初の5分ですべてが決まるので残りの15分は放置または適当なプレイがあっても
仕方がないところはある。
総合的にみたら★1か2が妥当。
ゲームのみ特化で見た場合は3程度(運営、民度等は無視)
大味な大規模戦、無能な運営、民度の低いプレイヤーとどうしようもない
ゲームであることは確か。
プレイ期間:1年以上2017/02/04
糞ゲーは変わらずさん
今回も、運営が数値を読み解き統合整備計画を行うことが出来なかった。
突出した機体は作らないといいながら、格闘機で適当にブンブンしておけば簡単に大将になれる。それには特定の特性をガチャで当てる強運か、バンダイに諭吉数枚のお布施が必要。
接続人数は、サービス開始以来、物凄い勢いで減っている。
物をガチャと言う方式で機体を売りながら、即弱体化された積年の恨みを経験しているユーザーは多い(私もその一人
公式のアナウンスが滞ったり誤字脱字が酷かったり、ロードマップや武器性能比較など出すと約束した情報を運営が放置したり(ワザと出してない可能性すらある)、仕事が丁寧ではなく殿様運営である。普通の会社からこの時点で潰れる。社会人の私から一言いうのであれば。『良かったな約束すら守れない能無しでも運営できて(笑』
信者か運営の回し者以外は、どこをどう見ても5点など付けられる状態ではない。
結局、丸山氏→南館氏体制になっても根本は変わらず、バンナム特有の体質的な糞ゲー感は否定できない。
部長以上の社員の首を差し出さないとこの会社はいいゲームは作れないだろう。
(結論)バンダイナムコに、ガンダムの商標はもったいない。
プレイ期間:1年以上2015/01/03
バンナム非正規社員さん
不正撲滅を声高々と謳ってますが、実際は問い合わせの確認(昼間)やサーバー管理等の夜勤時に、社員が暇つぶしにプレイヤーを見下し卑下しつつ不正を利用し普通にプレイしています。
そんな会社ならびに社員です。
この企業に期待するのは辞めましょう。
はっきり言って無駄です。
プレイヤーを無駄に煽り苛立たせることが購買意欲につながると勘違いしているため、教育上この企業が係るものを未成年に与えるのは危険です。
プレイ期間:1週間未満2018/11/08
香川さん
運営のひどさにはほとほと呆れました.
具体的な内容を箇条書きにすると.
・ゲームバランスの崩壊
これは,雑誌インタビューでも言っていましたが,バランスよりも,
雰囲気を重視するとの考えからこうなっているのかもしれません.
しかし,それは不満が募るだけですので,オンラインゲームとして人に勧められるものではありません.
オフラインゲームならば発売後,変化なく自分の努力によって切り開けるかもしれませんが,たびたび出る弱体化や壊れ性能によって人が対応しうるものではありません.
・ガチャ確率について
新しいユニットはガチャで出るというありがちなものですが,これが曲者です.
単純に出ないだけならまだわかります.商売でしょうし.
しかし,このゲーム中では,
「大当たりの確率」が「無告知で」,「たびたび」変更されます.
企業ですから,安定して利益を出すためにはしかたないことなのかもしれませんが,
そういったことは出す前にしっかりと考察を行ってから出すものではないでしょうか.
あまりに不誠実です.評価平均が1.3(2013_07_27時点)なのも頷けます.
・機体の弱体化
新しいユニットが出るたびに,猛威をふるっている機体は弱体化修正されます.
こんなことをしてだれが喜ぶのでしょうか.
雰囲気重視と雑誌でコメントするならば,対立陣営側に対応する機体を出せば済む話ではないでしょうか.
強い機体が出たらそれを超える強い機体が出てくる.
原作でも現実でもそうだと思います.
また,最近出たゾゴックの修正は運営の悪質さというか,詐欺が露呈しました.
このゲームにはシールドというものがあり,その耐久性が残っている限りは,当たり所によってそのシールドでダメージを受けません.
それを貫通するというバグが発生していました.
また,武器の発射速度が異常に速いというバグも発生していました.
シールド貫通は明らかなバグでしたので,修正があることがわかりますが,
発射速度に関しては,ユーザー側では判断できません.
そんなものを金を取って販売しています.
詐欺以外のなにものでもないと私は思います.(後に使用分は返還されました)
・総括
こんなゲームは他人にはお勧めできません.
間違っても新規の人にもお勧めできません.
プレイ期間:半年2013/07/25
miloさん
対戦ゲーなのにオートバランスなどのシステムが機能してなく初めて1周間程度の初心者でも将官戦場に参戦というシステム
戦績でマッチングしてなく100戦未満で将官に上がり何千戦もやってる他の将官と同じ戦場になる
実話です 僕の友達がまさにこれ
他のネトゲならK/Dなどでマッチングし公平なマッチになりますがこれは階級でマッチとなります
そのためまだ右も左も分からない初心者が大量に将官戦場に来てバランス崩壊
勝敗は個々のプレイヤースキルとかでなく運です
またプレイヤーのレベルが低いのでFPSなど常に勝ち負けを意識するシビアな対人ゲーを経験してきたプレイヤーにはオススメできない
早い時は開始2~3分で勝敗がわかるので放置や適当プレイが日常
本気でやるならFPSとかやったほうがマシです
プレイ期間:1年以上2015/05/15
ノーサンキューさん
これだけ方々で批判され叩かれている最中
普通の会社なら絶対にミスは許されないピリピリした現状であろうはずが
アップデートで実装した機体のロゴ表記(しかもゲームタイトルの看板機体)を
間違えたままアップしてしまう程腐った会社です
どんな案件も社員>上司の2重チェックすら行われていない信じられない開発運営
ロゴですらコレなのでMSやMAPは間違い無くテストプレイなどしていません
よって今回の大騒動であるゾゴッグ&ギャンもチート並みの強さのまま
実装されたのでしょう
個人運営サイトより酷い管理能力の開発運営ではこれから先も何一つ望めないでしょう
プレイ期間:半年2013/07/29
古参プレイヤーさん
今のガンオンで猛威を振るっているジ・Oに関しての意見は、つまらないとか、ネガティブな意見が多いが、実際はこのジ・Oを使って楽しんでる人もいるはずだ。ただこのゲームは一応対戦ゲームで勝敗がちゃんとある。この勝敗に関わる部分でジ・Oだけが目立ってるのがよくないね。ただ勝ちたいからジ・Oを使うってのも、それはそれで正しい意見なんだけどね。
プレイ期間:1年以上2016/10/16
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!