最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームバランスが酷い
案山子さん
マップについて
左右対称でないのでどちら側かで有利不利がある
ランダムといいながら同マップ3連続の右側とか出たりする
機体について
ジムとかザクの量産機が強すぎる
機体バランスが破滅的に悪い
連邦ジオン両方やってますが個人的には
ジオン優遇機体が多い↓
水中機体 (連邦に水中機体は多くない)
グフフライト (高高度にジャンプできる)
ケンプファー (核運びによく使われる)
ガーベラテトラ (瞬間的に機体を溶かす&機動性が高い)
ナハト (レーダーステルス機能あり)
RANK50(連邦でRANK50は中将や大将)の本来将官クラスの階級落しが多く
大佐以下の対戦ではジオン有利
原作とは違う武装だったりいろいろおかしい
フレピクとナハトは修正せず最近まで放置
運営について
やる気がない
ゲームテストをして機体投入してると思えない
チート使用者(壁抜け)を通報してもBANもしない
ナンカンという無能がゲームバランスを更に崩壊させる
プレイ期間:1年以上2015/08/14
他のレビューもチェックしよう!
バレたら最後さん
運営の不正(BOT交じり)(メカニック調整の数値の不正)(ステルス弱体)(個別に部屋分け)等がユーザーにバレバレなので利益にならないと判断して終了宣言したのかと思われます。
バンナム=不正というレッテルだけ残ったので今後の作品にも影響するでしょうね。あとは返金問題になるかと思いますが(笑)こんなイカサマオンラインで金をとってること自体がおこがましい。早く返金してください。
プレイ期間:1週間未満2021/12/18
NPCオンラインさん
残念ながらガンオンはソシャゲです。
課金具合で階級もレベルも劇的に変化します。
無課金プレイを続けると運営が事前に仕込んだチート仕様のBOTにぼこられます。
ガンオンに限らずバンナムオンラインのゲームはすべてそういうプログラムです。
プレイ期間:1年以上2017/02/12
元中将さん
廃課金がみんな高評価していると思われたら嫌なので、少し。
一時期サイコザクで凸するために廃課金してたけど、一方的に勝ってクソおもしろくない。
戦術とか戦略を凝らして俺は勝ちに行きたいのに、って気持ちを思い出したら、これほどのクソゲーにウン万かけたのが、むなしくなったよ。
課金してる奴は普通気づいてるって。勝てるのは課金してるからだって。それでも、戦術ガーとかアタマガーとかいってるやつは、なんなの?普通の人格者じゃないよね。そういう蛆虫共がまだ続けてるんだろうなwwつまりそういう生まれながらにして、性格異常者とかアレな国の人とかが残ってるってこと。やめたほうがいいのはあきらかだよね。
課金すれば勝てますって堂々といってるソシャゲーのほうがまだ好感もてるな。
って俺は思う。
ジオが入ってれば、運がよければまだ3000円くらいで売れる。
すでに元は回収できないくらいに過疎ってるから当然かな。
元廃課金の戯言でした。
プレイ期間:1年以上2017/06/25
さん
高評価が連投されていますね。
このタイミングで評価するなら、導入された新要素バトルエリアについて触れたくなるのが人情だと思うんですが
高評価レビューは、バトルエリアには掠りもしてません・・・
バトルエリアが導入された今週、時間を追うごとに人が減り、マッチング待ち時間が
先週の数倍に跳ね上がっています。
折角成立したマッチングも、マップがバトルエリアがあるマップだと、NPCが多数
ペナルティ喰らってでも、このマップで遊びたくない人が五人に一人ぐらいの割合で居るようです
そんな、ガンオンの顧客が激減したタイミングで、何故か高評価がレビューサイトに連投される・・・世の中って不思議ですね。
プレイ期間:1年以上2015/06/13
パタリロ35世さん
オープンベータからしていましたが、つい半年前に引退したものです。
良いところ
無料で好きな機体を操作できる
悪いところ
プロデューサーが無能で中国で別運営がガンダムオンラインを始めたが半年たらずで企画や運営方針・今後の展開でいかにバンダイナムコのプロデューサーが何も考えていない無能だということが分かる。
イベントも過去の使いまわし、運営方針もバカが運営しているのかと思えるほどの自分勝手な利用規約をおしつけてくる
オープンベータから3年もたつのに全く進歩しない戦闘システム
100人が戦うと謳っている割には一体感もなし
課金者は暴言を吐いても規制されないが務課金が言い返すとアカウント停止になる
この運営がやっていることといえば毎週使いまわしイベントと5万円課金しても欲しい機体が出ない確率のガシャ実装 今まで三人のプロデューサーがガンダムオンラインにかかわってきたけど丸山と佐藤が無能すぎk、、そして今のプロデューサーは中国にまける無能の佐藤です。今後もこのクソ運営についていくよりさっさと引退した方がメリットが多いと感じたので引退しました。
これからkのゲームをやろうと思っている皆さん。どうぞご自由におやりになってください。
しかしこの運営に何かを求めても何もできない無能集団なので現状のただもビルスーツで散歩したい動かしたい
ガンダムオンラインの戦闘チャットやロビーチャットが暴言でいっぱいな所をニコ生ユーザーに知らせたい。といった方にはむいているとおもいます。
そうですねあと5年してサービスが継続していたらまた見に行くかもしれませんが
その頃には多数のオンラインゲームも出ているだろうしこの無能な運営が倒産しているかもしれません。
みなさんのよりよいガンオン人生になることを陰ながら応援しています
追伸
ガンダムオンラインはロジクールの多機能マウスを使うと誰でも好成績を収めれます
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2016/08/02
NPC問題をハッキリさせる方法それは運営が答えを出すかどうか
本当か嘘かさん
あたかも本当のプレイヤーのようになりすましたようなNPCの存在が本当にいるのかどうか、みんなに分かってもらう方法はもう運営に答えを出してもらうしかないと思っている。ここで誤解のないように言っとくが戦場で実際のプレイヤーが途中で戦場を退出したりするとNPCプレイヤーが代わりに戦場に混ざるんだぞ。今問題になっているNPCは戦闘前のブリーフィング画面に写ってるプレイヤーもNPCが混ざってるんじゃないかって事だよ。これが本当なら運営はマジで悪質すぎるって事だ。このNPC問題が本当なのか嘘なのか、これをハッキリさせる簡単な方法は運営に答えさせるしかない。今キャラバンで色んな所で宣伝活動してるよな次はたぶん北海道でやると思ったよ、そこで佐藤プロデューサーはこのNPC問題に対して本当の事をいえばいいだけだ。ここまで広まってしまったNPC問題を解決させるには佐藤プロデューサーが正直に答えればいいだけ、だって嘘をついても嘘っていずれバレるものだ、だったら早い段階で本当の事を責任者が言えばそれで今のNPCプレイヤー問題の疑問は一気に解消されるだろう。だって運営もここまで言われればNPCプレイヤー問題を早く終わらせたいと思うのが普通なんだけどね。だぶんここまでNPC問題が言われ続けるって事は運営はNPCプレイヤーを混ぜてる可能性が高いって事になってしまうよ。
プレイ期間:1年以上2018/02/21
あああtさん
機体だけゴミのように増やしてマップは一向に増えないから完全にマンネリ化。
そんな中で協力戦は違った楽しみ方ができる唯一のシステムだったのに
何をトチ狂ったのか廃止してしまった。
同接数ダダ下がりに焦った運営がログインボーナスを作った煽りを受けたのだろう。
制圧戦や限定戦もここ最近は全く音沙汰無し。
そりゃ人も減り続けるわなw
プレイ期間:1年以上2015/11/02
だめだこりゃさん
オジサンばかりがやっているのにもうAGEの世界とかわかりません。
オジサン達はドンドンやめていきます。若い世代を取り込もうとしても絶対数が少ないので過疎るばかりです。
サーバもゴミが溜まりすぎてまともに動かなくバズーカの玉は後から出てくるし、当たっても敵はダメージ受けず平気です。
しばしばカクカクとかゲーム落とされたりとかストレスゲーの代表です。なので新規の方々お勧めしません。
プレイ期間:1年以上2020/08/15
轢き殺され率が5割超さん
11月25日から轢き殺される率を計測してみました。
80戦しかしていないのですが、なんと52%となっていました。
これって何もしなくても参戦した時点で負け越しが確定しているという事です。
流石にこれは言い訳できないのでは?
「何もしなくても大将になれる」と言ってる方を時々見ます。
同じように「何をどうやっても負け越しが確定している」人もいる事が確認できました。
現在運営に確認中ですが、参戦してはならない事が確認できたのでアンインストールが正解なようです。
プレイ期間:3ヶ月2020/02/10
吉さん
初心者の方達を全く運営は見てないと思います。
始めたばかりはrankが少ない為、ろくな機体しか使えません。戦場に行けば佐官と組まされ、バズシュツを持ったガンゲルに追いかけ回されます。
なのでこのゲームを始めたい方は2~3万ほど課金して少しでもマシな機体を手に入れましょう。現状それしか方法がありません。期間限定ですがEXガシャなどで良機体を手に入れるイベントもあります。
ですが運営さんにはその他にも初心者に気を配って貰わないと、人が減っていくばかりかと思います。23日に大規模アプデもありますがあまり期待出来ないでしょう。
プレイ期間:半年2014/04/20
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!