国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

無料でこれくらいなら

日本の美少女アイドルの部さん

NPCが多いという人もいるけど将官戦場ではほとんど見ないし階級高い人ほど
あいさつしないっていうのがオンゲってもんでしょ。
神エイムNPCっていう割には意外とマップに移ってるから裏から来てるなんてことは丸分かり、そんなので回避しないほうがおかしいと思う。
しかしジOと言う厨機体があり運営も修正したのだがまだ厨というひどい始末
でも無料でこれだけじゃいいほうでしょ。

プレイ期間:1年以上2016/11/30

他のレビューもチェックしよう!

墓穴掘った運営

やはり無能は無能だったさん

下馬評どおりのクソゲーです。
というか、ぶっちゃけ詐欺ゲームです。
階級評価はチーム評価と個人評価に分かれましたが
チームが負けるとチーム評価はマイナスなのはあたり前ですが
それに伴い個人評価も1位にだろうが2位にだろがマイナスとなる為
運営側で階級操作し放題という糞仕様。
運営の不正が目に見えてわかる様になった分、運営のイカサマ行為が露骨になりました(笑)
人口の盛り具合は相変わらず、さくらも階級は操作し放題、AIM主体のゲームにしたのでNPCもばれにくく・・・
逆にAIMの上手すぎる人が増えたのでものすごく胡散臭いゲームになりましたけ(笑)
イカサマ部分を抜いたとしても評価5には到底遠く及ばず
やはり評価1が妥当ですね^^

プレイ期間:1年以上2016/11/11

アブラファン

パタちゃん35世さん

ジOという機体を二機用意します。熊さんっていう機体を1機あとは200くらいのコストの機体なんでも、それでジオで本拠点にとつするゲームですが、、、、、、、、、

尉官佐官にいたっては自由というか、勝手に動くので特に自由みたいです。


運営がアホなのでそういう利敵行為をとりしまらないからすき放題です。

特に土日はキッズが多いので楽しめません。ゴミクズと遊んでる気分になります。


遊ぶなら平日夜がおすすめです。土日はストレスしかたまらないのでおススメしません。

プレイ期間:1ヶ月2016/11/28

死ね佐藤

死ね佐藤さん

ラインライブやるぐらいなら首吊り配信やってみんなを楽しませてくれりゃいいのに、
なんで佐藤はのうのうと生きてるんですかね
チュートリアルなのにオーバーヒートしまくりのゲームプレイで視聴者を呆れさせ、
アニバーアリー企画はクソだらけ。
なめてますねえ・・・

プレイ期間:1年以上2016/12/29

でも

木村さん

絆、とかボダブレ、とか。あーいうショボいゲーム
やってるアホよりは十分、我々は勝ち組だろう
なにせこっちは100人同時対戦なんだし
もう格が違うっての
その点は自信持っていい

しかし
・ニート=時間ある=うまくなる=将官
・社会人=時間ない=うまくならない=尉官

時間だけない人と、時間だけ山ほどある人が
ここまでくっきり分かれてしまうネトゲはどうなのか

それにフルマスしてどんだけ強くなるというのか
レベル64のケンプとレベル42のケンプ
まったく戦績かわらねーよ

お前らの目もフシアナだからこーいう運営が
のさばるんじゃないのか?


プレイ期間:1年以上2015/10/30

開発・運営に関してはほぼ初めての人員で進められてきたと思うプロジェクトで、その初めて尽くしの中で未だにサービスが続いているめずらしいオンラインゲームの一つだと思う。最初は運営のガンダム知識の無さが露呈し数か月でサービス終了と言われていたが、一部の重課金のおかげで今もサービス継続中。ユーザーに関してはゲーム音痴すぎてゲームを理解出来ない人たちが多い。大抵はゲームの勝敗を覚えていくものだが、ガンダムオンラインのユーザーは一向に戦いを理解出来ない。いつまでも同じ失敗を繰り返すし学習能力がない。まともな人から辞めて行く。運営もユーザーも難あり。

プレイ期間:1年以上2017/10/05

運営の権限ってあるのか?

アジティーター❤徹さん

連帯、動画投稿主、チート使用者等、ゲーム進行に支障をもたらす迷惑行為者を処罰してから初めてオンラインゲームとしての評価の対象、オンラインゲームとしてスタートラインに立てる集金アプリケーション。

スタートラインにすら立っておらず、悪質プレイヤーが徒党を組んで試合を荒らしまくり、課金キャラクターさえ売れば運営としての役割を果たしていると思い込んでいるであろうガンオン運営はまだオンラインゲームとしてのスタートラインにすら立っていない。

前述の迷惑行為者を処罰するだけで、ガンオンという集金アプリケーションの現状の異常な環境は変わるし、そこから初めてオンラインゲームとしての優劣が語られるだろう。

あからさまに連帯行為を動画投稿してる輩もいるのにそれが出来ないのなら、集金アプリケーションからオンラインゲームへも進化出来ないだろう。

プレイ期間:1週間未満2018/12/02

うんうん糞げ糞げ

糞げーofthe Yeaさん

糞げーにはしっかり糞ゲーなりの評価してやらないとな。イーガに操作された評価にはそれなりにユーザも見守って対応するのが新規のためなんだな。もっと評価を低くしてバンダイナムコのゲームがいかに糞化と言うのをのちの世に知らしめるのがよろしか。

プレイ期間:1年以上2015/12/03

絶望的につまらない

はひふへさん

UCアプデ後の新レーティングマッチでは格差のある試合ばっかりで勝っても負けてもつまらない
先日、運営だよりでレートの仕組みを一部公開しましたが、その中に、「相手のレートが自分よりかなり高い場合は負けてもレートの下げ幅が少ない」といった意味のことが書かれてました。ということはレート差があるマッチングが発生するのは想定内ということですね。こんなあってないようなレートのため勝率80%ごえなんて人もいる。なんで余暇の時間使って負け確試合やらされなければならないんですかね?
ま-人が少なくなって適性レートでマッチングとか無理なのかもしれませんが。
ほんとストレスたまるだけなんでやらないほうがいいですよ

プレイ期間:1年以上2015/10/27

対人のネットゲームをビビり(怒られそうで)でやらなかったのですが50人もいれば
大丈夫と思いやってみて
対人だし金かければ強いのは仕方ない(変な調整は別)し自分の腕が悪いと思ったのと勝ち負けに拘らないので1人でやるゲームの敵より人の方がまともな動きをするので(当たり判定が変な気がしましたが)それなりに楽しんでました。

しかし勝ちに拘るのはいいことですがそれがいきすぎて負けそうになると、暴言、愚痴、命令口調(元々ギレン風に喋ってる人は状況による)、責任転嫁などで腹立たせてくれる人がいる。
個人的には「レーダーを置いてないから負けた」とか自分がもってないものを他人に要求した上に人の責任にする奴とか、やたら喋る奴と性格の良いアニメや漫画のキャラの名前使ってる奴が安全な場所で回復してやったのに礼も言わないなどに腹が立ちます。

結果相手の方が一緒に遊んでくれる良い人に見えてしまう。
相手も同じような奴がいると思いますがわからないので…

基本無料オンラインゲームってそういうものだとよく聞きますし自軍にも良い人が
いるかもしれませんが嫌な事の方が目立つので
そういうのに耐えられない私の性格の悪さと合わせて嫌な奴ばっかりの嫌なゲームと思います。
他の人のレビューはマナーなどに触れる人が少ないので
ガンダムオンラインだけの欠点ではないのかもしれませんが…

余談ですがCMなどで登録数〇〇万人とかの数に入りたくなかったので退会しようとしたら「まず(バンナムの)通販サイトを退会してバンナムIDの退会をしろ」と言われました。
今は使ってませんが通販サイトの退会をする気になれないので退会できませんでした。
登録数保持のため面倒な退会手順を踏ませる会社はいくつかありましたがこんなひどい方法で登録数保持するのはいかがなものかと思いました。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/31

皆と一緒に行動して、一緒に死んで、負けて、相手のせいや指揮官・初心者のせいにすれば楽しいゲームだと思いますよ?
「相手が連帯だからー」「相手がバグを使ってー」「バランス崩壊を招いている運営がー」というせいにしてもいい。
まあ、運営についてはご存知の方もいらっしゃると思うので、貶すような言葉を自粛しますが…。

まあ、糞ゲーだと思うなら自分がやめればいいと思います。
これから始めようと思う方は、それなりに頑張らないときついと思いますよ。
とりあえずは平均的な3に評価ポイントを入れておきます。

プレイ期間:1年以上2015/02/21

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!