最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これはゲームではありません悔しさで課金を煽る集金装置です
たかwさん
すぐ下の★5レビューは大嘘なのでご注意を
注意喚起なので★5になっておりますが実際は★0です
たしかに無課金でも遊べますが敵をボコボコに出来るのは佐官までのお話
将官になると急に敵が強くなり逆にボコボコにされる「仕様」です
イーガと癒着するガンオン運営を信じろというほうが難しいのでは?
ttp://www.e-guardian.co.jp/result/bandai-namco-games.html
プレイ期間:半年2015/12/26
他のレビューもチェックしよう!
あさん
大体新規が最初から優遇されてるオンラインゲームの方が少ないってこともわからないやつがレビューで適当なことを書きすぎて過疎化が進行してるんだよなぁ
ゲームとしては普通に面白い 少し運営の対応が遅いとかはあるけどまぁ楽しめる
NPCだとかチートだとかは殆どが雑魚かキッズが適当なことを言ってるだけだから気にしない方がいい
まぁ、初めから課金はしない方が良いゲーム 自分のプレイスタイルとか機体編成がある程度定まるまでが戦い それを超えれば楽しい戦場が待ってる
こんなことをレビューに書いたらどうせアルバイトだとか社員だとか喚く奴らが湧くんだろうなぁと思いつつ、とりあえず両軍大将としてはこういうのを書いておかないと…ね?
プレイ期間:1年以上2017/01/23
タムロさん
バランスが・・・対応が・・・・が以前に
「ゴミ」とか「カス」とか「氏ね」とか、とにかく罵声と中傷だけが物凄い数で飛び交う日本を代表するオンラインゲーム。
例えチョンゲーでもここまで酷いのはなかったと、自身をもってオススメします!
運営もキ●ガイ、プレイヤーもキ●ガイ、ゲームバランスもキ●ガイ、
キ●ガイだらけの世界へ、さぁ貴方も弾けようぜ!!
プレイ期間:1年以上2014/09/08
あああさん
現在S鯖で週に2戦ぐらいプレイ。
F鯖に新しくキャラを作ってみたけどひでえなこれ。
素ジムとかジムトレみたいな最弱機体の金図が10万GPとか頭おかしいやろ。
そこから特性の厳選、機体の強化、特性のレベル上げ含めたら100万GPは吹き飛ぶわ。
GPガチャがあったころは10万GP(10連ガチャ3回)あれば金図複数枚は軽く出てたのに。
どーりで新規が来ないわけだ。。。。。
戦場に出る前からゲームオーバーじゃねえか。
プレイ期間:1年以上2015/10/28
イタチさん
連邦で始めました。
20戦もしないうちに准尉になり、曹長以下のNPCだらけの大規模戦から抜けられて安堵したのもつかの間。
今度は百戦千戦練磨の格上のベテランたちに、敵では狩られ、煽られ、味方には暴言を吐かれ、キックされるという仕打ちを受けることになりました。
階級が上がるのが早すぎます。新機体開発も強化も満足に行っていないのに、ベテランに歯が立つわけも無く一方的に蹂躙され、こっちの攻撃は蚊ほども効かず、あちらの攻撃では2,3発で倒される。
ストレスばかりたまります。GPは足りず強化もできず、課金に誘導しようという魂胆が見え見えで、一気に萎えました。結局課金しないと養分なのかと。
こんな集金装置をやるだけ無駄です。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/06
ホルモットさん
このゲームはオンラインRPGなのですが、自分のレベルを上げてダンジョンを攻略する、クエストをこなすという普通のRPG要素の他に釣りをしたり牛の乳搾りをしたり採取した材料で服や料理を作ってそれを売り生活する等、冒険とは無縁のほのぼのとした日常を過ごすことも可能な珍しいゲームです。
私はこういうオンラインゲームは初めてだったのでとても気に入りハマってしまいました!
いつもはキャラクターのレベルを上げてダンジョンに挑みますが冒険に疲れた、もしくはレベル上げに飽きたら魚を釣ったり羊の毛を刈って服を作るなどしてのんびりとプレイしています。
マビノギは普通のRPGのように冒険も出来るし冒険は全くせずほのぼのとした日常を過ごすことも出来るゲームでとても面白いです。
プレイ期間:1週間未満2016/09/30
ガンオン最高さん
それにしても凄まじい低評価の嵐だなw
このゲームのポテンシャルの高さを如実に表しているといえる。
アンチも何だかんだ言ってこのゲームは認めてるんだろ?
ガンダムという題材だけでもすごいのに
100人対戦という史上稀のゲームだからな。
あ~連隊でゴミどもを轢き殺すの超たのちぃ~~~~~
プレイ期間:1年以上2015/10/31
智将コ〇ケさん
新しい階級システムに期待してたがクソだった。
相手は合わせ参戦ってのやってること多いのかな?一方的に負けることが多い。連勝なんてめったになく平均1勝4敗くらいのペースでジワジワ降格している。
「フリーダムガー」、「バルバトスガー」とボヤキばかりの芋と組まされて蹂躙され続けて野良リーマンプレイじゃ昇格なんて無理だわ。
唯一格闘誘導は楽しめると思ったが不具合?不発が多くてこれもストレスが溜まる。不発の挙句に撃墜されて、擦っただけの芋野郎に「ザコは引っ込んでろ」とかバカにされたらストレスマックスだわ。
だいたい交戦距離を短くするために赤ロック導入したはずなのに、今の戦場の交戦距離はどうだ?運営は検証ってことをしないのか?
いつも大型アップデのプロモーションばかり凝っているが、大型=極端じゃないからな?
このゲーム、素材は良いが運営まるっと変わらないと良くならない気がする。
プレイ期間:1年以上2020/09/16
眠り姫さん
久しぶりにプレイ
AM4:00
この時間100人も集まらんくらい過疎って?
ユーザーの名前したNPC多すぎww
そして動きが馬鹿すぎてストレスマッハww
あんだらぼんがぁなめんならすっとこどっこい
それとなーチート動画で4つの武器装備してたってやつ
運営やっちまったなー
全部NPCでもかまわんけマツコロイドクラスのBOT導入してくれんかのー
とりま、そんなゲーム
プレイ期間:1週間未満2015/06/24
MS戦で壊れている機体は新機体を売るために"必ず" "絶対" "間違いなく" "100%" "確実に"下方修正される。
下方修正が怖くてガシャなんか回せないよ。
でもジオや400コストのぶっ壊れを実装してしまったおかげで利益のメインになる重課金者は並の機体なんか回さない。
当たり前だよね。彼らは俺TUEEEしたいだけなんだから。
でも彼らを責めることはできないよ。悪いのは運営。
当然そうなったら壊れ実装してしばらく経ったら下方修正して壊れ実装しての繰り返しをするしかない。
ジオユニシナハイチン時代よりはマシだけど本質は変わらない。
目先の利益だけしか考えないボンクラのせいでツケが回って自分の首絞めてる状態。
佐藤P最後の最後辺りはバランスもマシになったけど小池Pが訳のわかんねえ調整してそれもおじゃん。
無能社員の最終処分場になってしまったガンオン。
俺は悲しいよ。
プレイ期間:1年以上2020/07/23
ホルモットさん
評価は4ですが、
細かくつけれるとしたら3.5くらいですかね...w
最初にグラフィック。
無料FPSにしては申し分ないグラフィックですが、ある程度のスペックがないと少し厳しいかも.. .まあでもグラボさえ積んでいれば普通に動くので大丈夫です。
次にゲームバランス。
他のFPSと比べるとバランスが取れています。
他の方のレビューを見るとARのG36Cゲーだと言われていますが、
36の特徴としては初弾から8発程度までの精度が高いことと、HS判定が大きい。
故に36ゲーと言われていますが、他の武器でも普通に勝てます。そこは技量次第。
次に人口。
ここは✖です。
決して、とてつもなく少ない!というわけではありませんが、
SAやAVA、CSOなどに比べるとかなり劣っています。
基本サーバーはKDによって分けられています。0.8以下 1.0以下 無制限。主に活用されているのはこの3つです。
どこサーバーも安定してはいますが、特に夜中に入ると、部屋が少ないといった状態が多々あります。
CWをずっとやっていたい!という方には少しばかり残念な思いをしてもらうかもしれませんw
次にゲーム性。
私は様々なFPSを体験してきましたが、個人的には結構好きなFPSです。
"特殊武器"といった武器があり、クロスボウやトマホークなど、投げれる武器があったり、条件を満たせば無料で課金武器をゲットできるイベントがあったりと...
最後にプチ情報
・掲示板が割と荒れていますw
・運営が毎日のようにクソクソ言われてます(´・ω・`)
でも確かに不具合の対応が遅かったりするので否定できないかも?
・民度が少し低い。
FPSを数々体験してきましたが、結構民度が低いw煽り合いなんて毎日よ!
プレイ期間:1年以上2017/03/13
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!