最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
過去の機体と新機体
ジオン兵さん
過去の機体で今回取り上げるのはシュツルム・ガルスと言う機体で、この機体は格闘武器がほぼ全てで、投げ物はチェーンマインとグレネードだけ。
チェーンマインは飛距離と速度が絶望的で使い物にならないので格闘だけで戦うしかない機体、多分ジオン軍の中で使えない機体1.2を争う、しかも300コストw
運営に改善要望を出しているが悉く無視され続けている。
今新機体のコスト400のCBガンダムフルクロスはコストに見合わない性能でガチャを回す必要は無いと思う、F91(ハリソン機)は機体するほどでは無い例えるならジムを超強化した感じ、ジオン軍のアマクサは使った事無いけど噂と見た感じ使えない、毎月新機体が出ている現状を考えると終わりへのカウントダウンなのかもしれない。
プレイ期間:1年以上2019/11/07
他のレビューもチェックしよう!
daさん
戦闘自体に面白さのかけらもないです。
時間つぶしに大人数で戦ってる気分な不毛な雪合戦をしてみたいかたにお勧めです。
やってることは遠くから弾垂れ流すだけの簡単なもので左クリックと右クリックができれば誰でもできます。ただこれをくそ重いクライアントで時間に縛られてやるくらいなら、ブラウザ開いてエイム練習サイトかなんかでクリックして暇つぶししてるほうが楽しいと思います。
プレイ期間:1週間未満2021/10/08
佐藤首つれさん
280コストのトーナメント開催・・
速攻ジオン駆逐で2戦目からは連邦同軍対決とかアホなのか運営。
連邦
・被弾面積優遇
・盾による生存率アップ
・初期ジムのありえないゾンビアタック
・ジムTBのやたら硬い特攻
・ジムクゥエルの強制転倒
・ビーム兵器
ジオン
・デブ
・盾持ちが少なく生存率も低い
・初期ジムやジムTBやクゥエルのようなチート機体がいない
・実弾兵器がメイン
これでどうやってトーナメントになるんだ?
ジオン虐殺祭りなだけだろ?
これが佐藤が作った今のガンオンだぞ。
今回の280トーナメントに今のガンオンの糞さが全部詰まってるからな。
☆1が3000件突破の実力を確かめるにはいいチャンスだぞ。
プレイ期間:1年以上2018/01/27
Nickさん
このゲームは、極端に言ってしまうとアレックスとケンプファーを使えば
誰でもkillを量産することができ自動的に将官になれると言った程度の
ゲーム性しかありません
この最強2機を何機デッキに入れるかが戦果を獲得する最大のポイントであって
対戦ゲームでありながらプレイヤースキルを明確にする確固たる基準など
なに一つありません
(なのに、なぜかやたらと将官が威張り腐っている)
無課金の人には前述の最強機体など与えられないので完全な餌となる
(運よく当たったとしても銀図が一枚くらい)
例えば、昔あったカプコンの初期VSシリーズでガンダムをデッキに1機しか
入れられない人とガンダム4機使いの人がいたらどう頑張っても
前者が勝って当然でしょう
なので、このゲームはTPSを装ったポケモンカードゲームと
思っていただければ納得できます
ある程度のセオリーさえ頭に叩き込んでいれば
あとは単に強いカードを持ってる人・大金をつぎ込んだ人が自動的に勝つ
よってガチ対戦のFPS勢には鼻で笑われ相手にもされない
そんなゲームです。
プレイ期間:1年以上2014/09/09
サンドロックさん
他の方がもう書かれたように、ゲームバランスが非常に悪いです。
プレイヤーの質はもっと悪いと思います。掲示板がそれぞれ存在するのですが、連邦軍は「立ち回り・質問・ジークジオンのような掛け声を考えよう」などのスレッドが多くを占めているにも関わらず、ジオン側は「運営への要望スレ」などが乱立しており、内容はどれも連邦の悪口ばかり。連邦の○○がうざいとか、ジオンの武装は連邦の〇〇より弱いから強くしろとか、連邦軍を強くしてる運営はゴミ、といった感じです。ジオンの機体は強いと思います、とか書こうものなら、一斉に評価:わるい をつけられ沈められます。
連邦はその辺、かなりおとなしいです。
これからやる方は止めたほうがいいです。絶対後悔しますよ
プレイ期間:3ヶ月2013/02/06
はいさん
もっさりゲームです!
チャージスナイパーで一撃でやられます!
バズーカ等威力の高い武器で転倒フルボッコです!
ガンダムも一瞬でやられます!
課金したらそら強い機体作れますがバズーカで転倒フルボッコです!
課金してまでプレイするのは本当に無駄に思えます!
勝てないときは何しても勝てません諦めましょう!
負けてもいいや程度でプレイしたほうがストレス溜まらなくて良いと思います!
一戦が時間掛かるのでほんと時間の無駄に思えます!
他のオンゲーやろっと!
プレイ期間:3ヶ月2014/04/06
雄太さん
初動で重要拠点に突撃し、負けたら20分放置するだけの簡単なゲームです。
これでも初動で重要拠点を踏まないアホの数倍は役に立ちます。
それだけルールすら理解していない、散歩してるだけのアホが多いゲームです。
PCはそこそこのデスクトップでグラフィックカード付きなら問題ないでしょう。
放置用にマクロ機能付きのマウスはあった方がいいでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/03/27
無課金で軽く遊ぶにはアリさん
他のレビューで多々言われてるとおりに、札束ビンタゲーです。
狩りゲーしたければ10万円は用意しろってなものです。
実にアホらしいですね。
腕で何とかなるという方もいますが、
無課金機体でテトラとタイマンで5割以上勝てる人はほぼいないでしょう。
このゲームはまずは機体、その次にプレイヤースキルです。
ただし、無課金で低階級戦場でワイワイ遊ぶ分には良いです。
激重ですが、グラフィックは無料ゲーではかなり良い方ですしね。
やたらと佐官ガー尉官ガーと煽ってくる廃課金者(運営の回し者?)がいますが影で笑っておきましょう。
プレイ期間:半年2015/08/02
しろうまさん
ゲーム自体は良い出来だと思います。ただワケわからん運営と差別的な発言をチャットに並べる社会的低能プレイヤーがゲームの質を下げてます。ただ俺TUEEEしたいだけで上手くいかなかったら味方のせいにする。そんなプレイヤーの集まり。某元プロデューサーが売上に目が眩んでゲロビなんて負の遺産を置いていきましたが、はじめの内は尉佐官戦場に回されるので初期機体でもやれなぃこともないです。厳しいですが。『テトラガー!』『百式ガー!』そんなことしか言わない奴はオフラインゲームやってればイイと思いますホント。将官で相手機体ネガる人はそうそう見ない。変なプレイヤーはブロックすれば不快なチャットは見えないのでまぁ大丈夫です。
ここの運営は初心者には優しくないです。今キャンペーンで貰える百式の要請書もキュベレイの要請書も初心者には良くない内容。GP落ちの金図1枚プレゼントでもイイだろうに。
プレイ期間:1年以上2016/04/30
ファミコン世代は楽しめるさん
良い点
・無課金でも続けてれば課金アイテムが入手可能。それにより良機体GETできる
・ガンダム
悪い点
・PCスペックが割りと高いものを求められる
・運営の機体調整がユーザーの要望と見当違いな部分が多い
・課金機体の弱体化でお詫びが酷い事が多々
誤解な点
・暴言ばかり・・・指揮から歩兵に対しての「暴言」はたまーにある程度。さも毎回プレイの度必ずあるようなレビューが多すぎる。嫌なことは印象に残る典型。
・運営は糞・・・なのは確かだが一応改善する姿勢は伺える。逆にオンラインゲームはいくつもやってきたが、糞運営と言われていない運営は見たことがない。
・無課金は勝てない・・・勝てます。初心者の頃は自分も馬鹿みたいに倒されまくりましたが、やられなが覚えていきました。頑張って。
あと、プレイ期間1年以上で★1個と評価してる奴、レビューしてて恥ずかしくないのって思います。
★1個で1年以上もやってんじゃねーよと。
楽しい部分があったから続いたんじゃないの?
評価するなら良い部分も含めて公平にね。
プレイ期間:1年以上2015/02/07
このゲームは世の中に数多くあるアクションゲームや対戦TPS、FPSなんかとはまるで質が違います。原則としてですがお金を出せば強くなれるソーシャルゲームです。お金さえかければアクションゲームに手慣れた無課金プレイヤーを連続20キルとか簡単に出来ます。逆にお金をかけなければその逆で嬲り殺しに遭う可能性が高いです。(無課金でも超古参とかなら無料課金アイテム、その他の制度により、僅かに緩和可能。)お金をかけるかどうかが全てです。もし新規で始めるなら初期投資含め10万円はかけるつもりでやってください。でなければボコボコに嬲られてストレスを被るだけです。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!