国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

プレイヤースキルは求められますが、面白いとは思います。

シロサルさん

良い点
・50vs50のシステム
・低スペックでもプレイ可能の環境
・目的の設計図入手して開発したときのワクワク感
・軽快なアクション
・指揮官システム
悪い点
・所属軍による機体性能バランスの悪さ
・階級制度でのポイント入手難易度
・かなりのプレイヤースキルを求められる

一番ネックになってるのは、機体性能バランスの悪さではないでしょうかね?
これさえ改善されれば、ユーザーがもっと楽しめるものになると思うのですが・・・

プレイ期間:1ヶ月2013/01/01

他のレビューもチェックしよう!

ガンオンはプレイするほどランクがあがり最大Lv50までありますが、Lv40~50あたりの無課金の場合、戦場分けでユーザーに偽装したNPCだらけの部屋で嫌がらせを受けるのは本当です。

鯖の負担になるだけなのでさっさとやめてほしいのが本音なんでしょう。

実際、その隔離部屋のプレイヤーのコメントが酷いのなんのw

「無課金で勝てると思ったら大間違いですよw」

「無課金だけどジオ持ってないとそろそろきつい」

「無課金は泥棒と一緒」

こんなユーザーの一言コメントもチラホラ(証拠としてスクショとってますが?)
NPC郡の中で低スコアしか取れないように仕込まれた行動プログラム

こんなやらせ満載のクソゲーを新規でやりたいと思いますか?


プレイ期間:1年以上2017/05/26

日に日に接続人数が減っている状況です。
局地戦が完全に過疎っているのもありますが、強いフレンドさんはどんどんいなくなり
寂しい今日この頃でもあります(涙

分かりやすく言うと、「機体を売るために、ゲームバランスと面白味を犠牲にした」
という事です。それもかつてないほどに、です。

このままでは、今の流れについていけない人はいなくなり・・・
ジ・Oなどを使っているものの、大味な展開に飽きてしまったり・・・というふうに
人がどんどん減っていくと思います。(今現在も、目に見えて減ってます)
本格的に売り逃げ態勢に入った、と判断し見限ったユーザーが多いのかもしれない。

今回のDX機体、ジ・O実装は完全に失策だった。
ジ・Oを実装するにあたり、通常の格闘機体では売れないので
かなり強くしてくると予想していましたが・・・ちょっとやりすぎましたね。
かつて弱体化を巡って、裁判も起きた関係も有りこの運営では改善は見込めないでしょう。

サービス継続があと1年と予想したのは、
これ以上人が減ると、マッチングが成り立たなくなるからです。
現に深夜などは30分待って、レースマップで1分で終わるなんてこともあり
人が減り続けほぼほぼ成り立っていません。

ゲームそのものの出来は非常に良い。それだけにとても、とても残念。

プレイ期間:1年以上2016/09/22

ジオという機体をガチャで引く

ジオをガチャで引きましょさん

ジオという機体をガチャで引く。数十万円かけて3機ほどガチャ回しましょう。後はまた課金して強化アイテムを10万円追加で買います。強化してボタンポチポチ。あら不思議敵がゴミくずのように死んでいきます。それだけのゲームですが、100万円課金なんて余裕だという人向けです。つまり普通の人にとっては糞以下のゲームですらない何かです。

プレイ期間:1年以上2017/05/04

マッチングは運営の思うがまま、まさに八百長試合!
そんなんで課金するやついないやろ
イカサマし放題の糞みたいな仕様じゃ課金する前にみんな気づいてやめるわな
実際、部隊40人いるがもう誰もログインしてないわ
それにランキングもNPCの成績も混ぜてるせいで嘘っぱち
まじやる気でねえわ

プレイ期間:半年2015/12/30

普通に格差戦場でしたねw
5試合やって1勝4敗、それも酷い負け方ばっかり
下のレビューにもありますけど40万円ぐらいトータルで課金すると
機体がメッチャ速くなるんですね
今回のテストサーバーでも恐ろしく速い機体がいましたよ

あと格闘の範囲がとんでもなく広いwwww
ビームライフルの威力も三倍くらいに強化されてました
課金するともう何でもありなんですね

私は5千円ぐらいは課金しましたが、お金を返してほしいですw

私は以前は、一年間ぐらい将官戦場で遊んでいましたし
微課金とはいえKDもけっこう良かったですが
その頃よりもさらに金による格差があると思いましたね

今回のテストも課金者サマをいかに接待していくかという感じで
テストしてるんでしょうね
ていうか人口メッチャ減りましたねw

プレイ期間:1年以上2021/04/12

あえて良さを書いてみます

サニー・ムーンさん

■ゲームシステム
50 VS 50の大規模戦。1戦20分。待ち時間は1~10分
機体にHPがそこそこあるので、敵機確認1秒以内にKILL or DIEといったことはないので、海外FPSのようにシビアなAIM技術は必要ない。
反対にひとりで集団に突っ込むんで殲滅といった無双プレイはできない。

機体性能が技術の限界を上回るので、お金を費やせば撃墜>被撃墜も難しくない。
砲撃や支援といった要素もあるので、シューティングが苦手なひともやれることはある。
指揮官もできる。
プレイしていればゲーム内通貨は貯まる。

1VS1で勝てなければ2VS1にもっていくような賢さは必要とされます。

■活気がある
ピーク時間の同時接続人数が2万人ほどになります。

■課金
ガチャです。資金力と運が必要となります。
地元じゃ負け知らずになるにはそれなりの対価が求められます。
無課金でも課金機体と言われる高性能機を手に入れられるチャンスはあります。

■運営
ゲームへの期待値<貴方の負荷(ストレス)となるまでは楽しめると思います。
現在、ストレステスト中です。

プレイ期間:1ヶ月2013/02/04

先の方が記載している通り、課金ガチャであるDXガチャが1回300円で初期機体ばっかり出現し全然当たりが出ない。
(最悪45000課金しないと最新の機体は出ません!)

また、お金使っても初期機体やレンタル機ばかり出る。

先程、DXガチャ(シナンジュ目当て)を回しましたが、ザクⅠ&レンタル機体のオンパレードこれが普通です!

何万、何十万使ってやっと環境に追いつく感じで、こんなゲームに金を使うなら、
他の事に使用した方が、良い様な気がします!

ここの運営は、日本政府と同じで金を摂取する事しか考えていません、正直言うとユーザーなんてどうでも良いのです!(ユーザーの事を考えるなら、ガチャの使用をもう少し良くする等改善が有っても良いと思います。)

ここの運営がやっている事は、詐欺です!
皆さん悪徳商法にだまされないように!

プレイ期間:半年2018/06/27

対戦ゲームのはずなのに対等ではない格差あり。
システム変更でダウンゲージというのが追加されたが、それは攻撃を喰らい続けるとゲージが減っていき1,000の内400削られると怯みが発生し、0になると膝をついて隙が生じてしまうシステムである。格闘ゲームで言うところのピヨリゲージのようなもの。

なんとこのガンダムオンラインはそのダウンゲージがどんな機体でも一律同じという「手抜き」仕様のまま実装され、苦情が殺到しても放置し続けているのである。

想像して欲しい「連邦は盾持ち細身が多い陣営」対して「ジオンは盾無し巨体が多い陣営」TPSというゲームで当たり判定と言うものはとても大きな影響を及ぼすのに、ジムのような細身もドムやハイゴックといったデブや肩パッドも同じダウンゲージ1000なのである。
過去に本拠点の防衛システムの砲台の攻撃範囲が連邦の方だけ広かったりなどのプレイヤーには数値で見えない部分で連邦を優遇していた実績もあり。手抜きというよりも意図して不公平な状態のまま放置しているのであろう。
その証拠に勢力ゲージがいまは隠されている。

プレイ期間:1週間未満2017/06/03

小学生のお遊戯レベル

カスタム安藤さん

スピード感なんて皆無なロボットゲー。もうみんな見限るべき。

この時点で終わっているが、とてつもなくすべてが幼稚。
運営も幼稚だがプレイヤーの質も底辺ぶち抜いてトップレベルに低く
日ごろのストレスを暴言ぶちまけて発散してるそんなゲーム。

負け=で指揮官おまえが悪いとなすりつけ去っていくプレイヤーしかおらず、反省という
言葉は奴らにない。すべてIfのことでしか話せないまるで小学生男子みたいw
もはやめちゃくちゃ。
ゲーム内容も小学生がドタバタとあっちへ行ったりこっちへ逝ったり(笑
おかげですでに大半のプレイヤーが見切りをつけて去った。

ネットゲームである以上、ユーザーが多くてナンボにもかかわらず
早くゲームができるからいいと、なぜか歓迎ムード。

馬鹿しかいないのか?と思える。
事実、週末や夜でも混雑することはほとんどない。以前は999人待ちなんて表記が
あったけれど今はまずない。多くて待ちは400人程度。

そしてたぶん残る面子は、課金してしまった一部のアホと、偶然強機体を
ゲットして勝ち馬に乗れた面子のみ。

悪い事は言わない。もうみんな目を覚ませ!

プレイ期間:3ヶ月2013/03/11

くそゲーオブザイヤー

ガンオンゲーマーさん

1月初めに書かれてるレビューで連邦優遇、、ジオン冷遇ってたくさん書かれていると思いますが。

ですが、先日アップデートが入りまして、まったく逆の状況になり連邦の武装、機体を全部下方修正、ジオンの武装、機体を上方修正でバランスがさらにひどくなってます。

今はジオンで戦争すれば8割は勝確とまで言われている状況です。

極端な運営のバランス調整、相変わらずの拝金主義、そして何万、何十万もかけてやっと手に入ったレア機体も運営のさじ加減でくそと化します。

そしてウェブマネーに消費税を付けており、3000円課金しても3000円分ガチャ回せないと言うひどい仕様。

バグ、チートは当たり前、運営は報告受けてもテンプレで返すだけで対応も遅く、自分達は必要のないゲーム内BGM販売、コントローラー販売に熱中してます。

今後ガチャの実装も色々すると公式に書かれてますが、うん万使わないと楽しめない、いや、うん万使っても楽しめないゲームかもしれません。

それでもガンダムのゲームがやりたいと言う方、くそゲー大好き、ストレス溜めたいと言う方はどうぞやってください。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/22

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!