最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ルールもクソもないゲーム
第三者のはげに相談しますさん
このゲームはチートやBOTなど酷い エース機も2マス近くづつあからさまにワープさせて移動させるのには「ふざけるな!」と思ったフルマップの半分以上を数歩で3秒ほどの移動は酷い・・何でもありのルールもクソもないゲーム
やらない方がよい、としか言いようがない・・
プレイ期間:3ヶ月2016/05/27
他のレビューもチェックしよう!
読みドラゴンさん
最低設定でも無駄に重いです。
マッチングバランスは崩壊しています。
低レート戦場でワイワイ好きな機体を使って遊ぶ分には悪くないのですが、
運悪く将官まで階級が上がってしまうと、
連隊、小隊軍団VS野良軍団みたいなやる前から勝敗が決まっているようなマッチングばかりなので、
一人で参戦するとひたすらカモられるだけで全く面白くありません。
連隊・小隊を組むためにコミュニティに入りガッツリやる気なら良いかもしれません。
大人数対戦だからといって一人で気軽にできるゲームではないですので、ご注意ください。
プレイ期間:半年2015/10/24
・・・さん
両軍やりました。両軍中将まで頑張りました。
連邦側の意見
1・アレックス・GLA・フォルフ機・フレッド機と、機体的にずば抜けた性能を持っている。
2・無料で手に入るGLAとウォルフ機とフレッド機。
3・フレッド通称フレピクと呼ばれているこの機体は、演習で一日一時間空飛ぶ練習をすれば、3日後4日後には拠点殴りが恐ろしいまでに可能。もちろん、実戦と演習では全然違うので、ある程度の経験値は必要。
4・連邦側は、バランスが整った機体がとても多い。アレックスなどとても硬い機体が多いです。タイマンでこの機体でやられるようなら、佐官か尉官からやり直しましょう。
ジオン側の意見
1・ケンプファー・イフリート系・高ゲル・ドム系と、高火力と機動力が売りの性能を持っている。
2・高ゲル・大体のドム系・イフリート系は、無料で手に入る。
3・イフリートナハトという機体が、フレッド機と似たようなことができる機体。
一日1時間練習で3日後4日後拠点殴りは可能。しかし、フレピクと難易度が同じかといえば、イフリートナハトの場合フレピクほどのスピードやブースト容量がない為、とても難しい。ステルスという装備もあるのだが、今はあまり使い物にならない。
4・高火力・高機動力を持つケンプファーですが、被弾率がハンパではない。ミサイル系の避け方も独特なフォームを完成させないと、まず避けきれない。近距離系装備の為、近づくのも一苦労と色々と苦労する機体。しかし、ハマれば敵を瞬殺する能力は持っている。
文字数制限あるので、自分がやってきた感じを簡単に書かせて頂きました。
高火力に設定が多いジオン機ですが、相手が連邦という設定で開発側も動いてます。それぐらい、連邦側の機体は硬いです。最近、連邦側にも低コストで高火力の機体を実装しましたが、盾系の少ない被弾面積がとても高いジオン側にとっては致命的。フレピクとナハトに差が開きすぎた為、拠点殴りに差も開き、将官階級では6割7割といったレベルで連邦側が勝ってしまいます。戦力ゲージがすべてを物語ってると思います。ジオンも好きですがあまりに勝てない為、連邦側で最近ずっと遊んでます。ひと月前までは、良い感じでバランスが保たれてたのに、運営の凄まじい無能さには本当に驚かされました。そこは、レビュー通りだと自分は思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/04/22
たいちょさん
サービス開始からやってます。
実際にプレイ動画を見て頂ければわかると思いますが
さっきまで右に全速ブーストしてた機体が
予備動作も加速もなしにいきなり逆方向に全速ブーストします。
初めて見たときあまりの不自然さに「EXAMかよ!」と声にだしてしまいました。
MSバトルの根本である操作性がこれでは、やはりどうにも好きになれず
自分は☆1評価です。
あと相手を転倒させれば、わりとハメ殺しができます。
やられた側は辛いし悔しいです。しかしこの部分はリアルだなーと評価してます。
転倒中の敵の横振りサーベルを喰らうのもどうかと思いますが
「数秒の無敵時間」なんてのがあるより、リアルでいいんじゃな?と。
同時に、「連ジ」「EXVS」「戦場の絆」のような戦闘に慣れてる方には
ナニコレェクソゲー!って十分にいえる要素だとも思います。
プレイ期間:1年以上2016/02/12
クソさん
新規お断りの仕様ですよね。
あんなしょぼい機体でなにをしろと?
戦場も初心者も熟練者も一緒にされてるし、これって新規はエサ扱い?
演習で慣れるにしてもNPCが頭悪すぎで練習にもならないし、なにこれ?ってなっちゃうよ。
高評価のレビュー見てやってみようかなと思いプレイしたが、書いてあること嘘ばっかりじゃん。
機体改造するお金もないし、新しい機体は課金ガシャじゃないと手に入れられないし、これ新規は詰んだ印象なんだけど?
無課金でなんか普通に遊べるわけないよこれ。
ふざけるなって思ったからやめました。
低評価のレビューが真実じゃないかな?高評価のレビューは全部ウソだと思うよ。
騙されたよ。
プレイ期間:1週間未満2015/10/24
ドンマイケルさん
この集金装置には悔しさで課金させる手引きが存在するようだが、ここまで壊れ機体だと
悔しさをバネにして頑張ったり、見返してやろうと思う気なんて起きるわけがない。
逆にドン引くね。
言わずもがな過疎で待ち時間が長くなってるのが物語っているし、すでに階級などは意味はなく、階級ごちゃ混ぜ戦場と化してる。しかし何故か人口変動は殆ど変化無し。
逆にドン引くね。
新しく課金機体が出るときは必ずロビーで機体アピール。
戦場でもユーザーを口で罵ったり倒れた敵の上でアクションをして課金させる手引きが存在するようだが、ここまで露骨だと課金する気なんて起きない。露骨過ぎて笑えない。
逆にドン引くね。
イーガーディアンという無能な工作員も役に立たず滑稽すぎです。
まさにドン引きです。
プレイ期間:1週間未満2016/08/12
つまらんさん
ジオン機はコストを全体的に下げるか、ガンダム系はコストを上げる。ジオン機は見た目じゃないヒットボックスの縮小、連邦機の盾が不満だから一撃で吹き飛ばせる火力をジオンだけに、速度も盾がない分速く、そんな感じだねジオン側からの要望は。
なんだか相変わらず末期ゲームですね。
仲間と連んで勝敗偏らせるゲームだから、野良は死亡それをお忘れなく、ツール、マクロ、連帯、ボイチャが相手。
何を基準に調整したら良いのか運営も解らんだろうね。
プレイ期間:1年以上2017/10/31
クソ・ゲーさん
連邦が勝つためだけにUPする糞運営です。新規の人は連邦でやりましょう。
連隊を推奨する糞運営のせいで人が減り続ける一方のジオン。
遺跡などせまいMAPなどではリス狩りされまくり退出者続出、
まともな戦闘をジオンには期待できない。
Mの人はジオンへ、ドSの人は連邦へGO
プレイ期間:半年2015/10/13
moganさん
長い間このゲームしましたが、今回のアップデートで完全に終了かなw
今までいろいろと仕様変更し右往左往してくださいました。結局のところ偏りの激しい一貫性のないオンラインゲームでした。1stガンダムファンとしてはもう何も言うことはありません。
このゲームはすでにガンダムゲームではありません。いっそロボットゲーム何でもありオンラインに変えてみてはいかがでしょうかw
いつかこの運営がものすごく後悔することを期待しますw
ガンダムにすがりついてくださいバンダイナムコさんw
ps:ポイント0ptがないため1ptにしておりますw
プレイ期間:2017/08/24
ななしさんさん
このゲームなんと全画面にできないかなりの糞仕様になっており
ノートPCじゃ少し重い
さらに課金すればするほど強くなる仕様
またさらにガンダムオンラインというガンダムのゲームなのに
ガンダムに乗れるのは課金者と運の良い人だけ
だれもがガンダムに乗れるわけではない
ただ脇役機体が好きな人にはおすすめかもしれない
このゲームをやるのならSDガンダムをやったほうが絶対に良いと思います
以上。
プレイ期間:1週間未満2013/03/19
すごいよこのゲーム
連邦超優遇されててジオニストが虐殺されてるゲーム
ジオンに強い機体が実装されるとすぐ対応されるのに
連邦に強い機体が実装されても機体を直接下方修正しない優遇っぷり
ライトアーマーと改良グレとかフレピクとか
機体を直接下方修正しないでマップとか全体を下方修正しますw
まあおかしなGLAとかいう機体はやばすぎて下方修正したけどw
とにかく始めるなら連邦ですw
ジオンは悪役なので負けないといけませんから
プレイ期間:1年以上2015/06/12
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!