最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
後悔します
こうりんさん
人生には時間が限られています。
もっと大事な事に時間を費やしてください。
僕は絶対にオススメしません。
これは憎しみと悲しみを生むゲームです。
自分を不幸します。周りの人間も不幸になります。
今すぐやめましょう。
プレイ期間:1年以上2016/08/08
他のレビューもチェックしよう!
ファースト原理主義者さん
最近、このゲームの広告をTVのCMやネット広告などで、よく見かけますが、
機動戦士ガンダムの事を全く知らない戦争ゲーム愛好家しか楽しめないゲームです。
ガンダムに思い入れのある方々にはおすすめできません・・・・
運営のバンダイ(現バンダイナムコ)は30年前のガンプラの成功により
ガンダム殿様経営を開始、数々のガンダム詐欺を展開してきましたが
今回もやってくれました!
1.まずもって、ガンダムの世界観がまるでなし!
一年戦争を舞台にしているようですが、MSの設定が滅茶苦茶です。
原作の世界観をブッ飛ばす、MS(OVAにも出てこない)や兵器でどちらかと言うと
KOEIのガンダム無双的なMSのバトルロイヤルゲームです。
2.問題だらけの運営!と一部?のユーザー
更に深刻なのは、ゲームバランスの欠如、ゲーム内ではっきりと上級者、初心者(階級により)に区切りを付けながら、バランスをとらずに異常なマッチングが多々行われ
それにより多数のユーザーからバランス調整の声が上がっても、運営はそれを改善すらしない状態です。
このゲームを有利に進めるには課金して優良なMSを手に入れ更に、課金して特別な改造チケット手に入れ改造して機体を強くするのですが、
機体はソーシャルでは当たり前のガチャで手に入れるのですが
課金で購入しても、優良な機体は、ほとんど出ない状態らしいですし
当たりの確率すら明記してない不誠実ぶりです。
その為、数十万円課金したユーザーもいるらしいですが・・・・・・
更に問題のあるユーザーも多く、チートソフト(2万円位)を利用してゲーム環境を故意に
変えて、ゲーム内で強化人間よろしくの者が多数おりますが運営は放置しています
人それぞれ好みがありますので、それでもこのゲームやるぞって方はどうぞプレイしてみてください。
プレイ期間:1ヶ月2013/04/15
peaさん
いろいろ最強なオンラインゲームだとおもいます。
すごく楽しいし、ついついやりこんじゃいますよね。
はまりすぎてこまるくらいです。
プレイ期間:1年以上2014/05/22
大田区さん
KDが最重要というレーティングのせいで、
狙撃砲撃といったあまり勝利に貢献しない兵科の階級が非常に上がりやすいため、
同じ将官でも、上記パターンの人と強襲でガンガン前に出る人の実力差がハンパ無いことになっています。
そのせいで、マッチングもほぼ機能していません。
また、MAP中央に重要拠点があり、初動で取れば地形やコンテナ数で異常なほどに有利になるMAPが多いです。
拠点は一度取られると取り返すのは非常に困難なシステムのため、
これも一方的な試合展開に拍車をかけています。
バランスの悪いMAPが多い上に、MAPを選ぶことができない事もマイナスポイントです。
人が減りすぎて今更選択できるようには出来ないという理由もあるのでしょうけど。
上記のせいで、まともな試合など5試合に1試合あれば御の字です。
初動でほぼ勝敗が決まってしまうため、大抵は一方的に叩き潰すか、潰されるかです。
これらの問題は昔から言われ続けているにもかかわらず、全く改善されません。
もうゲームバランスについては諦めた方が良いのかもしれません。
プレイ期間:1年以上2016/05/29
卍元帥卍さん
課金しなくても、できます!
プレイヤーの腕次第!
レビューしてるやつらは、たいてい佐官、将官になって、ほんとの楽しさを、手に入れよう!w
プレイ期間:1年以上2017/02/12
aさん
ゲーム自体はクソゲーだが、「無課金は意図的に階級を下げられてる」などと申す統合失調患者がいるので書き込むことにした
無課金でも数ヶ月で大将になれるが、大将になったところでなんのメリットも達成感もない底の浅いゲーム
戦場にいるプレイヤーの半分が大将とかどんな階級制度だ
それとやりこみ要素というものがほとんどなく継続してプレイするモチベが続かない
プレイヤーの3割はアプデ直後にプレイして次のアプデまでプレイしないようなスタイル
10月26日の大型アップデートでバランスが大きく変わるらしいので、その点にだけ期待して☆二つとさせていただく
プレイ期間:1年以上2016/10/19
ラクス=マラインさん
☆1でチラ裏以下の日記書いてる奴なんなん?
もうとっくにレビュー機能してないんだから、今はいーがさん家のたかちゃんと一緒に☆5で誉め殺しタイムでしょ?
意見伝えたいなら問い合わせに送れ
愚痴だけなら2chで十分
ここは紳士の公衆便所だぜ?
プレイ期間:1年以上2015/11/27
新規の人はこのゲームをやるのはやめておいたほうがいいでしょう。
廃課金プレイヤー優遇、連邦機体優遇、連隊推奨
初心者には厳しい条件ばかりなのでこれから始める人
始めたばかりの人は他のゲームをお勧めします。
プレイ期間:半年2015/11/06
たごさくさん
オープンβ~半年目
モビルスーツ戦
課金をしなくてもイベントが豊富だったため遊べていた。
指揮官
キック機能が実装されていなかったので
誰でも指揮官を楽しめていた
半年目~2年半目
モビルスーツ戦
イベントは使い回しだが課金をしなくても強化次第で遊べていたが新型モビルスーツと初期モビルスーツの差が鮮明になり初心者狩りもありガシャ配布が終了したため無課金勢が次々と引退し過疎化が進む
指揮官
キック機能が実装され、指揮官をキックを悪用する者も現れ指揮が一部の大手部隊員だけのシステムになり、それに反感した者が指揮官を煽る構造になり、益々指揮官がいなくなる
2年半目~現在
モビルスーツ戦
階級が簡単に上がらなくなり初心者の多い階級で勝つことよりも自分の戦績を優先するようになり殺伐としたマナーも幼稚園児かと思う位になる
指揮官
ほぼなるひとはいなく、誰もが自分の戦績を中心に行動しているため 本来51vs51の戦いもソロで戦っているようなもので現状なるメリットが皆無である
今からするのなら別ゲームを勧めます
マナーが非常に悪いためストレスがたまります
プレイ期間:1年以上2016/04/24
運営が糞さん
>爆風拡大Lv5の機体特性に爆風拡大のモジュールを付けても全く効果がありません
まさかと思って演習上のコンテナを相手に爆発範囲を計測したら全く効果ないね。
ジョニーライデンの機体時も、モジュール装着しても重複されてるので効果ありませんと運営から説明が出てたがまさか爆風もかよ・・5chみたら縦には反映されてるとか意味不明なことを言ってる阿呆どもが居たが、そもそも範囲自体が拡大されて無いから。縦とか関係ないよこれ。
もしモジュールと組み合わせで爆風特性目当てにガチャを回したなら返金案件だよこれ。運営は誤魔化そうとするから証拠動画見せて黙らせるしかない。
そもそもモジュールが重複するものと追加で効果あるものがごっちゃになってる時点でおかしい。ジョニーライデンの時は説明があって爆風説明が無いのも矛盾してる。
>BOTが仕込まれてる
深夜帯しかやらない俺だけど、これに関しては真っ黒だろうな。マッチングメンバーはほぼ固定で週が変わったらメンバーが多少入れ替わる程度。ほぼ固定メンバーを書き出せば誰がBOTかなんかすぐわかる。ついでにパイカも順位もめちゃくちゃだからすぐわかるよな・・もう隠す気無いだろって感じ。パクリ元が10vs10だから
その位しか人間居ないと思うよ。システム上無理がある。重いのはBOT(NPC)をユーザー側のPCで計算させてる為だろうね。だから常にCPUがフル稼働。PC痛めて似非100人対戦やるなら完全対人戦のボーダーブレイクやったほうがいいと思いまーす。
プレイ期間:1年以上2018/01/14
無課金素ジムさん
他のレビューアーの方々がガンダムオンラインは課金ゲー!10万単位で課金しないと活躍できない!なんて言ってますが、ン万単位の課金者なんて都市伝説!無課金で暇つぶしにやるものでしょ?
こんなクソゲーに課金するヤツなんて居るわけねーwと思っていた時期が私にもありました。
ケンプファーですかねあの青いの。
こないだ、あれの2丁バスの1丁目で自機素ジムのライフが1420→550(威力860)程度に減ってビックリしました。
ロケシュスキルLv4の重課金ケンプファーに無課金素ジムが一瞬にして溶かされましたとさ。
・・・とまあここまではいいのですが、問題はここから。
特性を上げるには設計図と言われるアイテムを数枚集めなければなりません。
150個カプセルの入ったガチャを廻していく方式ですが、当たりとされる金は1枚、銀は4枚しか入っていません。運良く32400円で100回程度ガチャして5枚の金銀設計図を入手しても、スキルがLv3→Lv4にはなりません。
金設計図より開発した機体はスキルLv3、銀設計図ではLv1が付与されます。
設計図を生贄にして経験値を得る仕様ですが、金は100pt銀だと50pt、Lv3→Lv4には経験値が400pt必要です。
当たり5枚で300pt(金*1=100pt、銀*4=200pt)、特性を上げるにはカプセルを補充してまだまだガチャるしかありません。
あと30回程度(10000円)ガチャして運良く金図を入手したとして、やっと特性が上げられますw
上記はかなり運のいい例を挙げましたので32400円で設計図ゼロなんてことも十分有り得ます^^;
ガンダムオンラインのケンプファー1機の機体特性をLv3→Lv4にするのに4万円↑入れなければなりません。湯水のように諭吉を入れ、最新の強機体を追っかけ続けらなければ活躍なんてできません。
次は0083シリーズの連邦:GP01、ジオン:カーベラテトラあたりですか?さぞかし高性能なことでしょうw
「あーケンプファーつえーな、俺じゃ敵わないや(ゝω・)テヘペロ」
「暇つぶしも出来て眠くなってきたからそろそろ寝るかー」程度にこのゲームは無課金プレイするか、一番幸せなのは一切触れないことだと思います。
プレイ期間:半年2014/05/21
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!