最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良いところを見つけるほうが難しい
ブライコさん
良いところ
ザク、グフ、ガンダムに乗れる
だけ
悪いところ
階級査定基準が不透明。
指揮によって一連の流れが決まり、ポイント等によって縛りが発生し、その為行動が制限されるので、自由が少なくつまらない(拠点付近で20分ダラダラと戦わされる)
一撃即死の武器が多く、ストレスがたまる。
人為的操作では無いBOTみたいな動きが多い。
チートが多い。
開発の成功率が運営の手でころころと変化する。
MAPが選べない。
結論
ガンダムのゲームをやりたい人は家庭用ゲーム機のガンダムをやった方が良いとおもいます。
プレイ期間:半年2015/09/18
他のレビューもチェックしよう!
新MAPさん
3/15新しく実装され新MAP、荒廃都市全てにおいて連邦に有利、優遇されたMAP。
1戦やればわかるほどの糞MAP具合でジオン軍の人は退出する人多数。
拠点周りの固定砲台連邦4台ジオン2台、補給の位置連邦は壊しづらく
ジオンは回りになにもなく壊しやすい。目玉のサイコガンダムは拠点らしいがビーム兵器が効かない、ジオンの主力ガーベラテトラのゲロビ無効化。移動できる拠点だから水の中に沈めてヒットボックス減らすなどの対策を連邦民はさっそくしてる様子。
このMAPはジオンに勝ち目なしなのでやるだけムダ。自分も次からは退出だ
プレイ期間:半年2016/03/16
wataroさん
・ビームライフル・マシンガン系統が強力、中距離で仕留めきれるので格闘機体・バズーカが相対的に弱体化
・ジ・Oが圧倒的
・初期ジムのコスパが非常に良い
・強力なビームライフルを持つ機体は連邦の機体の方が多い、だから連邦が優遇だといわれている(諸説あるかも)
・大規模戦の勝敗で階級が決まるといってもいいシステム(勝ちまくればどんどん昇格し、負けまくればどんどん降格する)
決して良いゲームではないが最後は自分がハマるかどうかなので最初は退屈だと思うが普通の大規模戦を何回かやって初めて続けるかやめるか判断するといいだろう。
・但し最初はボコボコにされることを覚悟する事、最初から俺TUEEEしたい人はたくさん課金してジ・Oなどを手に入れるといい。
プレイ期間:1年以上2017/01/03
はさん
まぁ連邦が強くジオンが弱いのは仕方ない。
原作通りだし文句はないが、これは対戦ゲーム・ゲームなんだよね。
強さがどちらかに偏ってはいけないと思うの。
それはプレイヤー側のスキルは仕方ないにしろ、機体やマップ・マッチングは両陣営均衡してなくてはならない。それがゲームとして成立する条件だと思うわけだが、バンナムはこの辺が理解できておらず、連邦勝たせりゃガンダムゲーだと思ってるらしい。
だったら攻守入り混じったマップルールを作るべきだし、ゲージ減らす為だけの本拠地破壊戦だけでは話に成らんでしょ。
それと今必要なのは、戦力ゲージ差が大きく開いたら(もはや逆転の見込み無しの差)、自動的にコールドゲームとなって戦闘終了させるとか、あるいは歩兵の投票による降参で終了させるかを実装すべき。
格差合わせ連帯などワンサイドゲームでフルタイム蹂躙されて喜ぶプレイヤーはそうそうおらんだろ(笑)
ま、この運営はそんな機能は絶対嫌がってやらんだろうがね(笑)
プレイ期間:1年以上2016/02/01
演習場で24時間プイさん
無課金で遊べるといってるのは余程の下手糞で成績なんてどうでもよい奴だか運営工作員だろ。
わけもわからないチート攻撃でボコられて楽しいと思う奴なんてドMくらいだ。
階級で撃破して貰えるポイントが違うわけ。
そもそもこの糞みたいな運営が簡単にランキング報酬渡すわけ無いだろ。
何回負けても大将から降格しないって言ってる奴がたくさんいる時点でPAY TO WINだって気づけよ。
課金して真実知ってまともな奴は辞めるから、まともじゃない奴だけが残ってる。
てかDX発売時にここぞとばかりにセールストークみたいなのがロビーに沢山湧き出てくるだろ。
そういう糞運営なんだよ。
詐欺公認。
さくらもいるし、課金者の足元して当たり確率も操作してるのはあたりまえだ。
5年もやって★3とかまずありえない。
星が付くのはそういう不正運営に気が付かない1ヶ月未満のプレイヤーだけよ。
プレイ期間:1年以上2017/10/09
どるむさん
やったらやった分の時間を損するクソゲーです。
要望メールを送ったところで都合の悪いことはガン無視。
機体バランス調整無し、格差マッチ調整無し、課金機体調整の補填無し、やる価値無しです。
万が一プレイするなら課金だけは絶対しないようにしましょう。
プレイ期間:1年以上2015/01/18
うーんこのさん
ゴールデンタイムの今、プレイしてるんですけど
人が居なさ過ぎて待ち時間がエグいことになってます
マジなんだこれ・・・・一応正月休みでキッズも居るはずでしょ?意味分からん
とりあえず他の探します・・・・さよなら
プレイ期間:1ヶ月2016/12/29
サヨナラバンナムさん
運営自体が否定してるが、攻撃してもアーマー値が減らない機体とかしばしばみられる。
以前、メールして聞いてみたら社員やバイトなどスタッフがゲームに参加してるのは事実とそこまで聞き出した。
YouTubeでガンオン実況してる方にジオン視点で動画UPしてますが
あれは社員の方なんですよね。
そうでなくても提供してる感じだね。
ジオンの方が扱いやすく強いんで連邦より多いのが事実。
これも以前、「ジオン優遇してるのではないか?」と質問したら
直ぐに連邦プレイ動画もUPし始めたのにはわかりやすい反応だなぁと感じましたね。
DXガシャチケやマスチケなどいつも3桁くらい所持していてガシャを回せば比較的にすぐに最新機体の金設計図が当たる、又は当たらなくても次回の動画で使っている。
レベルも80近い機体を沢山所持してるのもすごい感じ。
課金を煽る動画なので注意が必要。
連邦でプレイしてるとわかりにくい攻撃で砲撃が半端なく途切れることなく降り注ぐ事がある。
しかし、先頭切っていくと殆どが強襲機。
どうやら運営が介入してるみたい。
他にジオン機体が消えたりショットガン2回食らってアーマー値4000以上フル状態のフルアーマーZZが撃破されたりと不可解な事がとても多い。
これも運営が煽って課金誘導だと思われる。
「バンナム商法」という解釈の幅が広がりそうだ。
プレイ期間:1年以上2018/06/30
担当者左遷!さん
運営に企画力無し、開発能力無し、調整能力無し。
企画段階から煮詰めてないためゲームの作りはお粗末そのもので、
ゲームは、破綻状態にあると思う。
開発能力が無く、バグだらけ、調整という仕様変更で集金を繰り返すものの
本質的な問題を解決してきてないため、ユーザ放れにつながっている。
ある特定の勢力に肩入れをして個体の調整をおこなってない。
それはグフカスタムであるが、機体の基本性能はトップクラスで糞速く
水中でもその性能を発揮して、水陸両用MSより速いという壊れよう。
さらに極悪な事には、耐久力が高い盾を持っている。
原作を見れば、その盾は体を覆うものではなく、小さいはずなのだが・・・。
制空能力が非常に高いため、ヘッドショットを狙いやすいため
足の遅いMSがいったんロックオンされるとほぼ終了となる。
言いたいことはまだまだあるが総括すると
30年間、ガンダムブランドを守り続けてきた先人に対して失礼である。
担当者を外して出直さないと、今後もっと廃れていくと思われる。
今後0079>0083>Z>ZZ>逆襲のシャアと続く
キラーコンテンツになりえる企画だったのに残念である。
プレイ期間:1週間未満2013/03/28
言っちゃなんだが、さん
初心者の遊べる場所は演習場くらいです。
大規模戦に出たところで初心者に対する優しさなど欠片もありませんから。
大規模戦でガンダムなどを使いたい人が手っ取り早く課金して金図または銀図?で現時点最強機体などと目されるものをGETしようとします。当然DXガシャは博打ですから当たり外れが大いに存在します。
GET出来た後、強化しますがまた課金しなければなりません。素の状態などは初期機体と大差無いのですから。
強化もまた博打です。マスターメカニックチケットを課金購入して、強化する時が博打になります。
メカニックと称するキャラ4つがランダムで現れ、失敗・成功・大成功の3段階で強化します。
この時、4メカニックは選択不可能です。また各々メカニックに応じた成功失敗確率が大きく存在します。
要するにマスチケとは、メカニック自体の登場確率に全くコミットせず、出てきたキャラが行う強化作業のみに対する確率の高低に過ぎません。
つまり第一段階確率時にクズメカニックが登場してしまえば、マスチケの確率がどれほど高くても失敗が起きやすい。そしてマスチケの関与しない部分で勝手に決められる「クズメカニック」の登場確率は全キャラ中最高と言うことです。
ちなみに、そういう仕組みだとガシャを回しながら理解した時は20万近く課金してました。
全くもって馬鹿げたことです。
以降自分は一度としてこれに課金しません。
何故ならそうして強化しLV70以上に強くした「現時点最強」機体でも、将官戦場でチートしまくる奴等には全く無意味なのと、そういった機体は必ず敵対勢力使いのクレーマー等によって運営が弱体方向へ誘導されてしまうからです。
今、ガンオンは不可思議マッチングでそういった輩と対することばかりさせられます。
敢えて申し上げれば、何か欲しい設計図がプレイチケットであるとか、デイリー消化するだけとか、想像するような機体に乗ってみたいだけ、と言う形でなら深入りせずに楽しめるかもしれません。
ですがもしも、勝たなきゃ気が済まないや他人に指図して喧嘩してでも思い通りにならなきゃ許さないなんて考えをお持ちの人は、手を出さないことをお薦めする。
バンダイナムコのガンオンはツールチート使用者をあぶりだし罰したり処断することがありませんから、そこまでしてでもコレで上位ランク入りしたいならご自由に。
プレイ期間:1年以上2015/10/03
なんともさん
何となくなのですが、良くなってるように思うのは気のせいでしょうか?確かに、丸山、ナンカンの時代は批判されてもしたかなかった仕様でしたが、最近、面白味が出てきたように思えませんか?私は、連邦なんざどうでもいいので、ジオン側として感じたことを言っていますが、MAP等は割と面白い出来になっているのではないでしょうか?ただ、途中退場はしずらい状況になってしまいしましたね。
ばかなプロデューサーのおかげで、寒い冬き果たして過ぎるのでしょうか?
丸山、ナンカンお前の事だよ
プレイ期間:1年以上2015/12/27
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!