最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今のエルソは・・・
971さん
今のエルソードは昔に比べると嫌かな ペットとか訳のわからないものに頼ってつまらないし課金してる人とか無課金とかは別にどうでもいいけど、ダンジョンマッチも時間帯によっては集まるけど昔ほどではないかなと思う
ボスは強くすることに頭使ってプレイヤーの生存確率考えてないと思うけどね
どう考えても回避不能の技と当たれば一撃の技など多数ですね
防具が弱いのかプレイが下手なのかわからないけど回避は運ですね
もっとボスの動きを早くして技が当たりにくくするとかなかったのかな・・・
体力と攻撃力上げれば難易度上がって面白いと思う人は少ないと思うけど
人を見かけないしギルドは入ってはログインする人いなくて転々とする日々だし
そろそろ自分は潮時でやめようと思ってる
言ってはいけないと思うけど、つまらないよね今のエルソード
自分の感想はこれくらいかな
良いとこもあるけど悪いとこのほうが目立ってきてると思いました 以上です
プレイ期間:1年以上2016/09/21
他のレビューもチェックしよう!
たまごのみさん
3年ほど前に止めてまた戻ってきた復帰勢です
新しいアカウントでやり始めたのですが
一番最初に思ったのは「新規にも優しく、わかりやすくなってるかな?」
と思いましたね
敵が少し固くなりましたが、チュートリアル・クエストへの誘導のわかりやすさが上がっています、人が減ったのが原因でしょうが初心者キャンペーンもやってるようですし
装備やアバターをもらえるのは嬉しかったです
キャラクター作成の画面でも、職業一つ一つの特徴がわかるのはとても良かったです
(改変でスキルのエフェクトが変わったので早めにそれに対応して欲しいです)
あと敵の攻撃の一発一発が強くなったので、ソロプレイヤー向きではなく、PTプレイ向けみたいです
ですが人が減ってきて野良のマッチングPTじゃなかなか集まらなくなってきてるのが残念
夜の6時~11時ごろを狙えば大丈夫だとは思いますがソロプレイだとムズイ
あとはスキル改変でエフェクトが新しくなり、とある職業のとあるスキルを打つor打たれたらかなり重くなるのがキツイ
キャラクターの強さはまだスキル改変中なので何とも言えませんが
今のところは改変されたキャラが強い状態です
プレイ期間:3ヶ月2016/02/09
ハンゲという時点で民度はお察しの通りですが、アクションゲームとしての面白さの根幹を成す部分が優秀なため、純粋なゲームの面白さは折り紙付きです。これを面白いと思えないユーザーは、そもそもアクションゲームに不向きでしょう。
このゲームは、初プレイ時にアクションゲームを求めて選んだか、それ以外のアバやコミュニティを求めて選んだかで評価が大きく分かれます。もし後者を求めているのであれば、他の評価同様に相当な覚悟が必要な点は否めません。はっきり言いますが、民度の浄化は4年経った今では不可能です。それでもPvPや野良Ptに楽しさを見出したいのなら、相当な耐性が要るでしょう。
しかし、課金云々においては、純粋に他のネトゲと比較してもそこまで酷いとは思いません。完全に無課金でも、純粋にアクションゲームを楽しむ部分においては十分です。また、インベやエンチャでゲームを有利に進めようと思う部分の課金においても、まぁ納得出来る範囲です。
エルソードの様々な評価に関しては、その多くが無課金で課金者と同様に楽しみたいと考える低年齢層のそれが主体で、導入部がそもそも間違っています。もしエルソードが月額課金制であれば、このような評価にはならなかったでしょう。個人的には今からでも月額課金制に変更していただきたいと思っています。
プレイ期間:1年以上2014/02/19
みそしるさん
7年ほど続けてましたがインフレの加速が激しすぎて付いていけなくなったので、始めようと考えている新規向けに記述しておきます。
【良い点】
・全13キャラ40クラスとキャラ選択ですら悩めるほどビジュアルが良い
おまけに声優も豪華。
・アバターが豊富(だった)で着せ替えの自由度が非常に高い。
(「だった」の詳細は後述)
・現在最大レベル99で4次転職まであり、レベルは比較的上げやすく4次転職まで完了すると窮屈な世界から解放される(?)ほど強くなる。
【悪い点】
・職格差だけならまだしもキャラ格差が絶望的に酷く、バランス調整を頻繁にするが的外れすぎて一部死体蹴りが昔から続いている惨状。
ぶっちゃけキャラ愛なんて棄てて新キャラ使ってれば無課金でもエンドコンテンツで無双できる。
・「アバターが豊富だった」と述べたが運営が何の脈絡もなく突然課金アバターをショップから一掃する暴挙を敢行し、売りだったアバターの自由度も見かけだけでほぼ機能していない。
救済措置イベントがあるが1パーツにつき数万課金しなければならない場合がある。
(参考までに1キャラ全7パーツ+アクセサリー12部位で一式揃う)
・インフレが加速しすぎて最初の方のエンドコンテンツをプレイするのに数万用意する必要がある。
無課金でも行ける場合があるが、相当な時間による金策と装備集めをしなければならず半端だとストレスしか溜まらない。
現状重課金勢でも禿げ散らかすほど毛根に悪いので、2,3年続けられなければエンドコンテンツは有ってないようなもの。
そしてまた格差が生じPVPではただ蹂躙されるだけになる。
(因みにランクマッチはガバガバで±1ランクと当たれば奇跡に等しく、大体+3以上のランクに当たり罵詈雑言が飛び交う)
・開発の姿勢が例の国2と同等の姿勢
廃プレイヤーがタイムアタックやPVP動画を上げれば容赦ないナーフが襲い、自キャラと敵mobの格差がかなり開き実際無法地帯。
【総評】
可愛いキャラに釣られてきたマヌケを重課金の泥沼に嵌まらせ自己破産させるゲームです。いやもはやゲームとは呼べず石油王の娯楽に過ぎない環境でいかに毛根を守るか試され、脱落すると豚小屋行きになりかねない。
どうしてもやってみたいと思うならまず体験版をプレイし、動画サイトに上がってる動画を見てインフレの様を見るとお金も時間もドブに捨てずに済むと思います。
ぶっちゃけ買い置きのコンシューマゲームやってた方が万倍優しいです。
登録してから先は完全自己責任でお願いします。多額の借金を抱えても誰も助けてくれません。
プレイ期間:1年以上2019/03/21
(´・ω・`) さん
まずやる奴に言っておく。無理は言わない。アカウントをRTMで買え。いいか?今このゲームの基準装備をあげておくぞ?
・レジェンド武器(9~12)or英雄武器、防具:英雄4点
これがないと最新Dも今の秘密やヘニルでさえ無理だ。
途中復帰の人等でヘニル武器や秘密武器(+11)の人もおるだろう。だが正直ゴミだ。最新Dでは何とかクリアできる程度。上の基準装備連中は1分台で周回している。
レジェンドは無理でも英雄ならって思うだろ?過疎すぎてマッチングしないからソロ強いられる。むろんクリアできる保証はない。
Oβ時代からやってきたが、いい加減愛想尽きた。これからのエルソードは今実装されたエドDでレジェンド武器を取らないと今後のアップデートにはもはやついていけないだろう。
プレイ期間:1年以上2017/04/03
キノコの山火事さん
バトルセラフ実装されたころにやってて最近久しぶりに入ってみました。
いやぁ、ひどいね(笑)
当時村と村の間がいきなりフィールドになったり、運営から何回か強制スキルリセットが入ってしかもスキルのシステム自体変わったりして戸惑ったりしましたが、今はそんなの比じゃないですね。
まず人がいない。4、5年前は村には人がひしめき合ってましたが今では村っていうかもう限界集落かよってレベルです。
あとUIもだいぶ変わってましたね。使いにくい方に。やってた頃から変わってないものはそうでもないですが、装備ステータスは文字が小さくなって読みづらいしエルコインショップ(課金ショップ)も全体的に表示が小さくなってしかもただ商品を詰めて並べてあるだけで凄い見づらいです。
あと一番びっくりしたのが、マーケットなくなったんですね。あの空間割と気に入ってたので残念でした。人と取引してるっていう感じがしてたのですが、今では掲示板でのデータのやり取りですからね。面白味がなくなったと思います。
プレイ期間:1年以上2017/02/05
とろちさん
この手のゲームはいろいろとしてきましたが、
なんといってもこのゲームの魅力は声優さんにありだとおもいます!
アニメなどで活躍されている有名声優さんのこえで
ゲーム内のスキル発動時のボイスや、クリア時のボイスなど、
これが無料のオンラインゲームでできるなんていい時代になったなぁと感じました。
グラフィックも悪くはないので、アクション好きの人にはぜひおすすめできるゲームです!
プレイ期間:1年以上2013/01/05
最近始めた子さん
最近始めたものです。
実は前々からやってみたいと思っていたのですが、評価の低さもあり少し迷っておりましたがまあ、おさわり程度ってことで始めてみました。
実際やるとすごく楽しく、今かなりドハマリしております!><
キャラがかわいいし横スクロールなのにアクション性がとても高く、スキルでの派手な演出がとてもいい><d
まだ、決闘などは触っていないのですが、今のところガラの悪いプレイヤーは見てないです。むしろ親切な人のほうが多いような気もする…
ソロでもマッチングシステムのおかげで簡単にPTが組め、難易度「激ムズ」では誰も来なくてもNPCが2人ついてくるのでダンジョンに入るまで少し時間がかかるけど、一人よりかはだいぶ楽にクリアできます。
ただ、クリア後すぐ解散してしまうので交流はあまりできませんが…
全キャラクターをとりあえず触ってみたのですが確かに強弱がありますね。
ダンジョンに限っての感想ですが1人でさくさくっと進めるキャラと前半でもう1人だときついってキャラがいます。
課金に関しては戦闘や町、村の施設利用以外はほとんど課金が必要で何するにも金、金、金です…
モーション、アバター、ペット、壊れた武器の修復、ペットの餌、キャラクター演出、スキルやクイックスロットの増設などなど1キャラクターを改造しようとすると、かなりの金が要ります。
今まで色々なゲームをやってきましたが、課金のひどさはダントツで1位です。
ゲーム的には★5をつけたいくらいなんですが、あからさまな金出せ態度が気に食わないので★4にしました。
私は微課金で行くつもりですが、キャラの着せ替え、かっこいいキャラ演出、モーションに興味がない人なら無課金でも楽しめると思いますよ。
プレイ期間:1週間未満2015/08/21
ねとげいなごさん
正直ある程度進むまではそれなりに面白いゲームです
人いなさ過ぎてソロしかできませんが、ソロでも十分進めるし課金もしなくて大丈夫です
た だ し 、推奨レベル90後半のエリアくらいからとんでもないクソゲー始まります
一応アクション要素がそこそこ強いゲームなんだけど
後半は大量にわいてくる一般モブの雑魚すらSA状態でワープしたり高速移動から見て避けられない攻撃してきたり
その雑魚の攻撃に1発でもあたるとそっから数秒は動けないハメループ攻撃されるとかいうすさまじいバランスでございます
そのせいで何が起こるかというと通常攻撃が死んでおります
まず威力が低すぎる上にSA状態のやつに攻撃してもカウンターがとんでくるのでこっちがハメられます
そうなるとどうするのか・・はい、スキルぶっぱげーです
MP回復するアイテム使ってひたすらスキル撃ってやられる前にやるゲームです
装備がへぼいと殺しきれなくてこっちが殺されるので廃装備必須です
後半課金がいるって言われてるのはこのため、もはやこのゲーム大半が諭吉をどぶに捨てることに抵抗がないキチガイしか残ってないので
+11装備といわれる数万円入れても作れるかどうか怪しい装備が当たり前のような基準になっており
最終エリアには多少人がいますがゲーム内でマッチングした場合その人たちが無双するのを後ろから必死に追いかけるだけのゲームになります
それが嫌ならソロで行くと+8や9くらいの武器では敵が固すぎてそれはそれでゲームクリアまで時間はかからないでしょう
一応公式RMTが可能なので4万くらいぶちこんで換金すれば+11武器が手に入る護符が買えたりします(護符が売ってなきゃ積み)
運営移管しましたし、どう見ても今年か来年には終わりそうなゲームですけど、これに今更重課金できる方はどうぞ
プレイ期間:3ヶ月2019/03/24
いぬさん
キャラも可愛くゲーム自体も非常によいです
しかし今はキャラ性能のバランスが非常にひどいw
増殖バグもすぐに運営が対応せずにさらに悪化。
今は安い課金イベントもあったせいか廃強化武器を持つものが多いのが事実
決闘というシステムも上のランクの者が廃強化武器で下のランクの者や初心者を狩って暴言を言う始末
ひっそりやる分には楽しいと思います
プレイ期間:1年以上2012/11/29
エルソードを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!