国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

TERA

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.32265 件

とても楽しい。

ソーサラーっ子さん

ゲームの雰囲気もいいし、ストーリーもしっかりしてるし、PTメンバーもあたたかい人ばかりで理想的なゲームです。

簡単でものたりないって言う人は、簡単な職を選んでいるからです。初心者救済用の職をつかっているんだから物足りなくて当然です。

バーサーカーやソーサラー、スレイヤー、ヒーラー職をやるととてもやりごたえを感じると思います。慣れるととっても楽しいですよ。

装備も何年もやっている人と、差が尽きすぎるなんてこともなく、せいぜい20%ぐらいの差。腕が良ければ並べるし覆せます。
その装備もがんばれば2~3か月でてにいれられちゃう。

バランスがとてもいいゲームです。

評価されないのはもったいない。

プレイ期間:1年以上2016/09/26

他のレビューもチェックしよう!

<良かった点>
・オープンワールドによる広大なフィールドでの冒険してる感が他のゲームより頭三つは飛び出てる印象が強く有り、単純に色々歩き回るだけでも異世界に行ってるような楽しさがあった。
・リアル感と言う事か、移動に時間がかかるのも「現実世界でもそうだよね」と思えるのが旅ゲーとして印象が良かった。(ただし、コレは上級プレイヤーになると煩わしい面になるので表裏一体)

<悪かった点or今一つな点>
・所詮は韓国と言わざるを得ないクオリティーのアクション性で、敵を倒してレベルを上げるという道程があまりに退屈過ぎる。
・冒険をしたいという『目的』から「レベルを上げる」「装備を無理やり強くする」という往年のネトゲにありがちな、『手段が目的化する』という流れにユーザーの99%が疑問を持たせないような設定にしているのに、次世代を謳うのは無理があって冷める。
・ストーリー性はどこかの書籍から引っ張ってきたような単調なもので、回り道に回り道をさせられた結果、メインストーリーってなんだったっけ? と、コレも往年のチョンゲにありがちな手法で冷めた瞬間でした。
・他レビューでは「仲間がいる」「みんなで楽しめる」「出会いがある」というレビューがある程度ありますが、それはTERAの『売り』ではなくどこにでもある普通の『出来事』ですので、既存ユーザーに対して運営側がどれだけコンテンツを与えていないのか不安になる。

<個人的に面白くない点>
・くどいようですが、やはり韓国ゲームにありがちな『魅せるだけ』という面が強く出ているのが残念に思えます。
壮大かつ今までにない超大作であるとムービーで見せつけるだけで、実際にはそんな事はないという例や、ムービーと実際のゲーム内容が大きくかけ離れた物を公式OPムービーだと見せてられても『だからなに?』といった冷めた感想しか出ない。
・PVPを売りにするなら日本産アーケードゲームレベルのクオリティとバランスに加え、単純な強さを「課金しても大した意味が無い」位までの実力至上にしないと何楽しいのか一切理解出来ない。
・「ダンジョン」で「強い敵」で「レアアイテム」で・・・・というコンテンツは、完全に時代遅れでリアルの時間を使ってまでやろうという価値は皆無。
・女の子キャラの『おちょぼ口』がださすぎてツボにハマってしまい、最初はにやけをガマンするのが苦痛だった。

<運営に対する感想>
・昨今の日本産ゲームに慣れてしまった点では贅沢と思われるが、アップデート頻度や内容、バランス調整頻度やその意味があまりに少なすぎるので、既存のユーザーに対して「こんなのでいいんだ」という肩透かし感があった。
・イベント内容が「誰もが」「無償で」「お得な」というような内容が少なく、焼き増し内容のイベントではないイベントを出し続ける姿勢が、運営の答えなんですね? と、冷めた感想が出る。

<最後に>
・韓国らしさがふんだんに散りばめられた『はりぼて』ゲームでした。
ゲームにおける「手段」「目標」「目的」が不鮮明で、リアルの時間を使って入れ込んでやろうという気持ちにはなってはいけないと強く感じました。
ユーザーの民度については、正直どこも一緒なので触れませんが女の子キャラを使うと『おちょぼ口ブス』なのにみんな寄ってたかって話しかけてくるという珍事件が発生していたのが爆笑ポイントでした。

プレイ期間:半年2017/10/21

何が信者さん必死ですねwだよwwwwwwwww
頭悪すぎるwwwwキメーwwwwwwww

こういう風に気持ち悪いアンチさんが湧いてますが
レビュー3か4の人を参考にする方が良いっすね
実際頭の病んでるアンチ共は、人間辞めて貶ししてるのと
人格に問題が多いのに、満足してる脳内空っぽの人なので
隔離施設から脱走して来た系ですかね

暴言・妨害する、マナーも良くない
そりゃゲーム辞めてく人が多いわ

信者さん必死ですねwwwwwwwwと言う頭の狂った人は
この酷い自分状態を把握出来てるのでしょうか!!!
はっきり言ってキモいっす

プレイ期間:1年以上2018/08/16

運営も全く役に立たず、酷い状況

運営のやる気の無ささん

グラフィックやサウンドは良いとは思う

ただ、凄い気になったのが不正者が多い事
マクロを使ったり、DPSメーターを使って
晒しをしてイジメたり

廃人無職が凄いイキって現実との境目が判ってない危ない人も見かける

運営もそういうDPSメーター(規約違反)なのに
全く対処もしない。

課金さえすれば良いと言う感じ

ぶっちゃけ、今からやろうと言う人は辞めたほうが良いと思う
格差が酷すぎて、PT厳選するか何かで入れないと思う
最下級IDでも、厳選する頭のおかしい人も居る
そういう所でギスギスしてる

将来性はまるで無いかと、強化もエグい部分有るし
最低でも、1日5時間以上は真剣に勉強するよって言う意気込みじゃないと
やっていけないと思う

プレイ期間:1年以上2020/07/03

色々と問題有り

ロートジーさん

運営が徴収に走り始めた感じかな
後は客が減るのが困るらしく、挑発行為等もしても警告すら出してない感じになってる
難易度は色々と下がっては来てる
進める事自体は楽

tanukitiさんの言うとおりな感じ
グラフィックと戦闘は良いんだけど、やっぱり・・・新規は邪魔って感じに思ってる効率厨が多すぎるね
カンストしてもID殆どで回数制限も有る為、想像以上に仲良くなるのが難しいし
後びっくりしたのが、話かけても反応がまるで無いNPCみたいな人が多かった
昔はアップデートが来ると4ページとか行ってたけど
今は2ページちょっとか1ページぐらい、凄い人が減ってるのが判る
ガチャもマフラーがバグったり色々有るから修正したり色々改善点は多いと思う
素材は良いけど調理が下手って感じ

プレイ期間:1年以上2015/11/14

某国産MORPGをやってましたが、TERAをやってみてこっちのほうがRPGとしてはちゃんと作られてるなとおもいました。

あっちはレベリングは同じ用なことを繰り返して、予告されてるイベントに乗っかってひたすら脳死で敵を倒して経験値を稼いでカンストさせて、カンストさせたらひたすら同じエネミーを倒し続けてドロップ率0.1%も無いんじゃないかと思うくらいのレア武器をほるしかやることがなくなるという物でした。

TERAはまだレベルが30もいってないので、最初のまったりしてる部分しか知らず、面白く感じてるのかもしれませんが、RPGとしてはTERAはよく出来てると思います。
クエストをこなせばちゃんと装備が手に入る、アイテムを集めればちゃんとつよい武器が手に入る、レベルにあった狩場が容易されてる、など。

あまり進んでない初心者から見たら、マップが広く、先がきになる楽しいゲームだと思います。

プレイ期間:1週間未満2015/02/12

自演工作員発見

大爆笑さん

桔梗= ユカ= にわかなのかw?
もろ工作員じゃんwwww

ケル削除したのが問題なんでしょ
殆ど他出ないじゃん
>今後名品粉はイベントで配布していくって言ってたよな?
沢山使うのに足りるかバカ
それに最近配布してんのか?言ってみろよ
>それも考慮した上で新規には厳しいとか言ってるんだよな?
お前本当にアスペか頭悪いんだろうけど
2chとか見てみ、足りない状態高騰した状態で9までしか強化出来ないって言う人多いじゃんw 

お前のこの
2015/10/26 13:45レビュー 句読点多すぎ
中華かと思ったよ
もう一回小学生辺りからやり直して来い
頭が悪くて日本語不自由って救い様が無いぞw?

公式の公式BBSでも質問者に対して一方的に思い込みで批判して
逃げただの化けの皮が剥がれただの。お前がリーダーやれだかって奴だろ?
でも、お前の方が日本語不自由だと思うよ
あいつは頭逝かれてんだけだけどな

レビュー グラフィックは良い 戦闘は面白い
でも今の現在の状態では新規はカンストからは厳しい
以上
煽りや喧嘩なら喜んでやってあげよう

プレイ期間:1週間未満2015/10/28

FF14、DQ10、MH、PSO2、DODN、RO、リネ、メイプル、AION、完美、ドラネスete..
色々なネトゲをやってきましたがその中でもTERAユーザーの質は極端に悪かったです。
とにかく気持ちに余裕がない人が多く、特にエンドコンテンツと呼ばれるものに参加しているプレイヤーはTERA=人生という人が大半なので普通の感覚で接することは冗談抜きに不可能に近いです。下手をすると意思疎通もできないレベルです。
中にはまったりとやってる人もいますが、そういった環境の中でも平気という時点ですでに感覚がズレているので意思疎通程度は可能ですが、日常会話は違和感を覚えると思います。

プレイ期間:1年以上2017/03/09

いいところはグラフィックのみ・・・
正直キャラクターが可愛い、というだけで今まで頑張ってました
むしろ無理矢理しがみついていた、という方が正しいと思います
しかしそれももう限界かなと

最近の度重なるアプデでゲーム全体の難易度がぐっと引き上げられ、社会人プレーヤーではもう追いつけないところまで来てしまいました
今まではなんとか誤魔化してやってきましたが・・・流石に更新のペースが早すぎです
覚醒強化も全く必要ないって人がいますけど、近い将来必須になってくる時が必ずきます
これだけのハイペースで高難易度のダンジョンが次々アプデされていくんですから

一日にPCの前に座っていられる時間って限られてますからね・・・
ちょこちょこやったくらいではもう追いつけません
勿論ずっとソロでひっそりやっていくならそれでいいと思いますけど
野良PTに入りたい、戦場へ行きたい、というならそれなりの格好でいかなければならないわけですから・・・

フレンド、ギルドの人も休止します、引退しますという方が相次いでいます
最近になって更に多くなり、ギルド人数は一番多かった頃より気付けば半分以下にまで減りました
当然機能してません

それでも今まで育ててきたキャラが可愛いものですから諦めきれずに気分転換!と乗り物で絶景求めて探検してみたり、なんとか自分で楽しい遊びを見出しては誤魔化しやってきたのですが・・・
ある時ふっと馬鹿らしくなってしまいました
オンゲなのにずっとソロで、しかもIDにも行かないとなると・・・何かそれはもうTERAで遊んでる意味ってあるのかなぁと
そこまでしてしがみつく価値はあるのだろうかと考えてしまい・・・いい加減にしよう、と引退を決意しました

そして再三言われてますがユーザーの質の悪さが最近本当に酷くなってきていて、それは公式掲示板を見れば一目瞭然だと思います
初心者の行動や装備に対して一定の基準を設け、それに該当しない者は容赦なく叩く、それが殆どの熟練者さんに見られます
結局運営のせいで人が減ったとも思いますが、全体的に見ると過疎化一番の原因はユーザー側にあるのかなとも思います

プレイ期間:1年以上2015/01/27

FF14新生とガンオンの悪い部分を合わせた究極のハイブリッド。

1.クーマスと砲火を合計10回ほどやったうち2回あった事。
試合が終わった後や試合中、「予習して」や「指揮官できないなら他の人に頼んで」
とうい趣旨の事をわざわざ個人チャットやレイドチャット
を使ってグダグダ文句を言ってきた。最初からまともに動けるわけ無いだろうが。
お前らはゲームに命かけているのか?と思いました。
すべての人がたかがゲームのために全力になれるとでも思っているのだろうか。
「予習」という言葉を見た瞬間FF14を連想しました。

 試合中に初心者や不慣れのミスをグチグチ文句がチャットを埋め尽くす。
「勝てる試合だったのに・・・」「分からないならダイヤ運ぶな」など他にも色々グダグダネチネチ。

2.クーマス陣営と人間側陣営2つあるのだが、これが選べない。
ガンオンだったら連邦側とジオン側分かれており選択もできるのに。
クーマスになってしまったら悲惨で、クーマス3匹のうち1匹でも初心者だと
FF14で非常に有名な「大縄跳び」状態である。たった2回くらい参戦して気づきましたね。

3.マッチングの糞さはガンオンよりレベルが高いです。
ルールやら定石やらセオリーやらを知り尽くした廃人・参戦回数何百回、何千回のニートと
参戦回数20回にも満たない初心者が同じ戦場にマッチングさせられる。
廃人と初心者やライトユーザーとの住み分けが出来ていれば1.みたいな事になりません。

4.指揮官システムもガンオンより遥かに酷い。
なりたくなくても指揮官になってしまったり、
戦っている途中に何らかの理由により自分が指揮になってしまったり。

文字制限  投稿制限  続きます。

プレイ期間:半年2014/06/23

良い点
・グラフィックがとても綺麗。細部まで凝っている。
・世界観やNPCの個性の描写もうまい。
・中盤までのダンジョンは、ある程度戦力差(レベル・PT人数等)があっても妨害スキル等を駆使して試行錯誤を重ねながらソロでも攻略法を確立できる楽しみがあった。(過去形)

悪い点
・プレイヤーの殆どがカンストレベルの現状、カンスト前の育成帯はほぼソロとなる。その割にその後はいきなりPTが必須のバランスになってギャップがひどい。
・カンストダンジョンは当たれば即死。当たらないと即死。○○しないと即死。○○すると即死。即死のオンパレード(ガード不能)。
・即死ならまだしも、一人のミスで強制全滅というギミックも多い。PT全員が仕様を理解した上で決まったタイミング・決まった動きを要求される大縄跳びと揶揄される作り。
・戦術や立ち回りの自由度が皆無。新規ダンジョンですら事前情報による予習が当然という風潮。
・ギスギスに疲れて少しソロで遊ぼうと思っても、カンストダンジョンは既定の人数を揃えたPTでないと攻略以前に入場すらできなくなった。
・カンストダンジョンでは妨害スキルがほぼ100%入らない。さらに、最近のアップデートで序盤からダンジョンボスへの妨害が通らなくなった。上記の【試行錯誤を重ねながらソロでも攻略法を確立できる楽しみがあった】という部分が過去形になったのはこのため。
・武器や防具も各レベル帯で選択の余地がなく、決まった装備をほぼ一直線に更新することになる。装備の組み合わせで迷わないのは楽と見る向きもあるが面白味はない。
・エリーン推し過ぎでいい加減ウザイし気持ち悪い。看板キャラとは言え、エリーン【だけ】の要素が多すぎる。


総評
『広い世界』『キミだけの役割』を謳う割に、開発・運営の用意したマニュアル通りの攻略法でしか遊ぶことを許されず、MMOでよくある浪漫プレイや変則型を許されないシステムなので単調。
それに違和感を覚えない人だけが楽しめるゲーム。
少なくとも私には、この先に良くなるヴィジョンが見えない。

プレイ期間:1年以上2017/06/05

TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!