最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
結構楽しい
ジムカスタムLOVEさん
課金しなければ楽しめる
無課金でもかなり優遇されてるので引きさえ良ければ下手な課金より強くなる。
低評価つけてる人の大半は自分の身の丈を超えた課金をして勝手に被害者ぶってる人だけ
不当な低評価がなければかなり上位のランキングに行ってるゲームだと思う
是非一度試しに無課金で遊んでみてほしいです。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/06
他のレビューもチェックしよう!
新参者さん
完全に広告詐欺ゲー
乗りたいユニットで!とか書いてるけど
そもそも既に入手不可だったり、期待値30万とか色々ふざけてる
課金させるためだけに作った様な内容の為に
廃課金でもしない限り苦痛&マゾゲーでしかない
システムも不便な所が目立つし、改善する気配もまるで無い
人気キャラものじゃ無かったら1ヶ月持たないクソゲーでした。
プレイ期間:1ヶ月2014/02/15
垢鬼さん
こんなクソゲー課金するなら
話題になってるカジノが出来てからソッチに通った方が良いですよ
廃課金者もいわゆるジャンキーなんでしょうから
ただ金を捨てるより勝つかもしれないギャンブルの方が良いのでは?
いや・・・今でもパチンコがあるか・・・
と感じるほど射幸心を煽り課金させるヒドイ集金ゲーです
試しにでもやるなら、絶対無課金を通さないといけませんよ
この手のゲームは課金し始めると止まらなくなるのが常ですから
金を積み上げて勝負するなら合法化されたギャンブルで勝負したらどうですか?
あ・・・
無課金だと本当に楽しくないってゆーか?
もう新規さんには敷居が高すぎるゲームのような気がするし、いまさら金と時間を掛けるなら他のゲームを探した方が良いですよ
プレイ期間:半年2017/01/02
レイノさん
ちょっとした合間にポチポチするのには良いと思います。
課金はほどほどにしとけば、どうという事はないかな。
チームに恵まれればそれなりに楽しめると思います。
プレイ期間:半年2013/02/11
うねいさん
まずこのゲームは急な仕様変更が多々あり、
しかもその変更は事前告知されません。
本来ならばベータテスト時にやっておくべき重大な変更もある日いきなり実行されます。
たとえば初期の頃には1回のガンダムバトルで得られたパイロットガシャに使えるポイントは30とか40だったのが、現在では平常時で120や140(イベント中にはさらに増)です。
課金で買えるチャージアイテムによって得られる効果がこうも違うと先に課金するほど損です。(その他にも急な武装変更や地形適正変更などがあります)
ただ張り付きゲーなので無課金でもPCで一日中作業してるような方なら簡単に2、3万程度の課金者を追い抜くことが可能なのでおすすめです。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/29
フロックさん
以下のようなことからてダメだとおもいます。
1、顧客を大事にしない運営、緊急メンテが多く鯖も重くなったりと安心してプレイできない。特に11月1日から行われた緊急長時間メンテの対応は酷いもので、途中経過やメンテの内容も特に報告もせず延長の繰り返しで30時間以上という過去に類を見ないようなものだった。
2、以前から言われているようにガシャ確率は惨劇レベルでありそれは課金ガシャにも同様である。1回300円、11回3000円という時点でぼったくり感があるのだが、低確率のため多額をつぎ込んで後悔する人が後を絶えない。
3、ゲームが単調であったり、ガンダム作品をを大切にしていないのでゲームとして薄っぺらい。
4、引退者が絶えず、ゲームデータを消せないので彼らがPVPなどで亡霊のように彷徨っている。
プレイ期間:3ヶ月2012/11/07
スピード・ワコンさん
「誰だ?」って聞きたそうな表情(かお)してんで自己紹介させてもらうがよ
おれぁおせっかい焼きのスピードワコン!
ガンダム好きのあんたらが好きだから一つ教えてやるぜ
おれぁ 生まれついてからずっとブラゲをして生き いろんな運営を見て来た
だから悪い運営といい運営の区別は「におい」で分かる!
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
こんな悪には出会ったことがねえほどなァーーーッ
プレイ期間:1週間未満2019/01/12
GUGUさん
評価☆2を付けたのは最初はそこそこ遊べたので・・。
根本的に適当にしてしまいガンダムファンを舐めすぎた結果このように低評価が付いていることでしょう。
私がプレイした感じでは某インタビューで目指したことはもはや現実不可能。
例:ドムを3枚並べて「黒い三連星」パーティみたいに,原作再現のパーティを作ってみるのも楽しいでしょう
これが出来るのは最初だけです。
【コスト制にしてしまった失敗】
MSユニットにコストを設定するのは良いがコスト=MSの戦力に比例してるのでもはやコストが低い(☆1はすべて×☆2は7以下はすべて×☆3は6以下は×)です。※序盤は(☆2は7☆3は6でも良が先に進むにつれ☆2は8☆3は7は欲しい)
例えばドムはコスト5(☆2)なので完璧にクズ札になります。
【MSの合成】
これもただ単によくあるただカード同士をくっつける合成で元になるカードの戦力(HP・攻撃)が上がるだけ。当然コストが高い(☆※レア度)☆が大きいほうがアップ率が高い
私が残念なのは細かくMSをいじれないシステムなこと。
武器lvがあったり強化パーツを付けたりする(例:Gジェネ等によくみられるパーツなど)することが出来ない。
また、νガンダムにフィンファンネルが無いなど原作を知ってれば各々のMSの特徴を生かされていないのがたくさんありすぎます。
コスト=戦力なので量産機ですら何故かコスト8(☆2や☆3)が付いてガンダムファンからは「それおかしいだろうよ」など不快感がよくあります。
【パイロット※課金不可】
途中からパイロットのスキルの付け合わせがが出来るようになったは良としても、このパイロットだけはGB(対人)でしか入手不可能(※指令報酬やイベント以外)なのでなるべく強いMSが入手し育てなければ早々のは稼げない。
ただ、MSの遠攻撃命中が96%でパイロットスキルで5%(常に発動)なのに外します。
【任務world】
文字数の制限があるので他の方のを参照ください。
もはや狂ってる敵の雑魚(お供)攻撃力です(特にZZワールド)
チームが弱いと早々に詰みます。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/04
カイさん
エースガシャで、0.01のカードが3枚同時に出た人がいます、こんな事があるのでしょうか?ガシャ一回当たり毎回抽選と言う事は、そのあと2倍確率が下がると言う事で、不公平です!納得いきませんよ、ぼったくりゲームの代名詞です!このゲームで、課金しているので辞めたいのですが辞めれません、とても、ストレスを感じています!これから始める人は、ストレスを覚悟しましょう
プレイ期間:1年以上2014/06/08
もろこしさん
当方、このてのガシャやくじ等の確率が操作可能で開示もされていない物、目で見て容易に確率の推測ができない物には課金しません。(怪盗ロワはガシャやくじがなかったので課金しましたし実際のガチャガチャは購入します。)
ゲーム内で無料で貰える物を課金ガシャのハズレに設定する事や前にも書きましたが確率も操作可能で開示もされないしユーザーが容易に確率の推測ができない、こんな詐欺まがいアフォ~日本人が大好きなグレーゾーンを規制してもらえばいいのではないでしょうか。
ですのでこのゲームには課金しないでプレーする事をお勧めします。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/04
トリエラさん
良い点
・ガンダムであること。
・好きなキャラクターや機体が使える。
悪い点
・無課金では、1ステージクリアするのに時間がかかる。
・好きなキャラクターや機体は、使えるがレア度が高いものは、ほとんど手に入らない。
それこそ課金しなければ、まず無理。
・ガンダムバトルは、割と序盤のクラスから、レベルが30、40以上離れたプレイヤーと対戦させられる。もちろん、勝てない。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/23
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!