国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ファイターズクラブ

  • アクション
  • TPS
  • アクションRPG

2.5922 件

ダメな所しか挙がらない

アンチfcさん

スタートから数日でカンストするゲーム、人生で初めてです。
最初は雑魚も雑魚だから、すんなり通るからまだいいです。途中から火力がステージに追いつかなくなるし、PTは知り合いがいないと野良だし、PT組むと却ってソロプレイよりやりにくいしで、PTプレイの意味を感じないオンゲです。

ホントにfc掲示板でも書いてるように、運営先輩は何考えてるんだ!?って言いたくなりますよ、これ。
未だにキャップ解除は来ないし、実装されたステージもソロはおろか、PTプレイでも攻略ほぼ不可能だし、攻略できる人は固定PTだから野良なんて論外だし、もう何がしたいの?って思うねこれは。

褒めるところがあるとしたら、中二病プレイヤーが一杯で掲示板も俺を含めて荒らしばっかだから、そういうのが好きな中二病には居心地がいいかもね。

レビューが気に入らない人、fc掲示板のアンチfcまでどんどんクレームカモン!
2013年、存続の防衛線が今、リアルに始まる。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/06

他のレビューもチェックしよう!

運営の責任

candytoraさん

ゲーム自体はいいのに運営がしっかりとしてくれないからどんどん過疎化している。
はやく新ステージ出すとかLV開放するなりしたほうがいいと思うんだ。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/06

今までも「爽快アクション!」とうたったネトゲは少なからずありましたが、続けていけるモノはほとんどありませんでした(今でも続けているのは「ア〇ド戦記」くらい。。)
そんな中「ファイターズクラブ」は、やっとこの手のタイプの中でも「遊べる」ゲームとして出てきてくれたなーというのが最初の感想でした。
聞けば「エルソード」と同じ開発という事で、なるほどアクションの部分はちゃんと分かってる人達が作ってるなというのが分かる「手ごたえ」の感じとれる最初の印象でした。やはり「殴ってる感」が伝わるというのは一番大事ですね。ただここに来て、安易にパンチを連打しているだけでは勝てなくなってきてからが試練でした。
「ファイターズクラブ」は、回復アイテムの回復量が微々たるものなうえ、クール時間もある為、回復薬を買い込んで強引に進めるという事もできないので、嫌でもダメージを喰らわないように進めるのが必須となってきます。それからは敵の動きや配置、ボスの攻撃パターンを注意深く見るようになり、それに合わせスキルを使うようにして行くと、なんとか攻略していくことが可能になりました。こんなんムリだろ!というようなボスの攻撃も、パターンが読めるようになれば逆にノーダメで倒すこともできるようになり、それが本当の爽快感に繋がってるなあと久々にゲームにホンキになってしまいましたw 
私の場合、初めて入るステージはソロで行き、時間を掛けて1部屋づつスキルクールを回復させながら進めてステージ内容を覚えることから始めます。どこでスキルを使って突破するか。。ここは通常攻撃のみでスキルポイントを回復させることができるな。。とかを考えながら攻略していくことで、少しづつステージに馴れます。それでもどうしてもきつい時はもっと上手い人のPTに入り寄生。。参考にさせていただいたりwそうやってゲームの中のキャラもレベルアップで成長すると共に、プレイヤーの腕も上がっていくような、でも昔のゲームってこうやって攻略しながら進めていたなあと思い起こさせる、マジな格闘アクションゲーです。
この先どこまで自分がついて行けるか分かりませんが、やれるとこまでやってみようかなと思えるそんな1作かと思います。

プレイ期間:1ヶ月2012/12/06

広告を見て開始。宣伝はそれなりだったと思います。
快適なのは序盤だけ。
10レベルくらいから敵が固すぎてストレスが溜まります。
当たり判定もおかしく、アクション下手な私では非常につまらなく感じました。
必殺技にコマンド入力が無いため使いにくい。
回避と防御が同じボタン。
実際にお金払って買ったアバターが期限付き。
ゲーム本来はかなりいいと思いますが運営の手腕で全て台無しです。
現状のままなら時間の無駄でしょう。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/05

素材はいい

ただの見物人さん

CTBから今まで遊んだ感想です。

このゲームは、”こいつらまじヤバイ!”で売り出したゲームだけあって、他では味わえない爽快感がありました。
これは、CBTまでの話です。

OBTからは、敵の攻撃力増加・復活コイン配布量の減少など、誰が望んだのか疑問を抱くような仕様変更を行います。
これらの仕様変更により、一部敵の攻撃を一発食らうだけで致命傷となるため、高レベルダンジョンのクリア難易度が一気に跳ね上がりました。
現在は、敵攻撃力の調整が行われ幾分マシとなりましたが、それでもPTを組まなければノーコインでのダンジョンクリアは困難を極めます。
つまり運営は、高レベル帯のダンジョンから爽快感を捨て去り、課金を前提とした仕様変更でプレイヤーに不快感を与え、萎えさます。

それに加え、最近は本家の開発の遅さが致命傷となっています。最後にレベルキャップ開放を行ってから1ヶ月以上は、ゲーム内容のアップデートはほとんどありません。
防衛戦が実装されたぐらいでしょうか。防衛戦に関しては未プレイなため言及できませんが、噂ではクリア困難な難易度のようです。
これにより、プレイヤーの数が徐々に減りコアタイムで250人前後の人しか遊んでいません。

恐らくこれからも人は減ると思われます。どちらにせよコンテンツ不足で先の見込めないゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/06

格闘アクションゲームとしては非常に面白く、飽きさせないシステムが多い。
多くのスキルから自分の気に入ったものを選び抜き、自由に組み合わせてコンボを考えるのも、楽しみの一つである。
ゲーム自体が面白い分、運営の酷さが目立つ。

・ゲームバランスがおかしい
・メンテナンスの延長(当たり前のように…)
・バグや不具合の長期放置
・魅力を感じさせない糞イベント開催
・アップデートは課金関連ばかり
・課金アバターは期限付き(30日)
・ユーザーのニーズは後回し、というか無視がほとんど
・挙句の果てにはいやがらせ
(公式ページを開くと出る広告ブラウザが何度消しても出てくる
 「次回から表示しない」をチェックしても出てくる)

結果的に過疎が始まり、今なお進行中。
運営移管、もしくは大規模な改革をおこさない限り、ユーザーは増えないだろう。
もったいない。

プレイ期間:1ヶ月2012/12/27

運営がおかしい

運営がおかしいさん

やるなら損をする覚悟でやるしかない
・ゲームは非常によくできているが本家ではすでに開発が中断している(?)

期限付きのアバター等、守銭奴のような課金のやり方に批判が炸裂
ゲームのバランス設定もおかしく、猛烈な批判を浴びた後にしか修正をしない

そんな運営にあきれて過疎化がすごい勢いで進み現在はもうコアタイムで300人を切っているゲームである、これからゲームを始めるならばそのへんを踏まえて浅くやってみるのもいいかもしれない、ゲームは面白いが浅く先が無い仕様なので課金をする場合はそれなりの覚悟を。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/02

運営が悪い

ベンニードロンさん

いつまでたってもレベル30でやることがない 課金してアバターを買っても好きなのは買えないガチャ仕様 やっと出たと思ったら能力がなにもついてないアバター。意味がわからない いらないアバターを売りに出してお金にしようと思っても帰属品のため取引不可 意味がわからない 買っていらないと思ったら分解しないといけないくそ仕様 買って1分で分解とかお金を捨ててるようなもの 運営にやるくらいならそこらへんの犬っころにでもやったほうがまだマシ 2度と課金はしない ユーザーのほとんどがやることなく街で放置 PVPも過疎 常時接続人数は300平均くらい これだけ広告出してニコ生でも高橋名人まで呼んでおいてこのユーザー数 色んな意味で終わってる 最近は競売を見てログアウトの日々が続いてる

プレイ期間:1ヶ月2012/12/23

みなさんのおっしゃるとおりゲーム自体は面白いと思います。ウインドマウンテンまではソロでもサクサクいけると思います。

要は課金せずに無料と割り切って遊んでいれば楽しいゲームですよ♪お金払ってなければ運営がお粗末でもなんでも無料で遊ばせてもらってるんだしま、いっかwって思えると思います。

プレイ期間:3ヶ月2013/03/01

もっと人来い

トッププレイヤーさん

多少難易度が高いが
斬新で面白い!!

エモーションも豊富!

無課金でもかなり楽しめると思います。

プレイ期間:3ヶ月2013/03/13

結構面白いと思うが…

通りすがりさん

遊び始めて4日目ですが、なかなか面白いです。操作性もいいしキャラも悪くない。
ただ操作に少し慣れ始めた頃からソロでするのが厳しい難易度になり、ストレスが溜まり始める。
二人以上でのプレイでも少し強めのMOBの攻撃で大幅なダメージを食らったり、下手すると(バグなのかもしれないが)体力の9割を持っていかれて即死することもあったので初心者、あるいは低年齢層には受けが悪いように思える。
とくにそれに拍車をかけているのが回復薬の回復量と復活コインの配布の少なさである。Lv20後半あたりまでくると高いが薬剤の数が増えて重複回復できるようになるが、序盤だと1つ、中盤でも2つでキャスト時間があるので死なないようにプレイするのに苦労する。
上記に加えて課金アイテムの高さ、土台がハンゲームということもあって同時接続数が1000を下回るのが当たり前の状況になってます。
まだ一週間すらやってないのでなんともだが、ゲーム自体はなかなか面白いのに運営が足を引っ張ってる感が強い。最近あまりネトゲにはまっていなかっただけにとても残念。
酷評が続いたが、アバターはセンスいいし様々なスキルは目に楽しい。それに普段使えないキャラを一時的に使えるイベントもあってシステムも面白い。なんとか長く続いてほしいゲームなのだが…。

プレイ期間:1週間未満2012/12/08

ファイターズクラブを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,531 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!