最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金アーマーの存在
noさん
ゲーム性だけを問題にしてたけど、実際に変な課金アーマーっぽい挙動を自分も確認したので。
8kmくらいの距離で相手の巡洋艦(クリーブランド)にこちらの巡洋艦(妙高)の徹甲弾を舷側にドンピシャで当ててるのに3回弾かれた。
相手の耐久力は一発当てたら沈むくらいまで減ってる状態だったので運が絡むと言っても3回も弾かれるのは意味が分からない。
2回までならまあ運かもねって思えるけど3回も弾かれるのはちょっと……乱数生成としては正しいと言えなくもないが。
相手は課金迷彩だったし、ばらけるのは想定内としてもキュインキュイン弾かれるのは想定外すぎる。
プレイ期間:半年2016/10/11
他のレビューもチェックしよう!
ゲームバランス悪いさん
ゲームバランスが悪く、戦艦で駆逐艦にはまず勝てないし、逃げる事も出来ない。接近されると鈍重な戦艦は魚雷をいつかは当てられる。しかも2,3発で沈む。駆逐は戦艦の榴弾を受けても15、16発は耐えられる。実物は1発で、即轟沈のはずですが。さらに隠蔽率が高い駆逐は8キロ圏外では表示されず、戦艦に延々榴弾を撃つ事で駆逐艦の癖に戦艦を砲戦で圧倒します。戦艦からは移動しながら猛射してくる駆逐が何故か見えません。太平洋のど真ん中でも。さらに駆逐艦撃退用の戦艦副砲は口径150mm以上の重巡洋艦主砲を搭載してその有効射程は15キロを超えているはずですが、ゲームでは5キロもありません。おかしな事に127mm程度しかない駆逐艦主砲は8キロ以上の射程を普通にもっています。恐ろしい事に魚雷にすらアウトレンジされます。実際の戦艦はイギリス戦艦ウォースパイトの様に第一次大戦型の旧式戦艦すら最新鋭のドイツ駆逐艦8隻を一隻で殲滅するほど強いはずなのですが。駆逐艦プレーヤー以外は客とみなしていないゲームです。戦艦が好きな方はこのゲームをプレイしないほうが良いでしょう。特に知識があるほど、ある程度ゲームが上手いほど不快な思いをします。つまり慣れてくるほどつまらないゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/09/24
まつうんさん
やる価値なし!!
無課金は20分間も拘束されてgdgd戦闘をさせられるだけ
大半はチーム分けで見てわかる負け試合に付き合わされる
くそつまらんこんなつまらないゲームは見たことない
わけわからんくそげーは笑えるけど、わけがわかるくそげーはおぞましい邪悪でしかない
T8トップティアでテルピッツ3隻分艦隊とかマジであほかと
つかなんでこっちはT8戦艦ノースカロライナだけなんだよマジ意味不明だろうが
T8駆逐のベンソンがいるから?ティルピッツの自動砲撃で一撃死しましたが何か??
つかさ戦力揃えられないのはさすがに糞ゲーって言わずになんていうんだ!!
いやさスパロボみたいな延々NPC相手ならまだわかるよ
誰か教えてくれ!!!
プレイ期間:1年以上2017/04/30
どこぞの漆黒さん
とにかく艦のバランスがゲームと考えてもおかしい。とくに戦艦の豆腐さ加減にはもううんざり。だって巡洋艦にボコボコになぶられるんだぜ!?かといってこちらの砲撃は装填時間遅い+あたってもカスあたりの1020ダメージとかで、当てやすい距離に入るとそこはもう巡洋艦の独壇場。榴弾連射されてこちらは大火災でダメージを負い、相手を沈めてもこちらが藻屑寸前と言う有様。巡洋艦を倒すには相手がこちらに気づいていない状態で撃つしかない・・戦艦とはこんな姑息な戦い方をしなければいけない艦種なのだろうか・・取りあえず戦艦が大好きでこのゲームの中で味方に変わり被弾して護衛し、強力な砲で相手を蹴散らして勝利をつかもうと思っている方はやらないほうがいいです。失望しますから。※比較 :戦艦で相手巡洋艦にカスあたり⇒1020か2040とか巡洋艦で戦艦にカスあたり(装填10~14秒)⇒カスあたりでも火災発生で最終的に20000~30000くらい持ってかれる。:戦艦で相手巡洋艦にヒット⇒貫通弾の最大ダメ(12600とか)か相手轟沈。巡洋艦で戦艦にヒット⇒榴弾の最大ダメ+連射による火災ダメージで40000~60000ダメージ。・・こんなんですよ。とても突っ込んで活躍できる見込みはありません。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/23
ゴミ鑑定士さん
運営のteir構想に固執していて、マッチングがまったく機能していません。
運営の押し付けた同じteirであれば、同じ性能なんだから、勝敗も五分五分という謎理論を展開してるのでお話になりません。
実際はかなり癖がある船の性能に設定しているので、この理論が最初から破たんしているのはプレイヤーならわかると思います。
その上プレイヤーの質については、なぜかまったく考慮していません。
これでe-sports目指してるような話もあったので、運営は相当アホなんだと思われます。(他の件でもう十分知ってるけどね)
まあ元共産主義国の平等という概念が全然違うと言ったところなのかもしれませんが。
でもプレイヤーの質ってかなり重要な要因だと思うんですが、なぜ無視するんでしょうかね?
空母戦1000戦と20戦そこらが同じ試合に立つ時点でナンセンスだと思うんですが…
マッチングで勝ち負けが決まるのは言い過ぎですが、ほぼそうだといわれて反論する余地がないのがこのゲームの最大ポイントでしょう。
そして最近この話題に対し、運営はフォーラムで定型文で答えることすらやめました。
どれだけやる気ないんだか、あきれて果ててしまいます。
嫌な思いをするくらいならやらないほうがまし。
やろうと思ってる人に言います。
やらないことが正解です。やってもお金を使ってはいけません。
ここの運営にそれだけの価値はありません。
プレイ期間:1年以上2017/04/09
321さん
5年前に低スペックノートPCでダウンロードしてやりはじめたゲーム
やり方も分からず日本の戦艦から進めて1年ぐらいかかって無課金で大和GET
そこから他国の戦艦や駆逐艦を進めたいのと奇麗なグラフィックでゲームしたくなりゲームに使えるPCを買うぐらいには楽しい
今でも仕事終わりに毎日やるぐらい楽しいゲーム
ってかこんなに飽きないゲーム初めて
駆逐艦で即死したり戦艦、巡洋艦で航行ミスってボコボコにされるとイライラする事もあるけど
前回の試合の敗因や勝因を考えながら遊んでるとめっちゃ面白いゲーム
PC的にも大したスペック要らないし
あんまり勝率とかキルレとか考え過ぎずに
気軽にプカプカお舟を浮かべて撃って沈めたり海底とお友達になったりしてみて欲しいです
小学生の息子も楽しんでやっています
プレイ期間:1年以上2021/01/12
下手の横好きさん
書きたい事の大半は書かれていますが、幾つか書いてゆきます。
日本だと繋がるサーバーが”アジア”サーバーで使っている言語が日本語を含めて5言語あります。
ランダム戦のチャットは英語がメインで何を伝えたいかすぐには分からない時があります。
WGJは”日本の窓口”でしかないので開発やサポートには権限は無いのでゲームの根本的な部分に対してのレスポンスは期待しないように。
プレイは”基本”は”無課金”で出来るには出来ますが、経験値の移し替えや艦艇保有枠の増加にはゲーム内通貨が必要になるので自分の懐具合と相談しましょう。
使用できる艦種は4種類ありますが、おすすめの順は巡洋艦>駆逐艦≧戦艦>空母となります。
巡洋艦:速度と火力(発射速度)で選ぶならばこの艦種だけで良いと思います。
駆逐艦:高速性と隠蔽性能に優れて魚雷発射で大ダメージを期待できますが耐久力が低くて扱いがピーキーになります。
戦艦:火力と耐久性には優れてはいますが、大概は速力が低く戦場を自分で選ぶのは難しくなります。(特に米英)
主砲の発射間隔も長いので連射は効きません。
後、当てやすい的と化します。
空母:入門用のTierⅣ~Ⅴは夢が見れますが…
現行の仕様ではそれから先のTierⅥ以降は他の艦種の対空火力が急激に高くなるので艦載機及び空母自体がタダの標的になる可能性が多いのでやめた方が良いと思います。
それと空母だけ操作が他の艦種と異なっているので実質別ゲームになっています。
称賛及び通報の為のカルマシステムというものも実装されていますが、下手な場合は殆どが通報(憂さ晴らし目的か?)であんまり気分のいいものではありません。
(通報内容が非表示の為に自分の何が悪かったかすらが解らないのが拍車をかけてます。)
事前準備をするとしてAIMアシストツールはNGですが、マッチング時の戦力表示MODを入れておいた方が良いと思います。
(敵味方の戦績が表示されるので敵側のどれを優先して撃沈するかを解りやすくする為)
それとボイスチャットが出来る環境にしておいた方が良いと思います。
そして準備するのに最重要なのが分艦隊を組むプレイヤーとクランを探しておくことです。
万人向けのゲームではありませんが、1つの国の巡洋艦ツリー”だけ”でプレイする分には、それなりに遊べるとは思います。
プレイ期間:半年2017/11/03
辞めましたさん
WOWSが、「安っぽい品物」である要素を3点だけ(多数ある中)
以下に、まとめました。
① Karma(カルマ)システム=プレイヤー評価。
これは、現在、敵側チームからも適用可能ということで、当然、報復行為として
利用されています。戦闘バトルで勝利後、下がっていることがあるのは
その為です。又、MMOゲームなので、頭が狂っていると思われる、プレイヤー
は多数います。スキルのないそれらが、真面目に戦闘している味方プレイヤー
に対して、チャットで罵り、通報しています。この開発会社が、そこにまったく
気がつかないという事自体が、病気です。
② 艦船モデルの3D化のみへの偏り。
Wargamingは、リアリティを追求することを目的としているようですが
グラフィックのみに溺れています。高度調整ができない飛行機の操縦・急降下
爆撃できない艦載機。駆逐艦の最大存在意義は、対潜水艦にあるが、当ゲーム内
では強制的に、偵察の役割にされている。
その他、多数の矛盾があります。3D化がどれだけ、成功していても、大局から
見れば、大きく偏っています。例えば、お店に行き、見た目が本当にすばらしい
魚料理を注文する。しかし、生焼きの状態で出され、それと知らず
後で食中毒になるような完成度です。
③ 艦船ランクをTier 10(10段階)に分けるという事に、固執している。
なぜ、この~船がTier~なのだ、と思われることがあるでしょう。
各国の艦船ツリーが、10段階に分ける為に、薄くして無理やり、引き伸ばされた
ようにされている為です。例として、あるTierの戦艦・巡洋艦が
次級のTierと砲塔が同じ、基本設計も類似しているものが存在する。
昔から、「只より高いものはない」という諺があります。
ベーシックが、基本無料ゲームであるからこそ、陰湿な言葉で罵しってくる
陰険なプレイヤーも多数いるでしょう。また、人が集まっているからこそ
競争が生まれ、課金者も、多数生まれます。そして、そこから、巨額な利益
も生まれます。Wargamingのマネジメントは、とても利口であることは
間違いないでしょう。
大変な苦労をして、ある蓋を開けた後、結局は
それが「時間の無駄」だったと悟ることがないよう、お気をつけください。
プレイ期間:1年以上2017/11/25
クソゲー先生さん
もうゲームではありません。
何かの宗教に入って時間を過ごす感じがあります。
更に運営はあり得ない位、糞です
マッチングシステムの質問したら即クローズ。
2回目質問でロックされました。
これで金儲けしていると考えるとありえない。
なので絶対にやらない方が良いです。
早くサービス終了してほしいと初めて思ったゲームでした。
プレイ期間:1年以上2019/05/18
うんkさん
もはや普通のゲームのジャンルに入らない身障ゲーム。
間違いなく人生無駄にする。
運営含め、頭がいかれた中華共に占領された世界が
好きな方はどうぞご自由に。
間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする間違いなく人生無駄にする
プレイ期間:1週間未満2020/06/02
名無しさん
簡単に評価するとWoTが戦車から戦艦になったという感じ。
ベータ版だから、マップや戦艦が少ないのは仕方がない。
本家もバージョンアップして、色々と追加しているから、
これから少しづつ増えていくと思う。
評価は☆4としましたが、☆1減点した理由は3点あり。
1、相変わらず、マッチング次第で勝敗が決まる可能性が高い。
WoTでもそうですが、勝敗はマッチングで決まったプレイヤーの質次第になる。
始まったばかりのゲームなので、みんなそれほど巧いとは言えないが、
それでも酷いプレイヤー(開幕突撃乙とか)が3人もいたら負けは決まったも同然。
個人の技量だけではどうにもならないので、マッチングでほぼ決まると思いましょう。
2、最初から全ての要素が開放されていない。
艦長システムとか一部の機能が最初は解放されておらず、開始時は少し面倒臭い。
(開放されていない機能はプレイして一定のポイントを稼げば開放される)
3、チュートリアル的なモードがない。
これはこのゲームがベータ版なせいもある。いずれはWoTのように追加されると思う。
戦略等もこれから研究されていくだろうし、これから伸びるゲームだと言える。
個人的にはWoTが好きなので、このゲームも充分楽しんでます。
WoTが好きで戦艦も好きなら問題なく楽しめるかと思います。
むしろ今から始めれば、後から始めたプレイヤーより色々と有利になると思いますよ?
プレイ期間:1週間未満2015/07/04
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!