最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まっ、正当な評価でしょうね。
ponteさん
このゲームが叩かれてるのが多い原因は、性能の差とか仕様もそうだけど、一番は組み合わせの問題だと思う。
例えば、負け始めると10~15連敗とか当たり前で、負ける内容があまりにも酷い、相手は初心者でも一所懸命プレーしてるの見えるが、味方の方はBOT???と思うようなプレーヤーばかり、酷いと戦艦なんかは周り関係なく一隻で直進してタコ殴りされて開始2分位で沈没とか、数分で2~4隻つぶされてそのまま終わる様な組み合わせされる。
それが数回とかじゃなく、長い間続いたりするのが多いので、もうこれじゃ遊べないでしょ?の意見が多い。
当然逆のパターンもあるが、5回勝ったら10回負けとかこんな状況です、このゲームを遊ぶには他の方が書かれてる様に割り切るしかないと思います。
ちなみに自分がいたクランは一時15人位いましたが、内容が最近特に酷いので今は2人しかいません、あれだけ課金して熱入れてた人も引退してる位、このゲームの評価が悪くなってると思ます。
プレーすると分かりますが、この掲示板の評価に書かれてる内容はほぼ当たってると思います。
プレイ期間:1年以上2024/11/27
他のレビューもチェックしよう!
吉田さん
いいところはタイトルに書いたとおりです
他にはありません
まずゲームバランスが崩壊しています
空母ゲーとかしています。それ以外の艦種は、空母に蹂躙されるゲームです
そしてチャット。ウェブサイトには英語推奨と書かれていますが
チャットで見かけるほとんどの文章は中国語です。まずコミュニケーションがとれません
まれにハングル文字もみかけますが、まずよめません
チームワークが重要なゲームなのにです
以上のことが気にならない方のみはじめてみてもいいかもしれませんが
私がこのゲームを人に薦めるかと言われたら
まず薦めません
ベータの頃から定型文を用意しろと言う要望がありましたが
実装される気配がありません
k
プレイ期間:3ヶ月2015/09/23
通りすがりのサラリーマンさん
まず初めに。
「味方の戦力が物を言う」とか
「味方が弱いと勝てない」というのは弱い人の発言です。
実力のある人間は味方のせいにはまずしません。
「荒らしや暴言厨が多い」
これはプレイヤーとコンピューターで試合をするCo-op戦で多いです。
しかし、プレイヤー同士の戦いであるランダム戦ではそんなことは全くありません。
さて本題
このゲームは無料なのに完成度が高く、始めたばかりの時はビックリしました。
最近は軍艦の種類も増え、楽しみが増えてきました。
課金は基本的に要らないやさしいゲームです。
これはお勧めできるゲームです。
プレイ期間:半年2016/09/10
じろうさん
2年以上遊びました。対戦回数は3,000回超。勝率は52%程度でした。
米駆逐艦ばかり遊んできた経験から書きます。
・2019年の空母強化前
このゲームは戦艦・巡洋艦・駆逐艦という3種の艦艇があって
3すくみの関係となっており、どの船に乗っても十分に活躍できるよう、とても上手にゲームバランスが設計されていました。
12人対12人の対戦で誰がどの艦種に乗ってもある程度ゲームになっていたのです。
グーチョキパー12人の内訳が444だろうが、543だろうがそれなりに成り立ったわけです。
空母は一応存在してましたけど性能が弱くて使う人が少なかったので、
この3すくみはおびやかされずに済み、砲撃や魚雷の海戦を求めていた
プレイヤーは皆、求めていたもの通りの海戦をエンジョイしていたはずです。
・空母の強化後
2019年から滅茶苦茶、空母が強くなりました。
上のグーチョキパー全部に勝つ禁じ手が放り込まれたのです。
特に、駆逐艦乗りが困りました。
駆逐艦は本来、戦艦や巡洋艦に対して攻撃力も防御力も劣るわけで
それをゲーム上面白くするために、発見されにくいルールにしたりとバランスをとってきていたのです。
ところが空母の攻撃力が大幅に強化されて駆逐艦が発見されやすくなり上記の駆逐艦に対する措置が意味を失ってしまったのです。
一方で空母の天敵となるような船は存在しないため艦艇の間の強弱関係は崩壊してしまいました。
対空戦闘をしたくてこのゲームをダウンロードする人はあまりいないでしょう。
残念ながら急激につまらなくなりアンインストールしました。
こうなってくると罵詈雑言の飛び交うチャットを我慢するメリットもありません。
今から遊ぶとしたら☆1ですが、当初は無料でありながら2年も楽しませていただいたことに感謝して☆2です。
プレイ期間:1年以上2019/07/10
解散さん
wot糞ゲー認定祝いから大分たってから登場したこのゲーム。海戦ゲーに乗り出したからには少しはwotの糞仕様改善は行われたかと思いきや・・・・まあ、同じお猿さんが運営しているだけあって期待虚しくwotと同じ糞ゲーでした。では、具体的にどのあたりが糞ゲーかと申しますと、マッチングは言う必要はないですね。操作性が悪い、空母最強ゲーがあげられますかね。操作に関しては慣れればいいんですが、慣れるまでが大変。チュートリアルが無いんですわ。wot劣化版ですかね?空母に関しては別ゲーです。そもそも船が戦闘機と戦うじたい有利不利は明確なんですよねえ・・・まあ、簡単に言ってゲームバランスの悪さですかね。
糞ゲーという言葉はWG社のためにあるんじゃないの?って思うわけですよw
プレイ期間:1年以上2016/11/09
経験者は語るさん
レビューに勝率65-70%と書いている人がいるが、それは絶対ありえない。
仮に連勝しても5連勝以上はほぼなく、順調に勝ち続けると必ずクソマチがくる。
これは2年近くプレイして何度も経験した。
明らかに「おまえ勝ちすぎだから調整する」と言わんばかりに弱い味方に強い敵のマッチングに組まされる。
そこから良くて3連敗ひどいとき10連敗なんて当たり前。しかも敵1隻撃沈できた頃には味方は半数を失っているという
圧倒的な戦力差になるので、勝率65、特に70%なんていうのはインチキ使っているとしか言えない。
いくらうまくたって一人で10隻も撃沈できるわけではないので、ありえないのだ。
命中率も調整され、5キロ以内の射撃で外すか!?なんてこともざら。やけに当たらない。当たっても
致命的なダメージがぜんぜん与えられないと思ったらそのゲームは負けフラグ。
そんなゲームだ。
それを理解した上でやることを勧める。
プレイ期間:1年以上2017/07/02
不審船の船乗りさん
βからぼちぼちプレイしてましたが、ver0.8.0で空母一択なゲームになりましたね。
砲撃戦趣旨を謳っていたとは思えない海戦ゲームです。
MMもさることながら、艦艇バランス調整もナーフ&バフの繰り返しで全体的にごちゃごちゃしており、煙幕発砲、魚雷火災ゲーです。もはやプレイする気力が失われる程ですねw
プレイヤーにストレスを与えて収益目指すWG社さんの会社概念に★5つって感じですねw
60GBちょいのGMデータと一緒にさようならします。
3年間ちょい課金してましたが、こんなメーカーもあったんだなぁ~と高い授業料払わされた思ってWG社さん以外のもっと楽しいゲームを探したいと思います。
プレイ期間:1年以上2019/02/07
嘘吐菌糸さん
・ゲームそのもの
海戦のくせに島だらけ・激しく前後する艦船・砲戦しながら回避も出来る等自称リアルと名乗ってはいるが海戦としてのリアリティが追及されているとは考えがたく
又、ツリーごとのバランスは非常に悪く、調整する意欲も見受けられない。
Free To Winを一応掲げてはいるが所々課金した方が強いという場面が見受けられ、自称に留まると考えるべきである。
・グラフィック
それなりに高品質ではあると考えられるが、いくつかの間違いや意図的なミスもある。架空艦のセンスは怪しい。
旭日旗の扱い(後述)の関係上あまり高くは評価し難い。
・催し全般
コラボイベントこそ開催しているものの(コラボイベントに限らずイベント全般が)恐ろしくつまらないものであり、コラボの内容自体も非常に粗雑である。
はっきり言ってこのゲームとコラボした相手に憐憫の情を禁じえないレベルである。
・帯びた政治性
旭日旗(クレームにより「不必要な政治的・センシティブな 議論を明確に避ける為に繊細な 議論を引き起こす意匠を排除する」という名目で旭日旗を削除した)やハーケンクロイツは出さないが、鎌と槌(国次第では禁止されている)・ミズーリの机(調印時のそれ)を登場させるという恣意的な扱い
旭日旗問題に関しては異常なまでの言論弾圧が行われている等ゲーム自体が会社自身の手で非常に政治的な問題そのものと化しており、評価を下げざるを得ない。
・総論
グラフィックのみの提供であれば多少は評価できたかもしれないがこれはゲームであり、グラフィックの充実よりも先に充実させるべきものがうず高く積まれている。
その他のゲームに関わらない点でまできっちり評価を下げる要素を詰め込まれており、ゲームとして楽しいものでない上にゲームとして楽しみづらくしてある。
グラフィックも高評価は付けがたいというのにそれ以外にこのゲームに評価すべき点がなく、はっきり言ってモデルとテクスチャのセットをばら売りする方が評価できるのではないだろうか?
プレイ期間:1年以上2016/12/12
究極最大のクソゲーさん
このゲームの勝率、与ダメージ、K/Dの差を分けるのは、「優遇アカウント」かどうかだけ。たまたま優遇アカウントに選ばれた奴が偉そうなことをいっているがが、それらは全てウォーゲーミングの采配によるものである。
優遇されていないアカウントでは本当に弾が当たらないし、当たってもカスダメージが連続する。
本当本当に、本当に最低のクソゲーである。
プレイ期間:1年以上2023/10/28
運営がひどい…さん
昔はbot通報ボタンがあったが、対応しきれなくなって、ボタンすらなくなり、ゲームはbotが当たり前のよう。
また、カルマシステムなどと言う意味のない嫌がらせボタンは現存。
カルマが下がったところでどうこうあるわけでもなく、
FFやTKしてくるバカが相変わらずいる。
ひどい時はランク戦にまでそんな輩が湧いてくる。
まともな対応もせずテンプレ返信しかしてこないし、
対策もしない。ゲームバランスももともと最悪な上に
botやマナーの悪い奴への対応もまともにできない。
腐った運営がやってる、ゲームです。
ベータからやってて昔は楽しかったが、運営の一部がごっそり辞めた時から対応が
悪くなりすぎ。
まぁ、運営。プレイヤー共に民度が低いですわ。
むだにPC圧迫するだけで、楽しいとかないよ。
戦艦眺めたい人はいいんじゃないかな
プレイ期間:1週間未満2020/11/13
βから始めたがさん
味方ガチャなのでリア友を誘って意思疎通をしっかりしないとまず勝てません。
各艦の役割を理解しているプレイヤーが非常に少ないので自分以外全部BOTだと思ってプレーする事。
負けが前提である事を覚悟して艦を眺めるのが好きな方にはお薦めします。
運営は旭日旗に言い掛かりを吐けて来るksに迎合して日章旗を掲げさせるレイシストです。
こういった事を乗り越えたプレイヤーはもはや仙人の域に達しているか動物並みのおつむなので、相談してもアテになる回答は戻ってきません。
プレイ期間:1年以上2018/05/13
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
