最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これは酷い。新た名人が来ない理由。
( ゚д゚ )さん
まずは、8割の確率で負ける。
炎上、バイタル貫通、勝利は課金で決まります。
マッチングは操作されているので、変に勝ちまくる事もある。
その後負けまくるので、勝っていたらその日のゲームはやめましょう。
日本の船は基本的に弱いです。
運営が旧ソ連の残党みたいなもので、赤色が強く出てます。
なので、日本の船は旭日旗を掲げてません。
普通の国旗です。
日本人がサポートに言っても無意味です。
何の効果もありません。
ただの苦情受付なので運営には何もあがりません。
まとめると、このゲームはしないように。
他に良いゲームはあります。
プレイ期間:1年以上2018/07/19
他のレビューもチェックしよう!
我、三度寄稿スさん
サイレントナーフとサイレントバフを繰り返し、プレイヤーに一切の情報を与えない。本当に困った運営である。
港にフネを浮かべて愉悦する以外に、楽しみ方がわからなくなってきた…
新規参入で始めるのは、本当にオススメできない。
このゲームをやるのは、投稿者のような『退くに退けぬズブズブの人間』だけでよい。本当に後悔するから、新人さんはやっちゃ遺憾よ?(イヤマジデ
内容も書かないと削除されるそうなので、繰り返しになるが書いておこう。
良い点:グラが綺麗。以上。
悪い点:書き出したら筆が擦り切れるw異常。←誤字ではない
総合評価:プラス10点、マイナス90点。(更にマスクデータでマイナス65535点
プレイ期間:1週間未満2022/09/18
お気の毒さん
マッチングが糞。バランスは取らない。
マッチングの時点で優劣がある。
すなわちマッチングの時点でほぼ勝敗は決まっている。
大抵が下手糞が少ないほうが勝つ。
セオリーすら掴めてない下手糞が何も考えずに勝敗を左右する空母を使う
同チームにマッチングした他の11名は大迷惑
運営が汚いチーム編成で堂々と初心者狩りをやって勝率を自慢してるネトゲは他に無い。
対戦ゲームなのにアドバンテージになる外部MODの使用ができる
対戦ゲームなのにチーターの取り締まりが緩め
一部のチート使用有名クランと関係がズブズブな鯵運営
ツイッターでおもらし
足を引っ張られて連続で負け続けるとイライラする
ルーキーリーグを作るべきなのに作る気配はない
限定ガチャで数億稼ぐ為、ゲーム内容を改善しようとの努力は見られない。
こんなゲームおすすめできる訳が無い
プレイ期間:1年以上2017/05/25
潜水艦追加でついに崩さん
ただでさえ空母のせいで3すくみの法則が崩れていた中、
強すぎる空母をバランス良くする為に出した潜水艦が強すぎるという
とんでもないバランスクラッシャー。
WGはいつまでたってもバランス調整ができないのね…
ベータテストの頃からやってたけど、さすがにこれはもうないわ
まぁ、一応潜水艦がいるゲーム、居ないゲームが選べるのはまだいいとして
このゲームのやりたい事、将来性がまったく見えない。
流石にもういいわ。
潜水艦が、あるゲームは潜水艦強すぎてめんどくさい。
潜水艦がいないゲームを選べばクソ強い空母がいる。
まぁ、駆逐艦は常に用無しです。
プレイ期間:1年以上2020/05/31
きょうさん
製作者がどのようなプレイヤー体験の提供を意図してゲームデザインしたのかわからないゲーム
TPSとしては艦の強弱やマッチングなどのバランスなどが余りに出来が悪い
空母や潜水艦といった余計なものを追加したせいで、三すくみ関係のバランスを複雑にし、バランスがますます崩壊している
勝敗に与える影響でいえば、noobをひかない運が最も大事
駆逐艦や空母がnoobだといきなり負け確定になる
次に大事なのが強艦を多く味方にひくこと
つまり、マッチング運でおおむね勝敗が決まってしまう味方ガチャゲー
それが、開始後数分で判明してしまうので、あとは時間つぶしをするだけ
つまり、課金の価値がないクソゲーなのだが、無理に良い点を探すとれば、ゲームスピードが極めて遅いので、TPSでよく問題になるラグ問題はおきづらい
プレイ期間:1週間未満2025/02/20
八百長運営 ステマ業者さん
ゲーム開始時に勝ち負けが決まっており。予定調和に向けて強制的に装甲、散布界が変更されます。時には砲が発砲できなくなり、舵が急に反応しなくなり魚雷に突っ込む、近距離戦に入ると勝手に砲弾がAPからHPに切り替えられたりします。あらゆる手段を使って負けチームを沈めに来ます。もう、見え見えで隠さなくなりました。完全に過疎っているので運営は残されたカモから搾り取る事しか考えていません。文句なしのクソゲーです。星5のサクラ投稿すら、最近はやる気ない。僅か2,3行とか、ふざけてんのか糞業者!ステマぐらい真面目にやれ。仕事だろうが。・・この様にステマ業者すら惰性で業務しているオワコン状態です。ウォーゲーミング社のゲームはどれもこんな感じです。WGの商標をみたらアンインストール推奨です。
プレイ期間:1年以上2017/03/09
botmanさん
敵に見つかると敵集団すべてから姿が丸見えになり、一斉に砲撃されるという
ありえない糞ルール。これを利用すれば空母と戦艦だけで勝てる。
空母艦載機が時間制限なしの偵察機として使える穴があリ、
事実上空母はマップの全域をレーダー化できる。
艦載機すべてをマークに使えば空母は戦う必要がなく、あとは見つけた敵を
戦艦がアウトレンジ砲撃するだけ。空母と戦艦の2人で、計4人で対戦すれば済む内容。
プレイ期間:1週間未満2017/10/13
sさん
wot糞ゲー認定祝いから大分たってから登場したこのゲーム。海戦ゲーに乗り出したからには少しはwotの糞仕様改善は行われたかと思いきや・・・・まあ、同じお猿さんが運営しているだけあって期待虚しくwotと同じ糞ゲーでした。では、具体的にどのあたりが糞ゲーかと申しますと、マッチングは言う必要はないですね。操作性が悪い、空母最強ゲーがあげられますかね。操作に関しては慣れればいいんですが、慣れるまでが大変。チュートリアルが無いんですわ。wot劣化版ですかね?空母に関しては別ゲーです。そもそも船が戦闘機と戦うじたい有利不利は明確なんですよねえ・・・まあ、簡単に言ってゲームバランスの悪さですかね。
糞ゲーという言葉はWG社のためにあるんじゃないの?って思うわけですよw
プレイ期間:1年以上2016/07/08
asdfさん
ほんとにひどいゲームでクソゲーとはこのことかというくらいの惨状
クソゲーじゃないねゴミですこれ
20分を無駄に捨てるゲームです
ほんと勝率はひどくて、日にちによってジェットコースター
上がったり下がったり、まあ断然下がるほうが多いんですけどね
なんで日によって勝率が違うかは…介入してるほかないんですけどね…普通はある程度で頭打ちになて横ばいになるのが、そうはならないのはそれ以外ないので…
基本はガチャです。
悪名高き糞マッチングで味方に馬鹿を引かなかった方が勝ち
どれが地雷かわからないだからゲームをやってみないと結果は分からない、そうゲーム開発者は思っていたんでしょうが残念なことに
今は戦績を見れるソフトがあるので、それで見ると一発で勝つか負けるかわかります。
どんだけ糞なマッチングシステムかもね
ある程度戦績は見てるのかなと思います。
だけど振り分け方がひどいのと、艦種ごとに合わせてないので、マッチング内容はクソ以下です。
空母は攻撃も視界も優秀な扱うのが難しいけど強いユニットなのですが、なぜか他艦種も含めて勝率ピックアップされるので、素人VS歴戦のプレイヤーというのがよく発生します。
うん確かに歴戦プレイヤーは空母乗りの相手チームにもいるよ
戦艦とか駆逐艦とかだけどねそれで対応できるの?
普通に考えてこれって公平?
フォーラムでいううと、ランダム戦なんだからしょうがないとか、運営が決めたことに口出しするのかとか、なぜか上から目線の中身のない反論になってない反論を受けるんですが。
これって本当に公平ですか?
ほかでいろいろゲームやってきましたけど、ここまで実力差あるマッチングがひどいゲームもなかなかないです。
直す気もないし、変な信者がついてるし、改善もないので他のゲームやった方がよいかと。
あとこのゲーム敷居が低いせいか、とんでもないプレイヤーが多発しておりそれが楽しめない多くの要因を作っています。
よく馬鹿な見方をチンパンジーといいますが、ランダム戦ではチンパンジー以下はザラにいます。
生き残ろうと頑張る分、ゴキブリのほうがまだ賢い。
総じてゴミ加減がすごいのでその辺よく理解して遊んでください。
プレイ期間:1年以上2018/04/29
名無しさん
ランク戦はランダム戦よりさらに重課金者優遇が酷く、課金しないと全く勝てないように設計されている。
とにかくこの会社は金に汚い最低の会社である。そんな会社が作るゲームに良いものなど出来る訳がない。
本当に最低のクソゲー、「PAY TO WIN」なゲームである。絶対に始めてはいけないし、関わる時間すべてが無駄である。
倒産しろWG!!!!!!!!
プレイ期間:半年2022/10/14
このゲームをやろうと思ってる人は、以下の点に注意してください。
1.露骨な勝率調整があります。
このゲームは運営会社WGの自己満足ゲーであり、ユーザー全員の勝率を50%に収束させることを目的にやってます。勝率が上がってきたり、ちょっと勝ちが先行すると敵チームに勝率55%以上を8人以上入れ、こちらは自分以外50%以下にするということがざらにあります。一人で勝てる、無双できるゲームではないのでこれをされると勝ち目がありません。
2.日によって運要素がよく起こる日と起こらない日があります。
このゲームは砲弾の散布界や爆沈という一発くらうと轟沈する、航空機が落ちるかどうかは確率計算であるなど数多くの運要素があります。日によっては適当にやってても弾が収束し、簡単に当たったりするときもありますが悪い日は全く当たりません。敵艦の上下左右に弾がばらけて落ちたり、敵をはさんで手前と奥に着弾するなど日常茶飯事です。
3.マッチシステムはめちゃくちゃです。
ゲームである以上強い艦、弱い艦、相性などの要素はあります。その要素を両チームバランスよくなるようにマッチしてくれればいいのですが片方に一般的に強艦といわれる艦を集める、こちらの艦に対して相性のいい艦を集める、といったことがよくあります。ゲームが始まる前からこちらの総合力がよっぽど敵を上回っていない限り勝ち目がない、ということが多いです。
4.まともなユーザーがどんどん減っていっている
まともなプレイヤーが絶滅危惧種並みに減っています。理由は最初に書いた通り無双できるゲームではないので、周りと助け合ったり、助け合うとまではいかずとも自分勝手なプレイヤーがいるとどんどん不利になり、個の力では相手に圧勝しているプレイヤーでも一人で4人、5人と相手をしなければならなくなり負ける、といったことがよく起こります。そうならないように立ち回りを考えたり、逃げるときは逃げればいいんじゃないかと思われるかもしれませんが、そうすると占領戦では敵に占領ポイントを与え続けることになりチームは敗北、通常戦では本陣陥落や回り込まれて2正面と戦わなければならなくなるなど生き残ることだけなら簡単ですが、チームとしての敗北を引き寄せることになります。味方に見捨てられたから自分も沈まないようにしながら勝手にやろう、では敗北が積み重なり、味方に見捨てられてもチームのために、勝ちのために一生懸命プレイしようだと数の暴力の前に自分はほとんど稼げずに終わるということになるのです。真面目にプレイした人が損するシステムになっているということです。これではまともなプレイヤーは減っていきますよね。
5.分艦隊システムがひどい
このゲームは最大3人と分艦隊を組んでゲームをすることができます。仲のいい人と一緒にプレイできるのでいいシステムではあるのですが、これには欠点があります。分艦隊ではティアが±1までの艦で組むことができます。そして、通常では自分の艦のティア±2までとしかマッチングしません。例えばティア7で出れば上はティア9、下はティア5とまでしか当たらないのです。しかし分艦隊を組み二人がティア7、一人がティア6を組むとマッチングは上のティアに合わせられるのでティア9トップ戦場にティア6を連れてくるということになります。このハンデは大きく、味方が全員知り合いでお遊びならいいですが、最大3人ということは残り9人にも迷惑をかけることになります。なのでこのシステムを改善してほしいと多くの要望がありますが、もうすぐ3年目に入ろうというのに運営は全く改善する気がありません。
以上のことが評価1を付けた理由です。
プレイ期間:1年以上2018/03/08
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
