国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,173 件

バランスが最悪のゲーム

sskPtさん

ゲームを始めて2年ぐらいになるが、こんなバランスの悪いゲームは見たこともない。まず一つは味方が5隻近くあるのに、全然当たらない。こちらが10キロぐらい
離れているのに集中放火どんなににげても集中砲火燃やされ沈めれれる。絶対ありえない 普通は近くで戦闘になるだろう。おまけに戦艦より駆逐艦や巡洋艦がはるかに強い。そろそらアイインストールしようと思っている。こんなゲームはゴミ箱に入れて燃やすそう
おまけに同じループの繰り返し、まるでワンパタンだ。やればやるほどストレースがたまるゲームだ。味方が集中しているのに、なぜこちらの離れたほうに集中砲火になる。絶対あり得ない。これでは味方の意味もないし、戦艦や巡洋艦をしずめても前みたいにスコアがあがらない。これでは戦艦も換金するしかなくなる。これから始める人絶対このゲームは換金してはいけない。最初は勝てるかもしれないが、長くやると、いろんなルール無視の場面にあたる。もうこのゲームを早く閉鎖してほしい。 やる価値のないゲームである。時間の無駄である。やるとしたら1ゲームか2-ゲームにしたほうがいい。こんな圧倒的に相手有利につくられているゲームは他にはみたことがない。後高評価している人どこが高評価なのか参考のために教えてもらいたい。

プレイ期間:1週間未満2022/05/11

他のレビューもチェックしよう!

ルールや戦術が最も重要

ねこじゃらしさん

このゲームには、チーターがたくさん湧いていることはないと思います。私は2、3年ほど前からプレイしているものですが、チーターには一度もあったことがありません。単に自分より上手なプレイヤーに腹をたてて、発言しているとしか思えません。マッチングについては、確かにこれで良いのか?というときがたまにあります。しかし、空母が有る側と無い側という酷いマッチングが頻繁にあった昔に比べれば大分ましです。そして最後に、この場で全然勝てないという方がいらっしゃいますが、勝てないひとがいるということはそれと同時に勝っている人もいるということです。この事実だけは忘れずにwikiや動画などで勝てる方法を探して行けば、なかなかに楽しめるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/04/01

駄作

怒れる人さん

ゲームとしては完全に駄作です。
こういうゲームで難しいところはリアルなのか?それともカジュアルであるのか?という点にあると思います。
このゲームはリアルを目指し、敷居を下げるためにカジュアルさを取り入れた結果駄作になったゲームです。
他の方が書いているので説明するのは不要でしょう。

着眼点はよかったし、作り上げたことには意義があるが、Eスポーツを目指したがために素人と玄人が生まれやすい結果となった。
そのことに対して調整がまったくないと言い切ってる運営の時点で、よくなる未来はないに等しい。

いまは作ったために、お金を何とか回収しようと無理やり維持してるに等しい状態です。
いずれそう遠くないうちに、開発費を回収できればユーザーのことなんてほおっておいて消えるでしょう。
運営の姿勢から、そういう匂いがプンプンします。

お金を使わない前提でやるのは構いません。
お金を使っても、風前の灯なので使った分だけ遊べる保証はないので危険です。
やっていない方、やらなくて正解です。

プレイ期間:1年以上2017/01/11

プログラムで乱数調整された勝ち=●、負け=⚪︎が決められ順番でループするだけのくだらないゲームでは??

●●●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎●●⚪︎●●●⚪︎●⚪︎⚪︎●●●●●●●⚪︎●●●●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●●●●⚪︎●●●⚪︎⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●⚪︎●⚪︎⚪︎●●⚪︎●●●⚪︎●●●●●●⚪︎●●●●●⚪︎⚪︎●●⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●●⚪︎●●●⚪︎●●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●⚪︎⚪︎
↑↑↑
こんな感じじゃないですか?
決められた勝敗をループしてるだけだと思います。
課金状況や新規アカウントなのどにより補正が入って変化しているっぽいですけど...

プレイ期間:3ヶ月2017/10/17

ゴミはどうほめてもゴミ

ゴミ鑑定士さん

運営のteir構想に固執していて、マッチングがまったく機能していません。
運営の押し付けた同じteirであれば、同じ性能なんだから、勝敗も五分五分という謎理論を展開してるのでお話になりません。
実際はかなり癖がある船の性能に設定しているので、この理論が最初から破たんしているのはプレイヤーならわかると思います。
その上プレイヤーの質については、なぜかまったく考慮していません。
これでe-sports目指してるような話もあったので、運営は相当アホなんだと思われます。(他の件でもう十分知ってるけどね)
まあ元共産主義国の平等という概念が全然違うと言ったところなのかもしれませんが。
でもプレイヤーの質ってかなり重要な要因だと思うんですが、なぜ無視するんでしょうかね?
空母戦1000戦と20戦そこらが同じ試合に立つ時点でナンセンスだと思うんですが…
マッチングで勝ち負けが決まるのは言い過ぎですが、ほぼそうだといわれて反論する余地がないのがこのゲームの最大ポイントでしょう。
そして最近この話題に対し、運営はフォーラムで定型文で答えることすらやめました。
どれだけやる気ないんだか、あきれて果ててしまいます。

嫌な思いをするくらいならやらないほうがまし。
やろうと思ってる人に言います。
やらないことが正解です。やってもお金を使ってはいけません。
ここの運営にそれだけの価値はありません。

プレイ期間:1年以上2017/04/09

駆逐艦は潜水艦にとって脅威のはずだがなんでこのゲーム逆なの?ww

しかも駆逐艦のほとんどは見つける手段(レーダーとか)が無い、だから味方が見つけるか痕跡みて追いかけるしかないが、追いかけに行っても相手のレーダーや航空機に見つかり、行けば即フルボッコ、結局駆逐艦までガン逃げるしかないという始末w。

おまけに水中移動が27ノット出せるのは、見つけて追いかけても追いつかないw、爆雷投げるのはほぼ無理、対潜航空機飛ばしても水中移動が速すぎるから全く当たらない、このゲームは内容理解して作ったの?と思うほど酷い。w

古参はこれで楽しいのか知らんけど、新入りからすると2か月ちょいで引退するほど酷い究極のクソゲーですw。

プレイ期間:3ヶ月2023/09/11

これはクソゲーと言うか、内容が色々とズレてるゲームと思う。

詳しくは色々と書かれてるので割合するが、このゲームの仕様とか内容を理解した前提ならそこそこ遊べると思う。

逆に理解しないで単純な海戦ゲームとして遊ぶとただのストレスゲーになると思う。

それと攻撃力や防御に関する基準数値とかすごく詳細な部分あるけど、実際は攻撃、被弾判定とかかなりいい加減すぎるゲームです。(原因はマッチングの内容で発生する回線の問題と思われる)

評価に関しては、単純に公式のゲーム内容の説明と実際のプレー内容があまりにも違うと思う為、低くしました。(使える艦、使えない艦がはっきりしすぎ。)

プレイ期間:半年2023/09/21

対人ゲームで課金するのは自分のプレイスキルのない脳年齢小学生以下かお金に余裕がある人だけだから(笑)
てかここで嘆いてる人プレイスキルないんじゃないか?私もプレイスキルはないけど(笑)無課金で楽しんでるぜ★
一週間でやめてたら艦それぞれの長所短所とその艦の立ち回りがわかるわけないわ(笑)
私は空母最強だろって思ってた時期あったけど近づかれると相当相手が下手か運がないと生き残れないし
駆逐艦はとつったら絶対に死ぬ…!
巡洋艦もとつらず囲まれないように立ち回りをする
戦艦は出来るだけ遠距離バトルをするあと戦艦は装填遅いから巡洋艦一隻位は近くいないとどうにもならん(笑)囲まれないようにしてたら単艦でもいいけど

馬鹿でも分かるように教えると
無課金で重課金に勝ってやるああとおもっときゃいいぞ

馬鹿じゃない奴に分かりやすく説明すると
何度も何度もプレイして勝っても負けても運どうこう言うんじゃなくて
自分の立ち回りを思い出してここは良かったこの動きはダメだったとか
プレイあとで考えてれば昨日の自分よりも上達するよ

プレイ期間:1ヶ月2022/03/16

勝ちやすいや負けやすいがアカウントによって決まってる様に思われるゲーム。アカウントを複数作り千以上試合をしているがどうやっても勝率50%以上をキープ出来るものと負け続けてボロボロになるアカウントがある。勝てる方はほとんどの試合でAFKや軽く撃って放置しても勝ち越すが負ける方は開始早々DDが沈みBBもスコアが2桁等が多くボロボロチームで連敗続き。最初のティア1でランダム戦をすると自分以外は全てbotになることが多いが主にbot同士の戦闘の為戦力は同じ位のはずだがすぐ総崩れになるチームに多く組まされるアカウントは勝率37から48%位で落ち着く傾向がある。勝てるアカウントは低ティアのランダム戦で連勝が続き四捨五入50%以上の勝率で安定する傾向にある。勝ちやすいやアカウントは味方にも恵まれるため結構簡単にダメージを稼げて自然にスコアも高くなるし高ティアでも赤字にならない。これはゲームが上手から勝率が高いとはどうも言えないと思われる。試しにアカウントを作り直すのも勝率を上げる手かもしれません。

プレイ期間:1週間未満2019/08/12

ゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極みゴミカス糞屑ゲーの極み

プレイ期間:1年以上2024/10/13

このゲーム勝つのも負けるのも一方的な試合が多くてつまらない試合が多いのですが
なぜなのでしょう?

特にランク戦で不自然に連敗する事が多いのですが、本来ランク戦は実力の拮抗した者同士の対戦になって然るべきなのですが一方的な試合が多すぎます。

ランク戦では勝利数に比例して懸賞が獲得できるのですが、実力があっても一定の試合数をこなさないと懸賞が獲得できないシステムにでもなっているのでしょうか?

どなたかすんなり最終ランクまで勝ち上がった方いらっしゃったら教えて下さい。

陰謀論の様で嫌なのですが、リプレイで観察していると立ち回りに大差が無いゲームでも勝ちチームと負けチームのダメージの入り方が極端に違うように見え、ダメージ判定の補正でも入っているかの様に負けチームはあっという間に溶けてしまいます。

本来実力の拮抗したもの同士、エイム力、状況判断に大した違いは無いと思うのですが。

ゲームのグラフィック、サウンドの演出等すごく良く出来てると思うのですが、肝心のゲームの本質の部分で、はっきり言って「イカサマ」がすごく感じられしらけてしまいます。

プレイ期間:半年2024/09/20

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!