最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バランス調整が全く皆無
さん
無課金でチマチマ貯めたチケットを使い強機体を手に入れてますが、
調整のたびに産廃が生まれる仕様のため課金者が可哀想になります。
機体性能差も酷く、機体体格差も無視した仕様のため、まともにTPSすら出来ません。
プレイ期間:1年以上2016/10/12
他のレビューもチェックしよう!
末期さん
元々、運営の運営の仕方がまずい。
それに尽きるのである。
基本のサポートは全くといってできてない。
問題解決もしない。
要望を出しても無視。
この会社はどうなっている?
質問しても答えは返ってこない。
どうなっているのかもわからない。
素人の集団の様である。
皆様、ご指摘のとおり、機体に課金させるだけさせておいて飽和状態になったら
弱体化するという詐欺まがいな事を繰り返す。
開発・強化にしても表記確率に疑問が多い。
どうもレベル調整で確率を可変している感じにいつもなっている。
最後に近くなると強化していない項目でも最初から「成功」が連発する。
とても不思議。低確率がやたら連続してくる。
確率アップのイベントでも結局、殆ど普通と変わらない結果になる。
そうやって、最初からまた強化とかさせてお金を取る手法を取っているんだと思う。
データを取っているが偶然が連続し毎回発生しているので不正の臭いがとてもする。
あからさまにやっているのでプレイヤーは去っていく。
なんかのイベントをやっても集まらない。
当然である。
不正みたいなグレーゾーンの部分は依然変わらないのだから。
運営は金儲け主義という事がよくわかる。
というか会社の体質なのだろう。
社長からして金儲けに固執しているのではないだろうか。
とても1部上場企業のやることとは思えない。
たぶん、こういう事から様々な不平・不満が発生する元なのだと思う。
ゲーム自体は好きである。
プレイ期間:1年以上2014/09/16
灯屋さん
チートを見かけるのは稀?そりゃそうだろう、バレたらチートじゃないんだよwww
実際、自分も部隊員ももう一年以上ツール使って無双してますが、その件で運営から注意受けた事は一度もないですね
暴言でBAN食らっちゃったお馬鹿さんは何名かいましたがw
初心者でも簡単にキルがとれる方法ですが、上記の通り、ツールをきちんと準備してから戦場に出ることです
と言っても新兵がいきなり活躍してたり、使い方に慣れずにツールで無双すると、流石に特定されてBANくらいます
なのでパラメータいじりや、ウォールハック系の調べられたらバレる系のツールはオススメしません
本当に新規から始めるなら最初に揃えるのは、チャージスナイプが出来る機体と、回線を管理できるラグスイッチ系のツール、可能ならマウス機能経由で組めるオートエイム系のツールがオススメです
回線系とマウス機能経由のツールは運営側に直接ログを送らないので、自動的なチート感知に引っかかりません
さらにスナイパー系の戦い方は、止まっていることが多いため、飛び回る強襲系の立ち回りよりもラグスイッチのON,OFFが見分けにくく、プレイヤーによる個別の通報をされる確率も下がります
回線ラグが起これば、敵は止まっているだけなので、チャースナは当て放題です
ヒット判定は、PCのクライアントで行っているようなので、敵の動きに関係なく、自分の画面で止まっている的に当てるだけでキルが取れます
上記方法で、ある程度戦績をあげたら、名の通った部隊に声をかけると良いでしょう
強襲でのツール利用の立ち回りや、万が一、運営からツール利用を問われた際にも、お咎めなしでお詫びまでもらえる対応法等、教えてもらえるかもしれません
プレイ期間:1年以上2016/02/15
XYZさん
初めてすぐにイライラした。
同様のゲームは他にもある中で、操作性や内容でストレスフルなゲームは今までやったことがないと思えるほど。ガンダムを知っている、知らないに関わらず、「新規ユーザーが課金したい、してもいい」と思えるように育つ導線が用意されていたかどうかすらもはやどうでもよくなる。圧倒的なストレスに耐えて課金している人は、一体どんな人なのか。
個人的に感じた点をいくつか。
・階級など、某かによるマッチング分けがない。
→実力や機体性能の差を見せつけられるのはある程度心の準備をしていたつもりだったが、のっけから酷すぎた。
・地形によく引っかかる。
→機体の上昇能力の限界で、落ちると素直に上がれないなど多々あり、操作時の爽快感を削ぐ。
・被撃破時の台詞が一々酷く、終始神経を逆なでする。
→いくら敵対する勢力の争いとはいえ、もっと選べる言葉があったと思う。 「何だろう?あなたには負ける気がしない…?」みたいな、言葉の端々で逆なでするような台詞が多く用意されていた。
他にも探せばいくらでも悪い点が出てきそう、そんなゲームだった。
プレイ期間:1週間未満2013/09/03
バルドさん
ゲームそのものはなかなか面白い。
ガンダムの機体を使ってバトルできるのは何物にも代え難い。
ただし運営が終わってる。
まずジオン大好きで露骨に優遇しすぎるところ。
グフカスタムという超絶ブッ壊れでゲージ25%を創出、後にもゾゴック事件や今回のEXイベントで景品の質に大きな差を故意に作り連邦をたたきつぶそうという魂胆が丸見えです。ゾゴック事件の元凶であるゾゴックももうすぐゲーム内マネーで手に入るようになり今よりも悲惨なゲージになることは目に見えています。連邦はあきらめましょう、潔く引退するか嵐が過ぎるまでジオンでやるのが無難です。まあ運営はジオン大好きなので連邦がいくら負けようが気にしないでしょうけどね。
まーここまで片側陣営に肩入れする運営は他に知りませんね。
本来公正に機体バランスの調整をすべき運営がここまで連邦にゴミ、ジオンに良機体を渡すのは理解に苦しみます。設定上最強のジムカスタムもコスト300と陸戦型ガンダムやグフカスタム以下で実装。ガンキャノンは出た頃から産廃。対してジオンはゲルググキャノンというブッ壊れ機体を正式実装時にさらなる凶悪機体へと強化させました。
もう理解どころか別次元の領域へと運営の脳内は足を踏み入れています。
どんな名医でも治療は不可能でしょうね。
ゲームは良かったのにバランス調整の下手さ、不具合放置等最低の運営が全てを台無しにしました。非常にもったいないですねー運営が違ってさえいれば素晴らしいゲームになりうる可能性もあったのに。ここで1点ばかり出されてるのも無理はありません。超絶バランス調整が下手クソな運営ですから。
今後もジオン大好きな運営はジオンにばかり強い機体を寄越すことでしょう。
でももう私は構いません。だって私もジオンに鞍替えしたのですから。
連邦やっても意味がありません。運営に嫌われている以上課金価値がないからです。
課金するなら後悔しないような使い方をしましょう。いつサービス終了してもおかしくないゲームです。
プレイ期間:半年2013/11/18
機関18部隊さん
プレイにスタミナ必要ないし、課金アイテムも割とばらまかれてるようなので新規に厳しいとは感じない
撃破されたところでペナルティも無いし、そのうち強機体手に入れるまでは新兵気分で戦場うろうろするだけでも楽しめる
PSもそこまで必要じゃなく団体戦なのでガンダムごっこしたいゲームの中では一番遊びやすいんじゃないかと
プレイ期間:1週間未満2015/07/05
無名の兵士さん
タイトルの通り連邦機体は優遇されすぎて話しになりません。こんなバランスで対戦ゲームといえるのかなと思えます。今実施されているイベント機体でもあからさまに差がありすぎで何を基準に機体構成を考えているのか理解でいません。強襲機体に実弾内臓フル装備のMk2とビームコーティング主流の連邦にもかかわらずビーム兵器メインのガザCしかも重撃機体。にもかかわらず重撃機体としての性能は低くザクF重のほうがマシな感じです。バランス修正求むと言ってもここの無能運営じゃまず無理か・・・。金図面すらださないからなぁポイント1000まで行ったがいまだにランダム報酬からは金図面は出ない。
プレイ期間:1年以上2016/09/22
頑張ったマンさん
両方でプレイしてます。一応連邦大将とジオン中将です。
イベント期間中とのことだったので、頑張ったんですが
連邦では10戦中10戦勝てました。運が良かっただけかも
しれませんが・・・。ジオンでは、10戦中1勝でした。
運がなかっただけかもしれませんが・・・。
ジオンメインに遊んではいませんが、これはちょっと
バランス崩壊というか片方を強くし過ぎたのではないか?
と思ってます。メイン連邦でやってる自分は強くていい
感じなんですが、勝ってて当たり前の戦場ばかりで対人
としてはどうなんだろうか?と疑問に思うばかりです。
相手がCPU軍で、こちら側だけがプレイヤー軍!!とか
だったら別に何も思わないんですが、相手も人間ですからね。
対戦側の相手もやる気も無くなりますよね。
この運営は、中国鯖のために日本鯖でテストしてると自分は感じ
てます。現在、この日本鯖でお金使いまくって頑張ってるプレイヤー
は、みんなテストプレイヤーです。現に、中国鯖ではコストが
見直しされてる機体やマスチケ失敗なしなど、色々日本鯖での
クレームを反映させて対処してます。
日本鯖でも、反映させて対処してほしいですね。
まずは、バランス調整でどうなるかわかりませんが、対人ゲーで
ある以上はある程度のバランスは整えてほしい点。
一方的に強すぎるのでは、攻撃をしてる側もなんか気が引けます。
虐殺では、されてる側もしてる側もあまり楽しくないです。
みんながみんな楽しんでないとは言いませんよ。それが楽しい人
もいるんでしょうが、自分は虐殺とか全然楽しくもないです。
プレイ期間:1年以上2015/05/24
矢場以蔵さん
階級制度が適当すぎるのと、人が減ってきたのか、戦力に偏りがありすぎて一方的な戦場ばかりで、勝っても楽しくないし負けたらストレスがたまるだけです
階級は勝てばあがり、負ければさがる
成績がどれだけ悪くても勝ち越せば階級が上がって行きます
そのためキルを取りまれる本当にうまい人と、単に運よく勝てた人が同じ階級になりうるため、戦力のバランスなど期待できません
さらには時間あわせでの参戦で任意に格差を作り出すことも出来ます
一方的に弱い相手を蹂躙することや、圧倒的に不利で20分間攻め続けられるのが楽しいと感じる方は楽しめるかもしれません
プレイ期間:1年以上2017/01/12
世紀魔Ⅱさん
深夜帯4時の出来事
作戦ルームは一切無言。
しかしながら決められたように半数以上が拠点Aに凸。
普通に考えたら無言で半数以上が同じ拠点に行く事はまず有り得ない。
行く場所は予想できても、
X拠点Y拠点Z拠点サークルエリア・・と確率的に4分の1でバラけてもおかしくない状況。
半数以上がプログラムと自白してるような物。
深夜5時の出来事
普段はエース機なんて放置されているにもかかわらず
エース乗るなよと訳も分からぬ発言を繰返す頭のイカレタなユーザー。
A凸するときに核と一緒にエースを使うから乗るなという理由なら理解できるが。
この試合核は一切出てこない。
プログラムが雑すぎる。
どうやら頭がイカレているのは運営のようだ。
そして5時過ぎロビーでは誰も発言しなくなった
700人もいるのにな
そしてそっとじ
アンインストール。
プレイ期間:1年以上2016/08/13
時間返せボケさん
ニートじゃない人のリアル20分がどれだけ貴重か
全く理解してないのがここの低脳運営
MAP選択もさせずクソMAP強要した挙句
嫌なので退出すると2時間も【2時間!!!!も】
意味不明で北朝鮮の恐怖政治的な再戦不可のペナルティを科せられる
遊んで貰うではなく遊ばせてやってるの精神なので
どこまでいってもこんなクソな運営方針は続くであろう
アンスコしましたわさいなら
プレイ期間:1週間未満2014/11/13
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!