国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

そんなこと言わずに

代理人Xさん

さまざまなご意見があるとは思いますが、是非MHFZで実装される辿異種を
再びイャンクックからでも構わないのでプレイしていただけたらと思います。
今度は部位破壊が重要になりますので。辿異種モンスターは当然小出しにさせていただきます。できるだけ長期間プレイしていただくためです。
PSを磨き、装備を揃え、長期間最前線のハンターであることが唯一の自慢である
ユーザーだけでなく、新規の方にも是非お楽しみいただけたらと思います。
多くの時間とお金を無駄にすることになりますが、モンハンにはその価値があると
私は考えます。自宅ローンの完済は、皆様の課金額にかかっております。
どうぞこれからもMHFZをよろしくお願いいたします。

プレイ期間:1年以上2016/10/12

他のレビューもチェックしよう!

もう疲れた

もう疲れたさん

無能なプロデューサー宮下、関野がいる限り面白くなるようなことはないと思う

祭り、極性、パローネ、天廊の週替わりの4つのイベントをやる繰り返し作業
このイベントもやらなきゃ装備作れないから任意じゃなく必須
その4つのイベント報酬を集めて作れる装備で今回のアップデートに新しくマギ、ウィルが追加されました
公式HPにバナーまで出して宣伝してたのになぜか2週間もイベントを持ってこず作らせないというスタイル
2週間の休み明け、ローテ通りなら本来パローネが来る順番なのになぜかすっ飛ばして極征
4種の素材が必要なのに意図的に1個飛ばされて3/4じゃ作れねーだろ!
イベントのスケージュール管理すらできない無能運営です

そして最近は機敏なモンスターが増えてくる上に当たり前のように即死攻撃、即死コンボを入れてくる
即死対策に根性、絶対防御体勢スキルを実装しておいてそれを無効にするような攻撃を後出しでだすとか意味が分からない
何が何でもハンターに死んでもらわないと気がすまないのか、だったら最初からそんなスキル実装するな
そんな攻撃が当たり前のようにあり、保護スキル貫通のみならず当然ランスのガードすら貫通で殺しにきます
ランスはたいした火力もない、機動力皆無の鈍足、唯一の特徴はガードできること
しかしランスでガードしたら死にます!!!とかアホかと
新しく追加されたスキル纏雷
攻撃したり、回避するとゲージが貯まってダメージUPや移動速度UPが発動するが・・・
ガードは?ランス、ガンスのガードは?
根性、絶防殺しの弊害でランスがどんどん不遇になっていくけど修正すらしないし、バランスを取ろうともしません
何が鉄壁の要塞ランスだよ
ここまでガード放置されるならもう回避で対応するし、盾とかガードいらねーからランス2本で2倍の火力くれよ

ハンターの火力インフレも言われてますがモンスターの火力インフレも進んでます
防御力2000以上でもG級は謎の防御補正がかかるので7割8割ダメ当たり前、大抵2発で死にます
防御力を上げる意味すら大してありません

イベントは強制で楽しむ要素もないし、こんなの繰り返して1~3%素材の為に連戦前提でやらされれば人は減っていくよ
誰でも分かることなのにいつまで経ってもこの現状を変えようとしません
いい加減他の人に代わってくれよ・・・

プレイ期間:1年以上2015/12/01

MHFを5年ほど遊んでました。
結構楽しんでやっていたんですが、ある日を境にゲームから仕事をしている感覚になって、これをやらないとダメ、あれをやらないとダメ、そこでハッと思いました。俺、このゲーム楽しんでやってないって。今は休止ですが、もう3ヵ月くらい休止してますが新しいアプデ情報をみてもやる気がまったく起きない状態です。
最近実装されたルコも動画で拝見しましたが、酷いの一言ですね。
最近のMHFはもう不退前提になってきています。
不退を絶対取らないとダメだっていう考えは私的にはそれは無いだろうと思ってます。
まったり遊びたいエンジョイ勢だっているんですよ?
もうエンジョイ勢が楽しめない環境になってるなぁと思いました
MHFのプレイしてる人のマナーですが。
正直酷いですね。もちろん中にはいい人もいます。
挨拶ができない人が目立ちます。野良でもクエスト中に乙って回線切断、謝らない等

でもまぁ私は長く楽しめていたのでそこだけは感謝しています。
やってみたい方に言うならば
課金は程々に自分なりにのんびりプレイしなさい
ですね

プレイ期間:1年以上2017/09/11

酷評並んでるけど読んだ限り
【全部本当】ですね。
むしろ言葉選んでて優しく書かれてると思います。

私の感想は一言に尽きます
【MHFは重課金型のソーシャルゲーム】だと思います。

・基本料金実質 月2000円
・アイテム課金 (回復アイテム300円や、防具一式5000円や、装飾品1000円など)
・時間を買う課金 (3日有効で3000円など多数)
・ネットカフェで遊ぶとさらに時間が買える
・パッケージ(2か月に一回くらい出る、6000円)

何をやるにも「課金」「課金」で
月額基本料を支払うだけでは到底進みません・・・
私の周囲では(既に全員あきれて辞めました)
毎月2万円~8万円(ネカフェ込)
という課金額でした・・・

ゲームバランスはこの「課金」をいかにさせるかを
考えて作られてるようで、課金を繰り返さないとゲームはまともにできません。
また、毎月数万円注ぎ込んでも
すぐに新製品が出て、過去に購入した商品や時間は
殆ど無駄になります。
【重課金→すぐ新製品でゴミ化→重課金】
これの繰り返しに感じました。

しかも【3000円(3日間)の課金】は
ほぼ無敵&通常ではありえない攻撃力
剥ぎ取り回数が増えたり、アイテムもどんどん手に入ると言う
「公式のチート」なのですが、
これのおかげでお金がある限り
【絶対死なないアクションゲーム】になってしまいました。
正直超つまらないでアクションゲームとしても死んでいます。

ここまで読んでくれた方
「そんな超クソゲー、人居ないだろwww」
と思うかもしれません。
はい。殆ど居ません。
実は重課金ソシャゲ化したのはここ1~2年ほどの話で
元々は比較的普通のネトゲでした。
惰性で続けてる人も殆ど辞め、重課金廃人もさすがに逃げ出し
今では普通に遊ぶのにも人が集まらないことが多い程過疎化しています。

先日PS3とWiiUにも移植されました(サーバーは別)
発売から約3か月経ちましたが、
プレイヤー有志が決まった時間に総人口数えてくれてますが
発売3か月でPS3版は当初の4割程度の人口に(6000人)
WiiUに至っては700人(笑)にまで減っています。
開始100日も持たずにサーバーも縮小、統合するそうです。

プレイ期間:1年以上2014/03/14

2.0で引退してまた戻ってきましたが、当時も酷かったが今も変わらないひどさ

復帰区という新サービスのHRP稼ぎや金稼ぎが一瞬で終わるのはライト層の取り込み用に良いとして
装備の質と腕が追いつかず結局復帰区専用クエスト以外では役に立たないというフルクシャのような地雷プレイヤーを育てるだけという悲しいシステム

こんなことするくらいなら素材の入手率緩和や必要素材緩和すればいいんじゃないですかね・・・

プレイ期間:1年以上2015/09/13

やっとクソ運営の本領発揮したな。w

とは言え、MHFは3年前に底が見えてはいたが、未だにやっているプレイヤーの頭の中が分からない。
ま~無駄な時間を持て余してる人か、無駄金がたんまり持っているヤツぐらいしかやる価値のないゲームだけどね。w

ネカフェもそう、いろいろなゲームにはメリットの反面デメリットもあるのは当たり前、しかし、これはいたれ理屈せりの茶番耐用。

バカ対応も甚だしい。

未だやっているはもっとネトゲーを知りなさい。
こんなクソゲーよりもっと面白い物ばかりなので。
さよなら、バッタモンのMHしか作れない、クソ運営。

おめでとう、誠のMHシリーズ、MH4発売。

プレイ期間:1年以上2013/07/02

追加課金コンテンツやゲームの内容の批判や不満は
他の方の仰る通りです。
追加課金コンテンツが何故批判を浴びるのかと言うと
課金する人としない人では武具製作における
進行度合いに差がでてしまうので
課金したら課金した分だけ先に進みやすくなるのが癌。

私は月に¥15000つぎ込んでプレイしてたけどー
「あれ?MHFG辞めちゃえば他ゲーソフト数本買えるw?」
と気づいて萎えて辞めた(´・ω・`)

そもそも単なるデータなのにそこまでして維持するのもなー
とも疑問に思い2度とやらないようにキャラデリ。
理由は高額課金をしないと先に進めないのと
MHFGGにはもう未来がないからと
もっともな理由は↓

毎回、毎回の大型アップデートする度に
「開発に間に合わないものは次回に持ち越し」
とういうことを何度も繰り返すのがここの運営です。

遅れた分を次回の大型アップデートで取り戻すのかな?
と思いしやその次の大型アップデートでも
何を宣言してもほとんど(予定)(以降)とかついて
開発中のコンテンツがどんどん延期する。

優先順位をつけて開発するのは構わないが
約束は守れよと運営には言いたい。

不具合も多すぎ。
ゲームバランスを崩す不具合を放置しすぎ。
放置してる間にプレイヤーはそれを意図的に利用して
「保障しろ」だとか・・・
それでも運営はすんなり認めて保障してしまうバカ運営。

こっちはマナー、ルールとモラルを持って普通にプレイしてたのに
損してるのはどういうことなんだ!と不満。
だから萎えた。

これからはスターゲイザーになります。
MHFGGの行き先は観測者として見ます。

混は面白いけどー
運営にはついていけない(´・ω・`)

プレイ期間:1年以上2014/05/04

新規弾き

あさん


PTに弾かれる?それは募集内容を読まないからですね。
誰も○○@3ココ!で募集してゴミが入ろうが行きます。
募集内容を読めない人はこのゲームはできません。
オンゲなんだから新規は団なり入って自分で調べてやるべき!
いきなり募集も読まず参加して文句言えば→晒し板

廃人の質が悪いのではなく、
ゴミと新規の質が非常に悪いゲームです。

誰もが言いますが運営はクソです。

プレイ期間:1年以上2015/10/31

G6になって

ウイスーさん

G6になって、マイナーチェンジという感じであまりアプデ前と変化ありませんが
塔の実装に期待ということで・・・

このゲーム、確かに問題は多いと思いますがトータルで考えると
良ゲームだと思います。
無課金で作れる装備にもいいものが一杯あるので、追加課金はお好みでって感じ。
コンテンツやイベントもテンポ良く配信されていて、社会人プレイヤーの自分としては
丁度いいです。
アクションの部分も、慣れるまでは戸惑うかもしれませんが、上手くなってくると
爽快感がすごくあります(どの武器でも)。
一番悪い点をひとつ上げるとすれば、アンチさんの質がヒドすぎること。
ここの書き込みを見ればわかると思いますが、品性が劣悪すぎです。
新規にプレイする方は、ここをあまり参考にせずに、プレイしてみて自分で判断
されると良いのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2014/12/05

てんいフルフルだけ残せ

サービス終了しろさん

クソアプデ。増強後もろくな結果になってない
予想できたことをやらなかった結果、ログイン制限をかけるハメになる怠慢運営
新規を呼び込もうという気が全く感じられない

辿異種とかいうクソ
肉質と耐久が最低ランク
ユーザーの大半がやってて楽しくないモンスター作るな
なにが極みだそんなことしてる暇あったらゼナのクソ振り向き攻撃削除しろ
蟹は完全にゴミ
糞鳥もサイズに対しての肉質ゴミ、ガスの持続もゴミ
ナスはPT強要のゴミ
フルフルだけじゃねーの多少まともなの

プレイ期間:1年以上2016/12/05

モンハンは有名になる前から(PS2モンスターハンターG)からやっていますが、モンハンである事に間違いはありません。

時短を求めれば課金。

たぶんこれはネトゲである限り、どのネトゲでも当たり前の自体です。
ただ、MHF-Gが他ネトゲと大きく違う所と言えば、自由区で求められる最低火力及びプレイスキル(腕前)が高過ぎるため、『自由区』なのに新規さんには敷居が高くて自由に参加出来ない状態にあることです。

MHF-Gを今から始めたなら、まず新人さんウェルカムな猟団を探し、同じ位のランクの人と仲良くなり、焦らず腕前を磨きながらステップアップしていく。
という流れが重要だと思いますよ。


MHF-Gは焦らなければ長く楽しめます。
しかし、『早くG級に行きたい』と焦ってプレイすると、物凄く精神的に負担がかかる事実が山のように押し掛け、コレに負けて引退する人も多数いる位です。


コンテンツは数えきれない位あるので、『トコトン楽しむ』スタンスを忘れない事がMHF-Gを楽しむコツだと思います。

プレイ期間:1年以上2013/07/23

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!