最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初心者に厳しく熟練者に甘いゲーム
WOTWOtさん
このゲームには視界システムというものがあり、敵が見えていなくても自分が発見されているという危険な状況に陥ることが多々ある。
ところが「第六感」というスキルを取得していれば敵が見えていなくても自分が見られていることがわかるようになる。はっきり言ってチートのようなスキルである。
問題はこのスキルを取得するのには数百戦分の経験値が必要であり、さらに経験値は戦果によって増減するので初心者程スキルの取得まで多くの戦闘回数を要する。
つまり熟練者は第六感により危機を回避し、初心者は第六感が無いため危険な状況がわからずカモ撃ちにされるわけである。それも数百戦。
つまり装備に劣る初心者を充実した装備の熟練者が倒すという韓国産MMOのようなシステムになっている。
プレイ期間:1年以上2016/10/16
他のレビューもチェックしよう!
擁護派押されてるぞさん
勝率調整なんて都市伝説
そんなものありません。
どうしてそう言えるかって?
だって下手な人の勝率は低くて上手い人は高いから。
これが理解できずにレビュー書いてる人はもうちょっとゲーム頑張ってから
書きましょうね。
で、なんで私の評価は☆ふたつかって?
両軍が面白く戦えるマッチングシステムが出来るはずなのに
やろうとしないから。
コレに尽きます。
10分以上も戦うんだからさー、もうちょっとなんとかならないものかね。
最初から勝敗がある程度見えてる戦いは辛い。
プレイ期間:1年以上2015/12/10
ブロッコリーさん
非課金での現象
敵は見えない
見えても当たらない
敵からは見える
敵からは当たる
クズ非課金者チーム内多し
我チームボロ負けストレスマックス。
重課金での現象
敵が見える
敵からは見えない
敵に良く砲弾が当たる
チーム内重課金者多し
我チーム楽勝でストレスも解消。
課金しないと同じ戦車に乗っても
性能が全然違ってきます。
勝ちと負けのはっきりしたループ現象
毎度お馴染みの両チームの格差有る終わり方は
全く持って変わらず。
いやそれ以上。
ちなみに非課金では勝敗が簡単に分かるので
チャットで対戦予言をし続けていたら
当たり過ぎてなのかチャット禁止になりました(笑)
現在は別IDをプレミアムで作り常に課金していますので
ゲームを楽しくプレイいております。
常に重課金しマックスのTierⅩで格下Tierと戦えば
嫌でも勝率が上がって行きますよ。
人の心理を良く分かった素晴らしく良く出来たゲームです。
プレイ期間:1年以上2018/02/07
名無しさん
見方を妨害してワザと負けを狙うアカウントですら勝率が40%台になる不思議。それはユーザーの勝ち数をある一定の範囲にとどめるシステムになっている為です。
すなわち、真剣にプレーしているユーザーの40%程度はプログラムにより強制的に負けになっているのです。
例えば勝率65%で15000戦ほどプレーしているアカウントで昨日まで連勝していたのに突然負けが多くなり何連敗もした時に、tier1で戦闘を行ってみて下さい。スキル値、経験値、装備等でそうと有利なハズなのにtier1でも連敗します。
不思議とボトムとなる事が殆どです。
そこで別に新規でアカウントを作ってプレーしてみて下さい。同じtier1の同じ車両で。
搭載員経験値も50%、拡張無し、消耗品迷彩なし、にも関わらず連勝します。殆どがTOPtierです。
マッチングにはユーザーの戦歴、勝率は全く考慮してないにも関わらずその様な不自然な事が起こります。
さらに別にアカウントを作って同じ事をしてみると今度は連敗したりもします。
これは勝敗にユーザーの技量、育てたスキル値、装備品、車両などは全く関係が無い事を意味します。
対戦ゲームと言うより、勝ち負けを当てるガチャという事になってしまいます。アジアでTOPクラスの70%プレーヤー同士が小隊を組んだ時に連勝する日と連敗して全く勝てない日があると言うのを聞いた事があります。
対戦ゲームなのにおかしいですよね。
プレイ期間:1年以上2017/10/13
wwさん
wotのレビューで星5を付ける奴は相当なアホか精神異常者か気違いか工作員くらいですかねw
今、このゲームをやっている奴の99.9%が猿、又は小学生レベルの知能しかない屑ですね。運営の質の低さには驚愕の一言ですがプレイヤーの低知能さ、生きる価値の無さには言葉で言い表せない程のものです。まだこのアホゲーをやっていない心清らかな皆さんは絶対にやらないようにしましょう。
あと、星5をつけているレビュー投稿者の評価は信じない方がいいです。上で述べた小学生か猿レベルの知能しか無い人間ですから。
プレイ期間:1年以上2015/10/09
ぼ~っと生きようぜさん
丘の向こう側から撃たれたり弾が建物を通りぬけたりしたので
友人と同じプレーを録画して比較してみました。
案の定自分(無課金)と相手側(課金)の見え方に違いがありました。
他にも発見、装填、貫通すべてにおいて無課金は不利になります。
最近アップデートが頻繁で酷くなる一方なので
一戦目でおかしいなと感じたらやめておいたほうが無難です。
プレイ期間:1年以上2019/02/09
れおぽんさん
このゲームはかなり高クオリティ
コメントに実際はじくやつとかあんまりいないとかいう奴いるけど
じゃお前本物の戦車みたことあんの?撃ちあいしてるとこみたことあんの?って話
クソとかいってるやつはお前らPS低いから負けて嫌になるんじゃないの?ww
ゲームのせいにしたら運営に失礼ですよww
プレイ期間:1年以上2014/05/16
ベ〇ルーシの犬さん
お前らウォッカでコロナウイルス撃退するなんて大統領が言ってる国が作るゲームだぞ?
何期待してんだ?
冷静になれよwww
大体ヨーロッパ最後の独裁国家と言われてるんだから金、金でしょ
強くなりたいなら金
勝ちたいなら金
とりあえず金だせば、5分の3勝てるよ
無課金は・・・・・・・・・・・
まぁーとりあえずガンバレ
冗談はさて置き、無課金ならまずソ連を進めろ
それしか遊べないから
健闘を祈る
プレイ期間:1週間未満2020/04/14
らららぶそんぐさん
敵にゼロダメージで「砲弾直撃」(笑)「効いているぞ」(笑)アホけw
無課金で約2年ほどプレイしましたが無課金者を利用して
運営の意図的な勝率を調整しているのは分かっていました。
しかしながらアップデート毎に酷くなる一方で流石に今回は耐えられなくなりました。
ゼロ接近戦で真正面はもちろんこと真横までも弾かれ逆に
敵からの攻撃は全てダメージを受け格下Tier(軽戦車)にでもワンバンされます。
あまりにも勝つ時も負ける時も非現実的過ぎて面白味がなくなりました。
補正されて負けるチームに入ると視認や通信が全く持って使い物になりません
10メートル先の敵さえも視認できません、そして敵から攻撃されるがままです
攻撃されると確実に各部位が壊れたり出火したりします
補正により格差が激しいと3分~4分ほどで簡単に勝敗が決まります。
補正された体感では火力、生存率、砲塔装甲や車体装甲も
5分の1以下の戦力に激減させられます。
結局格下Tierでも簡単に負けてしまう程の補正が組み込まれてしまうのです。
全て運営が仕組んでいる事なのでこの場合は何をしても勝てません
負けを確定されてしまっているチームは味方が
全て大破されるまでじっと耐えて待つだけです・・・
ただ負け確定チーム内でも重課金者を入れているので
よっぽどの実力がある重課金者がチーム内にいれば
陣地占領などにより勝てる事もあります。
但し基本的に重課金者の殆どは課金のぬるま湯に浸かっているので
実力の無い弱者ばかりですw
負ければ他の人のせいに必死に弁解するのも重課金者ですwww
ゲーム内で実力あるのは殆どが無課金者なのです。
結論。
正当なゲームであれば課金してでもやりたい面白いゲームなのですが
このままでは課金者までも不正補正されそうなので課金する気が起こりません。
よってバイバイする事にしました。 ( ´Д`)ノ~バイバイ
プレイ期間:1週間未満2017/05/12
ジョウロさん
敢えて暫く黙っていた事
先ずは一部のプレイヤー達へ
XVMという卑怯MODが公式で認められているから使っているという方達へ
そんなものを使っている人の言葉は聞かなくても良いという目印を使い続けて楽しかったですか?
貴方が運営側であった場合に動力付き補助輪MODを外せない人の言葉に意味があると感じますか?
そして運営側へ
WOTは装備の更新が出来ないRPGなのにインフレが続いて一部の車両が突出した強さを持っています
通常ツリーと古い課金車両への修正を年単位の時間を掛けてでも後回しにするのは間違えようの無い仕事を先延ばしにして期待を持たせる方法です
そういう方法を用いたゲームの末路を知っているので今後が楽しみです
ゲームの内容はアジアサーバーという時点で浅ましく汚く臆病な盗人が多いので前線で戦う意味が薄いです
勝敗が決してから前に出ても遅いので勝敗を決する為に行動を起こしましょう
というのを何度も伝えても伝わらないのでpingの問題を解消できるのならRUやNAへ登録を行った方が良いのかもしれません
アジアサーバーのWOTは卑怯なMODを盲信し過ぎて事態の本質を見極められずプレイヤーの質が低く運営の支部が本部との繋がりが弱いという擁護するには難しい部分を幾つも抱えています
プレイヤー側の意志を通す為に他人にWOTを勧められますという嘘を示さなければならい部分的な言論統制アンケートも不評です
これから始めようとする方には非常に恵まれた適性を持っていない限りは勧められないでしょう
プレイ期間:1年以上2020/11/22
残念さん
まずマッチングで選ばれる戦車の強さが異なる同じティアでも強さが全く異なる優劣のある&相性の悪い戦車で行う。
地形開始地点も明らかに不利な開始で進めていることがある。
あとは負け試合(開始時から)だとデバフが入っているのか全く弾が通らない仕様になっているのか笑えるほどである。
正直課金してしまったことに後悔している。
このゲームは無課金としても無駄な時間しか経過しないので別のゲームや外に出かけたほうが精神衛生上良い。
プレイ期間:1年以上2022/08/20
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
