国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

2年くらいプレイしています

通りすがりさん

マッチメイキングに文句言ってる人が非常に多いですが、ぶっちゃけ真に受けたらいけません

確かに公正には程遠いし 勝率調整と言われるほどの偏りもしばしば発生しますけど
それは敵にとっても同じ事なのですから不平等なわけではありません
無課金だからマッチメイキングの振り分けが冷遇されるということも無いと思います
完全無課金の友人が勝率57%↑ 自分も課金やめても55%→58%↑ですからね
それでも6連敗やら8連敗は普通にありますよ

言ったら悪いですが成績不振の主原因をマッチメイキングの偏りにのみ転嫁する人は
腕か状況判断のどちらかが水準を満たしていないだけの場合がほとんどかと

ただし罵詈雑言が飛び交う殺伐とした空気なのは確かです
味方の邪魔をする為だけに参加している基地外にも 体感で100戦に1度は遭遇します
まぁだからこそ稀に連携が上手く取れたり 敵や味方と健闘を讃え合うのが気持ち良いんですけどね

んで☆3と微妙な評価にしたのは ゲームをつまらなくするMODという半チートツールを
運営が公認 挙句に明らかなチートMODも看過している点
そして味方への妨害に対する処罰が甘い点を割り引きました

プレイ期間:1年以上2015/09/08

他のレビューもチェックしよう!

マッチングについては他の方も書かれている通りひどいの一言に尽きるので割愛する。その他の短所として、プレイヤーの質の低さが挙げられる。基本的にヘタクソとそのヘタクソを見下して何の価値もない優越感に浸る廃人しかいない。もしもあなたがヘタクソなら廃人からストレス発散の捌け口にされるだけだし、逆ならたかがゲームに「遊びでやってんじゃない」とか言い出すような気持ちの悪い人になるだけだろう。ストレスをためたくないのであれば手を出さないことをお勧めする。

プレイ期間:1年以上2015/06/02

アンチのアホレビューに注意!!!

ドクターXジャパンさん

負けやすく構成されたチームはマイナス
補正をした非・軽・中課金者を多めに組み入れられています。
勝ちやすく構成されたチームは主に重課金者で
組み入れられています。

高Tierになると一段と補正が酷くなってきます。
現状では簡単でシンプルなゲームになっており
特に重課金者にとっては下位Tierや運営よりマイナス補正を
仕込まれた非課金者又は軽・中課金者を簡単に大破して
戦略や策など関係無くバカでも無双できるゲームに
なっていますので課金する事により楽しめます。

現状では非課金でプレイすれば誰もがゲームのシステムが
矛盾している事が大変良く分かりますが
それを楽しむ事がこのゲームの素晴らしさです。

◎マイナス補正(勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が重課金者優遇の為に非、軽、中課金者に対し
意図的にあらゆる戦車の研究機能や搭乗者の
スキルを著しく低下させ戦力を弱くする補正システム。

☆マイナス補正での現象
(非課金、軽課金、中課金に対象)

命中しない
弾かれる
隠蔽率の低減(敵から丸見え状態)(非課金対象)
交戦中の敵が消え敵からは攻撃される
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない
敵に有利になる理不尽な凹凸地形での戦い
攻撃されると必ず火災やモジュール系統が破壊される
敵から受ける攻撃HPが大きい
有利な態勢でも必ず先制攻撃に遭う
通信機能が極端に低下
敵が有利に矛盾する地形の勾配
占領時のカウントのタイムが異なる
自軍領地に味方がいても敵の占領のカウントが始まる
勝ちチームとは格差が酷い敗戦
Wiki等の定義が全くデタラメになる(非・軽課金対象)
チーム内では90%は最下位Tierでのマッチング(非課金対象)

◎プラス補正(主に重課金優遇)

運営が意図的にあらゆる戦車の機能や
搭乗者のスキルを向上させる補正システム。

☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起き痛快に
ゲーム終了まで楽しめます。
重課金者に良く待遇される、
とても喜ばれる補正システムです。

このような補正を組み込まれて運営に決められた勝率から
勝ち負けが一定にさせるように勝ち越せば
必ず負け越すように試合をループさせます。

同じようなタイプのプレミアム戦車を買い続け
高額な課金を使い続けないと一定の勝率を保って行きません
このゲームは公平などと言った倫理がありませんが
実力では無くお金で勝率を保つ為に勝利を買う事とが出来るのです。

システムが矛盾していると感じたら即、
やめた方がよろしいでしょう。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
時間の無駄と課金中毒になり
レビューで頭の悪いアンチコメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)

プレイ期間:1年以上2017/08/25

・アカウントごとに勝敗比率がカテゴライズされます。アカウントを変えてプレーすると同じ人が同じ車両に乗っても勝率が別物になります。通称:垢ガチャと言われています。
・勝ち負けは当選式で戦闘シーンは出来レースをトレースするのみ。視野、隠蔽、ダメージ、故障などの補正演出でユーザーを納得させます。
・勝ち当選の演出は言うまでもなく、負け当選の時の演出の特徴は
①敵に照準を合わせたと同時に敵が隠蔽開始
②トドメの一撃を撃つと同時に砲頭故障
③建物を挟んで目の前の敵が隠蔽開始する。
④しっかり狙って撃っても「弱点を見つけたぞ!」が連発する。
などで負け当選試合で設定されたダメージ量の上限値を超えないよう演出制御が入ります。
・販売中のプレミアム車両は一定期間のみ勝ち当選しやすいが一定期間が過ぎると各アカウントに与えられている勝敗比率に戻る。
・地形や俯角で敵に砲頭が合ったり合わなかったりするかの様な演出がされていますが、実際は同じポイントで同じ車両に乗っても全く別物になります。つまり俯角、傾斜はガチャです。負け当選では敵に俯角は合いません。

プレイ期間:1年以上2019/07/25

運営はキチガイ

ウォーゲーミング クソさん

クソゲーで確定 引退しました

隠蔽と索敵の数値を試合単位でいじるな自転車操業の運営
あからさま過ぎて萎えたわ
売上頭打ちの上に似たゲームが根こそぎ不人気だからと言って
運営がチートしたらダメでしょ
あ、元が三流ベラルーシでは無理かw

とにかく早く倒産して無駄に課金してる善意のプレイヤーを
これ以上増えないことを祈るばかり

「ウォーゲーミングを信じる者は馬鹿を見る」 である

プレイ期間:1年以上2015/08/07

ゲーム内容というより

稀に見る〇〇ゲーさん

戦車を動かすという浪漫だけでもってるゲーム
内容は今世紀1.2を争うクソゲー

基本が「低Tier戦車を高Tier戦車で狩る」なので
重課金で如何に早く高Tier戦車に乗るかがカギ

マッチングが何よりゴミすぎて草も生えない
擁護派は大概「立ち回りの問題」だの「車体の特徴を生かして」とか言うが
それ以前の話でTire10の戦車に乗るまでは常に自分より上位の戦車と戦うので
立ち回りもクソもなく爆散が常

まあ重課金できてアプデの度にお気に入りが弱体化されてくウザさに
快感を感じるタイプなら向いているかもね

プレイ期間:1年以上2018/01/03

うーん

あっきーどさん

一応一年以上プレイしています。が、週1~2回プレイな感じです。

運営による負け補正マッチングとかは、正直いまここを見て初めて知りました。
ホントだったらちょっと納得がいかないですねえ。

豚飯・昼飯をしっかり決めているのにも関わらず、一方的に抜かれるとか
かなり思い当たる節があります。そういうことだったのか・・・。

私は微課金者で、チャーチルⅢとドイツのひょろ長い中戦車(名前忘れたけどチェコ製だったような)でよく遊んでいますが、なんかたまーに砲弾が変なところに飛んでいくのも
そういうことだったんでしょうかね。


まあ、ここの記事を読んでしまった以上、もう課金はしたくないな。
とはいえ暇つぶしでちょっと遊ぶくらいならあんまり勝ち負けも気にならないので
☆3で評価したいと思います。ほんとは2,5があれば理想なんだけど。

プレイ期間:1年以上2017/04/22

やめました
とにかくクソマッチこれに尽きる

絶対にオススメしないゲームのひとつです。
一人奮闘し4~5車両倒したところでマッチングがひどい場合は手も足もでずリンチ
かと思いきや今度は何もしなくてもポンポン敵が沈んでいく。。。
極端すぎていい加減擁護できません!

某アニメが好きだから~とかいうお気持ちなら悪いことは言いません。
もう一度その時間とお金で劇場に足を運んでわ?w

プレイ期間:1年以上2016/03/21

良い点なし
満場一致のクソゲー

課金しないとつまらないゲーム(勝てるとは言ってない)
無駄死にをするプレイヤーが多いまたは
下手くそクラン小隊が足を引っ張る
地雷行為をする
角度やら史実やらと抜かしている雑魚が多いけど
こういう奴ほど弱いので要注意
勝率○○さん程、弱小プレイヤーなので
勝率がー、と言ってくるクランには入らないこと
まだ友達やフレンド等、面識のあるプレイヤーと小隊でプレイしましょう!
特にFPSやってるプレイヤーが良いですよ
敵より厄介な味方が少しでも居ない方が楽しめるので
ある意味究極の運ゲーだね

プレイ期間:1週間未満2017/11/04

スマホアプリのBLITZの方はかなりオワコン状態です。
まず、人が少な過ぎる。そしてダメージと視野の乱数コントロールで無理矢理に勝敗をトレースしてる感が以前より強くなった。
もともとスマホアプリなので勝敗のコントロールには癖ごありましたが、過疎ってからは末期レベルになっています。
エイムが補正されたりフリー状態になったりと、まぁエイムがズレたから外れたのだと言う演出なのでしょうが...スマホアプリとは言えチープ過ぎる。
視野や隠蔽では昔のゲームの様にロックオンしたと同時に敵の隠蔽が始まったり、それと同タイミングで発見されたりと...何十年前のシステムなんだ?と呆れさせるレベル。
同時撃ちの場合などはタイム差ではなく、乱数の大きい方優先とすると電算処理がされる為に、その度タイムラグが発生する始末。
引退して高戦歴アカウントを販売している人をたくさん見かけますが、全く売れる気配もコメントも無い。
人気がなのでしょうね。他のスマホアプリのオンラインバトルゲームと比べるとシステム自体が古いいのでしょうね。
本家の方はやった事ないのですが、どうなのでしょうか?
スマホアプリのBLITZはチープなのは仕方がないと思います。
本家が過疎ってなければ本家をやってみたいです。

プレイ期間:1週間未満2020/07/15

私の文章のどこをどう読めば運営の手先に見えるのか全く理解できませんが
私の頭がタコ焼きで出来ていると信じる人からは
そういう風に見えるのかもしれないですね

私が運営の手先かどうかとか課金者優遇はあるのかないのかとかは別として
とりあえずフェアプレイを謳うのなら全プレイヤーの累計課金額は公表すべきでしょう
また課金弾使用率や食糧使用率、小隊出場率
などといったデータも出した方がいいと思います
成績だけ出してプレイヤーの競争心を煽る一方で
その辺のデータだけは秘密にしておくというのはフェアとは言えないと思います
フェアをポリシーとするのなら是非公表すべきでしょう

プレイ期間:1年以上2019/02/25

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!