最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まだいい部類、だがそろそろ終わりか
ガフルさん
基本無料で考えれば良い部類。
SF2やCFと比べると断然マシですね。
私はかなりの間、CODやBF、AVA、CF等と有料・無料問わずプレイしてきましたが、このFPSは、無料FPSの中では、かなりの作品に入ると思います。
ただ、過去のレビューにもあった通り、運営の迷走が始まっています。
これから始める方は、それなりの覚悟が必要やも...
続けられる自信が無ければ、SF2等のFPSをプレイされることをおすすめします。
ですが、CFは避けた方が良いです。
過去には輝かしい功績を持っていましたが、韓国での開発も終了した今、衰退の道を辿る他ありません。
サーバが弱く、ラグも多い上に、バグも多発しております。
特にこだわりが無ければ、新しくサービスを開始してそれなりの評価を得ているものをプレイされるべきでしょう。
最後に一言。
SF2の方が良いと言っている方もおられますが、正直それは無いと思います。
本当にプレイされたのでしょうか。
この程度の判別も、まともにできないのであれば、レビューを行わないでもらいたいです。
ちゃんとしたレビューが埋もれてしまう。
プレイ期間:1年以上2013/01/10
他のレビューもチェックしよう!
月食べるさん
サクッとFPS楽しみたいんです。って方はうまくなるまで大変でしょう。しかし、時間をかけて楽しめるのはAVAです。SF2などはリニューアルして初心者の方も多くプレーヤースキルの低い方も多いため最初は楽しめるかもしれません。一方で爆破の緊張感=楽しさ や 武器による性能の違い や クラン【仲間】と一緒にしていて楽しいのは圧倒的にAVAです。
無課金でFPSをするなら、AVAをお勧めします。
ちなみに課金武器使っても、無課金でも大切なのは立ち回りとAIM力です。
また様々なゲームモードも攻略法があり、一朝一夕では攻略できないです。
難しいけど、クリアできたとき上手くなったときはAVAではの楽しみを感じることができると思います。
僕はAVA3年くらいやってます。
プレイ期間:1年以上2012/09/11
itachi6130さん
私が今プレイしているのはオンラインFPSゲームである「Alliance of Valiant Arms」(略称A.V.A)というものです。最近では多くのFPSゲームが開発、運営されていますが、これほどやり込めるゲームは他にないと思います。
経験値をためるにつれて上がる階級、多様なカスタマイズが可能な武器、そして他のゲームを圧倒する華麗なグラフィクスなど、このゲームにはプレイヤーが満足するような工夫が随所になされています。
始めてからかれこれ1年以上が経過しますが、今でも全く飽きずに楽しめています。まさにオンラインFPSゲームの最高峰と言っても過言ではないゲームでしょう。
プレイ期間:1年以上2013/03/03
あああさん
昔はユーロ武器(無課金)、課金武器の性能的にバランスはとれていた(SRは除く)が、現在では最早課金武器が強すぎて、ユーロ武器では太刀打ちできない程まで、性能の差ができてしまった。特にAK47Voltは頭を狙わずとも、至近距離なら腰を3発当てれば済んでしまうので、害悪な課金武器である。
このように武器のインフレが起きてしまって、次から次へと強課金武器が排出されているのが現状であるため、近年では、上位層の者らが別のゲームに行くなどして人口が減少しているから、マッチやクラン戦ができない。
また、他者様のレビューに記載されている通り、昔から発生している壁ラグ(壁に近づきながら移動するとキャラが上下するバグ)が未だに改善されていない。
正直ゲーム性は、まあまあ面白いと思うので課金武器のインフレと壁ラグさえ改善させれば、人口減少は止めれるかと思います。
プレイ期間:1年以上2018/03/23
soltさん
途中までは凄くいい運営とゲーム内容に恵まれたゲームでしたが
あるときからFPSにはあるまじき「課金武器が最強性能」という禁忌を
犯してしまいそこからユーザー離れが加速。
無料オンラインFPSで最高のグラフィックスも新しく出たSF2に並ばれ
一層過疎化が進むと思われるゲームです。
プレイ期間:1年以上2012/05/14
プレイ歴3、4年さん
悪魔で自分の感想なので、参考程度に。
課金武器が無課金武器がとか色々言っている人はいるが、大体はある程度練習すれば無課金でも普通に勝てたりすることができる。それどころが無課金で倒す気持ちよさを後々知ることができる。
ただ確かに課金だから当たり前だが、課金武器のほうが性能が圧倒しており、無課金武器のほうはだんだん貧しくなっている。そういう意味で課金ゲーになってたりする。これに関しては下手上手い以前の問題
癖が強く使えないって言っている下のレビューがいたが、それはどのFPSも武器はそういう物である。
と、もう一人の下のレビューが競技性が高いとは言ってるが、実際はさほど高くない。
その理由は、世界大会とは言っているがほとんどアジア内である。実際には米国ではあまり人気がない。
このレビューでも自分の知人も何人か言ってるが、ステージがほとんど同じ構成で手抜きな上狭い。そのため立ち回りや相手の動きが一定パターンになり面白くなくなる事が多い。これはプレイしてみればわかるだろう。
ただ護衛は他のFPSと違ってこれはかなり面白く、だがそれでも同じような構成が何個かあったが、多少それぞれ個性があって面白かった。しかし立てている部屋があまりない。時間が長いのと、一方的に攻め続けられていたりすると面白くなくなり萎え落ちする人が多い。
兵種は少しバランスが悪い。その理由はSRの操作が簡単なのと、一撃率が高い。
ほとんどこれが原因でオールキルされスナゲーになりチームプレイもクソもなくなる事が多かったりする。
民度に関しては最低で、最近は命令や暴言、TK行為は毎日見かける。これは春夏秋冬どの季節関係なくボロボロいる。しかし長くやってると気にしなくなる。
総合的に言うと
ゲーム的にはなかなか面白く、やってると楽しくなるが、わかりやすい一定パターンが続き人によるが面白くなくなる。という事
暇なときに一人で気軽にやったり、フレンドと楽しくやる分には結構楽しめるとは思う。課金武器もなかなかかっこいい物があったりするので、欲しい課金武器があったら課金するといいでしょう。ただ、ガチでやるのにはこのゲームには向いていないかもしれません。
プレイ期間:1年以上2015/08/14
はらぐちさん
普段はCS:GOをやってますが大会の助っ人で一ヶ月みっちりやりました。
グラフィックはテクスチャが直線的で切った張った感はあるものの、無料ゲーでは
トップクラスと言われているので問題はないと思います。
ゲーム性はちょっと薄めかなー。
序盤戦術の組み立てこそあるものの、それが機能してる時間が少ないというか、
結局最後はただの索敵撃ち合いになりがち。
はっきり言って無料のコンテンツは無料でやるのが賢いと思う。
プレイ期間:1ヶ月2014/12/23
ニートさん
どれぐらいニートに優しいのかというと
・プレイした分だけ補給が貰えるので課金要らず
・設定を上げればそこそこ綺麗なグラフィックで飽きない
・非課金武器の大会がある(むしろそっちがメインの大会?)
・オフラインイベント(しかも開催場所多し)のガチャで大量のゲーム内通貨や武器が貰える
・お仲間か知らないけど昼間でも人がたくさん!部屋がいっぱい立っている
・キャンペーンやイベントが頻繁にある。「このマップを~時間プレイしろ!」などニートに優しい内容
・イベントの一部で、動画コンテストやイラストコンテスト、クランマークコンテストなどがある。もちろん入賞者には豪華な賞品(結構な額のゲーム内通貨、武器など)が贈られる
・イベントで課金通貨やガチャ券が貰える時がある。これで課金武器を狙う
・運営が何らかの失態(緊急メンテなど)をおかした時、すぐに補填してくれる(最近の補填はちょっとケチ)
・課金武器も強いっちゃ強いが趣味武器が多い上、ぶっちゃけ非課金武器が一番強い
・防具に課金するようなことが無い
・いろんなゲームモードが楽しめる
・AIを相手に戦うモードはまるでMOの難関ダンジョンのよう、選ばれしニートしか攻略できないのでやりごたえがある
・最近、女アバターが追加されて夜のネタに困らなくなった。ちなみに胸が揺れます
・プレイヤーがニートにやさしい(実話)
・一方で、「FPSなんてやってないでハロワに行け」と部屋からキックしてくる厳しい部屋主さんもいる
・無課金厨には関係ない話だが、かなり武器種が多い。新しいものから古いものまで大体揃ってる
・日本の運営が韓国でのサービスで好評・不評だった部分をチョイスして実装するため、あまりバランスが悪い状態にはなっていない
・あまり見かけないがチート野郎を違反報告してやると翌月のBAN報告に必ずと言っていいほど名前が載っている。
・ゲーム外のコミュでチートをやっていると公言したものに対して、容赦なくBANしてくれる
最後らへんはニートと関係ない話になりました。
このゲームは運営も開発も仕事してくれるので大好きです。
僕がいつまで経っても仕事がしたくないのは多分このゲームのせいでしょう。
プレイ期間:1年以上2013/02/06
Ab~aySさん
このすばらしいゲームでかけがえの無い仲間たちと出会い、数々の試練を癒着を武器に戦い抜いてきました。
私は、とあるランカークランで芋スナをしています。
大会でルール違反をした僕たちでしたが、少しの注意ですみました。
国際大会で予選敗退して僕らを、みんな優しく受け入れてくれました。
こんなにゲーム性が高く、民度も高いゲームは他にないでしょう。
一度はプレイしてみることを強くおすすめします!
プレイ期間:1週間未満2013/11/20
じょういんとせきゅりてぃさん
このグラフィック、この人口、ほかにあるの?
スペックがとかいってる人いるけど、オンゲーやるのにどんなショボイPCなんだよw
AVAがそれなりに動かないんじゃほとんどの人気ゲームは無理じゃん?
その程度のPCも所持できなかったらどうせ課金も期待できないし運営もボランティアでやってるわけじゃないんだから無視だろw
パパとママに買ってもらえやw
プレイ期間:1年以上2013/07/06
廃人さん
やりだすと止まらなくなります。
受験生は、やるのはNGです。
やりこんでしまいます。
時間がある方、ぜひやってください。
AVA人口が増えることは、AVA民にとってうれしい!!
プレイ期間:1年以上2015/02/11
Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!