最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
個人を批判する場でもねえよ
お前も病気さん
ゲームのレビュー書く場で何で個人のレビューの批判だけしてんの?
ほんとこのゲーム擁護する連中性質が悪くて気持ち悪いわ
岩本改修が未だに納得できない 改修素材52型にしたところでネジ消費量は岩本任務サボってたやつらの方が得するとかクソすぎんだろ
結局このゲームは先駆者はシステムで損させられて新規は報酬で損させられるんだよな
プレイ期間:1年以上2016/10/26
他のレビューもチェックしよう!
ななしさんさん
星5してるのは頭の中がこんなのばっかなんでしょうね
・あ~今ゲームしてるんで飯は一人でいいっしゅ(昼一人で食べるようになってから)
・ランカーは各鯖500人しかいない選ばれた人間。だから偉いんだよ
・〇〇が入手できないだ?落ちるまで周回しろよアホか
・叢雲を何でラストで使うんだよ。そんなの使うから勝てないんだろ?
・オイゲン秋月持ってない?着任遅いお前が悪いんだよ
・烈風改持ってない?ランカーやってないお前が悪い
・艦これ一番艦これ神ゲー!
・大和出ない?大型回せば出るじゃん資材無くなるまで回せよ
・嫌ならさっさと辞めろよ
・ランカー装備欲しかったらランカーやればいいじゃん?
・艦これで歴史を学べる。艦これは素晴らしいんだよ
・ランカーじゃなくても4-5と5-5は毎月クリアしろよ
・わからん事はwiki見ればいいんだよ
・運ゲーだからいいんだよ
・課金して強くしてもつまんねぇじゃん
・勝ちたければ祈れ
http://zuikakusaikyou.blog.jp/archives/23274848.html
プレイ期間:1年以上2018/01/01
newoneさん
とても向き不向きが明確なゲームで、RPG系とかでキャラやアイテムの取り逃しは絶対嫌みたいな人や、時間や課金の労力が確実に報われないと腹立たしいなんて人はやらない方が無難。
多くのレビュアーが指摘されてるように、かなり運に左右されるゲームだからだ。
逆にRPGをやってても物語を進めるよりもキャラのレベリングや装備や能力の充実に夢中になるタイプで、コレクションのコンプリートを気長に地道にやれるプレイヤーならそこそこの課金で十二分に楽しめる。
個々のプレイ時間にもよるが半年から一年こつこつやっていれば、季節毎に開催されるイベントも簡単な難易度を選択すればまず最終海域は突破出来る。その場合資材の備蓄も自然回復で充分間に合うし、装備の改修も特に必要ではない。ただ新艦が報酬艦でない場合も有るので、攻略中にドロップしなければ諦めるというスタイルでないならある程度の備蓄を遠征で貯めておく必要は出て来る。
イベントでのドロップ運や大型建造運に比較的恵まれたおかげで、昨年5月末から開始して艦娘コンプリートまで残り5というところ迄来たが、これがイベントで100周以上周回プレイしても新艦が全くドロップしないとか、大型建造何十回やっても成功しないという結果であったら、このゲーム評価が変わったことは間違いない。だから運に左右される部分で満足のいかないパターンに陥ったプレイヤーの辛い評価もあながち間違っていない。
ただ根気はいるもののガチャ課金無しでここまでレアキャラを揃えられるゲームは他には無いだろうし、季節限定のボイスやコスも無料で堪能出来るのは艦これというゲームの素晴らしい長所ではないだろうか。
プレイ期間:1年以上2017/07/28
引退提督さん
もう六年目ですか。毎度毎度恒例のようになっている接続障害。
当たり前になってしまってはいけないことで、年単位で対応放置は普通に考えて常識的な対応ではありません。
当方がプレイしていたころは告知時間どおりにメンテナンスが終わったことは殆どありませんでした。数時間遅れが当たり前。バグや恣意的な調整がバレた(ドロ率操作)あとの補填はただの一度もありません。(程度の低い家具は当たり前ですが補填とはいいません)
時間やトラブル対応に対して非常にルーズ。顧客目線ではありません。難易度設定がそもそもおかしいのですが、それ以前に相手の気持、顧客の気持に立つことが出来ないままでいます。
リアルイベントを開催し金や時間や人を使う余力があるのであれば、完璧なゲーム運営を少しでも目指すべきです。そんな当たり前のことが6年経っても全く出来ないままのに余計なことをするべきではありません。
どうやって儲けを出していくのか、古参と新参のバランス取りをどうしていくのか、ユーザー大激減の要因であるやめた人に戻ってもらうにはどうしたらいいのか、誰から見てもおかしな難易度設定を考える以前にやらなければならないことです。
少なくとも、意見を投げてくれるユーザーの声には耳を傾けるべきだったでしょう。
プレイ期間:1週間未満2019/01/19
頭おかしいさん
この艦これが何で運ゲーか?その一端が装備品の武器の改修です。その為に明石さんが必要なのは分かりますが。曜日毎に1番前の秘書艦毎に変わるので。非常に面倒です。其処で明石さんが居なくても。確定で装備をレベル3まで上げれて。明石さん加入後はレベル6まで。レベル99で装備をマックスまで。改修出来たら。もっと気軽に声かけてアドバイスが出来ると思うのですね。勿論秘書艦でないと出来ないのは廃止して初めて気軽に改修出来ると言えましょう。後はネジですね。この必要品を最低でも1日一個は貰えるように。其れこそ余るくらいで丁度良いのが今の艦これのインフレについて行くレベルです。勝率はレベルと装備品にそしてフィットするか?此れは良いのですが。入手手段をもっと難易度下げて。任務も自動で受注している形にして後解体を防ぐようにすれば良いと思うのです。改善してユーザーをブロックしてメールにもちゃんと答えて欲しいものです。ずっと無視され続けて疲れた者の意見です。長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2020/07/05
金剛ちゃんは可愛いさん
色々とやっているけど、何よりもまず、運営が良い。他のオンラインゲームを
やってれば、絶対に(いや、98%ぐらいにしておこう)艦これの運営は良いと思います。このまま、良い運営でいてほしいぐらいですが、逆を言えば、そんな運営だからこそ
やっている人達もいると思うので、今後に一抹の不安はあります。
システム的に不満な点はあると思います。が、下手に作り込んで重たくなって
遊べなくなるぐらいなら、今のままでも十分。それに、恐らくですが、今後のアプデで、
徐々にUIは改善されていくと思います。現在、何か便利機能をつけても、同接の
都合上、重たくなる要因になりかねませんし。
あと、戦艦の金剛4姉妹が出てくるまでは、つまらん、面白くない。すぐに止める、とか
堂々と言っていた人が、今では艦これにはまって、もっと資材が欲しいとか、次の旗艦は誰にしようとか、イベントマップの攻略方法は~とか言ってたりして、面白かった。
最初は、アキバ系だの、萌え豚だのと想うコトはあっても、戦艦が開発、もしくは欲しいなって思える状況になってくる頃には楽しくなっていると思います。
逆に、そこまで到達しても面白く感じないのであれば、残念ながら肌に合わなかった、
という結論を出せると思います。
本当に無料で遊べて、課金したくなるゲームですが、とりあえず二週間ほど
やってみてはいかがでしょうか? 運営が心配になるほどがんばったおかげで、
ピークタイムでも、かなり安定して遊べるようになってきてます(人によっては、
相変わらずログインオンラインですが)。
あと、F5など、リロードはしちゃいけません。繋がらないからと連打したら、
アカウント停止です。あと、注意書きはよく読みましょう。運営の連絡用掲示板には
ユーザーが書き込んではいけないのに、繋がらないと文句を書き込んでいますが、
そんな事はしないでください。迷惑です。
☆4なのは、今後追加されていくキャラにはついていあるあであろう、旗艦時の
秘書艦ボイスが、初期艦むすにはついていない事。金剛ちゃんの時報が欲しい。
ぜかましの時報が欲しい……orz
プレイ期間:3ヶ月2013/08/13
趙紫陽さん
レビュー投稿についての注意点
プレイしたことのあるタイトルを素直にレビューして頂けると幸いです。 正式稼動前のタイトルはテスト段階ですので、星3未満のポイントは投稿できません。 個人の主観や価値観の違いで様々な評価があると思うので、他の特定レビュワーに対する誹謗中傷はご遠慮ください。 ゲーム内容には触れずに運営批判のみの投稿は削除する可能性があります。 ゲーム内容も含めた総合評価でお願い致します。
▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。
・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・宣伝行為や他のWEBサイトに誘導する投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
・同一者による点数操作のための複数投稿。 ・犯罪性がある投稿。
・当サイトが不当と判断した投稿。
オンラインゲームに運営の良し悪しはつきものですので、レビュー内容に含めて頂いても結構です。 ですが良識あるご投稿をお願い致します。
個人情報が記載されていたり、犯罪性があるレビューを発見した方はお問い合わせからご連絡願います。 犯罪性があるレビュー以外の削除要請に関してですが、該当タイトルの直接の利権者、または当該利権者以外の正式な代理人様でない限り、応じれないことを悪しからずご了承願います。
新たにオンラインゲームを始める人のためになる、良識ある投稿をご協力お願い致します。
プレイ期間:1年以上2018/04/16
周りの人がやっていて、話についていけないのもどうかと思い始めた次第です。
やってみると以外にはまりました。ゲームにはまるのは久しぶりです。普通の格ゲー、シュミレーションげーなどが苦手で、かといってRPGのチャットとかイベントも面倒、ボーっとしていのが好きであまり賢くない僕にはぴったりのゲームです。確かに運ゲーでイベントが初心者向けではないにしろ、無課金で半年遊べるのはなかなか良心的だと思います。ゲームに飽きたなら時報付きの時計や作業用BGMプレイヤーとしても使い道があります。
メディアミックスも豊富で飽きがこないし、また史実について調べる「ヒント」にもなります。
前やっていたゲームは初めて1週間でただの課金ゲーと化してやめましたが、これはそうではありません。おすすめとは言いませんが、コンテンツも広くいいゲームだと思います。通常海域を5-1までクリアまでは続けると思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/31
らっくまねーじめんとさん
最近はネットを使ってアップデートでコンテンツを追加することで
ゲームに明確なエンディングを用意するんじゃなく、
永遠と遊ばせるようなのが増えてます。
艦これも御多分にもれず、そんなゲームの仲間です。
その新しいコンテンツとは、難しいステージや強い敵を用意し、
これを突破するには新キャラとか新武器を取らないとダメ。
そのためには、ガチャを回さないと…
って感じのゲームが目立ちます。
古いキャラは使い捨て、新しいものが優遇されるような感じです。
運よくガチャで新キャラを入手できればいいですが、
できなきゃ課金してでも回すか、今はもう諦めるしかないです。
一方、艦これでは、どうなのか?というと
難しいステージや強い敵を用意するのは同じです。
しかし、新キャラとか特別な武器とかは無くてもいい。
ちゃんと育てたキャラと通常プレイで手に入る武器でOKなんです。
ただし、運がつきまといます。
むろん、育てることや少しでも有利な武器を持たせることはプラスにはなります。
しかし、そうすれば絶対勝てるというわけではないです。
ここが運ゲーと呼ばれて批判されるところでもあります。
でも、新キャラや特別な武器を持ってなくてもいい。
という利点もあるんです。
よく、イベントが運ゲーで難しすぎるという声がありますが、
ちゃんとやってきた人なら、一番簡単な「丙」を選べば
まずクリアできます。
そして「丙」でも目玉報酬は手に入るから
無理して難易度を上げる必要もないんです。
でも、そこまで強くなるには3か月くらいは掛かるかな?
楽々なヌルゲーではないことは確かです。
キャラを使い捨てていくようなゲームは自分には合いません。
運ゲー的な要素も、のんびりと時間を掛けてやればいい。
一週間に一回。一か月に一回だけ挑戦してみるとかでいいんです。
時間を掛けて長くやってくためのコンテンツなんですから。
中には本当にどうしようもない運ゲー要素もあります。
自分はそれは無視してます。
簡単に達成できるようなミッションもあるので、
運ゲーでしかない!なんていうこともありません。
まあ、要は楽しみ方ですね。
プレイ期間:1年以上2016/10/06
舞鶴在住さん
https://dic.pixiv.net/a/%E4%BA%94%E8%88%AA%E6%88%A6%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
この記事があるように、五航戦の虐待は提督の義務だ。つまり、五航戦を轟沈させずにいる奴は提督失格だ。非国民だ。艦これやめろ。
五航戦は艦これ最大の敵であると同時に最大の癌だ。優秀な提督ならみんな五航戦を轟沈させてる。五航戦から艦これを護るんだ。
プレイ期間:1年以上2018/03/28
情けねぇな、お前らはさん
【甲種勲章】…それは【田中謙介】とかいう無能なハゲデブが設定した幾多の簡悔()を乗り越えた者だけが手に出来る代物
手に入れたところで芸無内での自慢()になるだけ。芸無外では何の役にも立たないゴミオブゴミ
そんなゴミクズを毎イベ必ずのように狙っている甲提督()とやらにも色々います
今回はとある甲提督を2名紹介しましょう!
1人は最初期からではありませんが古参といってもいい甲提督()
15夏イベで一度挫折を経験したものの、それでもイベントへの参加を続け甲種勲章を取っていました
ですが18冬イベのあまりの簡悔ぶりにまたしても挫折
以降の甲種勲章は挑むための時間が足りなさすぎるのか、取れたり取れなかったり
今回は取れなかった…というよりE3突破で終了してました。やる気が失せたみたいですね…つまんねー奴だなぁ
もう1人は最初期からやっており最古参()と言えるほどの甲提督()
毎イベント参加しては甲種勲章を取っていく剛の者()です
しかしそんな甲提督()も芸無のし過ぎからかリアルで事故に遭ってしまう
命に別状は無かったものの、その時は運悪く芸無のイベント中。不参加により初めて甲種勲章を逃してしまいました
ですがそれで引退を決意するような奴では無く完治後に行われたイベントは毎回必ず参加
その狙いはやはりというべきか甲種勲章ただ一点
だがしかし!コイツでも今回のE6甲は難しすぎたらしく最終的に丙まで落として完走を優先!
情けねぇwwwwwお前それでも歴戦()の甲提督()かよwwwwwww
しかし難易度を落とすまでコイツが甲種勲章というゴミを狙っていたのは事実。
何がコイツをそうさせるのか…?
最古参()ゆえのプライド()か? 甲種勲章の数はステータス()と考えているのか?
だがもう何をどうやっても18個()には届かないのにそれでも狙うのは何故なのか?
答えは簡単。こんな芸無でしかコイツの欲求を満たせる物が無いからだ
どんな日であろうと艦これの事ばかり口にしているので、もはや【特濃】に等しいです
ただ現在進行形でイキってる()【特濃】の面々がエアプ勢ばかりである以上、コイツは芸無をプレイしているだけまだマシな【特濃】と言えましょう(精神がマシだとは言ってない)
両者に共通する事は「どうして甲へ挑むのをやめないのか?」 これに尽きます
特に前者は甲種勲章なんて狙わずもう普通にプレイすればいいだろうにそれすらしない…甲以外じゃ挑めないアホなのかな?
難易度落としたからって誰に何か言われるわけでも無し。そんなつまらない意地なんか捨てて楽になっちまえよ
…後者?奴はもう「艦これは生き甲斐」レベルにまで浸透してしまってるのでどうしようもありません!
さて、今回紹介した甲提督2名。こいつらは引退表明する事なくサ終まで続けていくのでしょうか?
まぁ後者の奴は色んな意味で手遅れなので確実にサ終まで続けるでしょうね
芸無のサ終でコイツが生き甲斐を失う日…その到来がとても楽しみですよ
それまでは無能なクソハゲデブの嫌がらせ&簡悔で苦しんで苦しんで苦しみまくっててくださいな。対岸から応援してます!(甲提督()を応援するとは言ってない)
最後にゲームのレビューをしときます
といってももう色んな人が納得のいく事を書きまくっているので一つだけ
「BGMが良い」
そうレビューする人も見られますが最近の芸無はBGMすら微妙極まりない!
既存曲の微アレンジばかりでお茶を濁したり、誰得のデスボイスだの身内ゴリ押し…聞くに堪えんわ!
もはや褒める所が皆無ですね…さすが芸無。もうサ終していいんじゃないすか?w
プレイ期間:1週間未満2020/01/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
