最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
終わってます…
かなさん
着せ替えのために時間やリアルマネーを投資するゲーム。
その先に楽しみがあるから皆続けているのかと思っていました。
何が面白いのか分からない。
長くプレイしてる人に聞いても、答えられない。
時間とお金かけすぎて戻れないんだろうな~
キャラはかわいいけど、ゲームとしてはない。
チャットツールならありかな(人がいないけどw)
運営もプレイヤーを金づるとしか見てないのをカモフラージュもせず、それにまんまと課金するプレイヤーw
終わってるとしか言えない。
プレイ期間:半年2013/01/12
他のレビューもチェックしよう!
みけさん
親切だか結構めんどくさい。
精錬自慢、狩りでどれだけ稼いだ自慢。
最初は素直にすごいと思ったけど何度も聞くとうざい。
そんなやつが何人もいる。
何年もやってるんだからそこそこの装備なのは当然。
自慢する相手がいないから、新規のやつを見つけると見せびらかしたくなるんだろうなw
プレイ期間:半年2013/01/05
ほむほむさん
操作が簡単で、クリックゲーとかバカにするひともいますが
すぐなれる感じで感覚的に操作性はいいです。
ノートPCでもグラフィックがそこそこ、楽しめます。
キセカエがたのしい。
息が長いだけあって、社会人が多いようで昼間の人口は
少ないです。(狩場が空いてる)
最近、運営スタッフが変わったみたいでアップデートに力が
入ってます。
一部、悪いことしてBANされたひとがここで暴れてるようですが
御気になさらず。ちゃんと運営さんは不正する人などきちんと
チェックしている証拠です。
プレイ期間:1年以上2012/11/10
やまんばさん
5年やってますが変なアップデートしかしません。
ユーザの意見は一切取り入れないしこの5年かんに改悪アップデートいや、ダウンデートばっかりしています。このゲームやるんだったら家の外に出て散歩でもしてたほうがましです。もう引退したい。おもしろい要素なんか一個も無いですよ。やらないほうが良いです。
このレビュー書いたのも運営がツイッターで書けっていうから書いたんですよ。まじ笑えるよねユーザーに書かせるとか(笑)
プレイ期間:1年以上2012/07/31
ステマーさん
公式には認めていないのですが、プレイヤーの100%近くが外部ツールの多重化ソフトを利用しています。
DSOUND.DLLというもので、検索すれば出てきます(ウイルス仕込みに注意)。
または加入しているクランやフレンドに多重ソフトくださいといえばもらえるでしょう。
PCによってはアカウント停止されるくらい同時起動できますよ。
JP-CH1の露店街、97%が多重にて運用されています。
課金アイテムでログアウト露店が実装されましたが、毎月1000円とか超過疎ゲーなのに意味不明な価格設定です。
課金しても課金してもクローズされればオワリです。
毎月2万から5万程度ずっと課金していましたが、報われることは少なく、自己満足状態です。
以前、大々的にアカウントハッキング事件があり、犯人が特定できたにもかかわらず警察に被害を訴えることもせず、もみ消した運営です。
企業モラルもコンプライアンスもない運営ですので、冷静に冷静に…
プレイ期間:1年以上2012/11/19
ゼットンさん
ログインすればもらえる装備など希にあるが、課金してガチャに酷似したしたアイテム取得システムで、希望の装備なりを揃えることは難しい。
ただし、課金アイテムのユーザー間取引が利用できるようになり、多少楽になったが初心者ではゲーム内通貨の持ち合わせが少なく不可能です。
レベルアップは簡単で、カンスト(レベル210)した者が多い。
転生システムがあり、何度もカンストする事は珍しくない。
レベルアップの基本はPL
MOBのドロップするインゲームアイテムの相場は低く、課金して取得した不要なアイテム(装備)を売る方が儲かるため、初心者にはハードルが
高い。
パーティを組んで狩りを行う事が多いが、2PCでクレリック(支援職)などを出せないと、相手にされない事が多い(2PC推奨)
チャットなどコミュニケーション機能は使い易い。
スキル使用は、キーボード上の1~0ではなく、ファンクションキーを用いるため、IMEと競合する。
カンストレベルが多いので、初心者の狩場などは、一部を除いて閑散としている。
過去にユーザー情報の漏洩や、大規模な巻き戻し等の障害が発生した。
アップデートや新規実装が有った日は、臨時メンテナンスが入る事はユーザーですら覚悟している(ほぼ毎回です)
新規実装があると、近いうちに修正が入り難易度が上がる。
(経験値アップや、クエストの条件など)
倉庫はキャラクタ毎の課金(無料16マス)
山登りや、建物の屋根にあがったり、行動範囲の自由はかなり広い。
(広すぎて出られなくなる事もある)
※ 開始から7年を経過し、未だにサービスが継続中なのは
認めます。
しかし、運営の方針転換に多くのユーザーが振り回されるかたちで、大きな変化を起こすと必ず、多くのユーザーの引退を引き起こしていました。
今では、引退者>>新規参加者 の状況で、本当に新規の方は滅多に見る事がありません。
運営方針自体が二転三転し、新規獲得よりも既存ユーザーから、搾り取れるだけ搾り取るというのが現状で、システム的にも真新しいものは何もないので、新規に参加してまで始めるオンラインゲームでもありません。
プレイ期間:1年以上2012/08/13
つるかめさん
1年前からプレイしました。
たまにINしていましたが、今はやることもなく放置してます。
公式をたまにチェックしますが、最近はゲームが楽しいっていうより課金ゲー・・・・。
課金しないと運営しつづけられないのは分かりますが、ついていけなくなりました。
装備も着せ替えも課金。課金しないとそうとうな時間狩りをするしかない。
チャットツールとして使うならいいかもしれないけど。
興味のある新規の方は、お友達を誘って始めると楽しいかもしれません。
最初のジュノンポリスの町の露店を見ると、ちょっと嫌になるくらい高いです。
とりあえず、毎月倉庫課金は必須です。
無料の倉庫では少なすぎるので。。。
リアルマネーをポイントに変えると金銭感覚が狂ってしまいますw
プレイ期間:1年以上2013/01/16
ゆぶさん
キャラの育成を終えて、装備も揃え、いざユニオン戦!と思ったら人いねーwww
装備揃ったし、ジュリー課金売りでは簡単に稼げるし、何をして遊べば良いのか分からないゲーム。
課金しなくても遊べるとあるが、それは時間の無駄な気がする。
クリックで楽に遊べるが、それだけ。
着せ替えの種類は多いが、似たり寄ったり(色違い)なので街を見てるだけで充分。
クエストのストーリーも中途半端、毎週更新されるのは課金ガチャ。
一番人がいる露店街も放置露店ばかり。
狩りをしてても、一部の場所以外に人がいない。
プレイ期間:半年2013/01/03
こりじょんさん
わりと自由度の高いゲームだと思う
Lv上げもコツさえつかめば楽に上がるし(単調ではある)
友達見つけてワイワイやるにはちょうど良いかも
対人ではチートっぽい方複数いるのが難点
プレイ期間:1年以上2012/09/16
モンドロイドさん
どこに楽しみを見出すか、幅は広いです。ROなんかと同じノリ?ひたすらキャラ強化、装備強化、ダンジョンで超短期育成、一般マップでまったり年月をかけてのキャラ育成、アバターチャット化してるユーザーも。そして着せ替え等々。装備はインナーとアウターに分かれているけど、インナーでも良いものは良い。意外と課金無しでもいけます。キャラクターの動きが可愛らしく、思い入れ要素は高いでしょう。出戻りさんも見かけるので、一度離れても、ふと帰ってきたくなるゲームです。元の開発会社から日本の運営会社が買取り、独自に発展させているので、対応は運営次第。対応してくれる時は早い。
プレイ期間:1年以上2012/07/30
ぷーんさん
今はすごい過疎化してる
けど6年ぶりに今最初からやってるけど
みんな、優しいからレベ1でもすぐ100になる
これはやりき込みだよ
やればわかる
1からだから装備もなにもかも
最初から
だけどやりたい事ばかりある
材料あつめるのに
その材料がでるレベルに固定して材料集めたり
精錬するのにも
ステフリで確率はかわるし
レベルはみんな新人にはすごいやさしから
クラン(ギルド)に入れば手伝ってくれるし
色んな事教えてくれる
みんなすごいやってる人だから
新人さんにはお金足りたくても
スキル本や回復とかもらえたりするよ
とにかく
初心者、始めての方は
誰かに聞くとチュートリアルより
わかりやすく説明してくれる
プレイ期間:1年以上2016/11/17
ローズオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!