最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どうしようもない理不尽に注意
坂田銅時さん
これの運営はバランス感覚がおかしい。
定期イベントになると数回に一回はテストプレイなんかしてないんじゃねえかと疑いざるを得ない基地外モードを放り込んだり、普段からデータを隠しまくってるくせに目に見えるデータ表示をしれっと黙って修正かけてみたり、普通のソシャゲなら詫び石不可避のことを平気でやってしまう。
今に始まった話ではないにせよ、要求する資源量はうなぎ登りで敵もとにかく硬くするしか能がない。
快適にさくさくストレス無く遊びたい人には全く向かない
他に楽しく遊べるゲームは幾らでもある
プレイ期間:1年以上2016/10/29
他のレビューもチェックしよう!
こんどうさん
ようやく提督(プレイヤー)になれて、キャラクターである艦娘を育てていくも、大事なイベント海域での勝利及び新規艦娘のドロップは完全に運の模様。
練度は最低限度必要なモノらしいが、どんなに鍛えても「安心」などなく、ひたすら勝つことをお祈りする運ゲー。
イベントの度に禿げ上がるような思いで装備を替え、編成を替えてようやく勝利するも、ドロップはまた別の問題。
出撃・修理・造船のための資材は毎日チマチマと遠征管理で貯めねばならず、社会人学生にとってもそれでスマホやPCで操作しないと・・・まさに苦行です。
運ゲーになると、今までの苦労が意味なく感じてやる気も起きず、最近は放置気味。
話題になったゲームではあるけど、正直、人には勧めません。
プレイ期間:1年以上2016/11/24
名無しさん
周囲はPS4なのにいまだにFCなゲーム。
張り付いて遠征を出して資源をためるだけ。
戦闘は出撃、進撃、夜戦、撤退を選ぶだけ。
戦闘シーンも顔バナーが震えるだけ。
コントローラーの使うボタンもAとB、十字キーだけ。
復刻イベ、任務の自動化、出撃の倍速やスキップ、戦闘シーンも3Dか2Dアニメにする。
これらを実装するだけでもかなりマシになると思うのですが、運営にその気はまったくない様子。
それから改善しないのにプレイヤーを縛り付けるのだけは非常に熱心。
資源上限、編成の艦種・速度制限、フィットとかいう実質的な装備制限、どんどんピースの増えるギミック、そして敵のインフレ。
加えて、DMMアカウントに艦隊これくしょんという札が付いてしまい、DMMのアカウント自体を消さなければ剥がすことができません。
今更始めるゲームではありません。
プレイ期間:1年以上2020/09/19
信者や工作員が必死に擁護してますがゲームとして成り立ってないです
【問題点】
1.戦闘が始まると完全オートで何もできない
2.有利に進めるためのスキルもない
3.ボスに辿り着けるかは運次第
4.途中マスの敵に大破(瀕死状態)にさせられると撤退しなければいけなくなる
5.大破のまま進むと轟沈(キャラが消滅)
6.レア装備を装備していた場合は轟沈したキャラと一緒に消滅する
7.戦闘は最大2ターンしか行えない
8.羅針盤の目次第でボスにたどりつけないこともある
9.2ターン中にボスの旗艦(一番上)を倒せなければ最初からやり直し
一言でいえば凶悪なすごろくですね
さて次に注目すべきが1周の時間です
この艦これ戦闘動画を見てください
https://www.youtube.com/watch?v=OEmBVaGDQIY
戦闘は同人ゲームもびっくりな出来ですね
短冊のように並んだ絵だけでSDキャラすらありません
まぁそれはさておき
イベント最深部マップの1周に約15分もかかります
イベント最深部はゲージ削りも含めて何十回も挑むことになります
ボス撃破に失敗したらそれまでにかかった約15分間は全て水の泡
最強キャラである大和武蔵を投入してもまともなダメージを出せない
理不尽なゲームですよね
この理不尽は頻繁に起き途中で大破しても最初からやり直しです
出撃した分の資源も減るだけでかなりのストレスになります
【グラフィック面】
ここでグランブルファンタジーのグラフィックと比較してみましょう
(各召喚動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25806888
もう全然違いますね
グラフィックも綺麗で凄い
エフェクトもかっこいいです
グランブルーファンタジーはPS黄金期のヴァルキリープロファイルにも引けをとりません
これと比べると艦これの戦闘グラフィックが如何に酷いかよく分かりますね
【音楽面】
これも少々問題があります
というのも作曲家の大越氏がアルトネリコやアルノサージュで有名なヒュムノス系BGMのパクリ行為をしてるわけです
(艦これボス曲)
https://www.youtube.com/watch?v=Lj5kSPEvecU
https://www.youtube.com/watch?v=EgAP83RDfj0
聴けば分かりますがそのままですね
オリジナリティが全くありません
参考までにヒュムノス本家のクオリティを載せておきます
https://www.youtube.com/watch?v=82RWZjmmXBc
https://www.youtube.com/watch?v=_Bw6RAwfGHc
https://www.youtube.com/watch?v=awOD8Uhql0E
上っ面をパクった艦これ曲とは違い完成度が違います
艦これ信者はこの事実すら知らずパクリ曲を有難がって聴いているわけです
その上でソシャゲを課金ゲーと馬鹿にする行為を日々行っています
実際のところは他のソシャゲは無課金で遊べるゲームが多く
艦これの方が何万も母港課金をし続けないと遊べないのですけどね
そろそろ現実と向き合うべきなのではないかと思いますね
プレイ期間:1年以上2017/06/06
RⅢさん
艦これギルドだとかクランだとかの煩わしさから解放してくれたゲーム。
マルチプレイのゲームも艦これを間に挟むことで、以前よりも楽しめるようになったと感じている。
なぜ艦これなのかというと、長期にわたって遊べるソロゲーというのはかなり貴重、なかなか見つかるものではない。
ソロゲーということで、本人のゲーム内で起こっていることがすべてなのである。
だから、ここのレビューを拝見していると誇張が非常に多いと思うわけだ。
例えば、ドロップ率0.02って何のことを言ってるのか自分には分からない。
別のゲームでもやってるんじゃないかと言いたくなってくる。
更に言ってしまえば、ゲームの進行に他人は関係ないため、周りの事情などは正直どうでもいいのだ。これは個人的には気に入っていて、飽きたら離れられるし、復帰も本人次第で容易に可能、ということを艦これ自体の仕様も手伝って実現している点が実に良い。気軽に楽しむための要素を揃えていなければ、長期間楽しむことは難しいだろう。
つまりは本人次第でどうとでもなる仕様であるがゆえに、周りに対してドライになるのはおかしいことではないと思う。
続けるも自由、やめるも自由、FPSやMMOを結構やってきた自分からすれば、時としてこんなに羨ましいと思える言葉はない。
コミュニティが酷いと言ってる人もいるようだが、全部が全部そうじゃないだろ?。
ここで述べられている不満の多くは、本人が付き合い方を少し考えたり、変えたりすることで軽減または解消するようなもののように思えてしまうのだが、どうだろうか?。
プレイ期間:1年以上2017/07/25
運営は誰と戦っているのかさん
戦艦少女をお勧めします。
このゲームで述べられているような不満点はほぼ解消されています。
パクリゲーだの何だと言われていますがそのパクリゲーの方が現状
まともという状態です。
それに嫌ならやめろという人もいません。
こんな他者に対して異様なほど攻撃的な人間が数多くいる
ゲームを今からやるのはお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2016/11/20
なっちさん
「女の人もいる」「スマホで出来る」「一日30分」「無料で出来る」
こんな短い文章の中に、詐欺勧誘ワードが見事に散りばめられてますね。
だいたい、ゲーム中のプレイヤー間の交流が皆無な艦これで、男女比なんかわかりませんよw
運営だか、艦豚信者だか知りませんが、もう少し工夫しましょう。
やりなおし。
プレイ期間:1週間未満2019/04/24
なにこのゲームwさん
プレイ期間は1ヶ月と半月くらいかな
えー思ったこと
羅針盤がどうもインチキ臭いw
あとイベントはなんかストレートでマップを攻略できないように調整されてるような気がします、生放送等でイベント攻略されてる提督さんを見てるとね。
要するにそのマップを決められた一定数以上の出撃をしなければどんなに強力な艦隊を組んでも
ボスでインチキ負けするてきなw
とにかく全てがインチキ臭いです、やっぱり敵有利の運ゲーだからね仕方ないかw
あと、初心者のボクでも分かるアホなところがね
任務を受けて出撃してるわけなんだけど・・・(羅針盤逸れはまー置いといてw)
言うよ任務を受けて出撃してるのに任務にそった攻撃をしないw
これなんとかしなよ
どんなゲームでもクエストを受けてそのクエストをクリアする為にmob倒すわけじゃん
なのに艦娘が任務放棄でべらぼうな攻撃するからダメほんとダメダメw
その上に羅針盤が逸れるからホント酷いのよ
こないだね事実よマジよ、補給艦3つ落とす任務が2-3潜水艦回しで
なんと驚きの3時間くらいかかったよw
まずボスマス3連続嵌められて修理等で時間取られて、やっと補給艦いったと思ったら
奇跡の補給艦攻撃しないのw更にまたボスマス嵌められて大破祭り
その日やる気なくなったよね
せめてね羅針盤インチキするなら任務にそった攻撃しよ!ねっ、任務受けて出撃してる
意味かんがえてw
プレイ期間:1ヶ月2016/05/20
KADOKAWAさん
艦これをプレイしていた感想。一言でまとめるならユーザーの言う事を真摯に誠実に聞いてくれる運営さんが素晴らしい。そしてゲーム部分も装備や編成など考えに考え抜かないとイベント海域はクリアできないようになってます。内容こそポチポチゲーですがまだまだ現役のコンテンツです。何と三越ワインという決して安いとは言えないワインが12000本、それが5分で完売したのです。1分で2400本売れた計算でこれは驚異的と言えるでしょう。10万本発注しても売り切れたでしょうね。
そういえばアズールレーン、商標侵害疑惑とかベルファスト絵師仲違い疑惑の件とか大丈夫なんですかね?ずいぶんやらかしましたね。それにシステムの根幹に関わる潜水艦のほとんどをガチャの闇鍋に実装って、やらかしましたねえ。
それと艦これは史実を大切にしている姿勢が大変好感が持てます。艦これをやること、それが慰霊と鎮魂になるのです。しかし本来回してはいけないはずの羅針盤を手動で回したり制圧した海域が次のイベントで占領されたりおかしな内容の作戦を平気で実行したりゲーム内の紹介している史実が適当だったり艦娘のデザインとか艦種が史実から考えるとおかしかったりもします。しかしそれはギャグ時空なので許されるのです。しかしこんな素晴らしいゲームにも欠点があります。五航戦が艦これに実装されていることこそ最悪の不具合と言えるでしょう。五航戦から艦これを守るためにどうかみなさま瑞鶴や翔鶴の轟沈に協力してください
プレイ期間:1年以上2018/06/20
レズールアーンさん
ソシャゲにしても他のオンゲーにしても
運営がキチガイだとそこに残る奴らもキチガイしかおらんなぁ
艦娘、キャラはいいのにほんと勿体ねぇなぁ
とはいえあのレベルのゲームはランニングコストも軽いだろうし
消滅はしないだろうね、
あるとすれば運営が逃げるときかな
艦これだけじゃなく艦隊擬人化系はそろそろコンテンツとしては終焉だろうね
残ってるテートクたちはせいぜい時間を無駄にするといい
プレイ期間:1週間未満2021/08/06
中堅さん
感想=運7:技3
・中難易度まではパズルみたく、戦略練って良いパターンを組み立てていくゲーム。
・ただイベント終盤や海域終盤の高難易度と一部の海域、大型ガチャ(大型建造)はかなり運要素が多い。
・あとは良くも悪くもブラウザゲーム、がっつりではなくルーチン
【良い点】
・キャラクターが可愛い
:恐らくこれが一番かと、二次創作も認めてるし原作ゲームがすっかんすっかんの設定なのでプレイヤーの好きな娘に設定作らせて弄って弄って‥某STGがヒットしたのと結構似てる気がします。
・あと課金しなくても良い、課金してもトータル1万位。
・史実のエピソード、戦略の組み立て等色々と奥が深い。
【悪い点】
・運要素がとても強い部分がある。
・あと放置ゲーの割にはイベントだと時間を結構浪費しますので、ご注意を。
ただこの運要素がミソで、戦略重視のゲームに飽きてた人達にハマったんだと私は思うんですけどね、飽きるのも運要素が原因でしょうし。そもそも資材集めとレベル上げとイベントの繰り返しですしw
ただ好き嫌い別れると思いますけど
美少女ゲーム、史実好き、ミリオタetc好きならお勧めします!あと某巫女さんSTG好きにも!
プレイ期間:1年以上2016/10/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!