国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

これでいい

CARさん

実力が関係ないという意味では艦これはヌルゲーだと思います。
攻略するための準備と時間を用意すれば誰でも勝てるのですから、そこをいいと捉えるか悪いと捉えるかはそれぞれですが、私は前者ですね。
マルチプレイのように誰かに気を遣わなくていいですし、イベント以外は自分の好きなようにプレイしても支障はありません。他のゲームとの兼任でも問題がないのはいいですね。
自分さえ良ければいいというユーザーが多いのはどのゲームでも同じです。
これがマルチ協力、マルチ対戦になれば、自分のチームさえ良ければいいになるだけですからね。根本的な部分は同じです。
結局は楽しんだもん勝ちですね。

プレイ期間:1年以上2016/08/22

他のレビューもチェックしよう!

星3から星5の一連の流れは田中謙介だわなやっぱ。
平松タクヤにヘイトを向けさせる誘導。過去にTwitter凍結されているのを知っていますが
同情を誘うような自己紹介。田中謙介とズブズブの関係なんだろうなと。
ここの同情を誘うような文章も同じ臭い。
加害者が被害者ぶっている文章。

変わらない五航戦叩きやアズールレーン叩きは自分の思い通りに行かなくなってきて、駄々こねてるだけだね。
あと星3
「甲13」と「クズ」という言葉使っている時点で田中謙介とよくわかる

艦これ関連サイトでもよく見かけた弾圧方法。
今ここでは通用しないよ。
艦これ始まってから何年経っていると思う?
そんなあなたにいい言葉を添えよう

いつまでも通用すると思うな常套手段

電通で培った印象操作は今や多くの国民から見抜かれていると同じように、艦これも同様ユーザー嘗めすぎるにもほどがある。

だからアクティブユーザーも離れたし
集金活動も予想以上に振るわない。
集金活動も予想以上に振るわなければhtml移行の資金も出ない上に増員したくても人件費が足りない上にスケジュールが先伸ばし。

その原因は何かというと好き勝手にやり過ぎた結果ともいえよう。

課金誘導も露骨すぎれば人も離れるし
自分の推したいしばふ絵を報酬対象の新キャラにすればユーザーのモチベーションも下がるだろう。
あとボス出現させるまでの面倒な手順もユーザーのモチベーション下げる要因

相手のモチベーション下げることをやりつづけて
堪忍袋の尾を切れさせたらそこで手切れ。

で丁度いい頃にアズールレーンが来て
面倒さが結構減らされて
変な執着させられないような作りになればそっち流れるのは当たり前。

自分のセンスが絶対ではない。
世間とのズレが広がり始まったら合わせるのが吉。
商売とはそんなものでしょ。
ユーザーにとって需要の少ないものを出したツケがこれ。

五航戦もしばふ絵の正規空母と並べて艦これ知らない人限定でどっちが多くの人に目を引いて手にとって貰えるか分かるはずだ。

つまりは自分の自信過剰さ慢心が招いた自滅。

周りのポジティブ意見しか見ない固い頭でい続けた末路。
もう一度いうが、これは商売であって同人ではない。
同人なら同じものを好む人だけ残ればいいが、商業なら自分の推したいキャラより他のキャラ人気出たなら
世間の答えでもあるしビジネスと割りきって譲るのが普通だし大人でもある。

が高評価こと田中謙介の言っているのは只の子供の駄々こねしかない。

もうたたんで同人ゲームに引っ越した方がいいよ。大多数の会社にこれだけ迷惑かけているのだから同人でひっそりとやった方がいい。

プレイ期間:1年以上2018/05/13

ゲーム内容についてはスキップのない癖にやたら長くしかもプレイヤーが介入できずまた味方の強化を上回る敵の性能のインフレ、さらには特定の艦種で組まなければ羅針盤がそれますのであなただけの無敵艦隊なんて作れませんよ。

さらに無課金で遊べるとか言ってる人は人は位未満の鯖のトップ1000(演習の一番上の枠)でも見ていてください。母港100 とか絶滅危惧種レベルで少ないですよ。ある程度やりこむためには課金はほぼ必須レベルです。無課金で遊べるとかいう信者は果たして無課金で遊んでいるのでしょうか?

他にも問題点はありますがキャラは本当にかわいいです。二次創作はまあまあ楽しめます。そこは加点して星2です。

プレイ期間:1年以上2015/10/11

年に数回しかないイベント。20に届かない新キャラ。
メンテはいつも予定通りおわらない。
運営にはやる気が感じられない上に救いようがないレベルで無能。

そんな運営を持ち上げ、他のゲームに対して攻撃的なユーザー。

もうどうしようもないレベルだと思うのでさっさと
サービス終了した方が良いんじゃないでしょうか。

あっ、でもサービス終了すると次のコンテンツを生み出せない
現運営とか攻略動画で食いつないでいる下の方で⭐5付けてる
某提督とかが路頭に迷っちゃいますか。

日本の治安が悪くなるのは嫌なので提督が全員老衰で亡くなるまで
サービス終了は無しで。

プレイ期間:1週間未満2019/11/30

惰性で続けている者です。アニメ始まる前くらいに着任してのんびりやってきました。一応改二を除く全艦娘所持しているくらいにはやってます。
今回のイベがめんどくさすぎることと、レビューの低評価率の高さを見て、思ったことをつらつらと書いてみようかと。現役の視点から、未プレイの方々の参考になれば、と思います。
まず、前提条件として、私は学生ですので、社会人提督の皆様に比べてプレイ時間は確保しやすいです。そこを念頭において下記をお読みください。
今から始めようか迷っている方々へ。
キャラが可愛いから、好きな声優が出ているから、二次創作を見たから...などと言ったことからゲームを始めようとしている方は、低評価をつけている方々のレビューをよく読まれてから検討した方がよいかと思います。
低評価をつけている方は、私なんかよりよっぽどベテラン提督の方々が圧倒的に多いです。私は本当にのんびりプレイしていたので、着任後すぐはイベントすら満足に参加できず、2-4(序盤の鬼門です)にひたすら挑戦していました。時間を割き、苦労してサービス開始当初の高難度イベに挑むほど艦これに熱中していた古参提督たちが艦これから離れていっている、これが現状です。
もちろん中にはいまだに艦これを楽しくプレイしている方もいるでしょう。かくいう私もまだ引退を視野に入れるほど見放してはいません。ただ、楽しんでいるかといわれると難しいところです。
イベントは過去のレア艦、新規艦、強力装備などがゲットできるチャンスではありますが、はっきり言って着任直後の提督が完走できるほど簡単ではありません。特に今回のイベントのラストはベテラン提督でも一番易しい難易度が難しいそうです。実際私も攻略途中ですが、もうめんどくさすぎますね。サイコロ5回降って全部同じ目出すまでクリアできないみたいな感じです。
ただ、着任して間もないころや、前述の2-4を突破した時、初めてイベントを完走した時、100回以上出撃してやっとレア艦が出た時の喜びもあったのは確かです。ここらへんの記憶がまだ新しいので、どう見てもクソゲーなこのゲームのようななにかを完全に見放すことが出来ないのでしょうね。
長々と書き連ねてきましたが、艦これを始めようか迷っている方々は、低評価のレビューをしている方々の意見をよく読み、その上で検討することをお勧めします。私は惰性で続ける程度にはまだモチベーションがありますが、一緒に始めた友人たちはとうの昔に引退しました。自分の身の回りでも現役提督はなかなかいないので、まあ、そういうことなんでしょうね。
運営批判やUIに関してはあまり詳しくないので言及しませんでしたが、お世辞にも擁護は出来ませんね。重ね重ね申し訳ないですが、今回のイベントなんて先人たちの攻略記事がなければ一体完走までどのくらいかかるんだってくらい複雑です。もちろん運営が全て一から百まで攻略法を載せろというつもりはありませんが、年々難易度が高いというよりは、ただただめんどくさい作業を横やり入れられながらやることを強いられているように変わっていると感じます。
すごく難しいけどやりがいがあるのが良ゲーであって、めんどくさい上にやたら難しいのはクソゲーです。
何だかんだまだ完全に艦これから抜け出せないので、とりあえずサービス終了までは見守ろうと思います。
このゲームのような何かで唯一ほとんどの方が評価しているかわいい艦娘のイラストとボイスを堪能するために、本日も提督業を全うします。一番の被害者は艦娘たちかもしれませんね。
では、よき提督ライフを。
長文、乱文失礼いたしました。

プレイ期間:1年以上2017/11/29

でもそれは全部のゲームに当てはまるんだけどねw

人が秋刀魚掘ってる動画にコメ弾幕していれば満ち足りるなら動画のみでいい
あきらかに無理そうならやらない英断はあり

その前提を踏まえて
もし始めるなら貯蓄と言う考えは捨てた方がいい
自然回復を無駄にしてレベリングや建造をするのは自滅でしかない

貯蓄なんてのは古参のエンドコンテンツで
大型建造卒業や育成のひと段落までは真似ないほうがいい

育成に区切りが付く前に貯蓄をして
練度不足で資源を溶かす
非効率の極みです
プレイヤースキルがゼロどころかマイナスでしかない

運ゲー運ゲー言いながらリボルバーに弾増やして
ロシアンルーレットをする自傷行為を真似してはいけない



プレイ期間:半年2015/10/16

が、今回のイベントを以って引退しました。
2014年5月着任、甲20、ランカー2軍常連、総課金額は12万くらい?

始めた切欠は、課金しなくても遊べるという当時のネットニュースを読んで。
その後、いろんな艦これのMAD動画でハマったと記憶。

初イベのAL/MIが完遂できなかったのが悔しくて、渾作戦でイベ初クリア。
次はもっと楽にイベントをクリアできるよう、
レベリングや装備改修で艦隊を強化していきました。

この結果、2015冬イベからは2020夏イベまで甲勲章を取り続けましたが、
徐々にクリアしたときの感じが達成感から解放感に変わっていきました。
正直、ここ数年はやめる理由を探しながらプレイしていたと思います。

今回のイベントは友軍なしで甲クリアするという目標を立てて挑みました。
ただ、今のイベントは
どんなにレベリングしても、どんなに装備を強化しても、どんなに課金アイテムを使っても、
最後は100回出撃して1回うまくいくかいかないかの運を引き当てるゲームに。

それに付き合うだけのモチベの維持、時間が取れなくなったため、
ここいらが引き際かと思い引退を決めました。
ひっそりプレイしてただけなので、解体祭りとかせずサクっとアカウント削除。
心残りがあるとすれば、嫁の五月雨を改二にしたかったなぁ。

リアイベは観艦式だけは参加してました。
瑞雲音頭とかカレー機関とかはよくわかりません(笑)

先人の方々が仰ったとおり、兎にも角にも時間が吸い取られるゲームなので、
ガチプレイを続ける人はよほど時間が余ってないと無理かと思います。
ライト勢、リアイベ勢は引き続き楽しんでください!

プレイ期間:1年以上2020/12/17

クソゲー言ってるやつは戦艦少女やれよ

ーーーーーーーーーーーーさん

前のレビューに戦艦少女がボイス以外は本家に勝ってると絶賛してるやつがいるけど、こいつが言ってることが本当なら艦これの不満点をを改善した戦艦少女はアンチにとって良作なんじゃないの?。
期待できないタイトルなんかさっさと見切りをつけて戦艦少女に移住したらいい。
こんなところでネガキャンしてても時間の無駄なんだから戦艦少女でもやって本家の人気が下がるのを高みの見物でもしてろよ。

プレイ期間:1週間未満2015/06/30

キャラかわいさに始める人へ

名無しのゴンベモンさん

ゲームの内容についてはかなり言及されているようなので私からはキャラクターについていくつか言わせてもらいます。ゲーム的な性能ではなく性格等のキャラづけやキャラの扱いについてです。
はっきり言ってこのゲームキャラが好きでゲームを続けていても簡単に裏切られます。
最たる例が二次創作設定の逆輸入です。
創作ではインパクトを与えるためか設定、台詞の拡大解釈なりそれらとは関係なくキャラづけを変えられることがあり、有名な作家が取り入れたことにより界隈のキャラの扱いが偏ることも珍しくないでしょう。
原作と二次創作は別と身構えていても、このゲームの運営はゲーム内に普通に取り入れます。限定ボイスやグラフィックでの後付けやもとの台詞を削除してまで。
あるキャラは提督(プレイヤー)を愛しているという台詞を削除してまで姉妹艦ばかり気にするように、
あるキャラはストイックな戦闘のプロという趣から食欲の権化へ、
またあるキャラは太っているという扱いが広まるとダイエットやら体型をやたら気にするようになったという具合です。ちなみに太っていないという根拠は有志よりはっきり示されています。
これらが指摘されたあとはなりを潜めたかと思いきや、はっきりと描写はしていないだけで
・子供(駆逐艦)の前でやたら張り切るロリコン扱いされているキャラ
・胸の大きさを気にしていると受けとれる台詞を言うようになった巨乳憎しなキャラづけをされているキャラ
等チキンレースのようにちらつくこともあります。
個人的に最も酷いと思ったのが、成年向け二次創作が界隈に溢れたことにより各コミュニティで「性欲の権化」「ビッチ」と言ったような汚れ扱いを受けてしまったキャラがいますが、原作では一切そういったことは無くプレイヤーに献身的ながんばり屋です。性的に見るばかりでなく純粋に愛するプレイヤーも少なくないでしょう、私もそうでした。
ですが後の企業コラボではティッシュ箱の絵柄にされたり、楽しく遊んでいるようなグラフィックから露出狂のように服をはだけるグラフィックへ変わるという扱いをキャラを守るべき立場にあるはずの 公 式 サイドから受けました。
私が勝手にそう認識したのではなく各コミュニティやイラスト投稿サイトできっちり定着してしまいました。

これらはほんの一例に過ぎません。気に入ったキャラがいるから始めようとしているあなたは是非一読を。あなたが気に入ったキャラは運営の気まぐれで簡単に別人に変わってしまいます。
各コミュニティから原作にはない設定を追加され徹底的に蔑まれた挙げ句運営がそこに参加してきます。
芯がぶれぶれの運営が供給するキャラをあなたはきっちりぶれずに愛し抜くことが出来ますか?

プレイ期間:1年以上2017/12/08

我が忠勇なる廃提督達よ、今や軟弱提督の半数が我がカンコレ・ニキによって消えた。
この輝きこそ、我等簡悔が正義である証しである。
決定的打撃を受けた軟弱提督が如何ほどに文句を言おうとも、即ブロックである。
敢えて言おうたな、カスであると!!
それら軟弱の集団が我々のム・ガマッ・クーを抜かせることは出来ないと私は断言する。
人類は我等選ばれた優良種たるトレスポテト国運営に管理されて、はじめて永久に甲種勲章を取り続けることが出来る
これ以上軟弱非カキン提督に戦い続けられては運営そのものの存亡に関わるのだ。
裏切って中華ゲーに走った無能なる者どもに思い知らせ、明日のリアルイベントの為に我が国国民はカキンしなければならんのである!
リーク・メモリ!リーク・メモリ!!リーク・メモリ!!!

プレイ期間:1年以上2018/09/06

ガチャがないので、「今月は○万円使ってしまった!」ということが起こらない。とにかくこれが素晴らしい。欲しいキャラはゲーム内で努力すれば入手可能!廃課金プレイヤーに蹂躙されるようなこともありません!
その代わり、母港枠だけはどうしても拡張していかないとせっかくイベントでレアな限定艦を入手しても枠が足りないという事態になり、ゲームとして詰んでしまうので完全無課金プレイはかなり厳しいです。(それでも無課金縛りでプレイしている方もいますが)
といっても、足りなくなったらその都度拡張していけばいいので、結果的に他のオンラインゲームよりお金が掛からないケースの方が多いはず。

システム面としては、基本的に戦闘は自動でかなり単調です。アクション性の高いゲームが好きな人には合わないと思いますが、私のようにアクション系が苦手でテレビや動画等を見ながらまったりプレイするのが好きな人なら楽しめると思います。

他のユーザーとの関わりがほぼないので自分のペースでまったり気楽に遊べる反面、一緒にワイワイ遊べるというオンラインゲームの良さもないので、ここも人を選びそうなポイントです。オンラインゲームの人間関係に疲れた方なんかにはおすすめできるポイントでもあります。

ある程度ゲームを進めてしまったら、季節ごとに開催されるイベント海域に挑むか、メンテで定期的に追加される任務を消化するくらいしかやることがなくなってくるので、他のオンラインゲームと同時にプレイしている方も多いです。

プレイ期間:1年以上2017/06/29

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!