最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
コレクションなんだけど・・・
チカレタ・・・(小声)さん
艦隊をコレクションするのがメインのゲームなのに、『イベントのみ』で『ボスをS勝利』し『低確率』で手に入るのは、まだ我慢できるが、『道中の敵が強い』せいでバケツを大量に消費したり、連合艦隊による大量の資材の消費って完全に提督LV低い人にとってムリゲーじゃないですか・・・。(ちなみに私は提督LV100です)しかもE-7の報酬艦が駆逐艦とかやる気を維持できなくなるじゃないですか。
正直なところ、育成だって戦闘の一つ一つテンポ悪いのに駆逐艦とか下手したら改二にするのにLV70とか時間喰らいすぎでしょ。(戦艦や空母だったらいいというわけではないけど) せめて艦これをプレイ中にフレンド作ってチャット機能とかあるならまだ楽しめるけど、プレイ中は完全にソロでやってるんだから難易度を下げてくれないとモチベーションダダ下がりになりますよ。
というわけで艦これと那珂ちゃんのファン辞めます。みんなありがとー(2-4-11)
プレイ期間:1年以上2015/08/20
他のレビューもチェックしよう!
774さん
google検索で、検索ボックスに 今だと「 と入力してみましょう
”今だと「艦これ」だろ こんなに設定に力いれてるゲームは最近殆ど無い気がする 話題になるのも納得だわ”
という予測候補にあるまじき文章がヒットします
ヒット数はなんと現在26万件以上
なかにはまとめサイトなどに転載された分も含みますが、ヒットしたサイトをみればとくかにさまざまなゲーム関係の掲示板などにこのコピペが張られている事がわかります
ちなみにいずれも、このコピペが単発IDで投下された直後には別の単発IDで
”艦これ面白いよな 俺の知り合もみんなハマってるわ”
と返信がついています
実際にゲームが面白いかどうかは人それぞれですので面白いと思う方もいるでしょうが、とりあえず”流行っている艦これというゲーム”という情報はステマによって生み出されたものであると念頭に置き、周りに流されず自分で判断しましょう
特に無料で十分遊べると謳い新規を釣りながら、スレでは新規ユーザーに対し大量の信者が「とりあえず2千円課金すればだいぶ変わってくるよ!」と課金を勧める矛盾した集金体制が出来上がっているので注意です
プレイ期間:1年以上2015/07/10
プレイヤーさん
艦これのキャラが好きでゲームをはじめたいと思っている方へ。
やめた方がいいです。キャラを嫌いになります。
どんなに育てても簡単に大破しますし、入渠時間はのびるばかり
好きなキャラがステータス優遇されていない場合は足手まといにしかなりません。
キャラが好きでゲームをはじめたいと思っている方へ。
やめた方がいいです。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/18
なーなしさん
艦これは宗教みたいなものです。
辞めればわかります
いかに時間の無駄だった事を
洗脳されていた事を
信者の皆さんが1人でも多く目が覚める事を願う
だいたいよ?
信者だけだろ?
乱数が凄くて運ゲーで喜ぶのはよ
レベルなんて155まで上げようが
1発で大破しやがるし
レベル上げた意味がねぇw
霞ママ〜とか気持ち悪ィんだよ
もう殺意を感じるわ
艦これ信者の気持ち悪さは異常だわ
http://zuikakusaikyou.blog.jp/archives/13702240.html
プレイ期間:1年以上2017/07/11
老朽化したブラゲさん
運営の見積もりが甘すぎて呆れる
まずアニメ化について
急遽JAZZイベントでの発表
本当は次の観艦式で発表するつもりではなかったのか?
アズレン側がアニメ化を発表したことで慌ててJAZZで公開したようにしか見えない
ゲームへの集客について
運営関係者がここに宣伝に来ているようだがそれに突っ込まれた直後
こんな記事が上がっていた
【艦これ】余所のゲームの宣伝を見るたび思う 艦これは何故「宣伝」しないんだろうか
http://kanmsu.com/archives/51442
運営側がこのレビューサイトへエゴサしに来ていることはあきらか
記事についても
・艦これは有名だから宣伝する必要がない
・ソシャゲは「うさぎ」艦これは「カメ」最後に勝つのはカメ
・他と違うことやってる艦これかっこいい
・アニメ化が最強の媒体
などのコメントが書かれていた
その次の日にJAZZでのアニメ化発表
タイミングがよすぎる
これが運営の考えだとするとあまりにも愚か過ぎる
アニメで集客をしようにも以下の問題点がある
・アニメ1期で大コケをしている
・艦これ改が駄作で1年で販売中止
・ブラウザゲーム本体が全く改善されない
・アズレンもアニメ化するため厳しい比較対象になる
1期で売れても2期で爆死するアニメは数多くあれど
2期で1期の売上を上回ったアニメというのはまず存在しない
ツイッターの反応を見ても静観や困惑する意見が多い
1期で既に艦これを知った層もいる
改にしろブラウザにしろ1度プレイしたゲームで苦い思いをすれば二度とやりたくなくなる
全く改善されていなければなおさらのことだ
仮に集客できたとしてもすぐに離れて終わる
大体今時ログボもなければ轟沈してキャラデータが消えるゲームなど時代遅れにも程がある
今の艦これを例えるならば「やすらぎの宿みのや」
・安かろう悪かろう
・設備の老朽化
・駐車料金が1000円以上とぼったくり
・接客対応最悪
・じゃらんでの星5工作レビュー連投で点数調整
・実際に利用した人は星1をつけるほどの酷さ
・懲りた人は二度と行かずに新築で設備が整った宿に行く
まさに艦これに通じるものがある
ゲームそのものを改善しなければお話にならない
プレイ期間:1年以上2019/01/05
第二期も大破轟沈さん
第二期になって色々言われているようですが、長くやってきたプレーヤーの1人として、いわゆるレベリングスポットが無くなり、獲得経験値が大幅削減されたと知った時点で、このゲームはもうダメだろう、と思いました。
間もなくイベントが開催されるようですが、新たな艦娘を入手したところで、一体何処でレベリングしろというのでしょうか。あれだけ大々的に第二期移行を実施した運営本部の意図が何処にあるのか、全く理解に苦しみます。
私自身、これまでそれなりに熱心にプレイして来ましたが、いい加減付いていけなくなりそうです・・・
プレイ期間:1年以上2018/09/04
引退さん
初期からプレイして今までイベントを全てクリアーしてきたものです。
初秋イベントも甲でクリアーしましたがいい加減にしろとしかいえません。
ユーザーはテストプレイヤーではありません。
レベルも意味が無いキラ付けしても意味が無い
ターゲットは決めることができない、ゲームとしては全然機能してないな。
Steamのクソゲーしてたほうがまだ有意義。
今回のイベントでどのぐらいユーザーが離れるのか楽しみです。
プレイ期間:1年以上2018/09/19
もう1年かさん
トップページまで暇人のレビュー叩きに蝕まれていてドン引きですね。前の文章への反論しか中身が無いから単品では意味不明のレビューになっていますよ?
反論できそうな箇所だけ抜き取って文字量稼ぐ半コピペレビュー毎日投下してますけどそんなセコい真似しなければならないほど艦これの良さって無いんですか?
艦これに興味があってここを見に来た人が見るのがあなたのレビュー叩きとかアンチアンチ言ってるあなたが一番のアンチになっている自覚あります?私が新規なら少なくともあなたのようなプレイヤーのいるゲームはプレイしたくないですね。文句言ったら粘着されそうですので。
あえて新規向けのレビューするとしたら艦これはお世辞にも薦められたものではありません。他の方が挙げているとおりゲーム性は悪化の一途を辿っており新規優待などはありません。また入手手段が現在無く再配布の時期も未定のキャラもいるため該当キャラ目当てならほぼ間違いなく後悔するでしょう。
秋月配布一周年まであと2日でしたかね?さすがに明後日までに実装は無いでしょうし、キャラが1年間入手手段無しとはキャラゲーとしてはまずい実績ができましたね。
プレイ期間:1年以上2015/11/12
しんげんさん
まず、イベント実行後は当然のように猫の嵐で、再解放後3時間はプレイできない。
イベントでドロップする艦娘は、当然通常海域や、通常建造で手に入るコモン艦娘の嵐。
いゃー相変わらず、田中健介、狂ってますなあ・・・・。いいかげん愛想がつきました。
プレイヤーを楽しませる気全くなし。それでも新たにあなたたちは始めますか、簡悔これくしょん・・・ここまで運営が不誠実なところはないですよ、ほかは改善する努力するのに、ここは一切なし。品薄商法に引っかかってプレイするあなたたちが悪いんですよ。
プレイ期間:1年以上2015/04/29
キャラはいいのに残念さん
☆3以上が擁護が酷くて酷くて話にならない。
ワタクシ自身も重巡が不遇な扱いから解放されはじめた時期に始めたが、根っ子は経営学という答えまでたどり着けたのはいいものの
肝心の運営は商業経営としてはやっちゃいけないことを続けてる。
今度は球磨の声優さんをつかって批判の声は聞かない肯定意見だけ受け付けるとかいうレビュー見て思ったことは
「この件が本当なら、田中謙介って図体だけがでかいだけのガキのまんまだな。学生時代自作でボードゲーム作って友達なくしたこと自分の口からいってしまっているのに、こいつ『まるで成長していない』」
学生だった時から20年以上たっていて会社作っている本人がコレで根っ子が経営学とボードゲーム混ぜたコレ作って思いの外ユーザーが増えたから続けたい意志を球磨の声優で代弁させるとか経営者としては失格。
商業と同人は別物なのにいつまで同人の気分を続けているのかコレガワカラナイ
商業ならば消費者の否定意見、改善意見聞いてより良くするものなのだが、それが全くできていない。関係者を路頭に迷わせないために会社及び世に出した作品の改善をするはずが、田中の独裁。
同人はいいのよ。波長が合ってる連中で内輪受けで終わってもいいんだが、商業と同人いっしょくたにしたらおしまい。
いつまで同人の気分でいるんだ=いつまで学生気分でいるんだといいたい。
この45歳児とその思想受け継いでいる連中を一気に切り離しておかないと「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ということわざ通りキャラクターや絵師・声優にもとばっちり増えると思う。
キャラクターはよくても肝心の中身と中身作った田中謙介とその思想一緒な連中がいたんじゃあ浮かばれないよ
プレイ期間:1年以上2017/07/11
しゅきかんしゃまさん
前段の攻略も大分固まってきたのでイベントだけ参加する自分も昨日から着手してみました。
第1期まで真面目にプレイしていたせいもあって艦娘のLvや装備はそこそこ所有しているので乙以下の難度で攻略する戦力はあります・・が、やはりいつもと変わらぬ作業的な攻略なので楽しくありません。
何よりE1の1ゲージ目のボスの配置からして新規お断り仕様にしている田中の腹黒い配慮が凄まじい。
いきなり対地装備でしかまともにダメージを与えられない集積悽姫なものだから装備が整っていない新規はそこで詰みとなりイベント参加終了になりかねません。
自分はWG42やチハ大発、カミ車を複数所持していますから雑魚中の雑魚ボスなのですけど経験者視点から見ても実に酷いです。
イベント攻略する前に各HPに攻略記事を見て回るのですがその中にこちらで★5の艦豚さんの名で攻略されてる記事を発見、ニコ生コミュでRTA攻略されてる廃課金提督のようですね。同一人物かは定かではありませんけど・・
彼の攻略している編成装備を拝見しましたが各艦娘のLvは結婚済みの100超え、補強増設全て穴開け、装備改修★10maxと指輪、補強増設、ネジ課金を惜しみなく投入している、しかも札対策で複数の艦娘持ちと艦これだけで生活しているような方みたいですね。
これで本人(?)自ら課金する必要無いと訳分からない言動しているのですからねぇ・・
勿論全てが最強装備での攻略なので新規どころが自分の様な乙提督ですら全然参考になりませんけどね。
プレイ期間:1年以上2019/12/05
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!