最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゴミゲー・クソゲーの一言に尽きる
high_startさん
運営がゴミ
子供の意見を最優先として課金者や社会人の意見は無視
プレイヤーがゴミ
上記同様
子供が日々増えて大人=社会人が日々減っていくので環境悪化の日々
ゲームがクソ
同じ事を何度も何十度もやらされ続ける作業ゲーム
青が仲間になり強くする~
青を銀に進化させてまた1から~
今度は銀を金にしてまた1から~
金をプラチナにしてまた1から~
そして他の投稿者様のご意見通りで
現在はプラチナの上の「ダイヤモンド」実装準備中~
上限がクソゴミ
所持金上限=無課金でもすぐ上限到達
仲間の上限=無課金でもアッサリ上限到達
所持品上限=アイテムなんざすぐ上限到達
所持装備上限=これまたすぐに上限到達(1か月未満で到達)
レベル上限=もうこうなってしまうとネタ切れ
ブラックリスト上限=こればかりは課金しようが強くなろうが対策不能
(ハンゲーム子供から精神年齢低い子達と共に行動させられる=拒否出来ない為)
とにかく・・・
運営も無能で現在のプレイヤーも残った非常識組ばかり
楽しむどころか不愉快になり腹立ててストレス溜めるだけの状態
趣味なし特技なし仕事なし学校なしという「他にやる事がない」
という人にも決してお勧め出来ません
これやるくらいならばヤフーのトランプゲームか
初期設置されているソリティアをお勧めします
プレイ期間:半年2016/10/31
他のレビューもチェックしよう!
ふじこさん
時代遅れ+ニーズに合わせようとしないプレイヤー調教系ブラゲ
キャラクターへの愛、ゲームが好きじゃないと続けられない微妙なクソゲ
ダンジョン、モンスターの使い回しが多すぎて斬新さを感じられない
時間をかけて遊ぶならば無課金でも遊べるシステムになっているがそんなことがなかった 始めるのが遅ければ遅いほど古参に追いつくことが困難であり、追いつくための要素が有料のガチャガチャ
これが高すぎ シンプルな内容なのに値段設定が間違えていてその上、2週間制限の天井5万と週1限定としたセット販売やステップアップがマジいかれてる
キャラクターを重ねるのも他のゲームとは違い上限がなく、いくら重ねても足りないし必要なレアリティを揃えるだけでも骨が折れる不親切な仕様
それと最後にこれだけ金とってるのにサーバーがクソ重たいのはマジでありえない
少しはプレイヤー目線に立ってみたらどうですか?
プレイ期間:3ヶ月2018/05/20
あばばばさん
ゴエ面白いけど管理者がダメすぎ
遊んでる人たちに中指立てるかのようにいい加減な実装やがめつい課金で有名です
常に強気過ぎるその姿勢から
種類が増えていく課金ガチャの確率も表記されてるものよりもかなり低い状態です
また、キャラごとによって有利不利が浮き彫りになっており
常に物理が有利ゴリ押し、マジック好きなのに一向に改善されない
他にも、張り込みが必要となる目玉イベントで告知なしで開催をやってみたり
疲労の貯まるイベントのあとに、疲れるイベントをねじ込むなど
プレイヤーを嘲笑うかのような...プレイヤー目線を意識しない非常に疲れるゲームです
ゴエそのものは好きです、管理者のことは好きになれない
まとめ
@毎週不具合やメンテ延長を起こす
@報告しても返事をしない(明らかになめてるよね?)
@不具合放置、お知らせもしない
@表記している確率よりも確率が低いのか、運が無いと延々とほしい魔神が出ない
@新規が始めるには厳しい環境
@チャットや共闘を荒らすチンパンジーがいる(わずか)
@上記含めてあらゆる負の要素が相まって、過疎化がマッハ
このままいくとサービス終了の日も遠くはないよね
ゴエ好きなので管理なんとかしてください
プレイ期間:1年以上2018/03/03
まずは一言、最低な管理とその対応
ゴエティアが始まって以来、多くの不具合で多くのプレイヤーが被害にあってきました今回は、出撃時によるエラー連発で戦闘がまともに開始できない不具合が発生
土日という理由だけで会社が休みで対応しないほか
ゴエティアクロスというスマホゲーの管理優先にしてこちらはほったらかし
こんな管理体制プレイヤーをバカにするにも程がある
そして肝心な補填とその対応はいい加減なもの コピペ文章を投げるだけで反省の色は全く感じさせません
せっかくいいゲームなのに管理者が全てを台無しにしていく・・・
ゲームバランス、管理体制、運営の対応、一部の民度が低水準です
運営が変わったと思って、期待をしていた中でのことですので心底がっかりしました
これで見切りをつけて別のゲームを探すことにします
プレイ期間:1年以上2018/10/29
適当さん
良かったところ、楽しかったところ
□メインのストーリー
□キャラクターのストーリー
□イベントストーリー
□キャラデザ
□音楽
□チビキャラが動き回る姿はずっと見てても飽きないほどに可愛い
悪かったところ、つまらないところ
□強い人が一瞬でボスを倒す
□キャラによってバランスがあまりにも崩落した格差
□課金高いわりにサービスが悪い
□運営がSNSやゲームでお気に入りのユーザー相手にえこひいきしてるのは引く
□序盤の共闘を周回する必要があるのに人がこないし、それらを支援するイベもない
□高いガシャで重ねゲーなのに必要なレアを手に入れる確率がしょっぱすぎる
□強化確率によって何百万ものお金をかけても一瞬でゼロになる不親切仕様
□新規が入り込みにくいあまりにも高い敷居への対応がない、もしくは遅すぎる
□メインストーリー読みたいのに難易度高すぎて進めない人が出てきてる
□メインストーリー突破のためのリベンジ機能によって、逆に全プレイヤー間が難易度の高い共闘で嫌な思いをするシステムがありえない
□全体チャットが見るに堪えない
□共闘で散々足を引っ張った人が平気でレアを引いたのは萎える
キャラ愛が強い人で気長にゆっくりできる人向け
すぐに強くなって暴れたい人には合わない
あと、全体チャットとかいう全員に見えるチャットを荒らし回る集団が現れてからは下品な話が飛び交っていて吐き気がする
(運営は処罰せずに放置してるので無法地帯気味)
共闘は足を引っ張るような無知プレイヤーがいて共闘全滅に追い込んだり
一人美味しい思いをしてて非常に残念なシステム
課金できず、レアキャラや人権引けないと惨めな気分を味わえます
無課金でも無料で引けるイベントやログボを毎日回収して運が強ければそこそこ揃えられるので遊べないわけではない
長く続けられる自信がないんで別の移住先を探すことにします
プレイ期間:1週間未満2019/08/24
きもとさん
度の超えた周回ゲー、ユーザーの年齢層高め、ロリコン向けのゲーム。初心者中級者が全く居なく古参ばかり。今から始めるにはかなり時間とお金を掛けないとまともにプレイできない。ストーリーと世界観は個人的にはかなり良いと思う。女キャラしか出てこないのがもったいない。リアルで話題に出せないものって先細りするしかないからね。
プレイ期間:1ヶ月2018/11/21
名無しさんさん
PS版をこれから遊んでみようと思う方はまず最初に"全てのプレイヤーに見えるという場所という自覚に欠けた全体チャットをダラダラ特定個人で占有してる一部のプレイヤー"(個人中傷に当たるため詳しくは言及できませんが…)をブロリスに突っ込むことを推奨します。始めたてのプレイヤーでも容赦無くいびってくることがあります。
他レビューでもあるようにバグや事前告知との相違が多く、運営の不手際も目立つしその上ゲームの内容は最初から装備素材集めや敵の強さのバランスなど基礎的な部分からマゾヒスティックですが現状では特に致命的だったバグは払拭されており慣れればまぁ対したストレスにもならなくなってくる…かもしれません。
プレイ期間:半年2018/03/05
ガチャ詐欺被害者さん
アピリッツという会社のすべてのゲームに言えることですが、ユーザーIDごとの確立操作が露骨です。全体チャットで宣伝めいた発言をする、個人のブログで持ちあげる、などを行うユーザーは最高レアリティのキャラをやたらと引き当てます。
そうでない一般のユーザーはどれだけ課金しようとも最高レアリティは無論、準高レアリティ(ゴエティアなら金)ですら当たりません。11段階あるレアリティの最下位の2段階は排出されませんが、その次の3段階目と4段階目のゴミばかりをひかされます。際限のないゴミガチャです。
また同社は新作(戦道、邪龍)で立て続けに大ゴケをかましました。
このため同社他ゲームにて、ガチャの確立を絞ったうえで(ガチャの収束回数を大幅に上げている)例えば、
・ゴエティアなら「2週間のうちに100回課金ガチャを回すと最高リアリティのキャラを入手できる」→5万円をドブに捨てることになります
・かくりよの門なら「1週間のうちに50回課金ガチャを回す準最高レアリティ(最高レアリティではない)のキャラを入手できる」→3万円をドブに捨てることになります
という暴挙に出てきました。このため今まで以上に課金ガチャはゴミしか出てきません。
ゲームバランスも崩壊し、イベントのダンジョンでさえ特定のストーリーマップを
クリアしないと出現しない仕様となり、その特定のストーリマップは当然、特定の高レアリティキャラが複数いないとクリアできないものであり…廃課金必須の糞ゲーもどきの集金装置となり果てました。
結果、引退ラッシュが止まらず、アクティブなユーザーはアクティブなリンク&カンパニー(ゴエティアにおけるグループチャット&ギルド)を求めて彷徨い、その結果、ブロック対象者が同じギルドに所属し会話が成立しないのは良くある事…という末期症状に陥っています。
この会社は過去にも社名変更&CEOが通名変更を行っています。いざとなれば関連会社を設立→運営を委託→アピリッツはたたむor撤退して赤字ゲームをたたむ→CEOを始め経営陣は通名を変えて運営会社に流れて知らぬ顔というパターンも十二分にあり得ます。
今から始めるよりも他社のゲームを探すことをお勧めします。
行き詰ってる方は一思いに切り捨てた方が被害は最小限に抑えられます。
最後まで残ったユーザーが負け組となる…これがこのゲームの現実です。
プレイ期間:1年以上2017/03/17
あー無情さん
【良い所】
・魔人が可愛い
・操作など簡単なので、とっつきやすい
【悪い所】
・やることがワンパターンなので、すぐ飽きる
イベントなどあるが、やることはいつもと同じことの繰り返しなので
つまらない。ただ敵の見た目が変わってるだけの敵を繰り返し倒す作業です
ギミックもあるにはあるが、システム上簡単なものばかりで使い回しが多い
【総評】
オンラインゲーム初心者にはとっつきやすく簡単なのだが
オンゲをやり込んで来た人には物足りなさがある
廃課金前提のゲーム設計と課金の促しの露骨さは流石だなと思いました
プレイ期間:半年2017/04/12
リンク解散記念さん
■2020年5月12日(火)定期メンテナンス終了後より、新たにPlatinum魔神「プルフラス」が追加されました。(公式より引用)
5月12日。数多の武器種の魔神が次々実装される中、最後に実装されたのがいつか思い出せないような武器種「魔盾」の最上位魔神が実装されました。
久しぶりの実装に沸いたユーザーは、ログインボーナスやイベント報酬等、溜めに溜めた召喚(ガチャ)アイテムを駆使し、ガチャを回しました。排出率は1.5%。
このゲームは魔神強化の溜めに同じ魔神を何体も必要とするため、当然それだけでは足りず、ガンガン課金もしたようです。
そして一週間後・・・
■2020年5月19日(火)定期メンテナンス終了後~2020年5月26日(火)定期メンテナンス開始前まで
自粛の精神が試される昨今の情勢を鑑みまして、ゴエティアでも自粛チャレンジキャンペーンを開催いたします!
期間中、紅月・紅月連続召喚におけるプルフラスの召喚確率がピックアップの5倍!
更に、紅月・紅月連続召喚において召喚3回毎に「アビリティオーブの欠片」が1個が
おまけで付いてくるお得なキャンペーンが打ち出されます。
この誘惑を見事耐え抜き、期間中、紅月・紅月連続召喚を行わなかったプレイヤーには
キャンペーン終了後「赤光の供物」を3個プレゼントいたします!
ガチャの金額は全く同じで、排出率がまさかの「5倍」
更に、召喚3回毎に「アビリティオーブの欠片」が1個(10個集めるとアビリティオーブと言う超絶重要アイテムが作成できる。)
先週ガチャをした人達って何だったんですか?数百回ガチャった人もいるそうです。
まぁこれこそが、「株式会社アピリッツ」のゲームの運営だな、と逆に納得した人も多いようです。何も考えず思い付きで実装。素晴らしい。
流石は、式姫転遊記やファーヴニルの宝珠、戦道 -Crossroad-等々、日本国民を大熱狂の渦に巻き込んだ名作を次々世に送り出した会社です。運営方法が一般的な会社とは一線を画しています。(どれくらい大人気のゲームだったか気になる方は、各ゲームのサービス開始日と終了日をご自身でお調べください。)
※蛇足になりますが、一部のゲームマニアの間では日本三大名作ゲームは、ドラ○エ、F○、ファーヴニルの宝珠と言われています。
近々、株式会社アピリッツは新作スマートフォン向けゲーム「アンノウンブライド」のサービスを開始するそうです。株式会社アピリッツのゲームは、課金するタイミングを間違えると費用対効果が数倍、数十倍の差が出てくる可能性があります。たった一週間の差でそれだけの差が出ると大変ですので、タイミングにはご注意を。
プレイ期間:1年以上2020/05/19
式姫シリーズと同じさん
式姫シリーズの「かくりよの門」とほぼおなじゲームシステム。多少変えただけ。
同じ運営会社なので、絵と世界観を変えて多少システムにテコを入れただけで基本的にマゾいゲームに変わりはない。
本ゲームの本当のレビューを知りたいなら「かくりよの門」のゲームレビューを見るといい。未来は全く同じになると思う。
プレイ期間:1週間未満2016/03/28
ゴエティア-千の魔神と無限の塔-を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!